-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ EP-803A
プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A
今まで、後ろから用紙を入れ全面に出てくるエプソンのPM-950Cを使用していましたが、そろそろ調子が悪くなってきましたので購入を考えています。
このEP-803Aでは背面給紙がなかったかと思いますが、A-3の用紙を二つ折りで印刷された方はいらっしゃいませんか?
もしいらっしゃいましたらご返答頂けましたら幸いです。
後ろから入れてまっすぐ前に出てくる場合は紙詰まりが起こりにくかったのですが、全面給紙、全面排出の場合はどうなのか知りたかったので質問させて頂きました。
邪道な印刷方法ですみません。
PIXUS MG6130 も考えたのですが、前面操作とホワイト本体がいいかなと思いまして。
書込番号:12769246
0点
字を間違えました。
×全面給紙、全面排出
○前面給紙、前面排出
すみません。
書込番号:12769309
0点
下の給紙トレから手をそえれば、幅がA4以下ならいけるかと^^
たしか説明書にもあったかな?
書込番号:12832286
0点
ごめんなさい^^
「二つ折り」を理解していませんでした
詳しい方のアドバイスをお待ちくださいませm(_ _)m
書込番号:12832310
0点
それだと確実にジャムると思いますよ。
その辺が甘いと重送の原因になりますから。
そもそも何で二つ折りで印刷されたいのでしょう。
目的を明確にして解決方法を相談された方が良いかと思います。
書込番号:12832436
0点
ご返答頂きましてありがとうございます。
やはり紙詰まりや故障の原因になるんですね。
仕事上の印刷物に必要だったため、質問させていただいていました。
A3の用紙を半分(二つ折り)にしますとA4の大きさになり、今までは、背面給紙 前面排出だったので、何とか手を添えながら、表に出た二面を二回に分けて印刷していました。(たまに折り曲げた上の紙だけローラーが持っていってしまうのかグシャグシャになることはありました)
この機種は前面から紙を引き込み前面から排出すると解釈しています。この場合、手を添えようにも手が入らないと思いましたし、前から入って内部でどのように印刷して前から出てくるのかが気になっていたのです。(90度ターンとか)
あれからずっと考えておりましたが、CANONのMG6130なら普通紙は背面給紙で前面排出なので、こんな私のような邪道な印刷が出来るのかなと思うようになりました。
本当はA3対応のプリンターを買うべきなんでしょうね。
純生♂さん、ひまJINさん ありがとうございました。
書込番号:12832498
0点
お役に立てない返信、ごめんなさい^^
そっか、、そもそも
> A-3の用紙を二つ折りで印刷された方はいらっしゃいませんか?
だったのね。。
したこともないあたしがレスするべきではなかったですね^^
>(90度ターンとか)
印刷面を下にして給紙し、排出時は印刷面が上になるので…180度かな(笑)
試しに、A4の紙(普通紙)を(丁寧に)二つ折りにして印刷してみたら
無事に印刷できました^^
こわいので一回だけですけどw
ただ、これはひまJINさんの仰るとおり、故障の原因になりそうなので
控えたほうがいいかとおもいます^^
お役に立てなくてごめんね^^
ひまJINさん、サポートありがと^^
書込番号:12832637
0点
そうですね。90度ではなく180度でしたね。
すみません。m(_ _)m
A3の厚口を使用するので180度だと どうなってしまうのか・・・
とても不安です。
ありがとうございました。
書込番号:12832789
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/01/09 11:06:10 | |
| 5 | 2020/06/27 20:27:52 | |
| 4 | 2017/12/23 18:08:09 | |
| 7 | 2015/01/11 1:31:10 | |
| 3 | 2012/11/21 7:55:37 | |
| 4 | 2012/05/30 21:21:26 | |
| 3 | 2012/05/20 18:01:44 | |
| 1 | 2012/12/30 20:56:00 | |
| 2 | 2012/03/21 1:39:36 | |
| 4 | 2012/03/10 14:08:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







