サイバーショット DSC-HX50V
光学30倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ

このページのスレッド一覧(全156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 6 | 2013年7月31日 07:50 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年7月28日 22:16 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2013年7月25日 16:22 |
![]() |
8 | 10 | 2013年7月21日 12:55 |
![]() |
5 | 2 | 2013年7月13日 22:57 |
![]() |
2 | 2 | 2013年7月1日 00:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V
久しぶりのカメラ購入で迷ってます。
良いアドバイスをお願いします!
上記の三台で迷ってます。
使用ようとは主に、運動会、旅行…など。基本持ち歩きはしません。
候補は、1⃣HX50V2⃣TZ403⃣WX300です。
1⃣の理由としては、グリップが良い、デザインが昔っぽくて好き、ズームが30倍。
ただ、2⃣、3⃣に比べて価格が張る為、迷ってます^^;
価格で見れば2⃣、3⃣何ですが、どっちもどっちで決めてがありません^^;
アドレスを下さい。
書込番号:16420762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2⃣や1⃣が気になるんですけど、機種依存文字ですね。
>>候補は、1⃣HX50V2⃣TZ403⃣WX300です。
1⃣=まる1、2⃣=まる2、3⃣=まる3
>>>>>候補は、@HX50V ATZ403 BWX300です。
>>アドレスを下さい。
アドバイスの間違いでは?
お金があるならHX50Vを買って下さい。
書込番号:16420806
1点

モンスターケーブルさん、返信ありがとうございます。
文面が色々間違えてて、すいませんでした。
やっぱり、HX50Vが良いですかね?
書込番号:16420812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000005968_J0000007855_J0000006258
さっぱりわからない…
でもHX50Vはホットシューがついているのが便利そうだな〜
運動会の徒競走等じゃ電子ビューファインダーが無いとかなり難しいっすし
スピードライトの外付けが出来るのはやっぱ便利だし
ステレオマイクロフォン付けられるならもうビデオでしょうし
このクラスでここまでやるとはさすがソニー
画質は同格でもオプション充実でやっぱ格上でしょう
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX50V/compatible.html
そこがいらないならどちらでも気に入った方をって感じっす
書込番号:16420904
0点

ニコイッチーさん、返信どうもです。
やはり、HX50Vのスペックは高いみたいですね!
この価格なら仕方が無い範囲何ですかね?
せめて、三万前半に成ってくれたら良いんですが(笑)
書込番号:16420957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

液晶を見ながらの超望遠撮影は難しいので、お店で触って確かめたほうがいいと思います。
書込番号:16421185
1点

一応、店頭では色々触っては見たのですが、店頭で見るのと、実際外で使用するのでは違いがあるように感じました。
焦点が文字や商品だった為かも知れませんがね^^;
何にせよ、最近は機能が良すぎて選ぶのに迷います。
白物家電ならまだしも、カメラみたく使用頻度が低いのは決め手が難しいです。
書込番号:16421210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V
有楽町ビックカメラで39500円10%でした。
ヨドバシで39800でしたって適当に言っただでけで対して値引き交渉はしませんでした。
粘れば下がりそうでしたが、今日欲しかったのと早く帰りたかったので10分で購入。
4万円切れば買うつもりだったから満足です。
書込番号:16413087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

良かったですね。
通常は、良くないですが、LABI秋葉原やヨドバシアキバなら、もっと安く買えた可能性が有ります。
あきば王は、注目のお店です。
書込番号:16413493
1点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V
このCMは高級な一眼レフとレンズで撮られたようにキレイに見えますが、
DSC-HX50Vで撮られたのでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=kgz6EH4w41g
こんな映像を撮ることは可能でしょうか?
2点

最高のシチュエーション、プロの技術、プロのセンスがあればエントリー機でも撮影可能かも…?
書込番号:16370056
0点

何人ものスタッフで撮影し編集されたものでしょう。
主人公ふくめて全員プロならばできるのしょう。
書込番号:16370834
1点

コンデジの動画でも構図とか場面が特異であれば、
CMに採用になったりします。
プロとの差は動画を綺麗(三脚+ビデオ用雲台)に撮る
技術です。
youtubeに動画をアップしていて、手持ちで撮影すると
手振れ補正が強力でも、どうしても、細かいブレが生じます。
そうなると、youtube動画はビットレートが低いので画質が低下します。
動画撮影には一脚、三脚をうまく使ってください。
書込番号:16371053
0点

外国の方の寄せられたコメント(複数)にもありますがこのCMがHX50Vで撮られたとのコメントは
動画のどこにもありません。普通にプロ用機材で撮られた動画でしょうね。
書込番号:16371355
2点

みなさんコメントありがとうございます。
確かにモデラートさんの言う通り、
Youtubeのコメントを見ると、
「どのショットが実際にHX50Vで撮られたの?」
「どれでもないよ」
「これはこのビデオがHX50から撮られたと言ってるんじゃなくて、
若い旅行者が手軽でキレイなイメージを求めてることを表してるだけ」
みたいなコメントが多いですね。
たぶんこのHX50Vで撮られたのは
AVCHDの表示が出た夕焼けの漁船シーンのみで、
あとは普通に一眼な気がしてきましたが、どうでしょう?
書込番号:16371416
0点

HX-50Vの動画は評価出来ると思います。
今から仕事さんが書いておられる様に良くなっています。
私も3週間程前にケーズデンキで購入、手振れ補正も秀逸ですし
画像もCM並に撮れますよ(私感)私はビデオカメラ720Vを持っていましたが
余り差を感じずビデオカメラは売却しました。
あくまでも私の私感なのでNCでお願い致します。
余談
ニックネームがo-zakenomiとしていますが、下戸です。
お酒を飲める人うらやましくて付けました
書込番号:16371999
0点

他のサイバーショットの下位モデルも同様の感じで
素晴らしすぎる映像のCMが作られているのを発見してしましました...
http://www.youtube.com/watch?v=zqar_SJZOwM
さすがにこれは実機で撮られた映像ではないと思うので、
やっぱりHX50VのCMも違うんだろう、
という解釈に至りました。
書込番号:16374026
0点

Youtubeのコメント(wx100の方)をよく見たら
実際にこのCMを編集した人のコメントが載っていて、
REDという何百万もするとんでもなく高価なカメラと
マンフロットのショルダーリグを用いて大掛かりに撮影されたそうです。
やっぱりプロが最高の技術やセンス、
シチュエーションをもってしても、
たかだか3万円のコンデジで
CM級の映像が撮れるわけないですよね。
書込番号:16374113
2点

WX系も今は「この映像はサイバーショットで撮影しました」のCMじゃないんでしょうか?
あれ、インパクトありましたよね。実際きれいでしたし。
あれを見てWX買いました。
あの系統のCMを止めちゃったんであれば、高画素化と高ズーム化で
動画画質も従来機よりは劣ってしまって
TVでCMとして使えるクオリティには達しなかったってことかもしれないですね。
静止画なんかも50Vより30Vの方が良好ですしね。
書込番号:16388607
1点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V

私は、先日の日曜日に近くのケーズデンキで、本体と液晶フイルムを35800円で購入しました。SDカードは持っているので購入しませんでした。
書込番号:16352266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日、池袋のヤマダ電機総本店で¥40800のポイント16%で実質¥34272でした。
書込番号:16362677
1点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V
28日に再び鎌倉に紫陽花を撮りにいってきました。23日より量・質(色)がガクンと落ちていました。
今回は、このHX50V、1台で撮影しましたよ。
カメラ女子(バーさんも含む)も沢山見られましたね。
このHX50Vの値段、コンテジを考えるとよく出来ているとおもいますが、シャッター間隔が2秒あることには不満を感じます。
望遠撮影で一枚写し、もう一枚で2秒待たされると、動く対象物を見失い、再度対象物を捜さなければならないです。
ファームアップで修正できなですかね、ソニーさん。
2点

1枚目、ハンターが写ってますね。笑
手持ち?で7D&100mm F2.8Lマクロとはすごいです。ブレないのかな?
書込番号:16314399
0点

夕張メロンハイチュさん、今晩は。
これが評判の良い、100oF2.8マクロですか。最近まで100oF2を持っていましたが、手振れ補正がないので売却いたしました。このマクロは手振補正付きで、中望遠レンズとしても優秀とのこと、早速購入して、ダンスパーティーに連れ出し、来年はこのレンズで紫陽花を撮ります。
この女性の方は熱心で、同じ場所に30分位おりまして、レンズの先で紫陽花をなめるように撮影していました。
なお。今回感じたことは、70歳以上のフルサイズをぶら下げている女性の方の後についていくといいですね。彼女の目の付け所が違う。勉強になります。
書込番号:16314556
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





