『マクロ撮影性能の違い』のクチコミ掲示板

2013年 2月23日 発売

OLYMPUS STYLUS SH-50

3軸(静止画)5軸(動画)の手ブレ補正機構を備えた光学24倍ズーム搭載デジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:310枚 OLYMPUS STYLUS SH-50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS SH-50の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のオークション

OLYMPUS STYLUS SH-50オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 2月23日

  • OLYMPUS STYLUS SH-50の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のオークション

『マクロ撮影性能の違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS SH-50」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS SH-50を新規書き込みOLYMPUS STYLUS SH-50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影性能の違い

2013/07/16 20:10(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-50

次の機種は性能表で見ると、倍率、F数、レンズ構成、最短撮影距離などほぼ同じ様に記載されています。

  SH50、SZ-16、SZ-31MR

SH50は手振れ補正がかなり強力な様ですが、それ以外に違いがあるのでしょうか。特にマクロ撮影の点での違いについてご存知の方がおられましたらご教授ねがいます。

書込番号:16372850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/07/16 20:30(1年以上前)

たぶんですが、この3機種のレンズは同じものだと思います。
なのでマクロ性能も同じかと。

書込番号:16372918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2013/07/16 23:15(1年以上前)

> 特にマクロ撮影の点での違いについてご存知の方がおられましたらご教授ねがいます。

スーパーマクロ 3cm で同じですね。

3機種の比較のリンクを貼っておきますので確認してみて下さい。
微妙に違う所があるようです。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000005988_J0000005989_J0000000194

書込番号:16373763

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/17 11:09(1年以上前)

http://www.olympus.co.jp/jp/lineup/spec/imsg/detail.cfm?products=796&products=764&products=795

こちらでも同じようです。

書込番号:16375073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/07/29 19:36(1年以上前)

色々ありがとうございました。
性能は同じとのことなので ヤマダ電機でSZ-31MRを12,790円で
購入しました。現在マクロ性能確認中です。

書込番号:16416127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2013/07/29 23:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

おんせんざんまいさん 購入おめでとうございます。

私もオリンパスの少し古いコンデジ2台持っています。
作例のアップをお願いします。

書込番号:16417135

ナイスクチコミ!0


HARUBONさん
クチコミ投稿数:16件

2013/07/31 23:09(1年以上前)

SZ-31MR ご購入おめでとうございます!

私もSZ-31MRユーザですが、マクロはとても満足しています。
特にテレ側でSマクロ並にアップにできるので、小さい花や昆虫の撮影ではとても便利です。


SH-50の方ですが、YouTubeにこんなマクロの動画がありました。
http://www.youtube.com/watch?v=dmWbYRLXq7M

書込番号:16423785

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-50」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS SH-50
オリンパス

OLYMPUS STYLUS SH-50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

OLYMPUS STYLUS SH-50をお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング