『F900EXRネイビーブルー昨日購入しました。』のクチコミ掲示板

2013年 3月 9日 発売

FinePix F900EXR

0.05秒の高速AFを実現した光学20倍ズームレンズ搭載のデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 FinePix F900EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix F900EXR の後に発売された製品FinePix F900EXRとFinePix F1000EXRを比較する

FinePix F1000EXR
FinePix F1000EXRFinePix F1000EXRFinePix F1000EXRFinePix F1000EXR

FinePix F1000EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月 8日

画素数:1836万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:290枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F900EXRの価格比較
  • FinePix F900EXRの中古価格比較
  • FinePix F900EXRの買取価格
  • FinePix F900EXRのスペック・仕様
  • FinePix F900EXRの純正オプション
  • FinePix F900EXRのレビュー
  • FinePix F900EXRのクチコミ
  • FinePix F900EXRの画像・動画
  • FinePix F900EXRのピックアップリスト
  • FinePix F900EXRのオークション

FinePix F900EXR富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 3月 9日

  • FinePix F900EXRの価格比較
  • FinePix F900EXRの中古価格比較
  • FinePix F900EXRの買取価格
  • FinePix F900EXRのスペック・仕様
  • FinePix F900EXRの純正オプション
  • FinePix F900EXRのレビュー
  • FinePix F900EXRのクチコミ
  • FinePix F900EXRの画像・動画
  • FinePix F900EXRのピックアップリスト
  • FinePix F900EXRのオークション

『F900EXRネイビーブルー昨日購入しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F900EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F900EXRを新規書き込みFinePix F900EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

F900EXRネイビーブルー昨日購入しました。

2013/10/20 16:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F900EXR

スレ主 ms-yukkiさん
クチコミ投稿数:124件

昨日、F900EXRネイビーブルーをヨドバシカメラ新宿西口店で購入しました。
価格は19,900円でした。
この機種のヨドバシカメラでの価格は変動が激しい、前日には25,500円でした。
(F900EXRを買う予定なのでヨドバシ.comで毎日確認してます)
店頭では価格情報が届いていないので、店員に価格が変わっている事を告げて確認して
もらました。
以前からFinePixを使いつづけているので今回もFinePixです。
前機種はF600EXRでしたので基本操作は同じなので追加機能を知れば良いだけなので楽です。

高速起動1.1秒、高速AF0.05秒が効いてます。

余談:ちなみに帰りに、ヨドバシカメラ吉祥寺店に寄った際に、価格が25,500円になっていたので
店員さんに「19,900円ですよ」教えてあげたら「新宿西口店とは価格が違いますから」と強く申すので「すぐ確認した方が良いですよ」とやさしく言って差し上げました。

書込番号:16731788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2013/10/21 00:20(1年以上前)

>「新宿西口店とは価格が違いますから」と強く申すので

当然でしょうね。
誰だって安く買いたいのは当たり前ですが、地域により価格が違うのも残念ながら事実です。
競争の激しい地域のほうが安いですし、店員の決済容量も違ってきます。

東京の事情には疎いですが、新宿や池袋は激戦区なんでしょう?
かつてのYKK戦争の名残で比較的安値の北関東と比較しても、
驚くほど安い価格をカメラ以外でも目にします。

私の地元にヨドバシはありませんが、ケーズデンキのある店で19万円くらいの冷蔵庫が
十数キロ離れた水戸市内のケーズデンキでは16万円くらいでした。
また、同じ水戸市内にあるヤマダ電機のLABIと5kmくらい離れたテックランドでも様々な商品で価格が違い、
LABIほどは安くできないとテックランドの従業員は話していました。


>「すぐ確認した方が良いですよ」とやさしく言って差し上げました。

上に記載したように地域によって価格差や、各々のお店の方針もあります。
実際に吉祥寺店で買うために新宿西口店の価格で交渉しようとしたのならわかりますが、
買う気もない人に言われても店員さんにとっては、大きなお世話でしょう。

書込番号:16734010

ナイスクチコミ!1


スレ主 ms-yukkiさん
クチコミ投稿数:124件

2013/10/21 09:31(1年以上前)

店舗の価格はwww.yodobashi.comが基準(深夜に変わる?)となっている様です。
常に価格は日々変動してますから店員さんも大変です。
ちなみに吉祥寺店の価格、前々日は19,900円でした。
店頭表示が25,500円であってもレジを通すと、多分19,900円になります。
店頭表示が25,500円でお客さんが「まだ高いなぁ」と思ったら素通りしますね
新価格表示を「値下げしました19,900円」となっていれば、お客は足を止める率UP
さらに吉祥寺店の価格はどうなったか・・・19,900円になっていました。


書込番号:16734856

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FinePix F900EXR
富士フイルム

FinePix F900EXR

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月 9日

FinePix F900EXRをお気に入り製品に追加する <486

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング