『タブレット購入で悩んでおります。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP の後に発売された製品Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPとXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを比較する

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月31日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 4月13日

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

『タブレット購入で悩んでおります。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 タブレット購入で悩んでおります。

2013/05/12 10:18(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:2件

皆さんのお知恵をお借りしたく投稿させて頂きました。

主に仕事で使用を検討しており、色々と条件がある為どの機種を選んで良いのか分からなくなりました。

既存品や今後発売予定の機種でお薦めがありましたらアドバイス頂ければ助かります。

以下の使用条件があります。

・液晶サイズ10インチ前後
・手書き入力にスタイラスペン使用
・PCのデータをUSBにて転送
・PDFファイルの閲覧
・Googleplay使用希望
・出来ればエクセルやワードを使用(閲覧編集)したい
・極力安価なもの
・BluetoothやWi-Fi、microSDスロット搭載
・出来ればインカメラ搭載
・出来ればイヤホンジャック搭載

宜しくお願い致します。

書込番号:16124409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2013/05/12 10:48(1年以上前)

>・出来ればエクセルやワードを使用(閲覧編集)したい
アンドロイド機となると互換アプリで閲覧は可能ですが、編集となると
windows RT搭載かwindows8搭載となります

書込番号:16124490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/12 10:56(1年以上前)

ここに書いてある時点で、android限定?
各性能は気にしなくても良いのですか?

10インチディスプレイやカメラの解像度は低くてもOK?
ストレージの容量などは気にしない?(SD搭載で増設?)
などなど

エクセルの編集は高度な事をやろうと思うのであれば、androidはお勧めできません。

ドコモ限定となりますが、条件にあるという意味ではdtabが安価に手に入ります。
数か月のdビデオ契約など多少の条件があります。1万円強程度


>・極力安価なもの
これは人により程度が違います。
想定している金額を言えば色々と候補が出てきそうですね。

書込番号:16124517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/05/12 11:24(1年以上前)

>出来ればエクセルやワードを使用(閲覧編集)したい
これがネックだね。
Officeの互換ソフトしか無いので、Excelでマクロが動かなかった、Wordで文字ズレとかを許容出来るなら選択は出来ます。
ですが、不具合あっては困るというなら、Androidは避けたほうが良いですね。

Win8搭載機がベター。
Office以外のソフトは追加しないというなら、WinRTも候補入り。

書込番号:16124594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/12 11:32(1年以上前)

Googleplay と エクセル の比重がどうなのかってところが一番の分かれ目でしょう。
態々、こちらに掛かれている事を前提にすると、GooglePlayのような気もしますがどうでしょうか?

書込番号:16124616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/05/12 12:03(1年以上前)

皆様、早々のご回答ありがとうございます!!

私の知識不足で回答しにくい質問で申し訳ございません。

・エクセルに関しては閲覧のみでも問題ないです。
・液晶や容量やスペック等を考えると、XperiaタブレットZが一番理想に近く、価格も少々お高いですが仕事で使用する為問題ないです。
しかし、スタイラスペンが使用しにくい?と言うのがネックで他機種で良いものがあればと考えておりました。

もしお手数でなければ再度アドバイス頂ければ有り難いです。
優先順です。
・10インチ前後(写真や動画も閲覧予定)
・スタイラスペン使用(手書き入力が可能)
・PCからデータを転送
・PDFやエクセルデータの閲覧
・microSDスロット搭載
以上です。

こういった質問は初めてさせて頂きましたが、こんなに早く的確に回答頂けると思っていなくて大変感激しております。

書込番号:16124706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/05/12 12:41(1年以上前)

スマートフォンサイトから書かれてるのでスマートフォンはお持ちなのでしょう。
Android端末でしょうか?
それで希望用途が満たされるかどうかで、ある程度の判断はご自身で出来ると思います。

業種が不明なので仕事で使えるかは答える事が出来ませんが
経験則からほぼ仕事のパートナーには不向きですね。

理由として
Windows等PCとの互換性の低さ
操作に不慣れだと業務効率が格段に下がってしまい使わなくなる。
仕事とプライベートを分離し難いので、仕事中にスマホを弄ってるのと同じ視線で見られる。
などなど、一部のサービス業以外では職場で普及しない理由は多々あると思います。
まずは、格安なNexus7かNexus10あたりでお試しになると良いのかと。

書込番号:16124808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2013/05/13 00:57(1年以上前)

toranosukenさん、こんにちは。

参考意見は色々あっていいかと思います。
私は数ヶ月タブレットを業務使用していますが、もう手放せません。

もちろんデスクトップPCやノートPCなど母艦があっての話です。

AcerのA700という機種を一度見てみてください。
今なら3万円ほどで購入可能です。

ご希望のほとんどが実現可能だと思います。

図面の2点間距離を測るために今日スタイラスペンを買ってきましたので、手書き入力をアプリで試してみましたが、結論としては指先のほうが認識率が高かったです。
ただペン先が丸いタイプでしたので、いずれ尖ったものも試すつもりです。

私の用途としては目論見通りで購入した甲斐がありました。

タブレットはキーボードで長文入力しなければ、非常に使える機械です。
マイク精度がいいのでグーグル検索もほとんどキー入力しません。

エクセルファイルもシンプルな見積書や写真を貼り付けた計画書程度でしたらレイアウトも崩れず重宝しています。

見ることに特化すれば、こんな便利な機械を利用しない手はありません。

ファンやHDDのモーターなど回転体がありませんので、壊れることもなく乱暴に扱う私の期待に応えてくれています。


手書き入力というのが、どのような場面で使われるのか、またその比重がわかりませんが、まずは3万ほどの投資で試されることをお勧めします。

書込番号:16127308

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
SONY

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月13日

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをお気に入り製品に追加する <1049

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング