『買い替えか迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

PIXUS MG6130CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 9月 9日

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

『買い替えか迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MG6130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6130を新規書き込みPIXUS MG6130をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えか迷っています

2010/12/05 10:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 や こさん
クチコミ投稿数:10件

MP970を所有してますが、プリンタヘッドの異常のようで、修理に最大で約一週間、費用は11550円と配送料がかかると言われました。
スキャナ、インクのコストパフォーマンス、ネガフィルム印刷などスペック的には970のほうがいいと思うのですが、新品であり、6130には無線LAN対応があり、今の環境だと少しよさ気な感じもします。
もしよろしければ皆様のご意見を伺いたいと思います。

書込番号:12323020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/12/05 12:34(1年以上前)

MP970を修理して、USBの無線子機をつけたがよくない?
安いものは1000円以下からあるよ。
http://kakaku.com/pc/network-others/article/m_0066_002.html


正直グレードダウンでしょ?それでもいいならいいけど、、スキャナの性能差はスキャナ使っている人には結構大きいと思うけどなぁ。

書込番号:12323459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2010/12/05 12:39(1年以上前)

悩ましいですね。

同じスペックの機種を購入できるなら、修理費に購入費の半分を充てるなんて考えられませんが、この機種の評価を読むとインクコストがバカにならないようで・・・

単純にカートリッジ1本あたり2/3しか使えないと仮定すると、コストは1.5倍と言うことになりますから、

  年間インク購入価格×(1.5−1)×修理後残存耐用年数 

が修理費より高ければ修理、低ければ買い換えではないでしょうか。

書込番号:12323494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/12/05 13:05(1年以上前)

MP970と同等レベルの製品はMG8130のほうだよ。
だから修理代は1/3程度。

同等レベルというのはスキャナの物理的な性能差。

MG6130はCISセンサー。MP970は8130と同様CCDセンサー。
用途によってはこの差は大きい。8130に買い換えるなら8130でもよさそうには思うがね。

書込番号:12323595

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6130の満足度5

2010/12/05 14:07(1年以上前)

MP970 現在オーナーです。
私も TFTモニター故障で約 2年以上前に調度 MP980 が出た頃でしたが買い替えに値しないと感じ、
MP980をデモした家電店で即修理依頼して現在快適に使用してます。

買い換えなかった理由ですが MP970 顔料ブラック+染料カラー 6色に対して MP980は
顔料ブラック+5色カラーに変更されて、インク容量も格色 40%減又前面カセットからの
印刷は普通紙限定に格下げされており、前面カセット下のレーベルダイレクト印刷トレー
収納スペースも省略されて使い憎く成ってしまった事が MP970を修理した理由です。

又私の場合は各部屋に有線LANポートを設けている為無線LAN機能は不要の為、
買い替えの必要は有りませんでした。

修理費用は、店頭あずけでしたので 11,550円のみ配送料金等の負担は全く有りませんでした。

MG8130 も MP980/990 とはデザイン又操作パネルは変わりましたが、インクの配色は
全く同じ又前面カセットの印刷も普通紙限定の為今回も買い替えは見送りました。

書込番号:12323813

ナイスクチコミ!1


スレ主 や こさん
クチコミ投稿数:10件

2010/12/05 15:05(1年以上前)

スレ主です。
皆さんご意見ありがとうございます。

無線化については、USB無線子機でも大丈夫でしょうか?

当方、現在有線でプリンタと無線ルーターを接続して、
PCからは無線で操作していますが、3年前、
MP970を購入した時もこの口コミで、無線化について
プリントサーバーかイーサネットコンバーターが必要
のようなご意見を伺いました。その時はUSBの無線子機
なるものの存在が知りませんでした。

今後プリンタの場所をルーターから離して使用したいため、
できれば無線化したいのですが…。

書込番号:12324004

ナイスクチコミ!0


スレ主 や こさん
クチコミ投稿数:10件

2010/12/09 07:11(1年以上前)

スレ主です。
考えた末MP970を修理に出すことにしました。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:12341163

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6130
CANON

PIXUS MG6130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 9日

PIXUS MG6130をお気に入り製品に追加する <1058

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング