カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-804Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月15日

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804A のクチコミ掲示板

(759件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
112

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 名刺を作成するソフト

2012/03/08 19:20(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

本体同梱品の中に、はいっているソフトウェアのCD-ROMに、名刺を作成するソフトってはいってますか?

実家の兄が名刺を作成したいんだけどソフトが見当たらないと連絡がきました…。

書込番号:14259686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/03/08 19:34(1年以上前)

「EPSON Multi-PrintQuicker」というのが入っています。

『CD印刷、長尺印刷、名刺印刷が、とってもカンタン。写真プリントがもっともっと楽しくなる、3つの機能を備えた便利なソフトです。』

とエプソンのホームページに書いてあります。

書込番号:14259738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/03/08 19:40(1年以上前)

無ければ探すか買う。
無料ソフト エーワンのラベル屋さん.com
パッケージソフト JustSystemのラベルマイティ

書込番号:14259766

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/03/08 19:51(1年以上前)

>名刺を作成するソフトってはいってますか?
入っていないと思います。


用紙メーカーからダウンロード出来ませんか?

書込番号:14259806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/03/08 20:08(1年以上前)

このプリンタは、名刺サイズの印刷は出来ません。
そのため、1シート切り離す形での用紙で印刷することになります。下記のような用紙に。
名刺カード、マイクロミシンカットやクリアカットで。
http://www2.elecom.co.jp/paper/card/business/#page02

書込番号:14259881

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/03/08 20:40(1年以上前)

>「EPSON Multi-PrintQuicker」というのが入っています。

804Aに入ってたっけ?
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/guide/software/

書込番号:14260050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/03/08 23:04(1年以上前)


入ってませんね、下まで見ていませんでした。m(_ _)m

フリーの名刺作成ソフトを入れましょう。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/print/printcard/

書込番号:14260903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2012/03/09 06:16(1年以上前)

回答ありがとうございました。


中級〜上級機種なのに残念です…。

フリーのソフトをインストールしてみます。

書込番号:14261779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

両面印刷の結果?

2012/02/17 22:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:10件

キャノンを数機種継続してきましたが、このたび故障買い換えにて初エプソンにしました。写真印刷の仕上がりの良さに感服です。両面印刷ですが、印刷濃度を変更しても、どうしても裏面が濃く二重印刷に近く読み苦しいのですが、この機種こんなもんですか? キャノン時にても裏面写りますが、読み苦しいほどの、ことはありませんでした。インクは純正使用一般しようのコピー用紙です。 同じ体験から解決策お持ちの方いらっしゃいませんか?

書込番号:14167816

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2012/02/18 01:17(1年以上前)

Canon と EPSON ではインクの性質が全く異なります。
特に Canon 自動両面印刷 OFF 設定でモノクロ印刷時に顔料系ブラックインクを使用しますが。
EPSON の場合全 6色染料系インクの為に用紙の質によりインクが染み込み易く特に普通紙等は
裏写りが目立つ傾向に有る要です。

書込番号:14168765

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2012/02/18 04:41(1年以上前)

裏写りでお困りの方のためにEPSONの両面上質普通紙という純正紙が用意されてます。市販の普通紙よりはちょっとだけ価格が高いのとちょっとだけ厚みがありますが、裏移りが少なく発色もマシです。
http://www.epson.jp/products/supply/shoumouhin/paper/ink_jet/normal_both.html

でももしメインでコピー用紙を使われるなら、4色顔料のPX-434Aや、PX-404A等の全色顔料インクを使った機種の方が、一般的な普通紙やコピー用紙でも裏写りが少なくて滲みも少なく発色も綺麗です。さすが全色顔料インクという感じです。

ただ、写真画質では4色顔料よりは6色染料の804Aの写真の方が綺麗です。用途によってプリンタを使い分けるか、両面上質普通紙などを使う工夫がいるかもしれませんね。

804Aをお使いなら一度、純正のスーパーファイン専用紙も一度試されてみてください。画質の品質は片面のみの対応ですが、安価な用紙なのにびっくりするくらい綺麗ですよ。写真入りのビジネス資料で十分通用します。

書込番号:14169019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/02/18 09:26(1年以上前)

早速ありがとうございます。インクの種類 納得です。申告届け済み会計記録簿をペーパー化作業で、印刷が見苦しく(裏移り)困ってました。顔料系のインクが使える、低価格のプリンター見つけようと思っております。ありがとうございました。

書込番号:14169496

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:251件

このプリンター自体でメールアドレスを持ち、そのアドレス宛にメールを送信すると、プリンターから出力されるのは、今現在実際にできています。

ユーザーズガイドの69ページを見ると、「スキャンしてパソコンへ(Eメール)」という項目があり、それを選択すると、起動中のパソコンを選択して、そのパソコンのメールソフトへ転送してくれます。

そうではなく、パソコンを起動せずに、プリンターへ送信先のメールアドレスを入力して、プリンターからスキャンしたデータをメールで直接送信することはできないのでしょうか?

エプソンのHPやユーザーズガイドからは読み取れませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:14054179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:31件

2012/01/22 16:00(1年以上前)

説明書を拝見しましたが、その様な機能は見当たらないです。

書込番号:14054378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度5

2012/01/22 23:57(1年以上前)

無理です。

書込番号:14056661

ナイスクチコミ!2


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/01/27 21:12(1年以上前)

>無理です。

ズバッとな回答に読んでびっくりしました。

書込番号:14075537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:251件

2012/01/29 18:26(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

できないようですね。
受信ができるので、送信もできると思いました。
今後のエプソンのファームウェアのアップデートに期待です。

私は、1〜2週間くらい出張で不在にすることがよくあるため、家に届いた郵便物や回覧板をこのプリンターから、私のケータイなどに送信できれば、うちの子(小学生)でもできるかなと思った次第です。

書込番号:14083448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

iMac(OS LION)の内蔵Wi-Fi。

2012/01/21 21:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:5件

先日購入したのですが

iMacに内蔵されているWi-Fiの機能だけでは

無線接続が出来るのでしょうか?

やってはみたものの上手く行かないので

出来ない場合はルーターの購入を考えています。

接続は・・ケーブルモデムから有線でiMacを接続しています。

書込番号:14050957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2012/01/21 21:13(1年以上前)

> Macに内蔵されているWi-Fiの機能だけでは
> 無線接続が出来るのでしょうか?
> やってはみたものの上手く行かないので

インフラストラクチャーモードとアドホックモードのどちらで接続しようとしましたか?

ネットワーク機器は、ケーブルモデムとiMacとEP-804Aだけでしょうか?

書込番号:14051033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:25件

2012/01/21 21:14(1年以上前)

アドホックネットワークを使えば出来るはずですよ。
マニュアルは、Tiger,Leopard,SnowLeopardについての説明ですが、Lionでも基本は同じです。

書込番号:14051036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/01/22 04:34(1年以上前)

お二人方に教えてもらった通りに、やってみた結果

何とか接続出来ましたm(_ _)m

普段iPhone等をWi-Fiで接続する設定にしていたため

気づくのに少々考えてしまいましたが・・。

しかしアドホックと普段のWi-Fiをいちいち切り替えるのが面倒ですね

ルーターを使用した方が良いかなと思ってます。

本当に助かりました、ありがとうございます。

書込番号:14052532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2012/01/22 09:49(1年以上前)

接続できて良かったです。

> しかしアドホックと普段のWi-Fiをいちいち切り替えるのが面倒ですね
> ルーターを使用した方が良いかなと思ってます。

アドホックモードは、使い勝手が悪いです。

ルータを導入した方がネットワークは格段に便利です。
セキュリティ的にもbetter。

無線LANも近距離なら、安い無線LANルータでも良いと思います。
例えばBuffaloのWHR-G301N。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000071174/

書込番号:14053003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:25件

2012/01/22 19:16(1年以上前)

まさ☆ゆきさん

インフラストラクチャーモードの方が色んな面でのメリットが多いですから、iPhoneも使われてるのでしたら、
無線ルータを購入されるのが良いと私も思います。

お奨めは、羅城門の鬼さんの推薦機種と同じです。日本ではBaffaloがデファクトですから一番トラブルが少ないです。

書込番号:14055162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/01/22 20:11(1年以上前)

SuperAV大好きな人☆さん。
はい(^-^; 設定してみてわかりました・・・
いままでは有線でのプリンター接続だったので
そのままいけましたけど、アドホック使用となると
いちいち設定変えなきゃいけないのが面倒なのを実感・・。

お二方がオススメされてる機種はどの程度まで電波が届くのでしょうか?
MacBook Airも使っていて、電波状況が少し強い方がいいのですが
もう少し上位の機種なら問題ないですかねぇ?

質問ばかりで申し訳ないですm(_ _)m

書込番号:14055407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2012/01/22 20:25(1年以上前)

> お二方がオススメされてる機種はどの程度まで電波が届くのでしょうか?

親機と子機が同じ部屋にあれば、多分大丈夫。
別の部屋の場合は、電波環境に大きく依存。
距離・障害物・電波干渉源等。

上位機種は、HD画質の動画再生しないなら、
BuffaloのWZR-HP-G302HまたはWHR-HP-G300N辺りはどうですか。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home_nfinitihighpower.html

書込番号:14055461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/01/22 20:41(1年以上前)

羅城門の鬼さん。

ありがとうございます(⌒-⌒)
MacBook AirもWi-Fiのカードが入ってるので
本体だけだとお手頃ですね☆

近々実物を見に行ってこようと思います。
色々とありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:14055548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:25件

2012/01/22 22:50(1年以上前)

電波がどの程度届くのかは環境依存ですから、一概に言えないですね。
建物の材質や、水場のレイアウトや電子レンジの影響等、結局は自分の使う環境で使える物を選ぶしか無いですね。
それは買ってみないと分からないんです。

それと、802.11nの場合はMIMOと言う電波を空間多重(マルチパスを利用して多重)し行列演算で分離する方式を使ってますから、「電波が届く=レートが出る」とは限らず、距離が近い程伝送レートが出るとはならないんです。
同じ部屋内でも反射波が少なく直接波が多いと伝送レートが落ちることもあります。ある程度の距離と反射がないと理論性能は出ないんですよねー。

だから、実際のレートは建物の設計や部屋の形に大きく依存します。
このように、11nの場合、環境依存性が非常に高いので結局は使ってみないとわかないのですよ。(^^;

で、あえて一番安いのを取りあえず推薦と・・・。

書込番号:14056295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/22 22:59(1年以上前)

SuperAV大好きな人☆さん。
本当に、色々と教えでくださって
ありがとうございます(^-^;

本当に使ってみないとわかんないですよねぇ
家の作りにもよりますもんね
一度安いのを買ってみて試してみるのもいいですね☆

今まで使った事がないので、わからないもので( ̄▽ ̄;)
MacBook Airでもサイトを見る程度の電波が出ればいいだけなので
とりあえず安いのから初めてみますね。

書込番号:14056350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:25件

2012/01/22 23:05(1年以上前)

それと、多くの方々が勘違いされるのが、

 外部アンテナでハイパワー=電波が届く

と思われる事です。
実際には、802.11無線LANのMACレイヤーのやり取りが成立するには、双方向通信が必要です。

例えば、端末(PC,スマホ等)からルーターへデータを送る場合

 端末 → ルーターへのMACパケットの送信
 ルーター → 端末への確認パケット(ACKパケット)の送信

と双方向通信が成立して初めて通信が出来ますから、結局は電波が弱い方がボトルネックになるのです。
ルーター側のみがハイパワーであれば良いと言う物ではないんです。
さらに11nの場合は、先ほどの空間多重の問題が有るので、通信可能距離とレートの関係はより複雑になるんです。

で、結局は買ってみないと分からないっと。(^^;

書込番号:14056381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2012/01/23 00:37(1年以上前)

SuperAV大好きな人☆さん

> ルーター側のみがハイパワーであれば良いと言う物ではないんです。

勿論、子機側もハイパワーである方が効果は出易いでしょうが、
ハイパワータイプの方がアンテナのゲインが高いようですので、
親機側のみハイパワータイプでもある程度は効果があるのではないでしょうか。

書込番号:14056852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:25件

2012/01/23 01:34(1年以上前)

羅城門の鬼さん 

アンテナの受信ゲインの分だけ多少は有利になるかもしれませんが、受信系には実は大きな問題が隠れているのです。

送信の場合:送信パワーアンプ → 同軸ケーブルロス →ハイゲインアンテナ のトータルで送信パワーは上がります。
受信の場合:ハイゲインアンテナ → 同軸ケーブルロス →LNA →受信アンプとなります。

受信時の感度はアンテナのゲインだけでは無く、同軸ケーブルロス+LNA(LowNoiseAmp)+受信アンプトータルで最終的にいくらの信号SNRが得られるかで決まります。所がロスの少ない同時期ケーブルは非常に効果で数千円のルーターに使える様なコストではなく、更にLNAもローノイズ化が非常に難しいのです。受信アンプは比較的簡単です。
アンテナを外に出すと同軸ケーブルが長く成り大きなロスが発生します。それをLNAで補おうとしてもノイズを拾わない設計は難しいので、結局トータルで受信感度がどこ迄上げられるかはコストと設計次第になるんです。
Buffaloに限らず低コスト機種の場合は結局は大きな効果が得られるかどうかは???な訳です。
業務用の高価な物ならきちっと出来るのですが…。

書込番号:14057015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

両面コピー

2012/01/21 09:53(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:6件

両面コピーについてご質問させて下さい。

オプションの両面印刷ユニットを購入した場合
通常の両面コピーが出来るのはわかるのですが、
コピー機能で両面印刷は出来るのでしょうか?

コピー機によくある
1枚1枚を両面にしてコピーする機能です。

少し調べてみたのですが、
なさそうなのでご存知の方がおられましたら
教えていただければと思います。

以前のプリンターと違って、カートリッジ式の給紙のため
手動で表裏差し替えるのが面倒だと思って
可能であれば購入しようかと思ってます

書込番号:14048341

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:25件

2012/01/21 20:57(1年以上前)

操作ガイド29ページに書いてありますよ。

書込番号:14050935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:25件

2012/01/21 20:58(1年以上前)

アップロード忘れてました。(^^;

書込番号:14050941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/01/22 06:52(1年以上前)

ありがとうございます。

子供が高校生でけっこうコピーとか使用するので
両面印刷のユニットの購入を検討してみたいと思います

書込番号:14052629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

下トレイでハガキを印刷すると...

2012/01/16 22:32(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 003...さん
クチコミ投稿数:16件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度2

郵便光沢ハガキ(写真用)を下トレイで印刷すると必ずズレて印刷されて困っています。
(フチなし印刷ではなく、フチあり印刷です。)
キチッと用紙もガイドもセットしても変わらずで、上のトレイで印刷するとキチンと印刷されます。

こういう場合、下トレイでのハガキ印刷は諦め、ハガキは上トレイで印刷した方がいいのでしょうか?
下トレイでも印刷出来るようになってはいるようですが...

当方の用途上、上トレイでL判、下トレイでは光沢ハガキをセットしておきたいのですが...
どなたか同じ症状が出たり、解決方法をご存知の方は教えて下さると幸いです。

書込番号:14031357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/01/16 22:42(1年以上前)

ハガキですよね。反ってません?
もし反っているようなら、反りを直してからセットしてみたらどうでしょう?

書込番号:14031393

ナイスクチコミ!2


スレ主 003...さん
クチコミ投稿数:16件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度2

2012/01/16 23:15(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
でも反ってはいないんですよ。
キチンと捌いてもいます。
一通りこちらのスレに目を通して、
疑わしい事はやってみたのですが…

書込番号:14031573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2012/01/17 00:50(1年以上前)

はがき用紙は何処のメーカーの物でしょうか。
もし EPSON 純正紙又郵便局購入の物で不都合が発生して居るならば、
メーカーで無料チェック不良箇所が有れば無料修理されて戻って来ます。

それと、之は参考程度の情報ですが。
EP-80XA/90XA・F シリーズで使われている用紙カセットは、消耗品扱いで家電量販店店頭で
受注購入可能です、以前私も EP-802A でこの前面カセットのサイズの異なる用紙セット入れ替えが
非常に面倒でヤマダ電気店頭受注購入し、付属のトレーに A4普通紙と KG版をセットして置き、
追加購入のカセットには B5普通紙と L版を予めセットして置いて、必要に応じて差し替えて
使用して居ました。

どうもこの EP-80X/90X シリーズは給紙が良く無い要です。
私も先日 EP-803AW ですが、インクカートリッジ認識不良と、普通紙重送多発でメーカーに
チェック以来した所インク認識部品故障と、給紙部品不良で無料修理して戻って来ましたが
インクの認識不良は完全に直りましたが、普通紙の重送は部品交換しても全く改善されませんでした。

書込番号:14031993

ナイスクチコミ!3


スレ主 003...さん
クチコミ投稿数:16件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度2

2012/01/17 07:58(1年以上前)

なるほど、給紙送り全般が弱いんですね、やっぱり。
面倒ではありますが、上トレイではキレイに印刷出来るので、
ハガキを印刷する場合は上トレイでハガキも印刷するようにします。
用紙カセットを追加購入するという手もあるんですね!
結構頻繁に使うので検討してみようと思っています♪

書込番号:14032469

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-804A
EPSON

カラリオ EP-804A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

カラリオ EP-804Aをお気に入り製品に追加する <1373

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング