HX-A100
カメラ部と本体部が別になる二体型デザインのウェアラブルカメラ

-
- ビデオカメラ -位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ -位
こんにちわ。
いろいろと楽しそうなカメラですね。
スキーやら自転車乗りで楽しい画像が撮れそうです。
で、2点ほど気になる事があります。
1. レンズ雲りについて:
下記のリンクのようにレンズが口元(もしくは顔)に近い場合、冬の息が白くなるような時期にレンズが曇りそうなんですが、実際のところどうなんでしょうか??
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/Panasonic-HX-A100.jpg
2. ヘルメットマウントの際の映り込みについて:
画角が広いカメラをヘルメットの横にマウントするような場合、撮影画像に自分のヘルメットが入ってしまうような気がします。
これだと、画角が広い意味がなくなってしまいそうなのですが、取り付け位置とかを前の方に移動する事ってできるのでしょうか。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130111/1046838/?SS=expand-digital&FD=-1375186177
ウェアラブルカメラのようなカメラを使ったことが無いので単なる想像でしかないのですが、アドバイスを頂ければ幸いです。
書込番号:15936637
1点
1、今までにないのでわかる人はいません。
フェイスマスクをすれば問題ない。
2、他社では写り込む事が多いですが、取り付けの工夫次第。
書込番号:15938005 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
レンタルの申し込みがあるので、先ず、申し込んで、当選したら
仕様して見たら、良いです。
ちなみに私は申し込んでいますので、当選したら
使いかってのレビューを書きます。
書込番号:15939623
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HX-A100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/07/04 15:07:38 | |
| 4 | 2015/08/08 17:05:16 | |
| 4 | 2015/04/24 22:08:31 | |
| 6 | 2015/02/18 23:12:45 | |
| 2 | 2015/01/27 21:54:00 | |
| 4 | 2014/11/29 14:28:09 | |
| 2 | 2014/08/27 9:24:30 | |
| 3 | 2014/06/24 0:25:57 | |
| 7 | 2014/06/02 16:21:09 | |
| 7 | 2014/05/20 7:11:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




