『バッテリーの充電』のクチコミ掲示板

2013年 6月 6日 発売

LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデル

「LaVie L」シリーズの2013年夏モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第4世代 インテル Core i7 4700MQ(Haswell)/2.4GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4600 OS:Windows 8 64bit 重量:3.1kg LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデル の後に発売された製品LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルとLaVie L LL750/NS 2013年10月発表モデルを比較する

LaVie L LL750/NS 2013年10月発表モデル
LaVie L LL750/NS 2013年10月発表モデルLaVie L LL750/NS 2013年10月発表モデルLaVie L LL750/NS 2013年10月発表モデルLaVie L LL750/NS 2013年10月発表モデル

LaVie L LL750/NS 2013年10月発表モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月24日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第4世代 インテル Core i7 4700MQ(Haswell)/2.4GHz/4コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4600 OS:Windows 8.1 64bit 重量:3.1kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルのオークション

LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルブラック] 発売日:2013年 6月 6日

  • LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデル

『バッテリーの充電』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルを新規書き込みLaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの充電

2013/10/15 00:04(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデル

スレ主 aminosan8さん
クチコミ投稿数:6件

この機種ではないのですが助けていただきたく書き込みします。
Lavie LL750CS3ER なのですが、
ACアダプタ接続して使用してるにもかかわらず、使用中に充電しません。
フル充電状態から1時間くらいするとバッテリーがなくなり電源が落ちます。
また、バッテリーを外した状態では電源が入らない機種のようです。
電源が落ちたまましばらく放置してると充電を再開します。
1時間超の連続使用ができなくて困っています。
バッテリーの寿命で、交換すれば改善するのでしょうか?
尚、バッテリーリフレッシュをしても症状は改善されません。
よろしくおねがいいたします。

書込番号:16707810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:269件

2013/10/15 00:18(1年以上前)

流石に、バッテリーを交換すれば、改善するとは保証が出来ないので、購入店またはメーカーサポートにお問い合わせ下さい。

書込番号:16707859

ナイスクチコミ!0


スレ主 aminosan8さん
クチコミ投稿数:6件

2013/10/15 00:19(1年以上前)

追記します。
なにやら同様の症状でお悩みの方がいらっしゃるようですね。
BIOSがどうの、というHPを見つけました。
パソコンそのものに問題があるということなのでしょうか?

書込番号:16707863

ナイスクチコミ!1


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2013/10/15 00:26(1年以上前)

・・・・・・せめてそのHPのサイトのアドレスくらい貼りましょうよ。

書込番号:16707891

ナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/10/15 00:52(1年以上前)

発売日:2013年 6月 6日
のPCなので、6月6日に買われて耐久テストでバッテリーを酷使しない限りは4か月ではバッテリーが劣化はしません。
たぶん、初期不良(バッテリーの不良)かと思います。

書込番号:16707963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/10/15 02:34(1年以上前)

>Lavie LL750CS3ER なのですが、
PC-LL750CS3ER(LL750/CS3ER)
発表日2010年09月13日

>1時間超の連続使用ができなくて困っています。
バッテリー充電後は、1時間のバッテリー駆動が出来るということですから、バッテリー自体がダメになったわけではないようですね。

>BIOSがどうの、というHPを見つけました。
どこのサイトですか?

書込番号:16708139

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/10/15 02:52(1年以上前)

PC-LL750CS3ERでしたか、よく読んでいなくて失礼しました。
発売から3年ですので、使い方次第ではバッテリーの劣化が起こり1時間程度までしか使えなくなってもおかしくないです。

>>バッテリーの寿命で、交換すれば改善するのでしょうか?

バッテリーを新品に交換すれば元の状態まで電源の持ちは回復するでしょう。

書込番号:16708161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2013/10/15 07:49(1年以上前)

仕様によると
バッテリー 標準 約1.4時間(ニッケル)
最大(オプションバッテリ装着時) 約2.1時間(リチウム)
なので実質1/2の時間、バッテリーを使う用途には適していません。
経年劣化により使用時間も少なくなっていきますのでなおさらです。

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-LL750CS3ER

書込番号:16708469

ナイスクチコミ!0


スレ主 aminosan8さん
クチコミ投稿数:6件

2013/10/15 22:54(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
私が拝見しましたBIOSに関する記載があったHPはこちらです。

http://saws-project.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/acnecpc-ll750cs.html

今もACアダプタを接続して使用していますが、充電は行われず
着々とバッテリー残量が減っていきます・・・

書込番号:16711479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:30件

2013/10/17 02:54(1年以上前)

60才過ぎの アンポンタン爺さんですが、 通常 NECの  ノートパソコン の バッテリ

1時間 持てば 良いんじゃなーーい。

 それでも、すぐ 消える 接触 不良かもー。。。
LL750MSの スペック 詳細 参考『バッテリ駆動 14時間ってか??』”そんなばはは(bakana)
私以上に

 ほら吹きだなNEC”ーー『笑』

すれぬし様、あなたの パソコン 壊れていますよ。

 もしかして、電源 コンセントも 壊れていたりなんなして、 更に パソコンの電源が 外れていたりなんかして、

歳 取ると、忘れるのでね、とほほ。
 

書込番号:16716568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:30件

2013/10/19 00:04(1年以上前)

 まじめに、返信しますよー今度は。

バッテリー 抜いた状態の 場合で、 パソコン 稼働しますか??

 それと、 バッテリ稼働時間6.5時間になっていますよねー 仕様を 参照。

 やっぱり、初期不良で 壊れているんじゃないのかなー?保証期間内に 文句 言って 販売元に、

交換、もしくは、 返金 !! 決定!!

 (だって、価格 値段 安いでしょ、中身はレノボ(旧IBM)と 同じだったりして)もちろん 俺、NEC スルーしていますよ)
 アダプターが 故障だたりなんかして、
 更に、
 アダプタを接続する場所が、通電していなかったりしてーー 解決すると 良いですねー、NECファンも、戻るかもーー。。。

書込番号:16724036

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aminosan8さん
クチコミ投稿数:6件

2014/01/05 11:52(1年以上前)

備忘録というか、他に困っている方のために登録。
販売店に修理持込したところ
「マザーボード交換」「電気特性」とか言われ
10日程かかり無償で直って帰ってきました。
なんのこっちゃ。不具合?仕様?
危うくバッテリー交換してしまうとことでした。

書込番号:17037427

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデル
NEC

LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月 6日

LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルをお気に入り製品に追加する <389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング