ASUS VivoBook X202E
10点マルチタッチ対応の11.6型ノートPC



ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E
プロセス一覧にある vivobook.exeとは何でしょう? 使用メモリは 50MBもあるのに、kill しても特に動作に影響はないように見えます。
ネットで検索すると(大抵はウィルスではないかという質問ばかりですが)、下記の記述がヒットしました。
Vivobook.exe : This software is a generates a report of registry, startup, BHO, Toolbar, Service and Uninstall Entries from your computer.
レポートするだけなら不要かなとも思いますが、事実とは限らない。 恐らく vivobook.exeの本体を renameすると起動しなくなるようにも思いますが、 詳細をご存じのかたは居ますか?
書込番号:16408597
0点

>使用メモリは 50MBもあるのに、kill しても特に動作に影響はないように見えます。
>恐らく vivobook.exeの本体を renameすると起動しなくなるようにも思いますが、
==>renameするくらいなら、タスクマネージャから無効に設定してしまえばメモリ分は開放すると思います。
書込番号:16408777
0点

サービスかスタートアップ項目にあれば苦労はないのですけどねぇ...
vivobook.exeはプロセス一覧には出ますが、スタートアップ項目にありません。サービスにもないです。
こういうものも、タスクマネージャから無効化できるのでしたっけ? プロセス一覧から右クリック等ですか?
(そも何者かが分からないのに、無効化してよいのかも定かではないのですが...)
このPCは、色々と、簡単には無効化できないプロセスが幾つかあります(例えば ASUS LiveUPdate等)。
書込番号:16408807
1点

vivobook.exeというのは、キーボードの右上にある <>マークで起動される ASUSツールのランチャーです。
これ自体には、他のツールを起動するという機能しかないです。
ランチャーなのに数十MBもオンメモリでのサイズがあるのはそういう作りなんでしょう。<>キーを多用しないなら不要ですね。 これを 無効にしても、 個別のツールは単独に呼び出せます。
<>のキーは一等地にあるので、vivobook.exeを使わないなら他の用途に使えると良いですね。
書込番号:16415220
0点

実機を調べたら、もう少し分かったよ。
vivobook.exeは、 ASUSツールのランチャー (これを無効にしてもASUSツールは、個別に実行可能)。
サービスにある
ASUS Wake Service
というのが vivobook.exeを起動してるようだ。無効にすると <>キーが効かなくなる。
その状態でも、パッドもタッチパネルも、色調整も、バッテリー制御もみんな動いてる。
maxxaudioに相当する audiodg.exeは自動起動しなくなるが、RealTekコンパネから手動起動は可能。
上の ASUS WakeService を無効/手動にすると自動起動しなくなるようだよ。
標準状態だと Serviceと Vivobook.exeで最大 100MB位消費してるようだ。
台湾メーカのソフトって結構こういう不思議の作りが多いね。
書込番号:16419128
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS VivoBook X202E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/10/02 10:39:57 |
![]() ![]() |
0 | 2021/08/01 16:36:47 |
![]() ![]() |
6 | 2016/12/09 17:59:55 |
![]() ![]() |
7 | 2016/11/27 18:17:16 |
![]() ![]() |
6 | 2016/11/19 13:27:25 |
![]() ![]() |
31 | 2016/11/17 8:01:56 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/11 0:16:09 |
![]() ![]() |
3 | 2015/04/08 17:49:45 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/11 19:51:08 |
![]() ![]() |
1 | 2014/05/25 20:11:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


