『NECのlavie l ll750/ls6と迷っています。』のクチコミ掲示板

2013年 2月15日 発売

dynabook T552 T552/58H 2013年春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 3630QM(Ivy Bridge)/2.4GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:2.5kg dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルの価格比較
  • dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルのレビュー
  • dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルのクチコミ
  • dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルの画像・動画
  • dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルのオークション

dynabook T552 T552/58H 2013年春モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2013年 2月15日

  • dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルの価格比較
  • dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルのレビュー
  • dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルのクチコミ
  • dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルの画像・動画
  • dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58H 2013年春モデル

『NECのlavie l ll750/ls6と迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook T552 T552/58H 2013年春モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルを新規書き込みdynabook T552 T552/58H 2013年春モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NECのlavie l ll750/ls6と迷っています。

2013/06/30 22:04(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58H 2013年春モデル

スレ主 bxtch02さん
クチコミ投稿数:43件


こちらのdynabookとNECのlavieで悩んでいます。
スペックはほぼ同じなのでメーカーで迷ってます。
Bluetoothが付いていて軽量なので東芝の方が
良いのですが、レビューを見ると変な音がするだとか、
ドット抜け?があるだとか、書いてあったので
少々不安です。一応dynabookの方が口コミが
多かったので書き込みました。


書込番号:16313806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 bxtch02さん
クチコミ投稿数:43件

2013/06/30 22:09(1年以上前)


NECのURLです。
http://s.kakaku.com/item/J0000006054/

書込番号:16313829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/06/30 22:18(1年以上前)

>>レビューを見ると変な音がするだとか、

変な音ではないです(^^;アセ
HDDの内部のヘッドが動く音です。正常な音です。気になる方と気にならない方がおります。
HDDメーカーはWestern Digital・Seagate・東芝の世界に3社しかないので、NECの製品でも内部のHDDが東芝の場合もあるかもしれません。

重いので据え置きとなるので重さはどうでも良いかな。

個人的な感想を言うと・・・
友達がこのNECの機種を持っていますが、どうもキーボードが打ち辛いです。
東芝の方が疲れない感じです。

書込番号:16313889

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/06/30 22:18(1年以上前)

実際さわってみましたか?
もし持ち運びを考えてるなら2.5kgのこっちでも絶対重すぎると思いますよ

わたしだったらもっと軽いのにするか持ち運びは考えないで選ぶかにしますけど

書込番号:16313892

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ハンpixさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/30 22:22(1年以上前)

画面を開いた時、こちらほうが目線が低く楽かなと思いますが、画面自体はNECのほうが綺麗な気がします。
スピーカーもNECのほうがいい音のように感じました。
でも、デザインはNECのほうはダサく感じました。
個人的には東芝のこれでいいかなと思います。

書込番号:16313924 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bxtch02さん
クチコミ投稿数:43件

2013/06/30 22:58(1年以上前)


kokonoe_hさん
変な音じゃないなら安心しました!
キーボードは結構重要ですね。

こるでりあさん
今日行ってみたのですが置いてなくて…
思えば、持ち運び家の中だけなので
重さの問題は意味ないことに気づきました(笑)

ハンpixさん
情報ありがとうございます。
音はスピーカーで補えるとして
画面はNECの方がいいですが…
デザインは東芝の方がシンプルぽく
まとまってますよね。

個人的にも東芝でいいのかなと
思えてきました(笑)

書込番号:16314134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bxtch02さん
クチコミ投稿数:43件

2013/07/01 04:50(1年以上前)


東芝方向で考えます!
情報ありがとうございました。

書込番号:16314808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook T552 T552/58H 2013年春モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook T552 T552/58H 2013年春モデル
東芝

dynabook T552 T552/58H 2013年春モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月15日

dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルをお気に入り製品に追加する <517

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング