サイバーショット DSC-HX50V のクチコミ掲示板

2013年 5月17日 発売

サイバーショット DSC-HX50V

光学30倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚 サイバーショット DSC-HX50Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX50V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX50Vとサイバーショット DSC-HX60Vを比較する

サイバーショット DSC-HX60V

サイバーショット DSC-HX60V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月 7日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:380枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX50Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX50Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX50Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX50Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX50Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX50Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX50Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX50Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX50Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX50Vのオークション

サイバーショット DSC-HX50VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 5月17日

  • サイバーショット DSC-HX50Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX50Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX50Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX50Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX50Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX50Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX50Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX50Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX50Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX50Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V のクチコミ掲示板

(1389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX50V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX50Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX50Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

私には十分

2015/02/05 10:39(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V

スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件
当機種
当機種
当機種

x30

x30_全画素超解像ズーム

x30_全画素超解像_デジタルズーム

カメラは素人ですが、今回本品を購入し色々いじってみました。

以下の機能は全く問題なく機能し、特に気に入ったのは1と2です。画像が簡単にPCまたiPhone4Sへ転送出来ますし、iPhone4Sから、簡単にカメラを操作出来るので望遠・自分撮影にとても便利でした。
1. PCとのWi-Fi接続
2. iPhone4SとのWi-Fi接続及びカメラ制御
3. TVとHDMIでの接続

いたずらで、『x30』・『x30_全画素』・『x30_全画素_デジタル』で撮影した画像を、何かの参考に成るかと思い添付しますが、私には十分満足がいくものでした。 いずれも三脚+iPhone4SでWi-Fi接続して撮影した物です。

書込番号:18440914

ナイスクチコミ!2


返信する
STEAMBOATさん
クチコミ投稿数:17件

2015/02/05 14:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
瓦の質感がかなり損なわれているように感じられるので、三脚を使用するなら、もっとISOを下げた方が良いと思います。

書込番号:18441512

ナイスクチコミ!1


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2015/02/05 16:53(1年以上前)

ISOのご指摘大変有難う御座います。
カメラについては素人で、望遠の違いを見たくて、其々の設定で撮影しました。
これから少しずつカメラ(ISOの選択等)勉強して行きたいと思います。

書込番号:18441832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:7件 サイバーショット DSC-HX50Vの満足度5

2015/02/06 09:45(1年以上前)

私もこの機種を持っていますが、30倍でコンパクトでとても重宝しています。
また動画も良いので、撮ってあげて下さい。

書込番号:18444113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2015/02/06 12:12(1年以上前)

杉田せつな さんへ;

機会を見つけ色々撮影したいと思います。

ところで、『車で全県制覇』とはすごいですね!

書込番号:18444431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:7件 サイバーショット DSC-HX50Vの満足度5

2015/02/06 16:07(1年以上前)

yufuruさん返信ありがとうございます。
車で日本を周った事は本当に良い思い出になっています。
色々な事を経験出来て良かったです。
^_^

書込番号:18445090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2015/02/06 17:19(1年以上前)

私は『九州を8の時走行(東京から車)』と『北海道の東側(東京・北海道はフェリー)』を車で旅行したことは有りますが、全く違った景色・食事等とても楽しかったです。 また、今でも忘れないのは、鳥取砂丘で見た天の川の見事な光景です。 そのころ私も高性能のカメラを持ち歩く事が無かったので、せっかくの天の川の写真を撮ることが出来ませんでした。

カメラの話から外れ失礼しました。

書込番号:18445241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

日比谷公園でサギ撮影

2014/09/15 23:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V

クチコミ投稿数:844件
当機種

日比谷公園でサギを撮影しました。

焦点距離129mm(720mm)だったので、この様な写真が撮影できました。

書込番号:17941553

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/16 16:42(1年以上前)

蚊に刺されないよう注意して、撮影をお楽しみください。

書込番号:17943792

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

サボテンの花が綺麗に写りました。

2014/09/01 01:05(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V

クチコミ投稿数:844件
当機種

サボテンの花が綺麗に写りました。

書込番号:17889345

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/01 07:33(1年以上前)

夜に咲くのですね。植物園でしか見たことがありません。

書込番号:17889685

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

逆光ぎみでも、よく粘ります

2014/08/26 00:56(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V

クチコミ投稿数:844件
当機種
当機種

晴れた日に撮影すると、逆光ぎみで撮影しないといけない場合が多々あります。

青山通りに来た時に、表参道の交差点とワールド本社を撮影しました。昼過ぎだったので逆光ぎみの撮影ができました。

左の表参道の交差点の写真は、D-レンジオプティマイザー:スタンダード、オートHDR:切で、

右のワールド本社の写真も、D-レンジオプティマイザー:スタンダード、オートHDR:切です。

逆光補正HDRなしで、よく粘っています。予め逆光を考えて逆光補正HDRをセットするなら良いのですが、セットする間にシャッターチャンスを失う場合があります。

書込番号:17870207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/08/26 07:56(1年以上前)

逆光補正HDRとの比較があれば、更に良かったですね。

書込番号:17870596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件

2014/08/26 10:15(1年以上前)

今から仕事さん、

早速のレス有難うございます。

確かにそうですね。三脚を持ち歩いていないため同一条件で撮影できませんでした。

HX50Vのダイナミックレンジに満足しています。

書込番号:17870847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ブラビアとの連携2

2014/08/17 23:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V

クチコミ投稿数:844件

下のスレで「ブラビアとの連携」で質問して一応解決しましたが、
その後分かった事を報告します。

HX50VのWiFiは、LANに接続しているブラビアを認識して、DLNAが働いて液晶テレビで写真が見れますが、
TZ-60のWiFiでは、LANに接続しているブラビアを認識はしますが、どういう訳かDLNAが働かないので液晶テレビで写真が見れません。

したがって写真は、デジカメからSDカードを外さず、HDMI無しで、WiFiで見れました。
TZ-60を持っている場合は、液晶テレビはビエラになると思います。
その他のデジカメを持っている場合は、WiFiでは難しいのでは?

動画については、その後に報告します。

書込番号:17845892

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/18 03:31(1年以上前)

微妙な情報ありがとう。

自分だけが知ってたらええだけの情報ちゃうんかな?
そもそもTVで写真を見るやつなんてそんな多くはないと思うけど。

書込番号:17846228

ナイスクチコミ!0


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2014/08/18 12:10(1年以上前)

1)デジカメで撮った静止画・動画をTV画面で鑑賞する人は「そんな多くはない」などとは一概には言えないようです。ウェブを検索しますと、デジタルカメラとTVとのリンクについての解説があり、メーカーはリンクを想定しており、ユーザーからの要望も強いと推察されます。

2)パナソニックカメラ3D静止画でしたが、「ビエラ」での見え具合をお店でお願いしたところ、どういうわけか見れません。カメラに「ビエラリンク」設定というのがあるのを知ったのですが、これが関連していたかどうか分かりません。

3)デジカメ静止画・動画をTVで見たいと思うとき、リンク方式がSDカード、HDMIケーブル、さらにはWi-Fi機能経由となると、各社ごと対応を購入前に確かめるのはちょっとした仕事です。

 価格コム社「家電」カテゴリー「液晶テレビ」で、リンク関連の書き込み「…このクチコミサイトの情報がずいぶん機種選定や不具合対応に一番役立っています[12168868]」の記述は、そのとおりです。


書込番号:17846814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件

2014/08/18 18:37(1年以上前)

写真をTVで見るメリットは以下ですが、他にもあると思います。

1.デジカメの液晶やPCの液晶では、画面が小さいため、微妙なブレやピンボケが見つけにくい。
 TVでこれらがない時は、L版印刷します。TVでこれらがある時は、デジカメで該当写真を削除します。

2.写真を数人で見る時は、デジカメの液晶やPCの液晶では小さ過ぎて見にくい。TVだと離れた所からも見れます。

書込番号:17847615

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 一眼のサブに購入

2014/07/13 21:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V

クチコミ投稿数:3件

ヤマダ電機で最終在庫処分価格19,700円(税抜)との書き込みを見て
本日購入しに行って来ました。
対応してくれた店員さんがやる気のある方?で何の交渉も無く18000円(税抜)TOSHIBAの16Gメモリー付きで購入出来ました。
もう残り少ない様でしたので、欲しい方は無くなる前に買っちゃいましょう。

書込番号:17729757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/14 07:51(1年以上前)

新機種とあまり違いがなく、お買い得ですね。

書込番号:17730929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/07/14 12:43(1年以上前)

じじかめ様
返信ありがとうございます。
新型に付いたNFCが必要無い事や、性能に対する値段の差を考えると
十分こちらでも良いですよね。
一眼と使い分けながら大事に使っていきたいと思います。

書込番号:17731552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/14 23:13(1年以上前)

どこのヤマダ電機で買ったのでしょうか?

書込番号:17733471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/07/15 02:14(1年以上前)

情報選択様

購入店は地元のNEW盛岡本店です。
地元ですと他の電気店は在庫が無く、キタムラとヤマダ電機に数個残っているだけでしたので今週中には店からなくなりそうですね。
もう底値の価格っぽいので欲しい方は早めに購入した方が良さそうですね。

書込番号:17733912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX50V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX50Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX50Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX50V
SONY

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 5月17日

サイバーショット DSC-HX50Vをお気に入り製品に追加する <847

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング