『有線LAN接続の「ネットワークの場所」』のクチコミ掲示板

2013年 2月 7日 発売

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 3630QM(Ivy Bridge)/2.4GHz/4コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:3.1kg LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル の後に発売された製品LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルとLaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルを比較する

LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデル
LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルLaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルLaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルLaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデル

LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月 6日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第4世代 インテル Core i7 4700MQ(Haswell)/2.4GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4600 OS:Windows 8 64bit 重量:3.1kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオークション

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルブラック] 発売日:2013年 2月 7日

  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル

『有線LAN接続の「ネットワークの場所」』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルを新規書き込みLaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

有線LAN接続の「ネットワークの場所」

2013/09/08 13:38(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル

コレガBAR PRO3にアクセスポイントCG-WLGAP01 を使っています。
無線でつなぐつもりはなかったのですが、一応設定しようと思って設定しました。
最初セカンドSSIDで接続し、その後それをやめて、SSIDの方に設定しました。
そしてセカンドSSIDの方は接続しないようにしました。

インターネットもちゃんとつながるのですが、普段は有線で接続しています。
ネットワークの状況をみると、「ネットワークインフラストラクチャ」に
BAR PRO3が表示されるのですが、

 分類項目:  ネットワーク インフラストラクチャ
 ネットワークの場所: ×××××_G2

というように、場所にアクセスポイントのセカンドSSIDが表示されます。
これはどうしてでしょうか。

画像は
上が「ネットワークのコンピュータとデバイスの表示」
下が「ネットワークの状態とタスクの表示」 です。

書込番号:16559059

ナイスクチコミ!0


返信する
gigachaさん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:31件

2013/09/08 22:13(1年以上前)

アクセスポイントCG-WLGAP01 の方で、セカンドSSIDが有効になっていると表示されるかもしれません。
CG-WLGAP01の設定で、セカンドSSIDを無効にできないでしょうか?

書込番号:16560817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/09/09 09:35(1年以上前)

>gigachaさん

レスありがとうございます。
でもセカンドSSIDは使用していますし、無効にする場所もないと思うのですが…

名称だけであれば放置が一番いいのでしょうか。
普通はルーター名が表示されるんですよね?

書込番号:16562186

ナイスクチコミ!0


gigachaさん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:31件

2013/09/09 21:58(1年以上前)

> でもセカンドSSIDは使用していますし、無効にする場所もないと思うのですが…

> 最初セカンドSSIDで接続し、その後それをやめて、SSIDの方に設定しました。
> そしてセカンドSSIDの方は接続しないようにしました。

言ってることが矛盾してないですか?

一応、設定は画像の@「マルチAP機能」を無効にすれば、ファーストSSIDだけになるみたいです。

セカンドSSIDの暗号方式はWEPのみのようなので、使用していなければ無効にした方が良いかもしれません。

書込番号:16564469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/09/09 22:32(1年以上前)

>gigachaさん

ごめんなさい。言葉が足りなかったですね。
セカンドSSIDは3DSで使っているんです。
なので使用しているのはゲーム用で、ノートパソコンではセカンドSSIDは削除して接続しないようにしてあります。

ルーターやモデム、アクセスポイントの電源を入れ直してもダメ。
モデムとアクセスポイントのケーブルを抜いてもダメ。
一度セカンドSSIDのマルチAP機能を無効にしてみましたが、
それでもダメでした。

結局もう書き込まれてしまった状態なので変わらないんでしょうかね…
よくわからない。
結局速度も遅くなるので、ノートパソコンでは無線接続は無効にしてます。

でも理由がわからないとなんだか気持ち悪いし。

書込番号:16564652

ナイスクチコミ!0


gigachaさん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:31件

2013/09/09 22:56(1年以上前)

> セカンドSSIDは3DSで使っているんです。

それでは、無効にはできないですね。すいません。
Windows8からセカンドSSIDを削除したいということですかね。

単純に、接続先のリストからは削除できませんでしたか?
(ネットワーク接続→無線LANアダプタを選択→接続先)

書込番号:16564806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/09/09 23:45(1年以上前)

>gigachaさん

これってネットワーク名みたいです。
色々検索したら、windows8ではレジストリをいじらないと変更できないみたいで。

http://wintips.blog117.fc2.com/blog-entry-95.html

で、いじったら直りました。
7の時には簡単に変更できたみたいですね。

結局私が間違って入れちゃったのかな〜。
とりあえず直ったのでよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:16565069

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル
NEC

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月 7日

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルをお気に入り製品に追加する <364

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング