-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6130
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MG6130
連スレ立て、すみません。
先ほど無線での接続についてスレを立てましたが
すでに解決済みにしてしまったこともありますし、また違った症状なので新スレを立てました。
確かに無線での印刷には成功したんですけど・・・。
何故か、PCが起動した時でないと印刷できない、という謎の挙動をします・・・。
ページを印刷しようとプリンターにデータを送るんですが、まずその時は印刷されません。
そして、PCを再起動すると印刷を始めます。
しかし、印刷されるのは、一番最初に送ったデータのみ。
試しに印刷待ちに全部放りこんでみましたが、一番最初のみ印刷されました。
いくつも印刷するのにいちいち再起動は流石に面倒です;;
どなたか分かる方いらっしゃいませんか?
ちなみにUSB接続では素直に印刷してくれました。
書込番号:12906473
0点

とりあえず、PCのプリンタドライバを削除し
プリンタの無線設定を初期化し、再度設定しなおしたらいかがですか?
書込番号:12908413
1点

返信が遅くなり申し訳ありません。
アドバイスを頂きありがとうございます!
で、試してみましたが、ダメでした。
前までは再起動前に要求したデータの1番最初のものしか印刷されませんでしたが、なんか再インストール後は要求していたデータを全て印刷してくれるようにはなりました。・・・謎の進歩ですね。結局、再起動しないと印刷してくれません。
手持ちのノートPCでも無線接続を試してみましたが、こちらも状況は同じでした。
もう大人しくUSBで繋ごうかと思います。無線の相性の問題かもしれないですね。
一応今後の参考のために環境を晒しておきます。
無線LANポートはWHR-G301N、PCはNECのディスクトップ(Windows7 64bit)とONKYOのノートPC(Windows7 32bit)、無線LANポートとの接続は前者が有線、後者が無線です。無線LANポートには他にPS3を有線で繋げておりますが、スタンバイ中のため接続は行われていないかと。
情報を頂いた皆様、ありがとうございました。
書込番号:12917671
0点

USBで印刷可能なので、疑うべきはネットワーク環境かなと
モデムを含めた機器構成が不明なので憶測にすぎませんが
ルーターがダブってるということは無いでしょうか?
(実はプロバイダから貸与されているモデムがルーター内蔵とか)
それによりアドレスが混在して、データがうまく飛ばない・・・
他にはファイヤーウォールソフトで意地悪されてることはないですよね〜?
まだ諦めるには早いと思います(^^
書込番号:12917795
1点

かごめソースさんの意見に1票
印刷データがスプーラーからプリンターへ送信しようとする際に
ウィルス対策ソフトなどのファイアウォールがプリンターのIPアドレスに反応してブロックして停止
で、再起動直後のウィルス対策ソフトが起動するまでの隙をついてスプーラーがプリンターに送信とか?w
その場合、ファイアウォールログでブロックしたIPアドレスを表示させて
プリンターのIPアドレスが該当したら許可にしてあげれば良いはず
最初はスプーラーの不具合も考えたのですが、別のPCでも同じ症状ということは
同じウィルス対策ソフトを入れているであろうという予測の元書き込みしてみましたが、
Windows7ってスプーラーの不具合が多いようなのでそちらの情報も書き込んでおきます。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/help/printer-problems-in-windows
このページの手順2のツールでチェックを試してみるとか
はずれてたらごめんなさい
がんばって!
書込番号:12921048
1点

すみません!返信遅くなりました・・・。
皆さん、ありがとうございます!
皆さんの意見を参考にしてチェックしてみたところ、どうもウイルス対策ソフトが問題だったようです。
ソフトはウイルスバスター2011クラウドなんですが、試しにオフにしたところ無事印刷することが出来ました!
ただ、ファイアウォールの設定を変え方が分かりません・・・。
ファイアウォールの設定画面がないので少し調べてみたところ、ウイルスバスター2011クラウドは従来のファイアウォールではなく、ファイアウォールチューナーというWindowsファイアウォールを強化する形を取ってるんですね。
初めて設定を弄りましたがデフォではその機能はオフになっており、ウイルスバスターを終了させて印刷成功したことから考えて、ファイアウォールが問題ではないようにも思います。ウイルスバスターの検出履歴にも残っていません。
印刷するときだけウイルスバスターをオフにする形であれば、一応実用範囲ですが、他に何か分かることあれば教えていただけると幸いです。
すみません。早急な判断で解決済にしてしまって・・・。
書込番号:12931049
1点

ウイルスバスター2011ですか・・・苦笑
私は今2010使っていますが2011へアップグレードした際にネットワークへの負荷が異常に高すぎて
パソコンとしてまったく使い物にならなくなったので2010に戻しました
なので2011に関して検証することが出来ない(むしろ再度入れたくない)ので一度
ウィルスバスター2011の口コミで問い合わせて見るのもよいかも知れませんね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000148256/
書込番号:12931275
0点

らーめん大盛さん、返信ありがとうございます。
ウイルスバスター等のPCソフトの板もあったんですか。
知らなかったです。ご紹介頂き感謝します!
向こうで質問させて頂きました。
って、物凄い悪評ですね^^;
満足度1.94て・・・。
うちのPCたちは特に重くなるような事もなく動いてくれていますが。
書込番号:12932032
0点

クラウド入れてるんですね(^^;
>ファイアウォールの設定を変え方が分かりません・・・。
>ファイアウォールチューナーというWindowsファイアウォールを強化する形
参考までに
http://support.microsoft.com/kb/883876/ja
これ試してみてはいかがですか?
書込番号:12935632
1点

連コメ失礼します。OS 7でしたね。
基本的に一緒なので7のメニューに読み替えてください。
書込番号:12935855
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MG6130」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/05/02 17:07:21 |
![]() ![]() |
4 | 2020/12/24 18:09:11 |
![]() ![]() |
4 | 2018/12/24 12:36:59 |
![]() ![]() |
11 | 2017/01/02 12:32:14 |
![]() ![]() |
6 | 2018/05/28 12:26:47 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/22 15:32:58 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/05 23:39:42 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/13 10:52:53 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/22 16:36:50 |
![]() ![]() |
12 | 2013/12/05 22:15:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





