FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデル
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2013年 2月15日
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデル
購入して半年、特にこの1ヶ月で急にCドライブ454GBがいっぱいになりました。孫の写真を取り込むだけなに原因がわかりません。
そこでCドライブをダブルクリックして出てきた項目をひとつづつサイズを調べたところ、ProgramData▶DigiOn▶DiXiM VDMS for FUJITSU▶Serverに行き着きました。これのサイズが224GBもあって圧迫していたようでした。
そこで質問ですがこれを簡単に削除してもだいじょうぶでしょうか?よろしくご教授ください。
書込番号:18055412
2点
文字化けしてるので詳しくはわかりませんが、動画のデータではないですか?
書込番号:18055427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
My Cloud ビデオサーバーで、ホームネットワーク内にある録画番組、音楽、写真といったコンテンツ情報をパソコンに収集したのではないでしょうか。
書込番号:18055533
0点
まずは、
1.復元ポイントの容量の見直し、5GB程度で良いはずです。
2.仮想メモリの容量の見直し、4〜6GB程度で良いはずです。(使用状態によるのでもっと必要な場合もあり得ますが)
3.マイコンピューター⇒右クリック→プロパティ⇒ディスクのクリーンアップとファイルシステムのクリーンアップを実行(削除するのは良く確認してから慎重に)
書込番号:18055683
0点
僕ならDiXiMというアプリの詳細が分からないから
フォルダの名前を変えてしばらく様子見。
場合によっては外付けHDDに移動。
書込番号:18056368
0点
皆さん早速のお教えありがとうございます。
文字化けは「三角マーク」が「シャープマーク」になっておりました。音楽やビデオは取り込んでおりませんが携帯や安いデジカメで孫の短い時間(1〜2分)の動画程度です。ピクチャーファイルが69GBですので、これを他に移しても空き容量は不十分かなと思っています。
「クリーンアップ」もやってみましたがほとんど増えませんでした。
1.復元ポイントの容量の見直し、5GB程度で良いはずです。
2.仮想メモリの容量の見直し、4〜6GB程度で良いはずです。(使用状態によるのでもっと必要な場合もあり得ますが)
これの意味というか、やり方がわかりません。申し訳ありませんがもう少し詳しく教えて下さい。
書込番号:18060344
0点
プログラムでアンインストールできるものはないかと見ていましたら、「My Cloud ビデオサーバー DigiOn」というのがありそれをアンインストールしてみました。なんと空き容量が454GBのうち325GBも出来ました。パソコンも普段通りに動いています。
みなさんの言葉がヒントになり解決しました。ありがとございました。
書込番号:18061285
0点
「My Cloud ビデオサーバー DigiOn」が325GBもですかー めちゃめちゃすごい容量だったんですね、
書込番号:18066496
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2022/04/07 19:08:49 | |
| 4 | 2016/12/04 19:04:29 | |
| 6 | 2015/07/19 18:25:48 | |
| 7 | 2014/10/18 21:25:12 | |
| 10 | 2014/02/28 16:29:08 | |
| 19 | 2014/04/05 9:16:09 | |
| 1 | 2013/12/08 10:37:35 | |
| 2 | 2013/11/14 22:02:14 | |
| 14 | 2013/10/24 23:33:24 | |
| 7 | 2013/09/25 22:25:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)









