サイバーショット DSC-HX50V のクチコミ掲示板

2013年 5月17日 発売

サイバーショット DSC-HX50V

光学30倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚 サイバーショット DSC-HX50Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX50V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX50Vとサイバーショット DSC-HX60Vを比較する

サイバーショット DSC-HX60V

サイバーショット DSC-HX60V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月 7日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:380枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX50Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX50Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX50Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX50Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX50Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX50Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX50Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX50Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX50Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX50Vのオークション

サイバーショット DSC-HX50VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 5月17日

  • サイバーショット DSC-HX50Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX50Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX50Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX50Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX50Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX50Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX50Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX50Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX50Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX50Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V のクチコミ掲示板

(1389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX50V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX50Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX50Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Pモードで露出補正しての動画撮影

2014/07/19 18:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V

スレ主 sunset66さん
クチコミ投稿数:1件

HX30V所有者ですが、夏場は逆光動画撮影が多く50Vに買い替えるにあたり問題が。
50Vは動画モードの露出補正不可になったようですが、Pモードで補正し、そのまま動画撮影した場合
どのようになりますか?

書込番号:17749147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/07/20 05:28(1年以上前)

おはようございます。

Pモードで設定しても、動画撮影時には反映されません。
動画撮影の場合、全てカメラ任せの設定になります。

動画撮影で露出設定を変えられるコンデジは殆どありませんね。

最近の機種ですと、パナソニックのFZ1000が設定可能です。
このカメラのクリエイティブ動画モードでは、プログラムAE、絞り優先、シャッター速度優先、
マニュアル露出の4つの動画モードが選択できます。

ご参考まで。

書込番号:17750714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V

クチコミ投稿数:1件

手ブレ防止のためにセルフタイマー(2秒)を使うことが多いのですが、
その際、セルフタイマーランプを光らせない方法はありますか?
ある場合、どのように設定すればいいでしょうか?

書込番号:17748483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/07/19 15:33(1年以上前)

設定で「AF補助光」をOFFにしてもダメでしたら、対応できないと思います。

良くやられている方法ですが、ビニールテープの小片を用意しておいて、
いざという時に発光部を覆えばいいと思います。

書込番号:17748574

ナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/07/19 15:37(1年以上前)

光らせない設定はないですね。

私なら黒いテープ貼っておきます。(剥がしやすいもので、ノリの跡が残らない厚めの物)

私はフィルム時代からよく使うものは以下の物です。

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4949284035963

書込番号:17748584

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/07/19 16:04(1年以上前)

私は三脚使用時に2秒セルフを多用しますが、セルフタイマーの点滅は気にしたことがありませんでした (^^ゞ

書込番号:17748657

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/07/19 16:56(1年以上前)

シールでも貼っておくとよろしいのでは?
金ボタル撮影地ではLEDランプが明るいと注意されていました。(←ちなみに私はバンダナで覆いました)

書込番号:17748816

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/19 19:55(1年以上前)

黒いビニールテープを貼るに一票! バンドエイドでもいいかも?

書込番号:17749389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 一眼のサブに購入

2014/07/13 21:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V

クチコミ投稿数:3件

ヤマダ電機で最終在庫処分価格19,700円(税抜)との書き込みを見て
本日購入しに行って来ました。
対応してくれた店員さんがやる気のある方?で何の交渉も無く18000円(税抜)TOSHIBAの16Gメモリー付きで購入出来ました。
もう残り少ない様でしたので、欲しい方は無くなる前に買っちゃいましょう。

書込番号:17729757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/14 07:51(1年以上前)

新機種とあまり違いがなく、お買い得ですね。

書込番号:17730929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/07/14 12:43(1年以上前)

じじかめ様
返信ありがとうございます。
新型に付いたNFCが必要無い事や、性能に対する値段の差を考えると
十分こちらでも良いですよね。
一眼と使い分けながら大事に使っていきたいと思います。

書込番号:17731552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/14 23:13(1年以上前)

どこのヤマダ電機で買ったのでしょうか?

書込番号:17733471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/07/15 02:14(1年以上前)

情報選択様

購入店は地元のNEW盛岡本店です。
地元ですと他の電気店は在庫が無く、キタムラとヤマダ電機に数個残っているだけでしたので今週中には店からなくなりそうですね。
もう底値の価格っぽいので欲しい方は早めに購入した方が良さそうですね。

書込番号:17733912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

私も

2014/07/11 11:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V

クチコミ投稿数:67件

栃木県内のヤマダで税別19,700円で購入しました。
黒の新品在庫でした。
値引きやポイントは無理でした。

書込番号:17720571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/07/11 12:58(1年以上前)

多分もう底値でしょうが、価格comの最安値より安くできて良かったですね。

書込番号:17720783

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/11 17:02(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。新機種と殆ど差が無いような感じですね。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000622991_J0000007855

書込番号:17721353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2014/07/12 10:36(1年以上前)

ミラーレスやデジタル一眼レフと迷っていましたが、しばらくは50Vを使用していきたいと思います。

書込番号:17723983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

いまさら、買ってしまいました。

2014/07/10 10:34(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V

クチコミ投稿数:6件

昨日、地元のヤマダ電機にフラッと立ち寄りました。デジカメコーナーに何気にあったDSC-HX50Vの値段を観たところ最終在庫処分価格19,700円(税抜)の表示。少し悩みましたが、機能的に最新の60Vとたいして変わりないかと、自分に言い聞かせ50Vを購入してきました。絵にかいたような衝動買いってやつです。(笑)
あと、ヤマダ電機さんは全品税抜表示になっているんですね、年寄りには税込表示の方がありがたいです。レジで8%加算されるとなんか急に高くなった気分になるのは私だけでしょうか。(苦笑)

書込番号:17716940

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:7件 サイバーショット DSC-HX50Vの満足度5

2014/07/10 14:46(1年以上前)

購入おめでとうございます。
お安く買えてよかったですね。私もこのカメラ使ってますが、30倍ズームでコンパクト。気に入ってます!

書込番号:17717567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/10 20:15(1年以上前)

消費税は確かに。
それでもかなりの安値ですね。
ちなみにどこのヤマダですか?

書込番号:17718506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


anpanman.さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 22:44(1年以上前)

7日にヤマダ電機で最終在庫処分価格19,700円(税抜)で売っていました。

交渉したら、現金値引きは出来ないけどポイント5%つけてくれるとの事で私も衝動買い?しました。

その隣には60Vがありましたが、高すぎて・・・

50Vと60Vの値段の差と性能(上手く使いこなせるか?)の差を考えて50Vにしました。

実質 20212円みたいになりました。

買ったお店は LABI1 なんば です。

今まで使っていたのは光学16倍だったので、やや物足らない場面がありましたがこれからは30倍ズームで

色々、撮影したいと思います。

書込番号:17719134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/07/11 13:23(1年以上前)

台風一過、週末はこれ持って鳥海山へ登山に行って、そんでもって高山植物の写真いっぱい撮ってくるぞぉ
と、意気込む私の横で旦那が、「花撮るのに、30倍ズームはいらねーべぇ!!」だってょ。っせーなまったく
こうなったら、意地でも30倍ズームのお花畑撮ってきてやるさぁ。フンだよ(怒)

みなさん。いろいろと返信ありがとうございます。

ちなみに購入店はテックランド酒田店です。(気が小さいんで、何の値段交渉もしてません。)

写真をいっぱい撮って幸せになりましょうヤッホー

書込番号:17720845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2014/07/11 13:39(1年以上前)

これはお買い得でしたね。
花を撮るのに実は30倍ズーム便利ですよ。
望遠端の最短撮影距離は2メートルですので、お花から2メートル強 離れたところから望遠端(一番ズームした状態)で撮ってみて下さい。
背景のボケたお花の写真が撮れると思いますよ。
逆に広角端で思い切り近づいて(5センチまで近づけます)撮ってもいいです。

楽しみですね。

書込番号:17720895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/11 22:06(1年以上前)

仕事帰りに都内(新宿)のヤマダに寄ってみました。
ここにも「早い者勝ち」と書いて19,700円でした。
買おうかなと思ったのですが、閉店近い時間(21時半頃)だったからなのか、店員が捕まらず諦めました。

物色する時間が出来てしまったのも災いし、ちょっとデカイな〜、起動まで少し遅いな〜とか、欲張った思いが出てしまったことも諦めてしまった一因かも。

明日はお休みなので、地元のヤマダに改めて行ってみます。
情報ありがとうございました。

書込番号:17722368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DELKINの液晶フードを買いました

2014/07/05 19:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V

クチコミ投稿数:844件

下のスレで紹介のあったDELKINの液晶フードを買いました。

http://www.hsgi-shop.jp/product/299

接着はしっかりしているようです。(これから使ってみてはっきりします。)

HX50Vを使うと、昼間撮影や逆光撮影が多くなるので、この液晶フードが必要になります。

購入検討している時、TZ60のファインダーも良いなと思いましたが、ファインダーが小さいので止めにしました。

ただシェイドの携帯を忘れないようにしないと。

ファインダーと同じ液晶フードが揃ったので、HX50Vの逆光性能を試したと思います。

書込番号:17701373

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/06 11:24(1年以上前)

別機種

F200EXRに液晶フード装着

フジのF200exrにつけてましたが、太陽の位置が低く液晶に光が当たる場合(朝早い時間帯)は
殆ど効果がありませんでした。

書込番号:17703615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2014/07/08 16:28(1年以上前)

じじかめさん

レス有り難うございます。

早速試してみました。晴れたやや逆光の方向で、

電池食いになりますが、パネル明るさを5にして、液晶フードのシェイドを有る無しにしたら、

シェイドを付けてシェイド近くで見た場合、やや見やすくなりました。


とろで日が暑く庇のある帽子を被っていたので、帽子の有る無しも試してみました。

そしたら液晶フードのシェイド有りで、庇のある帽子だと、とても液晶が見やすくなりました。

庇のある帽子の庇が、上側のシェイドと顔の間の上からの光を完全に遮るので見やすくなったため。


液晶フードがノングレアでないため、自分の顔の写り込みが目立つ。

さらにノングレアタイプはないのでしょうか?

書込番号:17711566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX50V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX50Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX50Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX50V
SONY

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 5月17日

サイバーショット DSC-HX50Vをお気に入り製品に追加する <847

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング