『互換インクについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

PIXUS MG6130CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 9月 9日

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

『互換インクについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MG6130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6130を新規書き込みPIXUS MG6130をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

互換インクについて

2010/12/06 21:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

スレ主 boon2008さん
クチコミ投稿数:35件

最近、この機種を購入して使っていますが、現在のインクが無くなったら安価な互換インクカ−トリッジを買おうと思っています。互換インクを使うとトラブル(ヘッド詰りなど)の発生原因になると聞いたこともあるのですが、どうなんでしょうか?

書込番号:12330136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/12/06 21:52(1年以上前)

購入1年以内でも、互換インクを使ってトラブルによる修理では有償修理になりますy

書込番号:12330411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:52件

2010/12/06 22:00(1年以上前)

事実ですよ。寿命縮めるのは。
ノーリスクでは無理ってことです。
色の質も落ちますけどね。

書込番号:12330458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/08 23:27(1年以上前)

キャノンプリンターは何台かありますがいつも(10年間くらい)詰め替えインク対応ですです。

エレコムのインクは問題はありません。

この機種は詰め替えが早く出ないかと思ってます。でないかな??

純正インク派の方ごめんなさい。

書込番号:12340171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/12/08 23:35(1年以上前)

詰替インクでも互換インクでも使って良いんですが、有償保証になってしまうというリスクを承知の上であれば結構ですy
私は、保証の1年を過ぎ、文字を主に印刷するプリンタには互換インク使ってますから。

書込番号:12340228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2010/12/09 00:09(1年以上前)

キヤノンのようなサーマル方式のヘッドは、ノズルに数百度の高熱をかけてインクを沸騰させて飛ばすため、互換インクの「品質」には慎重になられた方がいいです。

今月号の某カメラ雑誌にエプソンとキヤノン両メーカーの純正インクについてのインタビュー記事がありました。立ち読みだったので正確なことは覚えてませんが。

キヤノンによりますと、社外インクを使うと熱で焦げ付きを起こす場合があり、一度そうなってしまうと元の品質には戻らず修理が必要になるのだそうです。(確か、社内で「コゲーション」と呼んでるのだとか)

エプソンはピエゾ方式ですので(熱を使わない)焦げ付いて壊れる心配はないと思いますが、写真そのものの品質を保つためにも純正インクをお勧めしたい、という内容だったと思います。

書込番号:12340438

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2010/12/09 13:59(1年以上前)

ここに互換インクの検証レポートが公開されてますよ

検証企業アリオン
http://jp.allion.com/test-report.html

書込番号:12342319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/09 14:32(1年以上前)

皆さんそうですね。

写真など細かいことを気にされる方は純正でのほうがいいと思います。
私のPRO9500も純正ですから。(詰め替えないため)

コストパフォーマンスは考え方次第です。
私はたくさん印刷するので詰め替えを使ってます。

昔(BJ)は、よくカートリッジがつまりカートリッジ交換が5千円ぐらいしました。

PRO9000以下MPシリーズなど使ってますが最近のプリンターは
詰め替えインクトラブルありません。BJも現役です。

メーカ保証ですが私は保証も問題なく受けています。

PS・・ヘッドはすごい精密機器だから取り扱いに厳重注意が必要。


書込番号:12342393

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6130
CANON

PIXUS MG6130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 9日

PIXUS MG6130をお気に入り製品に追加する <1058

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング