dynabook T552 T552/36H 2013年春モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2013年 2月15日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/36H 2013年春モデル
こちらの2013春モデルを先日購入しました。
PT55236HBMWJです。
スマートフォンのメモリがいっぱいなので、パソコンに移したいと思っています。
まずは写真を取り込みたいのですが、USBで繋いで、少し試してみましたが、さっぱりわかりません。
どなたか教えて頂けると助かります、よろしくお願いいたします。
Windows8も初めてで手こずっています。
スマートフォンは、ソニーのXPERIA、SO-01Cです。
書込番号:16313086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まずスマートフォンのOSがAndroidの場合は、microUSBからUSBに変換できるケーブルを使用し、PCに接続しスマートフォンの画面にUSB接続の表示がされます。
その時にスマートフォン側でUSBストレージONを押すと、PC側でスマートフォンのドライバー読み込みが始まります。
このドライバー読み込みが正常に行われないと、何やっても取り込みできません。
Windows8の場合は、デスクトップのタスクバーに表示されているフォルダー(エクスプローラ)をクリック
↓
左の項目にコンピューターの関連付けで『リムーバブルディスク』と表示されているものをクリック
↓
スマートフォンで撮影した画像は【DCIM】フォルダー Webで拾った画像は【download】フォルダー
↓
デスクトップ上で右クリック→新規作成→新しいフォルダーの順で保存先フォルダーを作る
↓
保存元の画像をドラッグして保存先のフォルダーへコピー
書込番号:16594081
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T552 T552/36H 2013年春モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2013/09/16 6:22:20 |
![]() ![]() |
11 | 2013/08/10 20:26:20 |
![]() ![]() |
6 | 2013/07/03 6:57:00 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/16 13:04:14 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/10 21:51:04 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/02 16:49:07 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/01 14:25:51 |