『動画の編集や再エンコード』のクチコミ掲示板

2013年 2月23日 発売

OLYMPUS STYLUS SH-50

3軸(静止画)5軸(動画)の手ブレ補正機構を備えた光学24倍ズーム搭載デジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:310枚 OLYMPUS STYLUS SH-50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS SH-50の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のオークション

OLYMPUS STYLUS SH-50オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 2月23日

  • OLYMPUS STYLUS SH-50の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のオークション

『動画の編集や再エンコード』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS SH-50」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS SH-50を新規書き込みOLYMPUS STYLUS SH-50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の編集や再エンコード

2013/10/12 19:35(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-50

このカメラは、手ブレ補正が強く、しかも動画撮影中に高画質の静止画が撮影できるので、とても気に入ったのですが、一つ困ったことがあります。
このカメラで撮影した動画のうち、いくつか(長めのものが多い)は、再エンコード中に、コンピュータが落ちてしまいます。
そのため、Blu-rayなどに保存できずに困っています。
ハードウェアのデコード、エンコードを切っても同じです。
Win7 64bitでは、Olympus Viewer 3、PowerDirector11、VideoStudio X6のいずれも同じ症状がおきます。
試しに、WinXP 32bit のOlympus Viewer 3も試してみましたが同じ結果でした。
同じ症状の情報や、回避方法の情報などがありましたら、ご教示お願いいたします。

書込番号:16697854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/10/12 20:39(1年以上前)

cpuの能力不足と思います。
Corei5、Corei7程度は必要です。

CPUはどの程度のものをお使いでしょうか。

書込番号:16698122

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件

2013/10/12 23:07(1年以上前)

システムを変更してからずいぶんと経ってしまったので、詳細を忘れてしまったのですが、CPU-Zやコントロールパネルによれば、

CPU Core i7 860
RAM 12GB(2x2+4x2)
GPU Radeon HD 7800シリーズ
Cドライブの空き容量 約250GB
動画ファイルのドライブの空き容量 約1.6TB

という感じです。
確かに、CPU の世代は古いのですが……
他のカメラの動画ファイルでは落ちた経験がないので、お伺いしてみました。

書込番号:16698836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/10/12 23:32(1年以上前)

私も同じCPUです。

PANAの72Mbps動画の編集をしても
全く問題ないので、オリンパスの動画
固有の問題と思います。

怪しいのは、音声のリニアPCMとMOVの関係でしょうか。

書込番号:16698944

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件 OLYMPUS STYLUS SH-50のオーナーOLYMPUS STYLUS SH-50の満足度5

2013/10/13 13:27(1年以上前)

おそらくはアプリの相性では無いかと思いますが断言出来ません。。
ウチのPCもAV系のアプリでは相性の悪い事が多くよくブルーバック出ます。(^_^;)
しかし、Adobe PremiereElementsでは問題無く動作します。
お尋ねの点についてもBDに焼き込みテストを行った結果、無問題でした〜ので!
一度お試し版等で試してみては?

書込番号:16700776

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2013/10/14 06:20(1年以上前)

今から仕事さん、お返事ありがとうございます。
私も、Nikon 1 では大丈夫だったんですよね。同じMOVでも、音声が違うとよくないのでしょうか。

クレヨニストさん、ソフトウェアの情報ありがとうございます。
試用版もあるので、試してみようと思います。

ブルーバックではなく、いきなり落ちるので、ネットで検索すると、色々、別な原因もあるかもしれないことが分かりました。
色々試してみようと思います。
結果がでたらご報告いたします。

書込番号:16703858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件

2013/10/26 19:54(1年以上前)

中間報告です。
原因は、普段使っているデスクトップPCにあることがわかりました。
クレヨニストさんにご紹介いただきました、Adobe PremiereElementsの試用版でも、デスクトップPCでは同じ症状となりました。
ところが、低電圧版のCoer2Duo を積んでいるモバイルPCに同じ試用版を入れてみたところ、時間は非常にかかるものの、変換に成功しました。
自作ですので、組み合わせているパーツのバランスが悪くて、不具合が出ているのかもしれません。従前は、高負荷の作業は行っていなかったため、顕在化しなかっただけと思われます。
(SH−50を買うまでは、AVCHD方式で記録できるデジカメを使用していたので、ブルーレイレコーダを使っており、PCで動画編集はしたことがなかったのです)

書込番号:16758283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件 OLYMPUS STYLUS SH-50のオーナーOLYMPUS STYLUS SH-50の満足度5

2013/10/27 14:20(1年以上前)

成功して良かったですな!
ウチのPCはデルですがやはりアプリとの相性が有りますよ。自作のスキルはないので次はエプダイにしようかと思っています。
私はフォトショとセットで安かったのでプレミアエレメンツにしましたがカラベリファンさんのカキコを見て調べてみるとVideoStudioの方が使い易いそうで私にはこっちの方が良さそうだなとも思いました。がデジカメはSH50がホント気に入ってます。
前機種はTZ30ですが比較に成らないほどSHの方が性能的に上だと思います\(^o^)/

書込番号:16761315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2013/11/04 08:14(1年以上前)

おかげさまで、何とか解決しました。
今から仕事さん、クレヨニストさん、色々、アドバイスありがとうございました。
古いパーツが余っていたので、電源を交換、グラボを交換、メモリを交換、それでも状況は変わらず、最終的には、新しいパーツを買って、PCを組みなおしたところ、エラーなく動くようになりました。

もしかして、OSのクリーンインストールで解決したかも………

気分も新しく、ビデオ編集を楽しみます。

書込番号:16792362

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-50」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS SH-50
オリンパス

OLYMPUS STYLUS SH-50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

OLYMPUS STYLUS SH-50をお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング