OLYMPUS STYLUS SH-50
3軸(静止画)5軸(動画)の手ブレ補正機構を備えた光学24倍ズーム搭載デジカメ



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-50
次の機種は性能表で見ると、倍率、F数、レンズ構成、最短撮影距離などほぼ同じ様に記載されています。
SH50、SZ-16、SZ-31MR
SH50は手振れ補正がかなり強力な様ですが、それ以外に違いがあるのでしょうか。特にマクロ撮影の点での違いについてご存知の方がおられましたらご教授ねがいます。
書込番号:16372850
0点

たぶんですが、この3機種のレンズは同じものだと思います。
なのでマクロ性能も同じかと。
書込番号:16372918
1点

> 特にマクロ撮影の点での違いについてご存知の方がおられましたらご教授ねがいます。
スーパーマクロ 3cm で同じですね。
3機種の比較のリンクを貼っておきますので確認してみて下さい。
微妙に違う所があるようです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000005988_J0000005989_J0000000194
書込番号:16373763
0点

http://www.olympus.co.jp/jp/lineup/spec/imsg/detail.cfm?products=796&products=764&products=795
こちらでも同じようです。
書込番号:16375073
0点

色々ありがとうございました。
性能は同じとのことなので ヤマダ電機でSZ-31MRを12,790円で
購入しました。現在マクロ性能確認中です。
書込番号:16416127
1点


SZ-31MR ご購入おめでとうございます!
私もSZ-31MRユーザですが、マクロはとても満足しています。
特にテレ側でSマクロ並にアップにできるので、小さい花や昆虫の撮影ではとても便利です。
SH-50の方ですが、YouTubeにこんなマクロの動画がありました。
http://www.youtube.com/watch?v=dmWbYRLXq7M
書込番号:16423785
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2014/10/06 23:11:48 |
![]() ![]() |
8 | 2014/04/26 20:18:56 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/20 23:50:27 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/30 18:31:55 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/03 12:25:01 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/02 17:52:12 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/18 8:46:28 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/04 8:14:45 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/10 2:17:23 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/21 15:17:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





