Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP の後に発売された製品Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPとXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを比較する

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月31日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 4月13日

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP のクチコミ掲示板

(2196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信24

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:63件

ソニーストアをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 下記のご注文商品のお届け日目安が変更になりました。

本日、ソニーストアよりメールが来ました。以下、原文のままです。


 ┏━━━━━━━━【ご注文商品のお届け日目安】━━━━━━━━┓

  受注番号:
  
  ご注文商品:“Xperia Tablet Z”「SGP312JP/B」

  変更後のお届け日の目安:2013年5月中旬


楽しみにしているわけだから、予約をしたのですが…。
それなりの理由を説明してほしいなぁ、と思いました。
欠陥品を買うぐらいなら、1ヶ月ぐらい我慢しますけどね。
愚痴になってしまいました。
申し訳ありません。

書込番号:15984273

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2013/04/06 15:28(1年以上前)

クーポンもらえないんですかね。
以前は、配送日が変更になるともらえたと思うのですが。
それにしても残念ですね。

書込番号:15984593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/04/06 18:20(1年以上前)

>楽しみにしているわけだから、予約をしたのですが…。
>それなりの理由を説明してほしいなぁ、と思いました。
==>
いかにもソニーらしい対応だなと思いました。

”ご迷惑をおかけして申し訳ございません。”

の一言もないのか....

書込番号:15985276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/04/06 20:39(1年以上前)

何日のお届け予定が、5月中旬に変更になったのかが重要なところですよね?

>1ヶ月ぐらい我慢しますけどね。
とありますが、4月中旬お届け予定が1ヶ月延びたということですか?
数日の変更ならまだしも、1ヶ月はひどいです。
それなら文句言っていいですよ。
予定とは言っても、その予定を見込んで請けたのだから、キャンセルの対象でしょう。
1ヶ月も待てば価格がぐっと下がりますよね。

書込番号:15985822

ナイスクチコミ!1


mooncafeさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/06 23:31(1年以上前)

色と容量ですかね?
自分の場合、16GBブラックで、3/22のソニーストア店頭予約ですが
今のところ遅延の連絡はありません。

書込番号:15986726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度4

2013/04/07 09:46(1年以上前)

ソニーストアでみると、クレードルとかカバーつけると
納期が延びるみたいだけど・・・
本体だけだと4月下旬ごろのお届け表示だね。

3/30予約、黒32GBだけど遅延メールは届いてない。

書込番号:15987969

ナイスクチコミ!2


santomoさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度4

2013/04/07 12:20(1年以上前)

16GBですが、4月4日に注文をして
お届け日の目安は、2013年4月12日となっていました。

ログインして確認をしましたが変わってないようです。

書込番号:15988497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/04/07 19:12(1年以上前)

お騒がせして申し訳ありません。
ソニーストアより以下のメールが届きました。



お問い合わせいただきました件についてご案内申し上げます。

【お客様受注番号】
【お届け予定日】5月中旬

上記ご注文商品のお届け予定につきまして、大変ご迷惑を
おかけしておりますことお詫び申し上げます。

上記ご注文商品のうち「キャリングカバー」のお届け予定が
5月中旬のため、ご注文商品全てのお届けが5月中旬のお届け予定と
なっております。

ご迷惑をおかけしておりますところ、誠に恐縮ではございますが、
「キャリングカバー」以外の商品を先にお届けにて手配も可能で
ございますので、「キャリングカバー」以外の商品を先にお届けご希望の
場合には、お手数ではございますが、下記【】内にご入力のうえ
ご返信いただきますようお願い申し上げます。

と、いうことでした。
私の早とちりで失礼いたしました。
とりあえず、間に合いそうです。

書込番号:15989957

ナイスクチコミ!2


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/04/08 08:01(1年以上前)

キャリングカバー以外は予定通り入手できるようでよかったですね。

でも、本体が間に合わない場合は、この対処でもいいでしょうが、本体以外が間に合わない場合には本体だけ配送して、間に合わなかったものを別送にすべきですよね。
SONYさんもおかしな対応をするもんですね。

書込番号:15991861

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/04/08 14:59(1年以上前)

先ほど注文内容を確認したところ
4月13日頃お届け予定が4月12日お届け予定に変わり出荷手配中に変わりました。

書込番号:15992871

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/04/08 17:09(1年以上前)

お届け可能日のメールも来ましたね。

ただクレードルも一緒に頼んでいるので一緒に来るかどうか。

書込番号:15993186

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/04/08 19:50(1年以上前)

笛吹き童子さん

お届け可能日のメールも来ました。

クレードルも一緒に頼んでいるので一緒に来るのかどうか。

あと純正カバーって品薄なんですかね?
予約しているショップ(IOプラザyahoo)からも入荷が未定というメールが来てます(注文は3月11日にしました)

書込番号:15993665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/04/08 20:02(1年以上前)

xperia02さん

キャリングカバーが品薄or生産が追いつかない(?)ってどうなんでしょう。
本体がそうなるなら、まだわかるのですが…。

キャリングカバー以外がくるので、一安心です。
皆様、お騒がせしました。ありがとうございました。
また、色々と教えてください。

書込番号:15993716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/04/08 22:58(1年以上前)

いや、何を一緒に注文したから遅くなったかではなく、
何日にお届けできますと、それ込みでソニーストアが返事した注文が、何日にお届け予定が5月中旬に変更になったかということが重要なんですよ。

書込番号:15994609

ナイスクチコミ!1


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/04/09 17:45(1年以上前)

笛吹き童子さん

ソニーストアでキャリングカバーが買えなくなっています。
「※ 現在キャリングカバーはご購入いただけません」になっています。
やはり品薄なんですかね。

書込番号:15997037

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/04/10 17:10(1年以上前)

笛吹き童子さん

クレードルも一緒に届くのか心配だったのでソニーにメールで問い合わせしていました。

--------------------------------------------------------------------------------
【お届け予定日】4月12日(金)

“Xperia Tablet Z”「SGP312JP/B」をご注文いただきました際に
同時購入いただきました「クレードル」「液晶保護シート」につきましても
4月12日に同時にお届けいたします。何卒ご安心ください。

恐れ入りますが、商品の到着までお待ちいただきますよう
お願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------------------

あとアカウントで出荷予定が出荷済みになり伝票番号が出てました。

書込番号:16000606

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/04/12 20:34(1年以上前)

笛吹き童子さん

先ほどクレードル。保護フィルムと共に届きました。
取りあえず設定は終わったのでこれからお風呂で使ってみます。


純正カバーは16日に届きます。

書込番号:16008268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/04/14 17:13(1年以上前)

>笛吹き童子さん
自分が購入したヨドバシでは担当者の方のお話ですと予約分のみですでにキャリングケースがはけてしまっているという話だったので全体的に品薄なのだと思います。(少なくとも初期ロット分はもう無い?)
ただ駅前からちょっと離れた家電量販店に行くと普通に販売していたので自分はそちらで購入しました。

書込番号:16015610

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/14 20:39(1年以上前)

>>お風呂で使ってみます

お風呂で使う感触としてはどうですか?

沈めるのはまずいと思いますが、シャワーの水がショイショイかかるぐらいなら大丈夫なんでしょうか?( ´△`)

書込番号:16016539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/04/15 06:35(1年以上前)

milanoさん

我が家の風呂にはテレビがないのでいいですね。
普通に使う分には問題ないと思います。
もちろん風呂で使う前には端子カバーがきちんと閉まっているか確認しますが。

一応仕様には

IPX5/7相当の防水性能と、IP5X相当の防塵性能を備えています。
水やほこりを気にすることなく、幅広いシーンで自由に使えます。

【防水について】
防水性能IPX5/7に対応。ご使用の際はキャップ(外部接続端子カバー)が確実に閉じているかご確認ください。防水性能を維持するため、異常の有無にかかわらず2年に1回部品の交換をおすすめします。IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5L/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、通信端末としての機能を有することを意味します。IPX7とは、常温で水道水、かつ静水の水深1mのところに通信端末を沈め、約30分間放置後に取り出したときに通信端末としての機能を有することを意味します。

【防塵について】
IP5Xとは、保護度合いを指し、直径75μm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に通信端末を8時間入れてかくはんさせ、取り出した時に通信端末の機能を有し、かつ安全を維持することを意味します。

とあります。

書込番号:16018092

ナイスクチコミ!1


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/15 10:02(1年以上前)

どうもありがとうございました。(;゜゜)

これでiPad以上の解像度になったら、完全に圧勝ですよね。

書込番号:16018528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 GEN8823さん
クチコミ投稿数:106件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

ドコモ版が発売されてぼちぼち一週間。アクセサリー類も色々と出揃ってきました。
検討中の方やもう購入された方もいるでしょうから、情報交換など出来ればと思います。
とりあえず私が良さそうだと思ったものを書いてみます。

・ケース
私は軽さを生かすために裸運用を想定していますので、入れるだけの袋的なケースを探しています。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001717930/index.html
今のところ見つかったのはこれだけ。安いのが魅力ですね。

しかし調べているうちにnoreveのケースも格好いいなあと思い始めてきました。
http://www.noreve.com/langue/jp/product/Sony_Xperia_Tablet_Z_Tradition_leather_case.html
簡単に着脱できればよいのですが・・・ 現物を見れないのが痛いですね。


・液晶保護フィルム
WalkmanZを買ったときの純正フィルムが意外とよかったので、とりあえず純正は買ってみるつもりです。防指紋効果が長持ちでした。
他にはラスタバナナのが結構好きです。今のスマホにはここのを使ってます。
http://rbdirect.jp/rb/products/list.php?category_id=208013

マイクロソリューションは出してくれないのかな。スマホのZのは出たみたいなので期待してます。


・microSDカード
動画を詰め込む予定なので64GBしか眼中にないですw
コストパフォーマンスではこの辺でしょうか。
SANDISK SDSDQUA-064G-U46A [64GB]
http://kakaku.com/item/K0000372846/

Silicon Power SP064GBSTXBU1V10-SP [64GB]
http://kakaku.com/item/K0000465254/


スペックだけをみるとこんなのもあります。発売はまだみたいですが。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0052/id=28193/
さすがにオーバースペックですかねw


以上。私が検討しているのはこんなところです。
他に面白そうな品がありましたら、教えてください。


書込番号:15950008

ナイスクチコミ!5


返信する
xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/03/28 22:23(1年以上前)

GEN8823さん こんばんは

アクセサリーはまだまだ少ないですね。

私はWi-Fiモデルを注文しているので発売が待ち遠しいです(ソニーストアでクレードルと保護フィルムと共に)

Xperia Tablet Zは基本家用(外へはNexus7があるので)で使う予定なのでケースは必要ないのですが一応純正の赤を注文しています(Tポイントが結構あったのでアイオープラザYahoo!店にて)

microSDカードは
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000473530/#tab
を購入しました(32GBでも私には十分なので)

書込番号:15950348

ナイスクチコミ!2


Frogsさん
クチコミ投稿数:1件

2013/03/29 08:37(1年以上前)

こんにちは。

13日の発売が待ち遠しいですね。

ケースというより本当にただの袋ですが、以下なんかサイズ的にどうでしょう。
http://www.amazon.co.jp/iBUFFALO-%E5%B0%8F%E7%89%A9%E7%94%A8%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0-280%C3%97190mm-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-BSINS03BK/dp/B005DPBD12/ref=pd_sim_sbs_hpc_3


私は、フラップタイプのカバー類の重量が気になって(250g〜300g前後)、
裸運用を考えてましたが、以下のカバーがわりと軽量のようなので、注文してみました。
(まだ届いていませんが。)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BXHRNYU/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&psc=1&smid=A2XVWJ24BXQ316

こちらと同じ商品をヤフオクでも販売しているようで、そちらに記載してある情報によると約125gとのことです。


ちなみに、レイアウトの以下の商品の重量は約237gとのことです(メーカーに問合せました)
http://www.ray-out.co.jp/products/so03elc1/
http://www.ray-out.co.jp/products/so03elc3/

書込番号:15951698

ナイスクチコミ!1


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/03/29 18:26(1年以上前)

私は、軽いからこそ少しくらい重くなってもオートスリープ付きの便利さを取りたいという考えです。
フラップを開いたら、即、ロック解除っていうスタイルに慣れてしまってます。

今のところ、オートスリープ対応と明記されているのはレイアウトの一部製品しか、見つけておりません。
Frogsさんが、ロガリズムにご注文されたケースがオートスリープ対応かどうか、気になるところです。
以前、Nexus7用のケースをロガリズムで購入したのですが、商品ページではオートスリープの記載はなかったものの、オートスリープ対応でした。

ところで、今のところ、SO-03E用のしか出ていませんが、WiFi版でも問題ないはずですよね。
SO-03E用のケースってSIMスロットのところの切り欠きが多いくらいなんですかね。

書込番号:15953347

ナイスクチコミ!1


スレ主 GEN8823さん
クチコミ投稿数:106件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/04/03 00:15(1年以上前)

皆様、色々情報ありがとうございます。

私のほうはといえば、悩んだ末にnoreveのケースを注文してしまいました。
Perptuelleの黒です。革製品好きなんですよね^^:
家の中では裸で、持ち出すときはケース装着にしようと思っています。
着脱が手間な作りだったら・・・そのとき考えますw

ちなみに最初は85ユーロと表示されてましたが、会員登録するとなぜか71ユーロに変わりました。
国によって違うのかな? 円にすると8500円くらいですね。

それでも完全に予算超過なので、microSDはxperia02cさんご紹介の32GBのにしました。速度が速いのも魅力ですね。
ついでにFrogsさんご紹介の袋も注文しました。270円とは安すぎですw

書込番号:15971120

ナイスクチコミ!0


Zer091さん
クチコミ投稿数:13件

2013/04/08 15:09(1年以上前)

おすすめの保護フィルムってあります(メーカー)

ケースなしの運用で持ち運び時http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BSNB958/ref=s9_simh_gw_p14_d0_i2?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=1Z9SMWY3H7AD4TQTF777&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986
にしようとおもってます!!

お風呂でも使う予定なので、ちょっと濡れてままいれても大丈夫でしょうか!!??

それとも、ほかにいいものがありますか?

発売まであと5日楽しみです!!

書込番号:15992894

ナイスクチコミ!0


Zer091さん
クチコミ投稿数:13件

2013/04/08 15:19(1年以上前)

すいません、訂正です!!

おすすめの保護シートってありますか?

一応光沢タイプ希望!!
スマホは光沢ですが、タブレットは初めてなのでアンチグレアのほうがいい場合とかのアドバイスおねがいします!!

お風呂にガンガンつかいます。

失礼しました。

書込番号:15992921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

モックを見て来ました

2013/03/09 22:14(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:2570件

現在ipad3とipad miniを使用していますが、
この機種にはipad3や4よりも200g位軽い。防水。nasneと連携した番組コピーの3点を重視し
ipad3のリプレイス候補として見たのですが第一印象は「薄っ!」という驚きですね。
重さは確かにipad3に比べれば軽いのですが7インチタブを常用しているとそこまで感じないかもしれません。

ただ、とにかく薄い板という感じです。これで防水ならお風呂用のテレビとしても充分使えそうです。nasne連携はつい先日iOS版のTwonkyBeamも番組コピーが可能になったためあまりバリューが無くなってしまいました。

まぁソニーの機種なのである程度の値落ちは期待できると思うので40000円台になれば検討かなと。あとは動作の軽快さですね。個人的にアンドロイドタブレットの中では唯一検討しても良いと思える機種です

書込番号:15871122

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/10 01:05(1年以上前)

後ろの肌触りどうでしたか?

書込番号:15871970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件

2013/03/10 09:05(1年以上前)

カンドリアンさん

マットな手触りですが高級感はあまり感じないですね・・。
このあたりはipadの方が良いと感じました。

書込番号:15872926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/10 10:02(1年以上前)

なるほど。xperia ax ブラックみたいな感じですか?それともxperia zみたいな感じですか?

書込番号:15873144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/10 10:31(1年以上前)

xperia zブラックみたいな感じですか?
ブラックが付け加えました。失礼しました。
回答に答えていただきありがとうございます

書込番号:15873266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/14 10:57(1年以上前)

ブラックの背面はZのバンパーと同じようなラバー調、ホワイトの背面はプラスチック調でした。

書込番号:15890244

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ471

返信42

お気に入りに追加

標準

この程度の差別化で、プラス2万円?

2013/03/03 16:33(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

Nexus 10との比較

解像度 Nexus 10の圧倒的優勢
液晶品質 薄型ディスプレイなので、反射が少なく見易いとソニーは主張
重さ Zの方が100g軽い
薄さ Zが3mmくらい薄い
電池持続時間 大差ない

高価格商品を売るなら、何かもっとはっきりした差別化要素がないとダメだろう。
発売前から、「終了」という気がする。

筐体デザインで評価すると、iPadの方がずっと上だ。あれなら、プラス2万円を出してもいい。

書込番号:15843671

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に22件の返信があります。


スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

2013/03/07 17:30(1年以上前)

「この製品は良い」「この製品は悪い」に対して、「買う買わないはその人の自由だろ」で終わりなら、この掲示板って存在価値ないでしょう。

書込番号:15861120

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/03/07 18:08(1年以上前)


独善的に押し付けられた価値判断を唯々諾々と受け入れるのが口コミ掲示板でもないですがね。

何を求めてのスレか未だに斟酌しかねるが、
人それぞれ環境や懐具合の差があるというのに、
一面的な見方で物の価値が決まるわけでもなし、
他人様に買うに当たっての価値判断をして頂かなくて結構ということですよ。

書込番号:15861258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

2013/03/07 18:33(1年以上前)

なるほど、それなら「読まなければいい」んではないでしょうか。

書込番号:15861368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/03/07 18:41(1年以上前)

いや、読ませたいんでしょ。
この板で書いているんだから(笑)
Nexusの板だったら興味の無い人は行かないでしょうし、多少は障りのあることでも言えそうなもんだというのに?

書込番号:15861392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/07 19:27(1年以上前)

スレ主さんはそろそろ空気読んで下さい

書込番号:15861566

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/07 20:49(1年以上前)

iPad買えばよくない。ここはソニーについて話すところですよ。スレ主さんiPadならiPadのところで書いてください。誰かWi-Fi版触った人いないかな。後ろの肌触りがどんな感じか知りたいです。

書込番号:15861950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


よこ先さん
クチコミ投稿数:40件 やながわ 

2013/03/08 02:17(1年以上前)

ソニー復活するでしょ。株価も戻してきてるし。TPP参加表明だし、円安だし。クソニー時代は、終焉。
昔からの、良い製品を、大衆向けの、画期的な商品を発売して行く会社にもどすと思います。
このタブレットも、大変待ち遠しかったです。デザインよし、防水、外部ストレージあり。背面カメラ、筐体の頑丈さ、デザイン。これらは、私的な感覚面かもしれませんが、ネクサスよりずっと魅力を感じます。

書込番号:15863378

ナイスクチコミ!9


ryckさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/08 19:30(1年以上前)

iPad買えよ

書込番号:15865709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件

2013/03/08 21:50(1年以上前)

店頭で10インチタブレットを触ってみると、どの機種も軒並みずしりとした重量感で、やはり机などに立てかけるようにして重さを逃がしながら使う機種だなと思いました。Xperia Tablet Zの見本も持ち上げてみましたが、約500グラムでもその点では同じように感じました。7インチ以下のモバイル端末のように持ち上げて使える機械ではないかと。

それなら500グラムでも600グラムでも違いが無いような気もします。10インチタブレットを家の外に持ち出すのなら軽いほうが良いですが、そもそもモバイル用の端末として10インチタブレットが合理的な選択肢かというと、まだまだノートPCなどと比べて難点が多いようにも思います。

Nexus10との比較ではどちらが良いかは難しいところだと思います。ブランドイメージからソニーとサムスンのどちらにより大きく期待するかという主観的なところで判断するのが妥当なところでは無いでしょうか。Nexus10にはGoogle謹製という代え難い長所もありますし、価格面でのお得感もあります。Xperia Tablet Zにも魅力がありますが高くて、Google謹製ではない(OSのアップデートが気になる)というデメリットもあります。それを含んで、主観的に自分の期待感が高いほうを選んだら良いのではないでしょうか。

書込番号:15866358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/09 17:52(1年以上前)

本来ならiPadのところで書くべきだが改めてここに書かせてもらいます。みなさんすみません。スレ主さんに質問です。iPadの良さはなんですか?デメリットあわせてお願い致します。それとなんでネクサスとSONYタブレットはダメでしょうか?それもあわせてお願い致します

書込番号:15869889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件

2013/03/09 20:00(1年以上前)

iPadとNexus10やXperia Tab Zの間の一番の違いは、搭載している基本ソフト(OS)の違いです。

iPadがiOS、その他がAndroidなのですが、この二つのOSの一番の違いはユーザの利便性についての考え方の違いです。

どちらもUnixというコンピュータの強力なOSを元にして開発されたモバイル用のOSなのですが、iOSのほうはコンピュータについての知識をまったく持たないユーザが使っても直感的に扱えるようにすることを重視しています。そのためには、コンピュータが本来持っている自由度を制限する事で、ユーザが使い方を誤ってコンピュータを破壊してしまうことが無いように規制しなくてはなりません。Androidのほうは比較的にコンピュータが元もと持っている自由度を残す事がユーザの利便性だと考えています。こちらは(簡単ではありますが)ユーザもある程度扱い方を覚える必要があります。Windowsのようにセキュリティ対策についてもちゃんと考えないといけません。しかしそれは高い自由度があることとトレードオフの関係にあるのです。

iOSのアプリはiPad系でしか動作しない専用アプリとして開発する必要があり、アップルの審査で箸の上げ下ろしまで注文をつけられるので開発コストが掛かります。従って善意の開発者もコストが掛かっているので無償でアプリを配布するのにハードルがあります。しかし専用アプリとして作るだけあって、機械の処理性能が同等であれば、iOS用のアプリのほうが動作速度面で有利です。Androidのアプリは様々な種類のCPUで動作するアプリとして開発できますが、実行時に機械語の翻訳をするためにネイティブで動作するiOSのアプリよりは、機械が同等のスペックの場合には不利になります。

そのために所謂ヌルヌル・サクサク動くという、指での画面操作への反応・追従の良さではiOSのほうが若干快適であるとも言われます。ただこの点では最近のAndroid機では機械のスペック
があがってきたために実用水準以上の追従性は実現できるようになっているので、マニアでもなければほとんど意味を持たない差でしかありません。

あとは提供されているアプリ数の問題なのですけど、先行して開発されたiOSのほうがまだアプリの総数は多いです。しかし日本語のアプリに限ればほとんど拮抗して来ています。それにOSのフローのシェアが逆転したばかりの情勢ですので、今後はAndroid用のアプリの開発がより活発になって来るものと思われます。しかし現時点では高価な高品質のアプリの充実度ではiOSのほうがまだ有利です。

書込番号:15870397

ナイスクチコミ!4


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件

2013/03/09 20:50(1年以上前)

そういえば最近iOSとAndroidの考え方の違いを象徴するニュースがありました。

2chという掲示版を表示するための2chビューアと呼ばれる種類のアプリをアップルがiOSから締め出すと宣言したのです。2chの掲示版では、児童ポルノの写真へのリンクが張られているなど倫理的に問題のあるスレッドも存在します。そのためアップルではiOS用のアプリで2chを観ること自体を禁止することにしたのです。

これはグーグルのAndroidとは大きく考え方の違うところです。2chの一部のスレッドに問題があるとしても、問題のない他のスレッドをユーザが見る権利まで侵害することはできないというのがAndroid的な発想です。

しかしこの点は逆に考えることも出来るわけで、子供に2chのようなサイトを見せたくないと考えている親が安心して扱わせやすいのはiOSのほうかもしれません。もっとも、親が自分用のタブレットを子供にも共用で扱わせてあげる場合には、マルチユーザで使えるAndroidのほうが便利です。クレジットカードを登録した自分用のアカウントと、クレジットカードを登録しない子供用のゲストアカンウントを使い分けが出来るので。

書込番号:15870641

ナイスクチコミ!0


スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

2013/03/09 21:03(1年以上前)

ウェブ閲覧制限をしたいなら、Windows/Androidについてはi-filterのような追加ソフトを使う方法があります。それでほとんど間に合います。

書込番号:15870719

ナイスクチコミ!0


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件

2013/03/09 21:37(1年以上前)

そうですね、Androidでも親が気をつけてセットアップしてあげれば、かなり細かくペアレンタルコントロールを掛けることは可能ですね。iOSの場合はアップルが判断を下す親の地位にいてユーザは規制を受ける子供という扱いですね。

書込番号:15870883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/09 22:02(1年以上前)

raydreamさん詳しい解説ありがとうございます。スレ主さんに答えてほしかったんだけどな(笑)スレ主さんraydreamさんが答えた以外で答えてください。

書込番号:15871040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

2013/03/09 22:54(1年以上前)

iPadの利点?縦横比ですよ。

印刷物は、長辺を半分にしても、縦横比が変化しないように、1:root2の比になってます。マンガ原稿も、それに合わせて描かれています。iPadの縦横比はそれに近いので、ジャストフィットする。見開き表示のために横回転しても、問題がない。

Android系だと、ワイド画面16:9なので、上下に余白ができるし、横回転させると左右に余白ができる。言い換えると、その分だけ原稿が縮小されてしまう。

十分な大きさの画面が確保されるなら、余白なんてどうでもいいことですが、今のところ、タブレットの大きさや解像度には厳しい制限があるので、少しでも余白が少ない方がいい。

書込番号:15871328

ナイスクチコミ!0


GEN8823さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:13件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/03/10 00:21(1年以上前)

もうあんまりつつかないであげたほうがいいと思う・・

書込番号:15871764

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/10 09:04(1年以上前)

大きさと解像度に厳しい制限ありましたか?聞いたことないですね。スレ主さん具体的に教えてください。私素人なのでわかりません。

書込番号:15872921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryckさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/10 21:49(1年以上前)

余白がある分だけ大きい、それが欠点?
どうでもいいと思いますが。
iPhone5も縦長になった恩恵で動画がフル画面で観れるようになったでしょ。
そもそも文書読むことメインならこの機種に対して書き込みこと自体があまり意味を持たないのでは?

iPadにしろとのみんなの意見で終了でOKでしょ。

不毛なスレなので不毛な私見を一つ。
やっとストリンガー退任しましたね。
心の底からクソの役にも立たなかった奴だった。

書込番号:15876072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/11 04:02(1年以上前)

ストリンガー退任したみたいだね(笑)ストリンガーって何やらかしたんですか?サムスンに技術売ったりしたとか聞きましたが他に何をやらかしたのですか?

書込番号:15877328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信9

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:668件

不思議な事にメーカーのプレス発表で4月13日発売になっているXperia Tablet Z Wi-Fiモデル
SGP312JPが価格.comに掲載しているショップでは
今、注文すると3月15日頃に出荷が出来るとショップのHP上の注文ページに記載してあります
http://kakaku.com/item/K0000473191/shop1396/?lid=shop_itemview_shopname

http://www.ecj.jp/U1301.doit?goods=2001251&mk=1

これが本当ならメーカーの発売予定より1ヵ月も早く手に入ることになりますね
しかも、3月発売予定のXperia Tablet Z docomo版SO-03Eと同じ頃にWi-Fi版が買えることになるので・・・

書込番号:15834106

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:12件

2013/03/01 18:24(1年以上前)

どう考えても単なるマチガイでは?

書込番号:15834380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:668件

2013/03/01 18:50(1年以上前)

3月1日のお昼過ぎまでは3月8日頃の出荷と記載されていましたから記載間違いではなく確信犯でしょう

8日出荷を15日出荷に変更

書込番号:15834493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/03/01 19:05(1年以上前)

冷静に考えて1ヶ月も早く発売できるとは思えませんけどね。

少し落ち着かれたら如何か。

問い合わせてみればよいと思います。

というか、下に問い合わせフォームへのリンクありましたんで、問い合わせてみました。

書込番号:15834552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件

2013/03/01 20:14(1年以上前)

以前、価格.comの上位に名を連ねていた常連の掲載ショップで金を振り込ませて倒産した会社が東京や
京都でありましたがいい加減な納期情報を掲載する会社は経営状態を疑われても仕方が無いですね

そういえば価格.comの安値で常連だった兵庫の家電卸屋も倒産して今はないですから昨年1年間だけでも
価格.comへ価格登録をしていた会社でけっこう倒産した会社はあるんじゃないでしょうか

納期目安はあくまで目安ですが最低でも消費者に対して守れる納期目安を掲載してほしいと思います



書込番号:15834836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/03/01 20:28(1年以上前)

人間間違えはあるし、入力ミスもあるだろう。
いちいち、それで興奮しているとキリが無いですy
こういうときは、お店に問い合わせるのが一番。間違っていれば訂正入るだろうし、それが正しければ注文しても良いと思う。

倒産した某お店、従業員が出社して初めて知った、前日まで何も言われてない・・・なんてこともあったそうだ。
黒字経営でありながら、支払いのために現金化が間に合わず潰れた店もある。
銀行は金貸してくれないし、問屋も支払い待てないからね。辛いわ

書込番号:15834907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/03/01 20:54(1年以上前)

落ち着けと言ったのは、店が胡散臭と言ったわけじゃないですけどね。
確信犯のフライング販売と決め付けているスレ主さんの自己判断が危ういとう意味ですが。


まだ決まったわけでは有りませんが、どう考えても常識外れの判断で勝手に盛り上がって、腹立ち紛れに関係の無い店の話を持ち出すのは如何なものでしょうかね。

書込番号:15835033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:668件

2013/03/01 21:32(1年以上前)

思い込みや腹立ち紛れではないんですけどね
すでに当該のお店には問い合わせ済みで回答を貰ってますけど・・
その回答後にも現状の状態でしたので注意を促したつもりでしたが・・
全ては注文する人がもしいたら自己責任ということで(だから納期が守られなくても店が悪いんじゃ
ないですよ 調べずに注文する人が悪いんですよ)

まあ、特に安いわけでもなく3万円のキャッシュバックありでdocomo版を買う自分には全く関係ない
のでどうでもいいん事ですけど

納期目安も価格.comの掲載基準違反になるから運営側が判断して対処するでしょうけど…

これでこの話題は終了
おつかれさまでした

書込番号:15835212

ナイスクチコミ!3


GEN8823さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:13件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/03/01 22:35(1年以上前)

スレタイと最初の書き込みを見る限り
注意を促しているようには見えませんね。

むしろ注文を煽っているようにさえ見える。

書込番号:15835524

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/03/01 22:43(1年以上前)

買う気に逸ったスレかと思ったら、ただ単に揚げ足取りのスレだったと言うことですね。

常識ある人には大きなお世話と言った話です。

書込番号:15835567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ドコモ版とスペックについて

2013/02/26 23:20(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 azpek.asiaさん
クチコミ投稿数:106件 azpek.asia 

ドコモ版のクチコミ掲示板はこちらです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005883/#tab

スペックは、こちらで紹介しています。
http://azpek.asia/?p=380



欲しいなぁ…

書込番号:15822621

ナイスクチコミ!1


返信する
mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2013/02/27 03:39(1年以上前)

アンプはCLEAR PHASE デジタルアンプらしいですが、
S-masterとどこが違うんでしょうかね?

また、液晶はjdi ipsなんでしょうか…

とても気になりなす。(((^_^;)


<アンプはCLEAR PHASE デジタルアンプ>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130226-00000095-zdn_pc-prod

<パネルはips?>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130226-00000095-zdn_pc-prod

書込番号:15823391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cielo222さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/28 21:10(1年以上前)

CLEAR PHASEはアンプではなく有り体に言ってしまえばエフェクトの一つでは?
スピーカーに最適な音質で出力するために処理を施す機能で、Walkmanとかにも付いていますね。
フルデジタルアンプと書かれていますが、S-Masterと銘打っていないのが気になります、実際のところどうなんでしょう。
とりあえず発売が楽しみです。

書込番号:15830746

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2013/03/08 05:20(1年以上前)

cielo222さん

ClearPhaseはデジタル処理時の時間軸補正技術の
ようです。デジタルアンプは変調にpwm使ってるの
が多いようなのですが、時間軸が正確でないと
ジッタと呼ばれるデジタル的なノイズが発生し、最終
アナログ音で再生される時、音像のぼやけ、ゆらぎ
ができるみたいです。

S-masterはpwmを改良したソニー独自の高効率で
高精度な変調方式のようですが、xperia zにも
xperia tablet zにも使われていません。

S-master搭載xperia tablet sの音と非搭載のxperia
zを比較してみると、明らかに違いがあります。

S-master搭載のsはダイナミックレンジも帯域も広く、
艶っぽさ、情感が伝わってきます。ボーカル聞くと
特によく分かります。個別の音の粒度が細かく、
エネルギ-感高く、とても心地よいのです。

zの音は音像ははっきりしてますが、極めて硬い
音です。ダイナミックレンジ、帯域共にsに比べると狭い
ように思いますが、ニュース聞くにはもってこいの音
だと思います。

書込番号:15863493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2013/03/11 05:44(1年以上前)

↑の(続き)↑でニュースに最適などと、えらそうな事
書きましたが、xperia zの音はgxより個人的には
好きです。音楽もいい音goodと思います。

(何より10Khz超高域特性の落ちた素人耳の持ち主
ですから怪しさがあります)

-----------------------------
↓の情報によると、zのフルデジタルアンプはcpu内蔵の
機能を使ってるようですね。やはりs-masterない
のを残念に思ってる人も多いのではないかと。
…(((^_^;)(((^_^;)

<gxの音質を比較>
http://blog.goo.ne.jp/azureimf/e/19ba8883e0f35cae217cd7bcf0327dec

<xperia zとxperia tablet z比較>
http://warmgadget1004.blog21.fc2.com/blog-entry-381.html

書込番号:15877369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
SONY

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月13日

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをお気に入り製品に追加する <1049

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング