Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1049
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 4月13日



タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
ドコモ版が発売されてぼちぼち一週間。アクセサリー類も色々と出揃ってきました。
検討中の方やもう購入された方もいるでしょうから、情報交換など出来ればと思います。
とりあえず私が良さそうだと思ったものを書いてみます。
・ケース
私は軽さを生かすために裸運用を想定していますので、入れるだけの袋的なケースを探しています。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001717930/index.html
今のところ見つかったのはこれだけ。安いのが魅力ですね。
しかし調べているうちにnoreveのケースも格好いいなあと思い始めてきました。
http://www.noreve.com/langue/jp/product/Sony_Xperia_Tablet_Z_Tradition_leather_case.html
簡単に着脱できればよいのですが・・・ 現物を見れないのが痛いですね。
・液晶保護フィルム
WalkmanZを買ったときの純正フィルムが意外とよかったので、とりあえず純正は買ってみるつもりです。防指紋効果が長持ちでした。
他にはラスタバナナのが結構好きです。今のスマホにはここのを使ってます。
http://rbdirect.jp/rb/products/list.php?category_id=208013
マイクロソリューションは出してくれないのかな。スマホのZのは出たみたいなので期待してます。
・microSDカード
動画を詰め込む予定なので64GBしか眼中にないですw
コストパフォーマンスではこの辺でしょうか。
SANDISK SDSDQUA-064G-U46A [64GB]
http://kakaku.com/item/K0000372846/
Silicon Power SP064GBSTXBU1V10-SP [64GB]
http://kakaku.com/item/K0000465254/
スペックだけをみるとこんなのもあります。発売はまだみたいですが。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0052/id=28193/
さすがにオーバースペックですかねw
以上。私が検討しているのはこんなところです。
他に面白そうな品がありましたら、教えてください。
書込番号:15950008
5点

GEN8823さん こんばんは
アクセサリーはまだまだ少ないですね。
私はWi-Fiモデルを注文しているので発売が待ち遠しいです(ソニーストアでクレードルと保護フィルムと共に)
Xperia Tablet Zは基本家用(外へはNexus7があるので)で使う予定なのでケースは必要ないのですが一応純正の赤を注文しています(Tポイントが結構あったのでアイオープラザYahoo!店にて)
microSDカードは
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000473530/#tab
を購入しました(32GBでも私には十分なので)
書込番号:15950348
2点

こんにちは。
13日の発売が待ち遠しいですね。
ケースというより本当にただの袋ですが、以下なんかサイズ的にどうでしょう。
http://www.amazon.co.jp/iBUFFALO-%E5%B0%8F%E7%89%A9%E7%94%A8%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0-280%C3%97190mm-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-BSINS03BK/dp/B005DPBD12/ref=pd_sim_sbs_hpc_3
私は、フラップタイプのカバー類の重量が気になって(250g〜300g前後)、
裸運用を考えてましたが、以下のカバーがわりと軽量のようなので、注文してみました。
(まだ届いていませんが。)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BXHRNYU/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&psc=1&smid=A2XVWJ24BXQ316
こちらと同じ商品をヤフオクでも販売しているようで、そちらに記載してある情報によると約125gとのことです。
ちなみに、レイアウトの以下の商品の重量は約237gとのことです(メーカーに問合せました)
http://www.ray-out.co.jp/products/so03elc1/
http://www.ray-out.co.jp/products/so03elc3/
書込番号:15951698
1点

私は、軽いからこそ少しくらい重くなってもオートスリープ付きの便利さを取りたいという考えです。
フラップを開いたら、即、ロック解除っていうスタイルに慣れてしまってます。
今のところ、オートスリープ対応と明記されているのはレイアウトの一部製品しか、見つけておりません。
Frogsさんが、ロガリズムにご注文されたケースがオートスリープ対応かどうか、気になるところです。
以前、Nexus7用のケースをロガリズムで購入したのですが、商品ページではオートスリープの記載はなかったものの、オートスリープ対応でした。
ところで、今のところ、SO-03E用のしか出ていませんが、WiFi版でも問題ないはずですよね。
SO-03E用のケースってSIMスロットのところの切り欠きが多いくらいなんですかね。
書込番号:15953347
1点

皆様、色々情報ありがとうございます。
私のほうはといえば、悩んだ末にnoreveのケースを注文してしまいました。
Perptuelleの黒です。革製品好きなんですよね^^:
家の中では裸で、持ち出すときはケース装着にしようと思っています。
着脱が手間な作りだったら・・・そのとき考えますw
ちなみに最初は85ユーロと表示されてましたが、会員登録するとなぜか71ユーロに変わりました。
国によって違うのかな? 円にすると8500円くらいですね。
それでも完全に予算超過なので、microSDはxperia02cさんご紹介の32GBのにしました。速度が速いのも魅力ですね。
ついでにFrogsさんご紹介の袋も注文しました。270円とは安すぎですw
書込番号:15971120
0点

おすすめの保護フィルムってあります(メーカー)
ケースなしの運用で持ち運び時http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BSNB958/ref=s9_simh_gw_p14_d0_i2?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=1Z9SMWY3H7AD4TQTF777&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986
にしようとおもってます!!
お風呂でも使う予定なので、ちょっと濡れてままいれても大丈夫でしょうか!!??
それとも、ほかにいいものがありますか?
発売まであと5日楽しみです!!
書込番号:15992894
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/05/01 5:57:24 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/09 0:23:08 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/15 21:53:05 |
![]() ![]() |
5 | 2015/05/01 14:52:24 |
![]() ![]() |
8 | 2015/03/08 20:04:02 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/10 23:58:12 |
![]() ![]() |
7 | 2018/08/16 14:43:48 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/23 11:30:11 |
![]() ![]() |
5 | 2014/10/12 22:11:52 |
![]() ![]() |
10 | 2014/12/20 14:19:46 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





