-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6130
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MG6130
これまで4台のキヤノンプリンタを使ってきたが最狂のプリンタについに巡り合った。
■他のレビューなどで言われている通り漏れているかの如くインクの減りが非常に早い。
そもそもインクタンク容量が悪意を感じるほど少ない上に
印刷の際にインクを節約して効率よく使うといった配慮も見受けられない。
それだけならまだしも起動時間も印刷速度もブラザーMyMio DCP-J925Nより遥かに遅い。
通常は起動に30秒、印刷まで1分半だがしばらく使っていないと自動でノズルチェクが始まるため起動から印刷開始まで6分以上かかる。
■プリンタユーティリティは使い勝手は良く、今までと差ほど変わりはないが
スキャナユーティリティはScanGear Toolboxに比べると余計な装飾だけが目立ち
立ち上がりを遅くする原因となっている。
■ノズルチェックパターンやその他の印刷はカセット給紙できてもヘッド位置調整だけは後トレイ給紙限定というのも良く分からない。
後トレイかカセットかどっちかの給紙にまとめろ。
■色の再現力も考えられないほど極悪。
特に水色系のコピーやプリントではなぜか灰色がかってしまうという色盲ぶり。
はっきり言ってグレーのインクなど必要ない。
インクを消費させるための罠に過ぎん。
その他、色の再現もDCP-J925Nより薄く粗い。
■さらにしばらく使ってないとインクジェットのノズルが固着し、色が混ざって擦れた印刷になってくる。
これがまた強力クリーニングでないと目詰まりが解消しなくなる。
当然純正インクであるにも拘らず。
そのクリーニングやヘッド位置調整、ノズルチェックパターン印刷の試行錯誤の際に
インクを大量に消費する。
肝心の印刷に辿り着く頃にインクが無い状態になるという信じがたいボッタクリンタである。
キヤノンは昔からそうであったが、インクのみで消費者を束縛し隷属させる悪徳企業に成り果てた。
オリンパスの次に解体しなければならないのはキヤノンだろう。
プリンタ複合機とはいえ本分の印刷を蔑ろにして、何を持ってプリンタと言えようか。
本分を等閑にして消費者を裏切るのはオリンパスとなんら変わらん。
今までBJF660、BJF870、ip4100、ip4200と使ってきた
否、BJF870もip4100も現役であるがこれほど消費者を愚弄するプリンタを作ろうとは。
1つの会社を贔屓にしすぎると、ひとり勝ちしたかのように錯覚させ思い上がらせてしまうのだと
改めて教訓になった。
並行してEPSON EP-802AやブラザーDCP-J925Nも使っているが
ドライバーやソフトの面ではやはりキヤノンのほうが使いやすいとはいえ
実効が他社より完全に疎かになっている。
情けなやキヤノン 怨めしやキヤノン。
書込番号:13863208
12点

同感!
本当にこのプリンタのインクの減りは早いです。
正直後悔しております。
書込番号:13881488
6点

私の6130は最近はおかしいほどにヘッドクリーニングされません。
書込番号:13882748
0点

みなさんも同じような感想を持っていたんですね。
店頭では「E社製と比べてファーストプリントが早い」という売り文句だったのでそれを目当てに購入しましたが・・・。嘘でした。
・10回に2回ほどは立ち上がり時にまあまあの時間でプリントできました(といっても、2分位待ちます。店頭の説明では30秒ということだったんですが・・・。E社製は1分半位だったはず。)が、残り8回は5〜6分待ちます。
・印刷中(といっても、5〜6枚の写真です)も突然印刷をやめてノズルチェックだかなんだか知らないけれど、ガチャガチャ始まって、sutekomaさんの記載にあったように5〜6分、全く応答しなくなります。頻発します。インクカートリッジを交換したばかりというわけでもなく、いったいなんなんでしょう。挙句の果てには、5〜6分ガチャガチャやってて、やっと終わった・・・と思ったら、インク切れで交換しろとのこと。ふざけてます。プリンタに本気で馬鹿にされたと思いました。
・バブルジェットはヘッドが過熱するから、データを処理しているふり、インクカートリッジのクリーニングをしているふり(クリーニングではなく浪費ですね)をして、ヘッドが冷えるのを待っているということを聞いたことがありますが、そのとおりなのかもしれないです。
とにかく、看板に偽りなきよう期待します。
といっても、二度とキヤノン製品は買いませんが。
1.遅い(売り文句のどおりに早い時は稀)
2.インクの消耗(浪費?)がひどい。(クリーニングだけで使っていない色までどんどん減っていく。独立インクの意味が無い)
最悪です。がっかりです。
書込番号:14024499
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MG6130」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/05/02 17:07:21 |
![]() ![]() |
4 | 2020/12/24 18:09:11 |
![]() ![]() |
4 | 2018/12/24 12:36:59 |
![]() ![]() |
11 | 2017/01/02 12:32:14 |
![]() ![]() |
6 | 2018/05/28 12:26:47 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/22 15:32:58 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/05 23:39:42 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/13 10:52:53 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/22 16:36:50 |
![]() ![]() |
12 | 2013/12/05 22:15:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





