『画面の解像度は1920x1128??』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP の後に発売された製品Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPとXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを比較する

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月31日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 4月13日

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

『画面の解像度は1920x1128??』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

画面の解像度は1920x1128??

2013/05/23 01:27(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 kodoriさん
クチコミ投稿数:3件

初めてのタブレットで、一ヶ月以上試して、、、1つ気になることがありまして、それは画面の解像度です。
仕様上では1920x1200で、開発者向け→ポインタ表示で確かにタッチできる範囲は(0,0)−(1919、1199)と合っていますが、いくつかベンチマーク、測定アプリではなぜかみんな1920x1128しか出していません。ソニーさんのサポートに何通かメールで問い合わせてみたが、仕様上の1920x1200となっているっとの回答でした。。。ただ、1920x1200の画像を圧縮せず全画面を表示することはできないのも認めて、余分のスペース(72ドット?)をとっている、下のステータス(ホーム?)バーを(自動)隠すことはできないそうです。。。
皆さんはこれを納得できるでしょうか?
友達の他社ブランドのタブレット、スマホをテストしてみたが、きちんと仕様通りの数字(1280x720、1920x1080、1280x800など)が出ていますが。。。アプリは、例えば、AnTuTu Benchmark、Android System Infoなど。

書込番号:16165532

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2013/05/23 08:29(1年以上前)

パソコンだってWindowsのタスクバーで隠れる部分を含めてのサイズだし。
androidも全画面表示を要求するアプリケーションを表示するときは操作領域が隠れるから個人的には問題ないと考えてます。

それでも嫌であれば次回はハードウェアキーを搭載したタイプの端末購入をお勧めします。

書込番号:16166074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/05/23 11:28(1年以上前)

納得するか以前の話で「へぇ〜そうなんだ」程度にしか感じませんでした…。
実用上の問題が全く想像できないので問題と感じた事はありません。液晶パネルの解像度の話なので特に詐欺的な表記をしている訳でもなく、操作エリアも必要な機能なので、残念ですが、納得できない気持ちに共感はできませんでした。

書込番号:16166545

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/23 12:00(1年以上前)

>主さん
アプリの問題でありソニーは関係ないですよ。
フル画面希望なアプリがあるのなら、開発サイドに言いましょう。
少なくともこのハードの問題ではなくソフトです。
ここは違うくね?

初心者って書かれているので、もっと検索してみると良いですよ。
情報だらけですから。

書込番号:16166623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2013/05/23 12:23(1年以上前)

私はXperia Tablet Zは持ってないけど、

Win7やWin8などOSがマイクロソフトのWindowsシリーズだったらデスクトップPCと同じにしないと怒りが湧くかもね?。
所詮にAndroidという新たなOSなのだから「Windowsシリーズと違って取っ付き難いな」と思うかも知れないね。

まっ、今さら1920×1200の16:10(8:5)のアスペクト比に先祖帰り・・・、
今は1920×1080のフルHDの時代がメインだろうから。
2560×1080という21:9アスペクト比の液晶モニタが4K2Kの前哨戦に成っているかの如く・・・。

まっ、1920×1080の動画表示エリアを確保し別のエリアに再生機能の制御ボタンを表示してくれる方がありがたいけどね。

書込番号:16166711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/23 12:55(1年以上前)

星屑とこんぺいとうさん
私が利用しているアプリは、問題なくFULL表示で再生してくれています。
アプリによりけりかも知れませんが。

書込番号:16166853

ナイスクチコミ!2


スレ主 kodoriさん
クチコミ投稿数:3件

2013/05/26 13:11(1年以上前)

1920x1200が購入を踏み切った一番の要因で、、、
コメントしてくれた方々、どうもありがとうございました。いろんな考え方あるのをよく分かりました。

書込番号:16179142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/28 20:59(1年以上前)

>私が利用しているアプリは、問題なくFULL表示で再生してくれています。

というのは勘違いだったようです。すみません;;
再生が開始されると同時に下部のバーは暗くはなりますが、表示エリアには割り当てられていませんでした。ん〜、なんか(気分的に)損をしたような感じがしてますが、実際の視聴には何ら問題は在りません。でも、なんか少しショックです;;

書込番号:16188471

ナイスクチコミ!1


スレ主 kodoriさん
クチコミ投稿数:3件

2013/05/29 08:54(1年以上前)

>実際の視聴には何ら問題は在りません
そうですね、60インチのTVで実際の視聴には何ら問題もないし、65インチ(70?!)のと視聴上でそれほど大きいな差もない(と個人的に思う)し、だけど、65の値段を払ってで60のしか享受できないのは、どう思われるでしょうか?
こちらが考えてたシナリオは、1920x1080をフルに見ながら、上か下でニュースでもなんかを流れてて、、、#どなたかそのようなアプリを作ってくださる?;-)

書込番号:16190106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/29 10:01(1年以上前)

>65の値段を払ってで60のしか享受できないのは、どう思われるでしょうか?

無条件に、その例だけだと怒鳴り込みに行きますかね。(いや、冷静ですよ;)
しかし、TVとは、そもそもが全画面表示されるのが仕様です。当たり前すぎて仕様には載せませんけどね。最近の物はマルチ表示なんかもあるから、表示の種類が豊富にあります。また、このタブレットとはコストも内容も色んな物が違い過ぎていて、比較対象には(私には)なりません。

私は、前レスにも書いた通り、同様にFULLで観れると思っていたので、観れないと解った時点で損をした気分にはなりましたが、それ以上でも以下でもありません。そりゃ、そうだよねと納得しましたよ。パソコンのようでパソコンとも仕様が違うのだから仕方ないと潔く諦めました。^^;

主さんが言われるようなアプリが出れば良いのですが、仕様上無理なのかも知れませんね。
あとは改造とかですかね。私はPC以外での面倒な事は手を出しません。

書込番号:16190265

ナイスクチコミ!0


omi4さん
クチコミ投稿数:60件

2013/12/19 22:46(1年以上前)

最新OSでは、画像表示のときなどに
1200になりますよ。

書込番号:16976273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/12/20 04:12(1年以上前)


さて、その最新OSとは・・・?
はしょらずに、正確に書いてくれれば判り易いのだが。

書込番号:16976990

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
SONY

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月13日

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをお気に入り製品に追加する <1049

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング