『写真用年賀はがきの印刷』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-804Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月15日

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

『写真用年賀はがきの印刷』 のクチコミ掲示板

RSS


「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真用年賀はがきの印刷

2011/11/08 00:58(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

写真用年賀はがきの全面に、写真を印刷したいので、新たにプリンターを購入しようと思っていますが、
この機種と、EP−704A、キャノン PIXUS MG6230で、迷っています。

この機種の場合、厚紙の印刷には不向きと書かれていますが、写真用年賀はがきは大丈夫なのかどうか知りたいのですが・・・

地元のキタムラでは、この機種、MG6230共に、同じ値段なので、迷っています。

どうか、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:13737211

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/11/08 01:42(1年以上前)

参考ですが比較ページ URL を載せて置きます。
>頂上対決! キヤノン ピクサス MG6230 vs エプソン カラリオ EP-804A
http://www.the-hikaku.com/printer2/CANON/mg6230_ep804a.html
はがき印刷に関しては、前面カセット(普通紙限定)と背面給紙システム搭載の MG6230 が
使い易いかと思います。
EP-804A は前面カセット給紙限定ではがきの場合 1回の印刷で 70枚しかセット出来ず又
使える用紙も MG6230 よりも限られます。

書込番号:13737323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/11/08 01:59(1年以上前)

どこ製の”写真年賀はがき”か分からないんだけど。
家庭用インクジェットの厚さ制限は一般的に0.23〜0.3mm、特に前面給紙のプリンタはローラーで巻き上げた後ほぼ180°回転させるから厚みのある紙は苦手。
昨年までの日本郵政製・光沢写真年賀はがきは0.4mm(今年度分の厚さは不明)あったから前面給紙機は全滅、背面給紙で厚みの制約が少ない機種に1枚ずつセットして給紙時に手でアシストしてやれば何とか印刷できた。つまり年賀状印刷中はずっとプリンタにつきっきりだったということ。

書込番号:13737357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:569件

2011/11/08 07:31(1年以上前)

日本郵政のお年玉付き年賀ハガキですが、
それ以外にも、あるのですか?

書込番号:13737679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/11/08 10:21(1年以上前)

年賀はがき(無地)ですと、インクジェット対応か否か、インクジェット用紙でも写真用あるかどうかの3種しかありませんので。
年賀はがき(無地)インクジェット用紙写真用での使用についての質問でしょうか?

書込番号:13738104

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2011/11/08 12:27(1年以上前)

仕様の中で郵便事業株式会社製を謳っている訳ですから、
純正に順ずる対応を望めると思いますよ。

要するに、不具合が多発した場合は、メーカーにクレームを言う権利がありますね。

書込番号:13738422

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:569件

2011/11/08 20:27(1年以上前)

先ほど、コンビニで、日本郵便の年賀はがきを買ってきました。

インクジェット写真用(染料系インクジェットプリンタ専用です)

と書かれていました。

書込番号:13739989

ナイスクチコミ!0


PC9801NCさん
クチコミ投稿数:16件

2011/11/08 23:40(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
ウソはいけない。

>昨年までの日本郵政製・光沢写真年賀はがきは0.4mm
0.25mm程度だったはずだが。どんなにばらついても0.3mm越える事は無いよ。
普通に印字できる。
出来なければこれとほとんど同じ機構の803,802あたりの口コミ大炎上してますよ。

確認したほうがいい。

書込番号:13741079

ナイスクチコミ!2


PC9801NCさん
クチコミ投稿数:16件

2011/11/08 23:55(1年以上前)

>sasuke0007さん
久々に見てみればあいかわらず頓珍漢なコメントをされますね。

>EP-804A は前面カセット給紙限定ではがきの場合 1回の印刷で 70枚しかセット出来ず
ご指定の比較サイトではMG6230は、はがき 最大40枚ですけど。
<70枚しか>とはまるでMG6230の方が多くセットできそうなミスリードを誘う書き方ですね。

>使える用紙も MG6230 よりも限られます。
具体的にお願いします。
名刺サイズ以外にあれば。
まぁ、基本信用が大事な名刺は業者に頼むものですが。

書込番号:13741149

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/11/09 00:34(1年以上前)

MG6230 は確かに一度にセット可能な枚数は 40枚ですが、背面給紙の為印刷途中でも手差しで
用紙の補充が可能、この点が EP-804A とは違い非常に使い易い点です、実際に使用して見た感想です。

書込番号:13741325

ナイスクチコミ!1


stalemateさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/09 01:02(1年以上前)

既に他の方が指摘されているのであえて名指しは避けますが、
「前面給紙」というだけで厚紙はダメ、ハガキはだめと決めつけるのはどうかと。
ましてや郵便局で販売されているハガキはメーカーが正式に対応を謳っているわけで。
ウソと偏見を交えた口コミは有害ですね。

書込番号:13741423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2011/11/09 01:08(1年以上前)

>久々に見てみればあいかわらず頓珍漢なコメントをされますね。

sasuke0007さんの頓珍漢なコメントは今に始ったことではありませんが、
たとえ70枚しか給紙できなくても、その都度補給すれば済むんじゃないでしょうか。

背面給紙機だとしても途中でハガキを何度も補給する必要があり、そのためだけにずっと見張ってるとしたら同じ暗い面倒なものですよ。

>実際に使用して見た感想です。

今では処分したとかで何が何だか分からない状況ですよね。レスはいつもワンパターンですし。

書込番号:13741444

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/11/09 03:17(1年以上前)

何れにしても使う人次第です。
前面カセットのみの印刷だと用紙補給のたびに印刷動作を止めなければならず、
之が私には非常に面倒な作業でした。

確かに EP-801A/901A/802A の 1台づつは処分して居ますが、昨日メーカーからオーバーホールして
戻って来た EP-801A 1台は手元に残って居ます。

書込番号:13741687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:569件

2011/11/09 07:06(1年以上前)

皆さん、おはようございます。

本題と違う所で、荒れているみたいですが・・・

自分が知りたいのは、「年賀はがき インクジェット写真用」が使えるのかどうかです。

下のスレッドで、このような書き込みもありましたし。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000282897/SortID=13729315/

枚数ですが、家族の分を含めても、70枚を越える事はありませんし(喜ぶべきか、悲しむべきか)、
裏面に写真を印刷するのは、私の分だけです。

書込番号:13741917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2011/11/09 12:58(1年以上前)

エプソンのホームページによると、郵便光沢ハガキ(写真用)は使用できるハガキと書いてあります。


http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?003084

>1.使用できるハガキ
>郵便光沢ハガキ(写真用)
>※ 顔料系インクジェットプリンターは使用できません。

>2.使用できないハガキ
>厚すぎる・硬すぎるハガキ
>厚すぎるハガキや、硬すぎるハガキは、給紙に影響を与える場合があります。
>プリンターの仕様にあったハガキをご使用ください。

書込番号:13742851

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:569件

2011/11/09 23:02(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

ここにしか咲かない花 さん、ありがとうございます。

「郵便光沢はがき」って何?と思っていたのですが、インクジェット写真用の事だったのですね。

ようやく理解出来ました。

という事は、どちらでも大丈夫なようですね。 

タイの洪水の影響もあるし、キタムラの在庫状況(両機種とも、1台限定で、22500円)
も考えながら、どちらにするか、こちらのクチコミを読みながら、もう少し考えてみます。

ありがとうございました。

 

書込番号:13745184

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > カラリオ EP-804A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
内蓋? 2 2024/09/22 5:56:43
EPSON EP-804Aインクだだ漏れ 4 2021/01/07 22:26:27
底インク交換について 5 2020/05/23 14:54:04
書き換えられたプログラム 3 2017/11/12 10:15:07
EP-804A 収納高さについて 2 2017/08/04 10:23:14
インク切れ 8 2017/06/02 20:38:33
まれにみる失敗作 4 2017/04/18 20:23:22
液漏れ 1 2016/12/10 7:43:41
インクが出ない 8 2016/12/14 12:51:37
スキャナユニットが閉まりません 0 2015/06/13 17:36:23

「EPSON > カラリオ EP-804A」のクチコミを見る(全 2986件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-804A
EPSON

カラリオ EP-804A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

カラリオ EP-804Aをお気に入り製品に追加する <1371

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング