![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 2月 6日



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB
僕は、写真を撮ることが趣味でよくデジイチで撮りに行きます。(僕のカメラはNikonのD7000です。)
で、帰りなどの移動時間に仕分けや編集作業を行いたいと思っています。
今は、emachinesのE525を使ってやってますが
バッテリーの持ちや重さ的に持ち歩けていない状況です。
しかも、処理速度が遅く編集作業などにも支障が出てきて、今回購入を検討しています。
なので、iPadだと128㎇、airだと一番低いモデル(1300/11.6M D711J/A)かです。
よかったら、みなさんのご意見お聞かせください。
よろしくお願いします。
書込番号:16362716
1点

ipadってパソコンじゃないよ。どっちかならair以外はないでしょう。
でもって、macは windowsのソフトは動かないけど、そこは納得済み?
書込番号:16362738
0点

iPad Camera Connection KitでiPadへ接続する方法もありますが、これはあくまで写真の撮影を確認するだけで、画像ファイルの取込み、保管、加工を行うのら、迷うことなくMac Book airでしょう。
書込番号:16362756
1点

返信ありがとうございます。
え、ではWindowsは入れれてもwindwsのソフトは動かないんですか?
書込番号:16362760
0点

>え、ではWindowsは入れれてもwindwsのソフトは動かないんですか?
仮想環境、BootCampのWindowsを一から勉強しないといけませんね。
素直に、WindowsノートPCをお勧めします。
書込番号:16362769
0点

キハ65さん
返信ありがとうございます。
すみません。こうは書いたものの別にWindowsのソフトにこだわりがあるわけではなかったのですが
動かないということを知らなかったもので・・・
機械音痴で失礼な質問をしたことお詫び申し上げます。
まことにすみませんでした。
書込番号:16362783
1点

すみまません。きつい言い方になったようで・・・
MacでもAdobeのソフトのようにWindowsと共通のソフトが有るわけで、この機会にMacBook airを検討されてはどうでしょうか。
書込番号:16362833
0点

>帰りなどの移動時間に仕分けや編集作業を行いたい
旅行にiPadとデジカメを持参し、ホテルでiPadに写真を転送して簡単な仕分けをしています。
こちらの「iPad Retinaディスプレイ Wi-Fiモデル 128GB 2013年2月発売モデル」でしたら下記のアダプタでiPadに写真を転送できると思います。
Lightning - SDカードカメラリーダー
http://store.apple.com/jp/product/MD822ZM/A/lightning-sd%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC?fnode=3a
Lightning - USBカメラアダプタ
http://store.apple.com/jp/product/MD821ZM/A/lightning-usb%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF?fnode=3a
そのままiPadに保管することは(撮影枚数・頻度によりますが)容量的に厳しいと思いますので、iPadからパソコンに転送し直すことになるのではないでしょうか。
また複雑な編集をされるのでしたら、iPadよりも高機能な写真加工アプリが充実しているMacBook Airが最適かと思います。
(WindowsやWindowsのアプリを使うこともできます)
書込番号:16362983
0点

bootcampや仮装環境関連でwindowsが動くのは嘘ではないが、スレ主はウルトラブックの方が良いよ。
クリアしたいのは、重さと処理能力でしょう。
書込番号:16363054
1点

Adobe Photoshop Elements 11 日本語版 [Win/Mac版]
http://kakaku.com/item/K0000421619/
このように、WinもMacも対応してるモノはあります。
ニコン Capture NX 2
http://kakaku.com/item/03307824950/
ニコン使いだと、こちらを使用されてる可能性もありますね。これも、Win/Mac対応ですy
これらであれば、Win/Macどちらでも使えますから、OSも乗り換えてしまっても良いかと。
どうしても、windows系が良い。というなら、それに合った方法で使用されれば良いですが。
iPadは、撮影したモノを現場でデカイ画面で観る、というレベルですね。これで編集といっても、あまり大したことは出来ませんし、処理時間も大変です。
書込番号:16363166
2点

Macは無料ソフトすくない。windowsだと無料ソフトでいろいろできるけど。
書込番号:16366728
2点

タブレットはメイン利用になりえず(ネットやメール、FBぐらいなら十分ですが)、いろいろやりたいなら、画面が大きく、メモリも多いパソコンやMacを使ったほうがいいに決まっています。特に写真や映像はメモリの容量が重要だと思います(処理時間やアプリ動作の安定性)。タブレットはパソコン利用までのつなぎと割りきったほうが、気軽で使いやすくなるでしょう。
MBAは軽いし、性能もWindowsパソコンのウルトラブックと変わりないです。OSは、OS XがいやならbootcampよりはFusionなどを使ったほうがシームレスにWindowsが使えます。OSがWindows8になってから、互換支援を使っても、Windows7まで使えていたアプリ(ソフト)が使えなくなったものがけっこうあります。8は面白い使い方ができますが、7のほうが今までのアプリが確実に使えるので、いいと思います。8.1になると少しは良くなるかもしれませんが、ソフト側の問題(アップデート非対応など)のほうが大きいと思います。
ちなみに私はOS Xが使いづらかったので、iMac、MacBook AirにWindows 8をいれてWindosパソコンとして使っています。Mac本体以外にWindows8とFusion5のソフト代がかかります。Trackpadを使うと、iMacでWindows8がタッチスクリーンのように使えて楽しいです。細かな作業はマウスを使いますけど。たしかにOS XよりはWindowsのほうが有料、無料問わず様々なソフト・アプリがあるので、Windowsで使うメリットがあるような気もします。
書込番号:16368619
1点

スレ主さん
キャノン1DXおよび7Dで航空祭撮影していますが、連写が中心なので1度で5,000〜8,000枚ほど撮影します。いままでは帰り道にカメラ本体のモニタ画面で確認してボケやズレた写真をまず消去していましたが、なにぶんカメラモニタが小さく拡大操作などで苦労していました。そのあと帰宅してからPC大型モニタで詳細編集しますが多大なる時間を要していました。
これまでiPad、iPad2、New iPadと歴代モデルを使っていて64GBモデルでも容量的に厳しかったのですが、値上げ直前にiPad Retina 4G + Wi-Fiモデル128GBを購入、いまは帰り道にIO DATA通販で購入したiPad用CFカードリーダーを使い写真データを読込み1次編集を行ない、帰宅後にPC大型モニタで2次編集をしています。この2ステップ編集で自宅での編集がグッと楽になりました。
従ってスレ主さんの目的が軽量PCとしても利用するならMacBook Airになりますが、当方のように簡便に1次写真編集が目的でしたら電車や機内で操作し易いiPadをお薦めします。
書込番号:16378577
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2021/08/25 9:28:28 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/05 7:12:36 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/11 11:25:41 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/27 17:22:55 |
![]() ![]() |
7 | 2015/07/05 0:49:43 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/29 13:11:39 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/19 4:04:36 |
![]() ![]() |
9 | 2014/09/13 10:58:03 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/01 7:27:34 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/30 11:01:02 |
「Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB」のクチコミを見る(全 2253件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





