『FCON-T01 の設定について 教えてください。』のクチコミ掲示板

2013年 2月 8日 発売

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough

防水・防塵、耐落下衝撃、耐低温性能を備えたタフコンデジのフラッグシップモデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:350枚 防水カメラ:○ OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough の後に発売された製品OLYMPUS STYLUS TG-2 ToughとOLYMPUS STYLUS TG-3 Toughを比較する

OLYMPUS STYLUS TG-3 Tough
OLYMPUS STYLUS TG-3 ToughOLYMPUS STYLUS TG-3 Tough

OLYMPUS STYLUS TG-3 Tough

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 6月12日

画素数:1676万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:380枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのオークション

OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2013年 2月 8日

  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough

『FCON-T01 の設定について 教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughを新規書き込みOLYMPUS STYLUS TG-2 Toughをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

FCON-T01 の設定について 教えてください。

2014/03/30 09:33(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough

スレ主 nori×noriさん
クチコミ投稿数:12件

FCON-T01 を使用するときは、コンバーターでの撮影に適した設定に変更してと説明書に書いてありますが、IAUTOでは設定できませんが、装着するとしっかり魚眼で撮れますが、OKなのでしょうか?

書込番号:17360602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/03/30 11:47(1年以上前)

おはようございます。

ご存知と思いますが、下の設定でOKです。

「メニュー」→「アクセサリー」→「コンバージョンレンズ」→「FCON-T01」

これをやっておけば問題ありません。

書込番号:17361132

ナイスクチコミ!1


スレ主 nori×noriさん
クチコミ投稿数:12件

2014/03/30 13:01(1年以上前)

回答ありがとうございます。2つ質問があります。
@ダイヤルをPにして FCON-T01にセットしなくても(OFF)でも装着すれば魚眼で撮れますが、アクセサリー指定セットとの画質の差があるのでしょうか?
ATCON-T01も装着したいのですが、C1、C2にセットすべきでしょうが、IAUTOで それぞれ装着して撮影してはいけないものでしょうか?

書込番号:17361439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/03/31 04:58(1年以上前)

nori×noriさん、おはようございます。

ご質問にお答えします。

>@ダイヤルをPにして FCON-T01にセットしなくても(OFF)でも装着すれば魚眼で撮れますが、
>アクセサリー指定セットとの画質の差があるのでしょうか?

>ATCON-T01も装着したいのですが、C1、C2にセットすべきでしょうが、IAUTOで
>それぞれ装着して撮影してはいけないものでしょうか?

カメラ側の設定なしでも「FCON-T01」を取り付ければ焦点距離が短くなりますので、魚眼のように写ります。
カメラ側で設定するのは撮影した画像の残す、撮影条件の数値(Exif情報)への反映のためだけだったと
私は記憶しています。焦点距離の数値をコンバージョンレンズによって変えなければならないので
(間違っていたら、どなたか訂正して下さい)。

従いまして、回答ですが@は「画質の差はない」、Aは「撮影しても良い」、ということになります。

書込番号:17364599

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/31 14:41(1年以上前)

心配なら、メーカーに問合せしたほうが安心できると思います。

書込番号:17365711

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough
オリンパス

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月 8日

OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughをお気に入り製品に追加する <444

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング