サイバーショット DSC-WX300 のクチコミ掲示板

2013年 3月15日 発売

サイバーショット DSC-WX300

光学20倍ズームレンズを搭載した小型・軽量のサイバーショット

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX300 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX300とサイバーショット DSC-WX350を比較する

サイバーショット DSC-WX350
サイバーショット DSC-WX350サイバーショット DSC-WX350サイバーショット DSC-WX350

サイバーショット DSC-WX350

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月 7日

画素数:2110万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:470枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX300の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX300の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX300の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX300のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX300の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX300のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX300のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX300の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX300のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX300のオークション

サイバーショット DSC-WX300SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 3月15日

  • サイバーショット DSC-WX300の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX300の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX300の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX300のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX300の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX300のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX300のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX300の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX300のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX300のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX300

サイバーショット DSC-WX300 のクチコミ掲示板

(2423件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-WX300」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX300を新規書き込みサイバーショット DSC-WX300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX300

クチコミ投稿数:77件

デジカメはリコーRX3→RX6と使っていました。リコーがRXを廃版にしたのとカラオケステージを撮りたくてソニーDSC-WX300にしました。カラオケステージはフラッシュが効かない5m以上離れた公民館の舞台です。はじめてプレミアムおまかせオートで仲間達を1名につき全身・半身の2枚づつ撮りました、さらに仲間に撮らせた私の写真も同様2枚も失敗もなく撮影できました。暗い場所はリコーRX6では苦手でしたから助かりました。しかしリコーRX6にもズームマクロ撮影はボケがイチガンの様に撮れるので、どうしても室外はリコーRX6との2台持ちになります。
さて暗く狭い昼間の室内に限りますが、ソニーDSC-WX300でオート設定フラッシュを使うと内臓フラッシュがデジカメレンズの左側にあり、人物の左側の背景のカーテン・壁に顔に沿って黒い影が発生します。そうすると写された当人はいらないと不評です。リコーRX6は昼間の室内で薄暗くてもオート設定フラッシュにして発光が無く当然影はありません(夜間なら当然発光でソニーと同じ)。私の感想ですが、ソニーDSC-WX300のオート設定のフラッシュは強制発光に近い感じがしますが私だけでしょうか?イチガンの様に内臓フラッシュ発光量が調整できないのでフラッシュ影の発生を抑えることは難しいでしょうが。

書込番号:17422733

ナイスクチコミ!0


返信する
opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/04/17 15:06(1年以上前)

フラッシュのところにティッシュを切ってテープで貼る。
重ねる枚数や貼り方は、試行錯誤。

書込番号:17422779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 サイバーショット DSC-WX300のオーナーサイバーショット DSC-WX300の満足度5 シンガポール絵日記 

2014/04/17 15:59(1年以上前)

コンデジのフラッシュで発光量を調整できる機種は少ないと思います
したがって影を消すのは発光させないか
影の部分にフラッシュを光らせる スレーブストロボくらいしか
方法がない様に思えます

一点疑問なのですが リコーRX6というのがわかりません
これはCX6とかR6とかの間違いでしょうか?

どちらにしても、暗所性能はWX300の方がはるかに優れているので
リコー機でフラッシュ無しでOKだったのであれば
WX300で フラッシュ無しでなにも問題無いと思いますが

書込番号:17422867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2014/04/17 20:50(1年以上前)

kaonoさんへ リコーはRXではなくCX6の間違いでした、すみませんでした。さてソニーDSC-WX300でフラッシュを発光させない方法として、フラシュボタンの選択では無く、背景ぼかしにして撮りました。ダイヤル回し1回でノンフラッシュと露出が開いたF3.5にセットされます。暗い(=室内灯がある本が読める明るさ)と背景ぼかしは出来ませんでしたとのメッセージでノンフラッシュでシャープに写ることが判りました。これで背景ぼかしダイヤルは使い道がありそうです。昔になるがセロテープの間に白ハンカチ布の小片を挟みフラッシュに貼り付けていた人がいましたが、ゴミがくっついて汚くなると短期間で剥がしていたのを思い出しました。フラシュコントロールは試行錯誤で泥沼化しそうです。ソニーDSC-WX300と同時に検討していたカシオZR800はフラシュがレンズの真上にあり、フラッシュ影が目立たないかも知れませんね。

書込番号:17423574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2014/04/17 23:35(1年以上前)

またまた間違いました。背景ぼかしにすると露出がF3.5では無く絞りがF3.5が正しいです。ただし当然ですがズームを使うと絞りが絞られF5.0・・・に上がっていきます。それゆえなるべく広角側で近寄ったり・離れたりして距離を歩数で調整する必要があります。シャッタースピードを遅くするよりはISO感度を上げるのを先に行っている感じです。

書込番号:17424250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

ディズニー2

2014/03/20 14:43(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX300

スレ主 ainyanさん
クチコミ投稿数:39件 サイバーショット DSC-WX300の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

30周年の見納めでディズニーにいってきました。
シーの写真に引き続き、ランドの写真を撮りましたので参考になればと思います。
カメラまかせの超初心者なので設定はいまいちわかりません。(笑)
プレミアムおまかせ、プレミアムオート、手持ち夜景の3枚ずつとって一番マシなのを選んでます。


シーに比べランドのほうが写真撮りにくかったです。。。
パレードは時間の都合でとれませんでした。

書込番号:17324466

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 ainyanさん
クチコミ投稿数:39件 サイバーショット DSC-WX300の満足度5

2014/03/20 14:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続きです。
今回はあまりお気に入りな写真がとれませんでした;

書込番号:17324495

ナイスクチコミ!6


fanyeさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/21 22:05(1年以上前)

ainyanさん、
とても綺麗に撮れていますね。プレミアムおまかせ、プレミアムオート、手持ち夜景、どれがベストでしたか?参考にさせて頂きたく御教示お願いします。

書込番号:17329605

ナイスクチコミ!0


スレ主 ainyanさん
クチコミ投稿数:39件 サイバーショット DSC-WX300の満足度5

2014/03/24 19:04(1年以上前)


fanyeさん
コメントありがとうございます。今回の写真はプレミアムおまかせ、手持ち夜景どちらかしかないとおもいます。
オートよりもプレミアムのほうが夜は適していたとも思います。
手持ち夜景とプレミアムはあまり変わらないように感じましたが、どちらかというと手持ち夜景のほうがいいかと思いました。
余談ですが、固定したところで取れるんなら夜景モードが一番きれいです!

書込番号:17340486

ナイスクチコミ!0


fanyeさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/24 20:51(1年以上前)

ainyanさん、
返答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

書込番号:17340870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2014/03/25 19:11(1年以上前)

この風船の様なミッキーの部分、色が飛んで白くなりがちですが、
良く撮れてますね。

ナイスです。

書込番号:17343958

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

揺れる水陸両用バスの中から動画撮影

2014/03/22 15:16(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX300

スレ主 PON2007さん
クチコミ投稿数:84件 ヨネポンネット 

シンガポールのマリーナベイを廻る水陸両用バスの中から撮影しました。揺れる乗り物の中からでも、手ぶれ補正は優秀。同機のWi-fi機能で、iPadのアプリに転送してそのままYOUTUBEへアップしました。このあたりの使用感を考えると、Wi-fi機能は必須ですね。
iPadに接続するSDカードリーダーは特定のフォルダに保存された画像しか転送できず、多くの場合動画は読み込めません。その点Wi-fi接続なら安心です。
ここまで安くなったコンデジでこれだけ撮れるのなら、作品作りなどの目的でない限り、旅行にはコレ一台で十分かと考えています。

https://www.youtube.com/watch?v=zraZBssFBEE

書込番号:17332089

ナイスクチコミ!1


返信する
kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 サイバーショット DSC-WX300のオーナーサイバーショット DSC-WX300の満足度5 シンガポール絵日記 

2014/03/22 16:05(1年以上前)

懐かしい  (^^)
ダックツアーですね

駐在員時代は出張者に勧めていましたが
結構高いんで 自分は乗ったことが無いです

駄レス 失礼 m(_ _)m

書込番号:17332208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/03/22 17:46(1年以上前)

シンガポールでは、水陸両用自動車には乗ったことがありませんが、
シンガポールの繁華街の中を流れる川の遊覧船に乗ったことが
あります。

建物を見て、シンガポールを思い出しました。

書込番号:17332580

ナイスクチコミ!0


スレ主 PON2007さん
クチコミ投稿数:84件 ヨネポンネット 

2014/03/22 18:07(1年以上前)

シンガポールって撮りたくなる風景が一杯ありますよね。
iPodにタイムラプスアプリをいれてこんなのも撮ってきました。

https://www.youtube.com/watch?v=q7bTTJaWiwY

書込番号:17332654

ナイスクチコミ!1


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 サイバーショット DSC-WX300のオーナーサイバーショット DSC-WX300の満足度5 シンガポール絵日記 

2014/03/22 18:56(1年以上前)

マリーナ・ベイ・サンズですか?

住んでいるとシンガのホテルに泊まる機会は殆ど無いんですが
シンガポール・マラソンのレースパックを受け取りに行ったことはあります

私はタイムラプス目当てに カシオのZR800を購入しましたが
アプリでこんないいやつがあったんですね (^^;

書込番号:17332819

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/23 15:51(1年以上前)

別機種

他機種ですが

http://www.japan-ducktour.com/osaka/

大阪にも水陸両用バスツアーがあります。

書込番号:17336113

ナイスクチコミ!0


スレ主 PON2007さん
クチコミ投稿数:84件 ヨネポンネット 

2014/03/23 17:42(1年以上前)

タイムラプスはマリーナベイサンズの部屋から撮ったモノです。ガラスがもう少しキレイだったら良かったんですが…
大阪の水陸両用バス乗ってみたいですね。

書込番号:17336467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

ディズニー&月

2013/12/26 21:36(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX300

スレ主 ainyanさん
クチコミ投稿数:39件 サイバーショット DSC-WX300の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

カメラ初心者でまったくわからないですが
1か月くらいいろいろとってみました。

月はいろんな方のを参考にして設定いじってみましたが
ディズニーはプレミアムオートと夜景モードにして撮ってみました!
思っていたより画質が良くてびっくり(*_*)
初心者にはシャッターおすだけでいいのでほんと簡単でした!

書込番号:17002009

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 ainyanさん
クチコミ投稿数:39件 サイバーショット DSC-WX300の満足度5

2013/12/26 21:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

・ひとごみに埋もれてズームで撮影したショー(10mくらい離れてました)
・動くアトラクション など

みたまんまとは言えないですが、パソコンで見るくらいなら全然大丈夫という感じでした!

書込番号:17002058

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/12/26 23:11(1年以上前)

どれも綺麗に撮れてますね〜。
ディズニーに行きたくなりました(^ ^)

書込番号:17002456

ナイスクチコミ!0


taku0208さん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/27 03:06(1年以上前)

いやぁ、初心者には見えないくらいすばらしい写真ばかりですね。

書込番号:17003057

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/27 11:28(1年以上前)

ブレずにうまく撮れてますね。撮影をお楽しみください。

書込番号:17003867

ナイスクチコミ!1


一つ森さん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/27 11:31(1年以上前)

私も同機ユーザーですが、、、

恐れ入りました。
素晴らしいです。

書込番号:17003882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/02/21 08:39(1年以上前)

ディズニーと月の写真に魅せられてお便りしてしまいました。急にこちらへのお便りが失礼でしたら申し訳ございません。
どうしてもお聞きしたいことがありましてお便りしました。
私は、2才の子供を撮りたいと思っております。カメラの腕には自信ありませんが…何とか動く子供でもブレの少ない写真をのこしたいです。ミッキーなどの動く被写体を写した感じで結構ですので動く被写体に対しての感想と、次のシャッターまでのタイムラグの体感等教え頂けたらと思います。宜しくお願い致します。子供ともディズニーランドに行くのが夢です。

書込番号:17218034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ainyanさん
クチコミ投稿数:39件 サイバーショット DSC-WX300の満足度5

2014/03/20 14:59(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます!
これからいい写真がとれるよう頑張っていきます!!


ペットの写真をよくとるのですが何枚かとれば大体いい写真がとれるようにおもいます。
ピントがあうのがとても速いので動く被写体でもとれますよ!
動く被写体を追いかける機能(すいません名前がわかりませんが、真ん中ボタンで反応します)でできます^^
タイムラグは、、ちょっとすいませんわかりません。
初心者さんにはとてもいいカメラです!

書込番号:17324512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ズームがすごい

2014/02/07 04:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX300

クチコミ投稿数:5件

昨年末に購入しました。早朝の有明の月を手持ちで最高ズームで撮りました。よくぶれるのを我慢して結果を見たところ望遠鏡並みの大きさ、きれいさにびっくり。1,000mmサイズはすごいです。

書込番号:17160977

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/07 06:58(1年以上前)

超解像ズーム使用でしょうか? できれば参考画像をアップすると判りやすいと思います。

書込番号:17161088

ナイスクチコミ!0


Chitrakaさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/28 16:48(1年以上前)

じじかめさん
参考画像をアップしてもらったら見ます?

書込番号:17247749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

車の中から20倍手持ち動画をテスト

2014/02/10 16:34(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX300

スレ主 PON2007さん
クチコミ投稿数:84件 ヨネポンネット 

「世界最小・最軽量の20倍ズーム」仕様表によると動画撮影時は35ミリに換算してf=27-690mm(手振れ補正アクティブ)。
これを車の助手席から手持ちでどれくらい使えるか?をテスト。YOUTUBEにアップしました(iPadへの転送用のMP4/30fps)
http://www.youtube.com/watch?v=thvfSpBVdSQ
最広角では、揺れる車の中からでも安定した映像。それなら20倍ズーム時は?
行けるかと思ったが、カーブで少しでも揺れると、やはりモニター画面で被写体を追うこともかなり困難。
使って見た感じ、10倍までなら車の中からでもある程度使い物になりそうです。
これなら旅行にデジカメ+ビデオカメラでなくても、十分使えそう。

書込番号:17174298

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/02/10 17:02(1年以上前)

さすがに20倍ズームは厳しいですが、広角側なら十分使えそうですね。

書込番号:17174358

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/11 09:58(1年以上前)

エンジョイ・フォトライフ!

書込番号:17177094

ナイスクチコミ!0


Chitrakaさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/14 19:29(1年以上前)

ナンバープレート

書込番号:17191076

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-WX300」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX300を新規書き込みサイバーショット DSC-WX300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX300
SONY

サイバーショット DSC-WX300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月15日

サイバーショット DSC-WX300をお気に入り製品に追加する <1703

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング