サイバーショット DSC-WX300 のクチコミ掲示板

2013年 3月15日 発売

サイバーショット DSC-WX300

光学20倍ズームレンズを搭載した小型・軽量のサイバーショット

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX300 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX300とサイバーショット DSC-WX350を比較する

サイバーショット DSC-WX350
サイバーショット DSC-WX350サイバーショット DSC-WX350サイバーショット DSC-WX350

サイバーショット DSC-WX350

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月 7日

画素数:2110万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:470枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX300の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX300の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX300の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX300のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX300の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX300のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX300のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX300の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX300のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX300のオークション

サイバーショット DSC-WX300SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 3月15日

  • サイバーショット DSC-WX300の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX300の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX300の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX300のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX300の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX300のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX300のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX300の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX300のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX300のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX300

サイバーショット DSC-WX300 のクチコミ掲示板

(2423件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-WX300」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX300を新規書き込みサイバーショット DSC-WX300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

迷いについて

2013/04/08 12:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX300

クチコミ投稿数:123件

LUMIX DMC-TZ40 と DSC-WX300 
どっちにしようか迷ってます
WX300は小さくて
このコンパクト感がすごく
魅力ですよね

書込番号:15992438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/04/08 13:14(1年以上前)

使い方次第です。
何を撮影するか?
どういう物を期待するかです。
何の情報が無いので、一言
両方求めなさい!
それぞれに使い道が違います。

書込番号:15992618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/04/08 20:02(1年以上前)

手持ち撮影の場合、カメラが小さ過ぎると、カメラをしっかり握り難いので、
手ブレの原因にもなります。
ですから、高倍率機は必ずしも小さい方が良いというわけではありません。

TZ40でも光学20倍になるとぶれ易くなります。

書込番号:15993719

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2013/04/08 20:40(1年以上前)

スレ主さん、迷っている点はどのあたりでしょうか?
具体的に挙げられた方がレスがつきやすいと思います。。。

書込番号:15993889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2013/04/08 20:52(1年以上前)

確かに今から仕事さんの言われる通りで、WX300を触ってみたのですがどうも小さ過ぎて不安定
に感じます。

歩き撮りの手振れ補正でもYouTubeなどで見る限り同じソニー機のHX30Vにやや劣っている様に思います。

当方はTZ40を購入予定ですが、ここはTZ40とWX300を購入して自分に合う方を選ぶのが
一番ベターでしょうが、なかなかそうは出来ないですね。

書込番号:15993939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/04/09 10:33(1年以上前)

皆さんもおっしゃってますが

何を撮影したいのかで選ぶ基準が変わってくると思います。

近くから遠くまでオールマイティにそこそこ何でも撮影したいならTZ40でしょうし

常用する為、なるべくコンパクトさを重視するならWX300とか・・・

とにかくよく撮影される被写体又は何が撮影したいのがをはっきりさせた方がいいと思います。

書込番号:15995985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/04/10 22:59(1年以上前)

ちょっと勘違いしてました。

動画の5軸ハイブリッド手ブレ補正に魅力を感じたり
A(絞り優先AE)やS(シャッター速度優先AE) M(マニュアル露出)などこだわった撮影を楽しみたいならTZ40

細かい設定にこだわらずとにかくコンパクトな20倍ズームがいいと言うならWX300が良いと思います。

書込番号:16001996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2013/04/11 01:08(1年以上前)

スレ主さんはどのスレも立てっぱなしなんですね・・・^^;

書込番号:16002426

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

レビュー内容を募集します

2013/03/23 18:29(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX300

クチコミ投稿数:1151件

自分用ではないので来週辺りに手放しますが、当機種を手に入れたので明日撮りにまわってきます。

つきましては、レビューのリクエストがあれば書いてください。
「wifi関連」「スマホ連携」「人物写真」「その他ややこしそうなこと」は出来ません。

今のところ
「画角」「感度比較」「動画撮影」「動画撮影時の手ぶれ補正能力(歩行含む)」
「動画撮影中ズーム音(室内)」「自由作例(原則プレミアムおまかせオートで撮影予定)」
を予定しています。

ご期待に添えない場合もあるかと思いますが、お待ちしております。

書込番号:15928383

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX300

スレ主 konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件
機種不明

HX30Vと比べて大幅な小型軽量化に成功。おそらく他社の追従を許さぬであろう。
しかし、レンズが暗くなったものの、ここまで小さくして、画質は大丈夫なんだろうか?
歪曲の修正は当たり前としても、
視野周辺部が極端に暗くなっているのをデジタル処理でごまかしていたりしないだろうか?
発売されて作例が多数上がってくるまではわからず。

スペック:
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX300/spec.html

書込番号:15824848

ナイスクチコミ!3


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/27 14:13(1年以上前)

WX7からこの機種に乗り換えようと思います。個人的にブルーがやばいほどいい感じです。

画素数も1800万なのでいろいろ気になりますがとりあえず人柱になる予定です(笑)。

書込番号:15824874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/02/27 14:15(1年以上前)

raw撮りできればレンズの実力が分かるんですけどね。
この機種はできないみたいです。

書込番号:15824885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/27 15:01(1年以上前)

なかなかカッコいいですね。それにしても、ずいぶんと薄くなりましたね。

書込番号:15825032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/27 16:13(1年以上前)

1/2.3型センサーで18MPだと画素ピッチが約1.27ミクロンとなり、限界絞りはF2.8となるようです。
レンズのF値FがF3.5-6.5のようですが、心配ですね?

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX300/spec.html

書込番号:15825250

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/02/27 20:27(1年以上前)

筐体が小さいほど手ブレし易くなります。
従来より2倍手ブレ補正を強化したので
HX30V程度は撮れると思います。

書込番号:15826157

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:25件

2013/03/16 07:24(1年以上前)

今から仕事さんに1票
コンパクトのところを除けば、
ズームの割に持ちにくく、ブレやすくなってしまいそう。
ズームしないならいいけれど、それでは意味がない。
そんな気がしますね。
見た目のみの機種という感じがしますね。
安かろう悪かろうにならねければいいのですが…。

書込番号:15897524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:42件 サイバーショット DSC-WX300のオーナーサイバーショット DSC-WX300の満足度5

2013/03/16 18:55(1年以上前)

いや、小さいということには絶対的なメリットがあるよ。
ポケットに入れて持ち歩けて、必要な時には超望遠も可能ってこと。
撮影時に安定するけど嵩張って持ち歩きにくいスーパーズーム機はいくらでもあるわけでそちらがいいならそれ買えば良い。
WX300が小さすぎることを問題というのは全くお門違い。

書込番号:15899624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

先行展示

2013/03/01 17:04(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX300

クチコミ投稿数:2420件

早くもソニーストアで先行展示されててビックリ!

 薄い! 20倍にしては薄すぎです!
 パナのTZ40も20倍ズームにしては
かなり薄いので買おうかと思ったのですが
これは さらに薄いですねー!

家電量販の店員に聞いたら
「TZ40よりも・・・WX300発売まで 待ち ですね!」

書込番号:15834093

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2013/03/01 17:46(1年以上前)

私も実機を触りましたが、良いですね〜 (^^)d
液晶モニターで見る限りでは、基準露出が高め(明るめ)、AWBが青寄りに見えたのがちょっと気になりましたが、質感も良くて欲しいと思わせるカメラです。
純正ボディケースも値段の割にはとても良かったです。
予約するかどうかは未定ですが、私のなかでは購入確定しています (^o^)

書込番号:15834249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/01 19:33(1年以上前)

カッコいいですよね このデザイン 値段が下がってきたら買ってしまうかも

書込番号:15834668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/01 20:15(1年以上前)

小さいのは評価できますが、絞り機構もなくプログラム露出専用で、液晶もTZ40に劣るようです。

書込番号:15834841

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/03/01 20:52(1年以上前)

WX30を持っていました。
動画撮影時、ズームの滑らかさがない、ノイズ音が
大きかったです。

これらが改善しないと動画機にはちと?

書込番号:15835024

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2013/03/01 21:30(1年以上前)

>絞り機構もなく
他のサイバーショットは付いてましたっけ?

>動画機にはちと?
動画を撮りたいならビデオカメラの方が格段に扱いやすいです。
オマケ程度に考えておくべきでしょうね。



なお、動画モードにするとズーム速度が遅くなります。ちょっとイラっとするくらい ^^;
この速度は変更できるんでしょうかね?

オートスローシャッターは変更不可、暗所などではSSの下限は1/30まで落ちるようです。
NEX-5RやRX1などがオートスローシャッターのONN/OFFは出来るのにな〜 ^^;

書込番号:15835207

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/02 15:00(1年以上前)

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX300/spec.html

HX300はアイリス(絞り)調整が可能です。(HX200Vも可能だと思います。)

書込番号:15838510

ナイスクチコミ!2


carp0102さん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/03 10:19(1年以上前)

>なお、動画モードにするとズーム速度が遅くなります。ちょっとイラっとするくらい ^^;
撮影中にズーム音が小さくなるように速度を落としています。

書込番号:15842277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2013/03/03 21:25(1年以上前)

>HX300はアイリス(絞り)調整が可能です。(HX200Vも可能だと思います。)
ふくしやさんの言いたい事は、同様の機種でって意味でしょ???
大きさもレンズ種も値段も違う物と比べるのはおかしいんじゃない?
それならHX300(HX200)あるいはTZ40を買えば済む話でしょ?

自分もTZ40の方が良いと思いますが、この機種はこの機種で魅力的な所もあると
思いますよ。欠点のことばかりではなく良い点も記載した方が良いと思いますが…

書込番号:15844916

ナイスクチコミ!4


neopom2さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/04 10:04(1年以上前)

動画も撮る人には、CIPAで実動画撮影時間80分は魅力です!
AVCHDでこんなに持つコンデジが他にあるでしょうか?
ほしい!!

書込番号:15846803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/11 22:12(1年以上前)

キャノン パワーショット「s90」「s95」の小型バージョンですな〜。 画質は別として、ダイアル式のシーンモードがマニアックで良さそう!

書込番号:15880206

ナイスクチコミ!0


大兼荘さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/14 03:06(1年以上前)

パナのTZ40は電子水準器が付いてるのが良いです。
この機種にも付いてれば最高なんだけど・・

書込番号:15889507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

パナのLUMIX DMC-TZ40

2013/02/27 17:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX300

クチコミ投稿数:2420件

今日、出先でパナソニックのLUMIX DMC-TZ40が42800円を
買おうか それとも安くなったソニーのHX-30V 22800円を
買おうか迷って買わずに帰ってきたのだが・・・

待って大正解!です!!

パナのDMC-TZ40のように20倍でスマフォでリモートできるのが
欲しかったのですが
ソニーからは出ないのかなーっと思っていたら!?!?

ひとつだけ残念なのは
パナのLUMIX DMC-TZ40のようにスマフォとリンクさせる際に
NFCがあれば簡単に一発でリンクさせられるのに・・・

書込番号:15825444

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2013/02/27 19:47(1年以上前)

HXとWXは、シリーズが違うので、HX50が出る可能性はまだありますね。
液晶や動画60pは、明らかにスペックダウンだし…
パナのTZ40の方が数段良い。
価格的に、そもそも違うクラスだとは思うが…

書込番号:15825980

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/02/27 20:09(1年以上前)

sonyさんは、hx30Vの後継機を出さないようですね。
もしかしたら、これが後継機かも知れませんが。

動画機としては、フルHDの60pもないし、1280x720 120p
もないので、魅力は乏しいですが、このサイズに
20倍光学ズームレンズが入ったのは、魅力があります。

書込番号:15826075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/27 21:42(1年以上前)

スタミナバッテリーで500枚、液晶3インチ、Yシャツの胸ポケットに収められる。 良いと思いますよv ただし、値段がどこまでこなれるかですね。 

書込番号:15826535

ナイスクチコミ!1


carp0102さん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/28 09:17(1年以上前)

小型化・高倍率化で動画撮影時のズーム音と「ピタットズーム」が気になります。
それと、WXシリーズの安っぽい仕上げとソニー独特のズーム音は変えてほしいものです。

書込番号:15828386

ナイスクチコミ!2


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/28 12:57(1年以上前)

スマホをELUGA Xにしたのでなんとなくパナも気になって調べたらTZ40もいいなーと思ったんですがソニーのExmor Rと比べて画質ってどんなもんでしょうかね。

今は色もいい感じ、デザインもいい感じのWX300に傾いていますが場合によってはTZ40にするか…といった感じなので。

書込番号:15829093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2013/03/01 11:10(1年以上前)

個人的にはこのサイズで両吊りカメラケースが純正オプションで付けられるのが良いです。
動画の手ブレ補正も良いみたいなんでマグネット式の魚眼レンズ付けられればウェアラブルカメラとして歩き撮りにもってこいなんだけど、ズームでかなり無理してるしムリかな〜?

書込番号:15833042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2013/03/02 12:24(1年以上前)

YouTube動画でソニー社員(ソニー・デジタルイメージングチーム)のケンタさんが、

“The WX300 replaces the WX150, and has the same image sensor, 18Mega pixcels, and has now improved zoom ‥”
(WX300は WX150の後継で、センサーが同じ18メガピクセル、望遠機能を改良したよ〜)と説明してるので、
機能的には、WX300はWX150の後継機という認識(ソニー技術者)かな?とは思えますが、HX30Vに後継機が出るかどうかは‥?

【SGNL by Sony:Gadgets & Gaming!】Youtube 動画(1:00〜1:15)
Introducing Brand New Digital Cameras: Sony Cyber-shot WX300, HX300, TX30(新しくなったサイバーショットの紹介)
http://www.youtube.com/watch?v=sP0m5po5Odo

書込番号:15837860

ナイスクチコミ!2


neopom2さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/04 10:00(1年以上前)

わたしも欲しいんですが、
HXシリーズが出るような気がしてなりません。。。

書込番号:15846794

ナイスクチコミ!1


coolumberさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:7件 サイバーショット DSC-WX300のオーナーサイバーショット DSC-WX300の満足度4

2013/03/08 09:14(1年以上前)

昨日アキヨドで聞きましたらHX30Vの後継は4月に発表予定だそうです。

書込番号:15863908

ナイスクチコミ!1


louissvsさん
クチコミ投稿数:197件 my toys 

2013/03/08 23:47(1年以上前)

残念、WX300はGPSがありません。
LCDも46.0万ドットだけ。
やはり、TZ40がもっと良い!

書込番号:15866913

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-WX300」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX300を新規書き込みサイバーショット DSC-WX300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX300
SONY

サイバーショット DSC-WX300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月15日

サイバーショット DSC-WX300をお気に入り製品に追加する <1703

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング