『急にパソコンが重たくなりました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-804Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

カラリオ EP-804AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月15日

  • カラリオ EP-804Aの価格比較
  • カラリオ EP-804Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-804Aの純正オプション
  • カラリオ EP-804Aのレビュー
  • カラリオ EP-804Aのクチコミ
  • カラリオ EP-804Aの画像・動画
  • カラリオ EP-804Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-804Aのオークション

『急にパソコンが重たくなりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「カラリオ EP-804A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-804Aを新規書き込みカラリオ EP-804Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

急にパソコンが重たくなりました

2011/12/12 10:22(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

スレ主 dosancoさん
クチコミ投稿数:47件

パソコンに疎いのでここで質問させてください。

パソコンはソニーのノートVPCEB18FJです。

EP=804ARのソフトウェアをそのままお任せでインストールしたら突然パソコンの起動が遅くなり
重くなりました。

これってどんなソフトをアンインストールしたら良いのでしょうか?
使い道によって違うのかもしれませんが・・・・。

書込番号:13882185

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/12/12 11:06(1年以上前)

dosancoさんが、要らないと思うソフトからアンインストールしてみては!

書込番号:13882306

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/12 13:27(1年以上前)

わたしもそんな時ありました。アップルのiT・・・(何とか)ですがインストールしたら、PCがフリーズして、電源ボタンを5秒押す操作しか方法はありませんでした。あとバッファローの無線LAN接続のとき、付属のソフトをインストールしたらフリーズしました。このときも強制終了しました。PCのスペックもCore2Dou、2GBと悪くはないのですがね。

書込番号:13882730

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-804Aの満足度3

2011/12/12 14:11(1年以上前)

>これってどんなソフトをアンインストールしたら良いのでしょうか?
全部。

一旦全てを削除して、スキャナとプリンタードライバーだけ再インストールした状態で
起動して見て下さい。

書込番号:13882851

ナイスクチコミ!0


スレ主 dosancoさん
クチコミ投稿数:47件

2011/12/12 14:42(1年以上前)

オジーンさん、ic1500pさん、sasuke0007さん

早速ありがとうございます

これから出かけるので帰宅したら挑戦してみます

書込番号:13882937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2011/12/12 14:53(1年以上前)

以前使われてたプリンターとかはありますか。
古いドライバをきっちり消さないと動作がおかしくなる場合があります。
一旦システムの復元でインストール前に戻し、古いドライバ等をアンインストールして再度やってみて下さい。

書込番号:13882961

ナイスクチコミ!1


スレ主 dosancoさん
クチコミ投稿数:47件

2011/12/13 05:14(1年以上前)

ひまJINさん

MP600のドライバが残ってます

ただこちらのプリンタも来年息子に渡した時点で
アンインストールしてみようと思います

そのときまた報告させていただきます

みなさん、本当に親身に答えて戴いてありがとうございます

書込番号:13885738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:29件 カラリオ EP-804Aのオーナーカラリオ EP-804Aの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2011/12/13 10:23(1年以上前)

パソコンのドライバ類で重くなっては大変でしょ
企業なんか複数のプリンタを用途に応じて切り替えて使ったりしますから

ドライバやソフトでおかしくなるという話を聞くのがVGAとマザーボードですかね

VGAはNVIDIAとAMD マザーボードはインテルとAMDといった感じでしょうか?
要するにこの2点はPCの主要部分に関わるからで

プリンタはそれとは異なります

プリンタでこういう事があるならすでに話題になるでしょう

あとはdosancoさんが他に使用してるソフトとかとの相性かもしれません

書込番号:13886268

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/13 21:32(1年以上前)

Core2DouではなくCore2Duoでした。

書込番号:13888526

ナイスクチコミ!1


JDPASSさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:44件

2011/12/15 05:13(1年以上前)

スレ主 殿

熊ちゃん@自宅さんのご意見通りで、確かにPC本体主要部の
ドライバーとは違って、プリンタ等、周辺機器の場合は同時に
複数接続している環境は珍しくないので、ドライバー同士の
競合の問題は基本的にはそれほど気にしなくて良いはずだと
思います。

ただし非常に稀ではありますがそうした例も有り得ない訳
ではなく、私はかなり以前、某プリンタと他社製の複合機だ
ったか、スキャナーだったかを同じPCで使おうとして不具合
に見舞われた経験があります。

その時の検証ですが、間違いなくどちらか片方だけのドライ
バーのインストールなら問題無く使えましたので、「ドライバー
同士の相性」に類するものではないかと結論しました。

そんな例も無いとは言い切れないですので、取敢えず今後あまり
使われない見込みであれば、MP600のソフトウェア類を一括削除
して試してみられては如何でしょう?

あとは、この製品(EP-804A)のドライバ&ユーティリティ自体が異様
に重たい、というかお手持ちのVAIOにとって相性が悪かったかスペ
ック的に荷が重かったか(ほとんど考えられない)なのですが、私な
ら以下の方法で検討してみます。

1.まずは「システムの復元」で今回のEP-804A関連のソフトをインスト
する前の状態に戻してPCの処理速度が復活していることを確認する。

これが確実なら、間違いなくそれらのソフトの導入の何れかが今回
の不具合の起点になっているのが明らかと言えます。

2.一括インストールではなく、素の最小限のドライバーだけを選ん
でインストールして再起動して様子を確認する。

3.EP-804A関連のソフトの中でご自分の使いたいユーティリティを
選んで一つづつインストールしては再起動して具合を見る、同時に
その都度ウィンドウズの「システムの復元」にある「復元ポイント」
を作成しておく、という手順を繰り返す。

4. 3の作業により、何かをインストした直後に不調の徴候が出たら
そのソフトがなんらか原因の一端と解してそれは使うのを諦めて、
「システムの復元」を使ってそれをインストする以前のシステムに
書き戻す。

特定のソフトを起因とする相性的な問題であれば、それ(犯人)を
インストした途端にその徴候が顕われる例が多いです。

逆にお使いのPCのスペックに起因する問題なら、はっきりした
徴候が現れず、一件インストする度に徐々に重たくなってくる。
このあたりで見極めて貴方のPCにとって安全な、或いは必要な
ソフトを限定されてはどうかと思います。

大事な点ですが、「システムの復元」を活用するのがコツです。
性の厳しいソフトウェアの場合、一度入れてしまったモノを
アンインストするだけで元の状態に戻る保障はありませんので。

もしこの方法で解決出来たら、結局何が原因になっていたかこのスレ
上で公表して戴けると他の閲覧の方達の参考になることがあるかも、
ですので…そこんとこヨロシク!


 

書込番号:13894477

ナイスクチコミ!0


JDPASSさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:44件

2011/12/15 06:10(1年以上前)

スレ主 殿

http://pasofaq.jp/windows/accessories/7rstrui.htm

失礼。Windows7ですと1つ新しいプログラムをインストールする度に
「復元ポイント」を作成する必要はないようです。

但し、『インストした途端に徴候が現れる』とは言っても、その
都度必ず再起動してから確認作業に入るのはお忘れなきよう。
結構根気の要る作業ではあります。

書込番号:13894518

ナイスクチコミ!0


スレ主 dosancoさん
クチコミ投稿数:47件

2011/12/15 09:26(1年以上前)

JDPASSさん

いろいろご丁寧にありがとうございます

ただ息子にMP600を渡すまでこのままの状態でその後アンインストールしたいと考えてます

その間起動時間にちょっとイライラしますがMP600も文章印刷の時は優先して使っているもので。

もちろんここでその結果も報告させてもらいます。

こんなに親身にみなさんにご指導いただけて本当に嬉しいです。

書込番号:13894871

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「EPSON > カラリオ EP-804A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
内蓋? 2 2024/09/22 5:56:43
EPSON EP-804Aインクだだ漏れ 4 2021/01/07 22:26:27
底インク交換について 5 2020/05/23 14:54:04
書き換えられたプログラム 3 2017/11/12 10:15:07
EP-804A 収納高さについて 2 2017/08/04 10:23:14
インク切れ 8 2017/06/02 20:38:33
まれにみる失敗作 4 2017/04/18 20:23:22
液漏れ 1 2016/12/10 7:43:41
インクが出ない 8 2016/12/14 12:51:37
スキャナユニットが閉まりません 0 2015/06/13 17:36:23

「EPSON > カラリオ EP-804A」のクチコミを見る(全 2986件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-804A
EPSON

カラリオ EP-804A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

カラリオ EP-804Aをお気に入り製品に追加する <1372

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング