『TabletSからの乗り換えでガッカリする点はないですか?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP の後に発売された製品Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPとXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを比較する

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月31日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 4月13日

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

『TabletSからの乗り換えでガッカリする点はないですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

今TabletS(64GB)を使っています。主に庭や別室でナスネ経由でTVを、ブルレイレコーダから録画番組再生やおでかけ転送再生。もちろんネットも。

今回のZに乗り換えたとき、あれーこんなハズでは という点はないでしょうか?

スペック的には、
ほとんど性能アップで気に入っていますが、


ストレージが64GBが32GBに減る(現状52GB使用している。内訳;おでかけ転送録画番組が42GB占めている)
バッテリー駆動時間ビデを再生12時間が10時間と短くなる
のは覚悟していますが、

それ以外になにかありますか?教えてください。




書込番号:15919334

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/21 16:19(1年以上前)

特にないです。32GBに減ったとしてもsdカードに入れれば十分で不要な物を消せば十分使いこなせます

書込番号:15919842 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/22 18:30(1年以上前)

私もタブレットSを持ってますが
S-masterが入ってないのと、SDがマイクロSDになってしまったのが
個人的にはがっかりです

書込番号:15924056

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:553件

2013/03/22 21:48(1年以上前)

カンドリアさん、その通りだと思います。

余分なものはSDに吐き出せば、
32GBもあれば実用上問題ないようですね。

今回Zで32GB一本に絞ったのもその見極めがついたからかな?

私の場合、 外出時なんかの暇つぶしようにと
おでかけ転送の録画番組をため込み過ぎですね。


書込番号:15924903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/03/22 23:55(1年以上前)

Tablet Sをお持ちで、家で使うだけなら買い換えることは私ならしませんね。
今より少し画面が大きくなって、今より少し薄くなって軽くなって、がっかりすることは無いとは思いますが、
その差にまた5万円出すかどうかもですが、Tablet Sを購入額分使ったかということを考えます。

どちらにせよ、発売されてから考えたが良いですよ(^-^)
あと、16GBは既にソニーストアで選択できますが、64GBも後に出ると思います。

書込番号:15925569

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/23 00:45(1年以上前)

スレ主さん見極めはついてませんが64GBまで使うかといえば疑問です。私もスマホに外部メモリに64GB入れてますが実際使ってるのは10GBしか使ってません。
そこまで64GBモデル出たとしても動画ばかり入れたいなら必須?かもしれないですが普段使うなら32GBでも十分だと思います。

書込番号:15925787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:553件

2013/03/23 11:16(1年以上前)

かっこーかっこーさん,いろいろ調べましたがZにS-masterが入ってないようですね、
気が付きませんでした。


確かにSの音はあの薄さにしてはいい音やなとは思ってましたが・・・・、
Zではどの程度になるのかな?現物で確認してみたいと思います。



デジカメで撮った写真動画をすぐにタブレットの画面で再生して、
皆で楽しむことが多かったので、
SDがマイクロSDになってしまったのは少し残念です。

ただ、薄さとか軽量化とかでの必然の選択かなと納得はしています。

対策として、アダプター付きのマイクロSDHCが結構安くなってきましたので、
これからはデジカメもこれに切り替えていこうと思っています。
そうすれば、デジカメ撮影→タブレット再生が今まで通りに簡単にできるかと考えています。

書込番号:15926980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:553件

2013/03/23 12:01(1年以上前)

ゆきくん。さん、正論です。

今のタブレットSに不満はないし(というか、ライフスタイルが変わった位重宝してます。)
・買って半年も立たないのに、(元が取れたと言えるまで使ったか?)
・買い換えて何か革新的にこれ以上に生活が変化するのか?
と自問すれば、・・・・・。
取り立てて買い換える必然性はない。ですね。

(今一番思案しているのが、家内にどういう言い訳で切り抜けるか、それとも隠して買うか・・・ですからね。)


>どちらにせよ、発売されてから考えたが良いですよ(^-^)
そうですね、
現物を手にとって見て言い訳を考えます。



書込番号:15927180

ナイスクチコミ!4


honechanさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:18件

2013/03/23 19:08(1年以上前)

おでかけ転送の動画は、Xperia Tablet Sは、内部ストレージしか保存できず、私は16Gでやりくりが大変です。Zで改良されるか確認したほうがよいと思いますよ。

書込番号:15928520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/03/23 22:16(1年以上前)

さっぱりワヤやがなさんの場合は、家での使用ですのでホームネットワークで対応できるはず。
そもそも本体やSDなどに保存する必要は無く
再生する際に、本体を参照するかナスネを参照するかの場所の違いであり、お出かけ転送する必要はないのです。
64GBだろうが32GBだろうが、ナスネの録画を見る分には全く関係ありません。
ソニーが32GB一本に絞ったと有りましたので、そうではないでしょうと書きました。

今から初めて買うのなら、Zが良いとは思いますが。わざわざ買いなおすのもどうかな?と思います。
どうしても欲しいのなら、今のを孫に欲しがらせて仕方なくあげた風にして、寂しそうにカタログを見てため息つきます(笑)

書込番号:15929317

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:553件

2013/03/24 10:44(1年以上前)

honechanさん,試してみました。
S内で、おでかけ転送のファイルはSDに書き出せますが書き戻した時におでかけ転送ファイル用のフォルダに戻らないようで、別の外部やり取り用フォルダに納まってしまい結果的に再び番組再生はできませんでした。
もちろん、そのファイルはパソコンで番組再生できませんでした。
(子や孫がどんどん出来るとなると著作権保護上問題ですから、当たり前と言えば当たり前ですが・・・、)

で、
Zでも残念ながら著作権保護上おそらく無理っぽいですね。




書込番号:15931195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件

2013/03/24 10:54(1年以上前)

ゆきくん。さん 了解です。

結局私の新し物好きでお騒がせしました。

孫はまだ小さすぎますので、
ゲーム好きの婿にこっそり”これいらんか? どや?”とモーションをかけることにしました。

結論は、
婿が欲しいと言ったら、Zを購入。
婿がいらんと言ったら、Sで我慢。

で、行こうと思います。

書込番号:15931223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/24 21:28(1年以上前)

お出かけ転送のSDへの転送は出来ないそうですサポ−トが言ってました
Xperia Zのスマホは選んで内蔵SDにへ出きる見たいです聞いてみました所
残念です64G出るといいですね

書込番号:15933734

ナイスクチコミ!2


momokackyさん
クチコミ投稿数:1件

2013/03/25 13:07(1年以上前)

初めて投稿させていただきます。
3/22にXperia tablet S→tablet Zに機種変更しました。(docomo版です。)

お出かけ転送については、お出かけムービーのファイルをSDカードに移動して、
ファイルマネージャ―などから再生(ムービーアプリ選択して使用)でみれます。
ファイル移動するとムービーアプリからでは見れませんが、
この方法で見れると思います。
移動できると知ってからは、内臓メモリ容量16GBでも十分だと感じています。
tablet Sでも使えたので、試してみてください。

書込番号:15936337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:553件

2013/03/25 15:34(1年以上前)

momokackyさん,貴重な情報ありがとうございます。


確かにあなたのおっしゃるとおりの方法で、
sdカード上に移したおでかけ転送番組がsdカード上から再生できました。


”ファイルマネージャ”アプリの存在を全く知りませんでしたが、これは便利ですね。


32GBになっても
おでかけ転送番組はsdカードに保存しておく方法が使えるというのは朗報です。


<ただ気がついた点ですが、>
1.sdカードからの再生では番組名やチャプター、途中で停止した場所情報が無い?
 (ファイル名が番号の連番)ため、どの番組を再生してるかわからない。ですね。

ただし、
2.sdカードから本体の”おでかけ転送番組”のフォルダーにアプリで書き戻せば問題なく
  通常通りの視聴ができました。


貴重な情報ありがとうございました。














書込番号:15936727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/25 19:20(1年以上前)

momokackyさん
さっぱりワヤやがなさん

Xperia tablet Sでの、”お出かけムーブ”ですが、
私も、この情報を過去スレで見て試し、こりゃ良いな!とムーブしました。
ところが、当初は見られたのですがいつの間にか「期限切れ」で見られなくなっていました。

私の方法が間違っているかもしれませんが、再度入念な確認をされた方が宜しいかと思います。
(間違っていたらゴメンナサイ)

私の場合、ムーブした番組すべてが「期限切れ」では有りませんでした。
憶測ですが、
同じファイル名(たとえば”MNV_000001.ODF”)が、内部ストレージ”ODEKAKE”に作成されると「期限切れ」になるようにも思えました。

ムーブは、プリインストールの”ファイル転送、”設定は”書き出し後にオリジナルのファイルを削除する”にチェックを入れて行いました。
(他のアプリでは試していません)

他の方の情報も、お願いしたいところです。

書込番号:15937463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/03/26 11:13(1年以上前)

>デジカメで撮った写真動画をすぐにタブレットの画面で再生して、
>皆で楽しむことが多かったので、
>SDがマイクロSDになってしまったのは少し残念です。

的外れかもしれませんが、
SD変換アダプターをつけてデジカメと併用されてはいかがでしょう?

書込番号:15940100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件

2013/03/26 15:17(1年以上前)

モモの父さん,情報ありがとうございます。


>Xperia tablet Sでの、”お出かけムーブ”ですが、
>私も、この情報を過去スレで見て試し、こりゃ良いな!とムーブしました。
>ところが、当初は見られたのですがいつの間にか「期限切れ」で見られなくなっていました。


私も現象確認しました。

<原因を推測しますに>
・”著作権保護対策?”のひとつかと思うのですが、
 そもそも現象の状況から推測しますと、sd側に移動・コピーさせる、
 ”おでかけ番組ファイル”以外に
 本体側に”おでかけ番組ファイル情報リスト?”がある様に思います。
 その2つの情報に齟齬が出た場合、
 「期限切れ」となり再生できなくなる様に思います。

 その為、おっしゃるように
 ファイル名は、”MNV_000001.ODF”から連番で割り当て、番組消去等で欠番が出れば、
 その欠番を新規のおでかけ番組ファイルに再使用しますので、
 sdに移動していた古い方の番組のファイル名とかぶると、
 古いほうが「期限切れ」になって、再生不可能になる。様に思います。
 
 それ以外にも
 ・お出かけの番組のダウンロードが、一部の番組で出来ない場合も発生したり、
  おかしな挙動をしましたので、これ以上の調査はやめました。
 
 

<私なりの結論>
 ・コンプライアンス的に、sd移動はやめたほうがいい:
 (子孫ファイルが容易に無制限?に作成可能である以上)著作権法上如何なものか?

 ・実際問題、移動させたファイルが再生不能となるリスクがある。
  また、本体に障害が出て使えない機能が出てくるリスクがあるので、

  そんなこんなで、私はこの方法はあきらめました。


  そうなると、32GBではちょっと私的に容量が不満ですね、
  Zも64GBや128GBが出てくるのを待ちたいです。  
 
 

書込番号:15940732

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
SONY

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月13日

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをお気に入り製品に追加する <1049

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング