PIXUS MG6330 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6330のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6330の価格比較
  • PIXUS MG6330のスペック・仕様
  • PIXUS MG6330の純正オプション
  • PIXUS MG6330のレビュー
  • PIXUS MG6330のクチコミ
  • PIXUS MG6330の画像・動画
  • PIXUS MG6330のピックアップリスト
  • PIXUS MG6330のオークション

PIXUS MG6330CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月 4日

  • PIXUS MG6330の価格比較
  • PIXUS MG6330のスペック・仕様
  • PIXUS MG6330の純正オプション
  • PIXUS MG6330のレビュー
  • PIXUS MG6330のクチコミ
  • PIXUS MG6330の画像・動画
  • PIXUS MG6330のピックアップリスト
  • PIXUS MG6330のオークション

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6330」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6330を新規書き込みPIXUS MG6330をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ743

返信13

お気に入りに追加

標準

CanonMG6330 B200エラー

2014/10/01 12:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 koko0401さん
クチコミ投稿数:13件

プリンターを使用中、用紙が無くなったため補充して印刷ボタンを押したらB200というエラーになりました。電源を落として修理に出せとの警告がでています。何回も電源を入れ直してもこの画面になり、なにもできない状態です。この警告画面を消したりリセットする方法はないでしょうか?

書込番号:18001457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!142


返信する
クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2014/10/01 12:35(1年以上前)

エラーB200でググると分かるけど、プリントヘッド関係のエラー。
古い機種だと外して洗うとかあったけど、最新機種だと無理。
諦めて修理に出した方が良いと思います。

書込番号:18001536

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:30件

2014/10/01 13:28(1年以上前)

ヘッドトラブルでしょうね。プリントヘッド付近を吹いたりヘッド洗浄でなおることもあるかもしれませんが............。この機種の場合難しいでしょうね。あまりデザイン等を気にされなければ今のうちにmg6530を買ってしまうという選択肢もありです。機能も殆ど一緒ですし(微妙にちがいます)、なにより同じインクが使用できますし、修理費用より安く買える可能性が高いです。しかし廃盤商品なのでこの先在庫がなくなる可能性がありますから買い換えるのであれば早めに決断されると良いと思います。

書込番号:18001696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件 PIXUS MG6330の満足度2

2014/10/02 20:03(1年以上前)

MG6330仕方無く使用中ですが少なくとも有償修理になるならとてもそんな価値の無い欠陥プリンタです。
印刷開始まで数分かかるのが普通というのは市販品としてありえない仕様です。

別所で使用中のMG6530は1分待つことも稀なのでMG6330の問題はCANONも把握している筈ですが寡占メーカーの驕りで
放置>生産完了で逃げ得ですね。

書込番号:18006297

ナイスクチコミ!19


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/10/02 23:14(1年以上前)

プリントヘッドの目詰まりです。

プリントヘッドを取り外せないので、クリーニングするしか手はありません。

目詰まりに最適な洗浄液はインクです。

安価な互換インクで良いので、たっぷり入ったインクタンクを取り付け、以下のウェブサイトから、全色インクパターンのPDFファイルをダウンロードして印刷してみてください。

互換インクメーカ ダイコー
http://www.daiko2001.co.jp/ink/epson/ink-q&a1.shtml
効果は保証できませんが、実績はあります。

書込番号:18007216

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2014/10/03 00:02(1年以上前)

エラーB200だと動作しないので、クリーニングは出来ないのでは。

書込番号:18007368

ナイスクチコミ!22


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/10/03 07:01(1年以上前)

ひまJINさん

コメントありがとうございます。

全く印刷できないのでしたね。
誤レスでした。申し訳ありません。

書込番号:18007864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2017/08/12 12:07(1年以上前)

私の経験を紹介します。

B200で悩まされ、色々とやってみました。
プリンターヘッドを外して水洗いし、再装着。しかし電源を入れてもやはりB200が出てしまいました。
手前のカバーを開たまま電源を入れると、ある程度まで進んでから「カバーが開いています」のメッセージがでました。カバーを閉じるとまたB200のエラーが出てしまいました。

カバーを開けたままで電源を入れるとある程度まで進むことから、「カバーを開けたままで電源を入れ、5秒ほどしてからカバーを閉じ」たところ、プリンターはそのまま進み、無事立ち上がりました。テスト印刷もOK。

エラーがリセットされた感じです。

書込番号:21111239

ナイスクチコミ!348


turionさん
クチコミ投稿数:3419件Goodアンサー獲得:152件 PIXUS MG6330の満足度3

2018/01/06 01:50(1年以上前)

山あるきさん

本日、印刷中に突然「B200」エラー発生しましたが、仰る方法で復帰しました。
ありがとうございました。

ちょっと分かりにくかったんですが、ここでいっている「カバー」とは「インク交換のためのカバー」ようで、「排紙カバー」だけですと立ち上がりはしますが使用できるようにはなりませんでした。

無事テストプリントできました。

ホント買って4年ちょっとで壊れるんじゃたまんないですよね。
ナイス14ポチされている回答だけのことはあります。
ナイスをポチらせていただきました(^-^;

書込番号:21486870

ナイスクチコミ!66


クチコミ投稿数:2件

2018/12/23 05:00(1年以上前)

当方のプリンタはMG6230なので、これとは機種違いなのですが、
動揺にB200エラーが出て、ネット検索し、
他機種MP640のB200エラーに関して
https://blogs.yahoo.co.jp/oly_c700uz/36549154.html
や、
MG6130のB200エラーに関して
https://www.youtube.com/watch?v=WAR-wFBRl1s
などを参考にし、
MP640より取り出しにくくなったプリンタヘッドながら
ラジオペンチなどで何とか取り出して、
ヘッドをお湯で洗うという最終手段を採るか
(これで完全壊れてしまった人や、壊れないが何も完全されなかった人も多そう)、
少しは危険度の低そうにみえるので、
取り出してアルコールで拭き取ったり、エアスプレーで埃を飛ばしたり、
端子をシールでカバーしたりするか、
セーフモードで立ち上げるというのが可能なのか、
など色々悩みつつ、まずは一番簡単で、危険の少なそうな
「カバーを開けヘッドを移動したまま、電源を入れて
 『カバーが開いています』で閉めるだけ」
を試してみましたが、エラーは消えず。

いよいよヘッドを外すしかないかと思いながらも、今一度検索。
またまた機種違いのMG7130のB200
https://blog.goo.ne.jp/shiga802/e/5f024df0aa6e131e0e217a1e9d042f45
でしたが、この方がヘッドのお湯洗いなどまでしても回復しなかったとご報告の後に、
1.〜9.としてご紹介下さっている方法どおりにやってみると、1度で回復し、
印刷できるようになりました。

ここまで、他の方々のご報告の中で、
「ふたを開けたまま電源を入れる」
「インクタンクが動いている間にふたを閉じる」
「カバーが開いているというエラーメッセージで閉じる」
など、似たような方法はいろいろ載っていましたが、
真似てみても、いずれも私の場合うまく行きませんでした。

山あるきさんの方法もよく似ていると思うのですが、
私の場合はこのスレッドで皆さんが情報交換なさっているMG6330とは機種が違うせいか、
上記1.〜9.の、電源OFFでふたを開け⇒電源ON⇒ヘッド動き出したらふた閉じ
⇒ヘッド動いているうちにまたふたを開け、⇒すぐまたふたを閉じる
という方法がピタリと当たり
(きれているインクがなかったので7.の段階は飛びましたが)、
掃除も分解も、インクカートリッジを外すことさえもしなくても、
プリンターを復活することができました。

もしも、同じようにB200でお悩みの方の中に、
この方法で復帰できる方がいらっしゃるならと、投稿させて頂きました。

書込番号:22342799

ナイスクチコミ!85


クチコミ投稿数:1件

2020/10/22 22:57(1年以上前)

無事復帰しました

ありがとうございます

書込番号:23742301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/04/13 20:41(1年以上前)

私も山あるきさんの方法で、復旧できました!
ありがとうございます!!!

書込番号:24078879

ナイスクチコミ!2


蘇鉄さん
クチコミ投稿数:1件

2024/12/13 11:43(8ヶ月以上前)

MG6330でB200のエラーメッセージがでるのは4、5年振り2度目です 
山歩きさんのやり方で 今回は復旧しました 前回は定かに覚えてはおりませんが 電源を入れる前にインクカートリッジをスライドの一番端までガツンと押し込み その後山歩きさんのやり方でやったかと思います
こんなことで直るなんてCanonの製品を買うのは今後ないでしょう

書込番号:25997239

ナイスクチコミ!1


sittorukeさん
クチコミ投稿数:25件

2025/02/01 13:13(7ヶ月以上前)

MG6330を使っていますが、先日とうとうB200エラーが出てしまいました。
ここにたどり着き書かれていることをいろいろやってみたところ、結局以下の一発で解決できました。

> 電源OFFでふたを開け⇒電源ON⇒ヘッド動き出したらふた閉じ
>⇒ヘッド動いているうちにまたふたを開け、⇒すぐまたふたを閉じる

ありがとうございました。

書込番号:26057986

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 縦線がまっすぐ印刷されません

2014/08/15 06:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 BLACKMARIAさん
クチコミ投稿数:6件

HPなどを印刷した時は 綺麗に印刷できますが
PDFやワードやエクセルなどのデータを印刷した時だけ まっすぐ印刷されません。
文字や横線は綺麗に印刷されます。

サポートセンターの方の指示従い 位置の調整などもしましたが直りませんでした。

保証期間が10日過ぎてました。
保証外になり 14.000円掛かるとの事です。

買って一年
使っていないインクもあり まだ諦めがつきません。

修理は考えていません。

同じようなトラブルを克服できた方がいらっしゃいましたら
アドバイス 宜しくお願い致します。

書込番号:17835958

ナイスクチコミ!6


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/08/15 07:59(1年以上前)

プリンターのプロパティを開くと双方向印刷の有効・無効が選択できませんか?

もし、選択できれば無効にしてみてはと思います。

書込番号:17836097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/15 11:06(1年以上前)

それさぁ、プリンターの故障じゃないんじゃない??

ただ単にパソコン側の設定ミスだろ?

うちの周りの人物が設定ミスで機種こそ少し違うが、給紙方法が背面給紙に設定してあって、カセットから給紙したいのに何回印刷をかけても用紙がありませんと言うエラーが出て印刷が出来ないとか騒いでた大バカが居たな。

おそらくそういった類と全く同じだと思われる。

キヤノンじゃなくて、アドビとマイクロソフトのサポートには今の状況を説明して、対策方法とかちゃんと聞いたの?

書込番号:17836572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/15 11:11(1年以上前)

もしデータの内容に差し支えなければ、問題のワードのファイル、何処かのサイトにアップロード出来ます?

僕も同じ機種持ってるので、検証してみたいのですが?

まぁ、話を簡単に聞く限りでは、ソフトウェア側の問題の可能性が高いですね。アップデートで直れば良いのですが。

ちなみにそれらのソフトウェアは本日の時点で全て最新のバージョンが使用されているか、再度確認してみて下さい。

書込番号:17836588

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/15 11:16(1年以上前)

http://template.k-solution.info/file/binsen/binsen05.doc

ちなみにこのワードファイルでは、正常に縦線がプリントできたか試してみて下さい。

ダメだった場合、それをスキャンして、画像をこの掲示板に投稿してみて下さい。

書込番号:17836599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/15 11:26(1年以上前)

ちなみにこちらはワードやエクセルは使っていません。
2013年度版のキングソフトオフィスです。
ワードやエクセルの互換品で、たったの数千円程度で購入した中国製の安物ソフトです。
この環境では縦線印刷による異常は一切、見受けられませんでした。

書込番号:17836617

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLACKMARIAさん
クチコミ投稿数:6件

2014/08/15 12:18(1年以上前)

ありがとうございます。

papic0さん
双方向印刷を無効にしたら 印刷できませんでした。


名古屋の暴走特急さん
pdfからjpegに変換できなくて 添付できません。

緑の線は真っ直ぐ。
黒はぶれています。

当方は、open officeです。




書込番号:17836736

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLACKMARIAさん
クチコミ投稿数:6件

2014/08/15 12:35(1年以上前)

名古屋の暴走特急さん

出来ました!!

なぜか薄いですが・・・

書込番号:17836780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/15 15:14(1年以上前)

便せんがほとんど白紙ですね。
こりゃ、プリンタドライバがイカれてるわ。
もう一度、スタートメニューから、デバイスとプリンターを選んでMG6330のアイコンを右クリックで消して、プリンタドライバを入れ直して印刷を試してみるべきでしょう。再インストールには製品に付属のCD−ROMが必要です。


チェック5を参照
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/69378-1.html

ちなみにMPドライバとはプリンタドライバのこと。

※作業に自信が無い場合は設置担当者の方にやってもらうと良いです。

書込番号:17837182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/15 15:16(1年以上前)

>保証外になり 14.000円掛かるとの事です。

いやいやいや、それは必ずお断りして下さい。

ここでそれ以下の値段でまた新品が買えますから。

書込番号:17837192

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問】発色修正

2014/08/15 00:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

クチコミ投稿数:138件

エプソン

キャノン

先日、エプソンからこの機種に買い換えました。
 エプソンと比べると発色がすこし赤が強くシャープさに欠けるように感じました。それを修正したいのですが、印刷するごとに修正しなくてはいけないのでしょうか?発色のサンプルを見ずに買ってしまった私のミスですが、こうもイメージが違うとは思いませんでした。

 また、修整した写真を印刷する時、エプソンの時は修正したまま保存せずに印刷できるソフトだったので一々新規保存をするこの機種ではHDDの容量がもったいないなく思います。まあ、その都度消せば良いのですが・・・。

書込番号:17835671

ナイスクチコミ!0


返信する
DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2014/08/15 15:57(1年以上前)

印刷元の写真画像はどのような画像なのだろうか。

書込番号:17837282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2014/08/15 20:10(1年以上前)

 DHMOさんへ

 元写真はこんな感じです。

書込番号:17837893

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2014/08/15 20:39(1年以上前)

スキャナーが両プリンターの色を正確に記録しているのか不明だが、MG6330の方が元の写真に近いようにも見える。
エプソンは、元の写真と比べて、火花の周囲がグレーではなく青紫になっていて、また、下の建物の窓の明かりが黒潰れ気味に見える。

書込番号:17837993

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2014/08/15 21:26(1年以上前)

眼鏡の男さんが元写真を表示するために使用しているディスプレイのメーカー及び型番は何だろうか。
プリントを照らす照明のメーカー及び型番は何だろうか。
インク及びプリント用紙は、各メーカー純正品だろうか。
各プリンターの印刷時の画質関連設定はどのような設定なのだろうか。

書込番号:17838148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 突然印刷できなくなりました。

2014/07/16 13:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 Chumbaさん
クチコミ投稿数:10件

今日パソコンから印刷しようとしたところ、印刷できなくなってしまいました。うちにあるパソコン全てで印刷を試みましたが、印刷できず、iPadでも印刷できず、困ってます。

無線LANを用いていますが、パソコン、iPad、スマホの全てで通信出来るので、そちらには問題はないと思います。

無線で出来なかったので、有線で繋いでプリンターの方も有線LANの切り替えをしてみましたがそれでも印刷出来ませんでした。

有線LANの接続状況を見ると有効になっています。

無線LANのチャンネルを変えても改善せず、Network Configurationを印刷してみましたが、Channelのところが0になっていました。
何か治す術はあるのでしょうか?

書込番号:17738256

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2014/07/16 13:39(1年以上前)

USBで繋いだら?

書込番号:17738260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/07/16 21:55(1年以上前)

>印刷できなくなってしまいました。
印刷できないとは、
パソコンやタブレットでは、印刷が正常に終わるか、実際には何も印刷されず、白い紙が出てくる。
印刷されず、パソコンや
タブレットの画面にエラーメッセージが表示される。
など、さまざまな事象が想像されます。

エラーメッセージなどのわかることは書いてくださいな。

見当はずれの想像をもとに、解決策を述べても、大抵は役に立たないので、無駄になりますから。

書込番号:17739701

ナイスクチコミ!1


スレ主 Chumbaさん
クチコミ投稿数:10件

2014/07/16 22:38(1年以上前)

ジョリクールさん
早々の返信ありがとうございます。USBで繋ぐとは、何をUSBで繋ぐのですか?

書込番号:17739908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4299件Goodアンサー獲得:151件 PIXUS MG6330の満足度5 ナガちゃんねる 

2014/07/16 22:42(1年以上前)

LANを介さずに、PCとプリンターを直接USBでつないでテストしてみたら
原因の切り分けができるのではないかというアドバイスだと思います。

書込番号:17739918

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Chumbaさん
クチコミ投稿数:10件

2014/07/16 22:59(1年以上前)

papic0さん
返信ありがとうございます。
パソコン側で印刷を実行しても、「プリンターと通信できません」、タブレットでは「AirPrintプリンタがありません」と表示され、印刷できない状況です。

あと、何故かプリンター側の「セットアップ」→「本体設定」→「LAN設定」→「無線LAN/有線LANの切替」→「LANを無効にする」で「サポート番号 6901 プリンタートラブルが発生しました。以下の対処を行ってください⒈印刷を中止し、本製品の電源を入れ直す 解決しない場合は、取扱説明書を参照し、修理を依頼してください」と表示され、電源を一度切り、再び電源を入れて、今度は「無線LAN/有線LANの切替」→「無線LANを有効にする」を選択した後は一時的に印刷出来るようになります。
ずっと付けっ放しというわけにもいかず、印刷するたびにその操作を毎回するのも面倒なのでなんとかしたいのですが…

書込番号:17739982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Canon print serviceでプリンタの選択ができない

2014/06/29 19:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 PC_harmonyさん
クチコミ投稿数:487件

スマートフォンXperia Z1を使ってます。この度、Android 4.4にバージョンアップし、Canon print serviceが使えるようになりました。そこで大喜びでCanonからでているプラグインをインストールしました。Canonのホームページの説明によると、対応アプリで、「印刷」を選んだあと、プリンタを選ぶとあるのですが、MG6330が表示されないので、選択できません。ちなみに、スマートフォンとプリンタは同じWifiネットワークに接続されています。私はこうやったらうまくいったよという情報がありましたら、ご教示お願いします。

書込番号:17680128

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/06/30 11:10(1年以上前)

PC_harmonyさん、こんにちは。

Androidから、Canon Print Serviceを使って、プリントしようとしても、同じ無線LANに接続されてるはずのMG6330が、表示されないとのことですが、、、
同じ無線LANに接続されてる他の機器、例えばパソコンなどをお使いでしたら、その機器からは、無線プリントができてるのでしょうか?

また無線LANルーターは、どのようなものをお使いでしょうか?

それによっても原因は違ってくるのですが、、、
次のリンク先のページに、無線プリントができない原因が、一通り書かれてますので、まずはこの情報を元に、解決を試されてみてはいかがでしょうか。

http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=011&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/inkjetmfp/&i_tx_contents_file=69367-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cl_form=03&i_cd_qasearch=Q000069367&i_cd_transition=2

書込番号:17682273

ナイスクチコミ!1


スレ主 PC_harmonyさん
クチコミ投稿数:487件

2014/06/30 20:01(1年以上前)

secondfloorさん
さっそくのコメント有り難うございます.ご紹介頂いたサイトを参考に調べてみます.
有り難うございました.

書込番号:17683587

ナイスクチコミ!3


スレ主 PC_harmonyさん
クチコミ投稿数:487件

2014/06/30 21:01(1年以上前)

secondfloorさん
調べてみましたが、プリンタそのものは、無線LANに繋がっているようです。全く同じネットワークにiPadを繋いでますが、iPadからはairPrintでちゃんとプリンタを認識し、印刷できます(パソコンの電源が入ってなくても印刷できます)。プリンタが無線LANに繋がっていなければ、印刷はできないと思います。プリンタの無線LAN設定表示をみると、接続状態は、「有効」になっています。無線LANルーターの設定で問題があるのなら、iPadからの印刷もできないと思います。困りました。何かチェックすることがあるでしょうか。何度も質問申し訳ありません。

書込番号:17683793

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/07/01 14:56(1年以上前)

PC_harmonyさん、こんにちは。

同じ無線LANに接続してるiPadからは、問題なく印刷できてるのですね。

ところで今回はCanon Print Serviceを使おうとされてるようですが、これがCanon Easy-PhotoPrintを使われた場合はいかがでしょうか?

また無線LANルーターのソフトウェアを確認して、最新バージョンになってないようでしたら、バージョンアップをしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:17686105

ナイスクチコミ!1


スレ主 PC_harmonyさん
クチコミ投稿数:487件

2014/07/01 17:11(1年以上前)

secondfloorさん
何度も有難うございます。
Canon easy-photo printだと、途中でプリンタの検索になって、ちゃんとプリンタを検出し、印刷できます。しかし、これだと写真しか印刷できません。Canon print serviceに期待しているのですが。

書込番号:17686383

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/07/01 18:58(1年以上前)

PC_harmonyさん、こんにちは。

Canon Easy-PhotoPrintでは、ちゃんとプリンターを検出し、印刷までできるのですね。

そうなるとCanon Print Serviceの問題になってくるのですが、、、Canon Print Serviceをインストールしたあと、有効化はされてますでしょうか?
Androidの設定の印刷で、インストールしたCanon Print Serviceが有効化されてるかどうかを確認したり、検出されたプリンターの表示がされたりもするようですので、よろしかったら一度確認してみてください。

書込番号:17686693

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 PC_harmonyさん
クチコミ投稿数:487件

2014/07/01 20:03(1年以上前)

secondfloorさん

>Androidの設定の印刷で、インストールしたCanon Print Serviceが有効化されてるかどうかを確認したり、
>検出されたプリンターの表示がされたりもするようですので、よろしかったら一度確認してみてください。

お陰様で解決しました。m(_ _)m。有効化されてませんでした。そのような設定があるとことに全く気がつきませんでした。
本当に有難うございました。

書込番号:17686908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ103

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

顔料黒インクを消費する設定は?

2014/04/01 17:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

6色インクセットを何回か買っていくうちに、顔料黒インクが余ってきました。

普通紙でモノクロ印刷設定すれば顔料インクだけが消費されるのでしょうか?
高品位専用紙・インクジェット用はがき等ではどうなるのでしょうか?

書込番号:17369544

ナイスクチコミ!23


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2014/04/01 18:29(1年以上前)

>顔料インクだけが消費されるのでしょうか?

ほかのインクをすべて外して印刷してみれば?
それで動けば顔料インクだけ消費しますよね。

書込番号:17369622

ナイスクチコミ!9


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/04/01 18:31(1年以上前)

こんにちは

当方主に文書(黒のみ)印字しますが、黒インクのみ消耗しました。
>モノクロ印刷設定すれば顔料インクだけが消費されるのでしょうか
多分その通りかと思います。

書込番号:17369629

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/04/01 18:58(1年以上前)

Yasu1005さん、こんにちは。

> 普通紙でモノクロ印刷設定すれば顔料インクだけが消費されるのでしょうか?

モノクロ印刷設定にしなくても、普通紙への印刷時には、顔料ブラックインクが使われるようです。
逆にモノクロ印刷設定にしても、グレーの印刷には染料カラーインクが使われますので、顔料ブラックインクだけを使いたいという目的には合わないかもしれません。
なので黒文字の比率の多い、ホームページやオフィス文書の印刷が多くなれば、インクセットの顔料ブラックインクも効率良く消費できると思います。

書込番号:17369717

Goodアンサーナイスクチコミ!8


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/04/01 19:04(1年以上前)

Yasu1005さん

キヤノンのインクジェットプリンタは、写真専用紙を指定すると顔料インクのみで印刷されます。

実際に使う紙は普通紙で良いので、プリンタをだますわけです。

たとえ、モノクロ指定をしても、写真用紙にモノクロ文書を印刷すると、顔料の黒インクのみが使われます。

ブルーのインクを多量に消費したい場合は、Wordなどでフォントにブルーの色を選択して、やはり写真専用紙の指定をして印刷します。

なお、写真専用紙などの光沢紙を指定して印刷する場合、両面印刷は拒否されます。

実際には普通紙なのだから、紙質を調べて、滑りにくい普通紙だとは判断せず、ユーザーが写真専用紙だと指定すれば、それを真に受けて、両面印刷してくれないのです。キヤノンのプリンタはとても素直な性格なのです。

書込番号:17369744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2014/04/01 19:09(1年以上前)

harurunさん、里いもさん、secondfloorさん、ご返事ありがとうございます。

普通紙で、グレースケールではなく、完全な白黒データでないとダメなんですね。
ホームページの印刷時にモノクロ印刷指定していたのですが、
グレーインクも消費されてしまっていたのですね。

ワード・PDF等のデータ印刷に使って消費するようにします。

書込番号:17369761

ナイスクチコミ!5


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/04/01 19:11(1年以上前)

Yasu1005さん

さきほどのわたしのレスは、実際とは真逆の間違いです。

キヤノンのインクジェットプリン タは、写真専用紙を指定すると染料顔インクのみで印刷されます。

たとえ、モノクロ指定をしても、 写真用紙にモノクロ文書を印刷す ると、染料の黒インクのみが使わ れます。

このため、用紙は普通紙を指定し、モノクロ印刷すれば、顔料の黒インクだけだ消費されます。

書込番号:17369766 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2014/04/01 19:17(1年以上前)

papic0さん、どうもです。

初めのレスに「アレッ?」と思って返そうと書き込んでたら、
訂正レスが入っている事に気付きました。

どうしても消費しきれなければ、今後は割高でもバラで買うしかないですね。
キヤノンはオンラインショップでの購入時に顔料インクを必ずセットで買わせるんですよね。

書込番号:17369789

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/04/01 20:54(1年以上前)

>たとえ、モノクロ指定をしても、 写真用紙にモノクロ文書を印刷す ると、染料の黒インクのみが使わ れます。
>このため、用紙は普通紙を指定し、モノクロ印刷すれば、顔料の黒インクだけだ消費されます。
とわたしは書きましたが、これは5色(顔料黒+染料4色)の場合の仕様です。

secondfloorさんの
>逆にモノクロ印刷設定にしても、グレーの印刷には染料カラーインクが使われますので、顔料ブラックインクだけを使いたいという目的には合わないかもしれません。
というレスで、

「普通紙、グレー原稿、モノクロ印刷」の時に染料のグレーインクが使われるということを初めて知りました。

書込番号:17370129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/10 09:07(1年以上前)

すれは終わっていますが、私が過去にキヤノンのサービスに聞いたことを転載します。
現在発売されているプリンターは、モノクロ印刷は顔料で印刷されるのですかね?

以下転載
キヤノンのプリンターは両面印刷は全て染料インクの黒で印刷されます。
たとえ、全てモノクロのテキスト印刷でも、両面印刷すると全て染料インクです。つまり350系インク。
印刷のプロパティにある、モノクロ印刷にチェック入れると、100%染料系インクを使用します。顔料系の黒インクしか使わないんだーと勘違いしませんように。
顔料インクは片面であっても、カラーがあると使われない事があり、人によって減る人と減らない人の差があるようですね。
ネットのページを印刷すると顔料インクが使われない事が多いみたいです。

ちなみに、私は前機種でもその前の機種の時も、お客様相談センターに顔料インクの件で問い合わせたことが(クレーマーになってますが・・・)あります。
担当者によって答えが違う、いい加減なサポートということも分かりました。
少なくとも、今後の新製品は誤解の無いような説明をするようにと何度も言いましたが、全く改善するつもりは無いみたいですね。
改善要望は、
@モノクロ印刷のチェックの説明。顔料インクは全く使わず、写真を染料インクの黒とグレーで、綺麗にモノクロ印刷するためだけの機能と言うことを明記(人によってはよく使う項目みたいですが)
A両面印刷時に黒顔料インクが使われない事の明記(今までどこにも書いていませんでした)
B顔料インクが使われる状況の明記(片面でも使われない事が多い)
C顔料インク専用モードを作る

Cはともかく、@〜Bは印刷状況により変わりますと逃げの一言。消費者を騙しているしか思えません。
キヤノンはよくエコエコ言っていますが、印刷状況を確認して正しいインクを使った方がインクの無駄を省け、よっぽどエコだと思いますが・・・。無駄なクリーニングも多いし・・・。
まあ、過去の状況を知りたい方は、私の過去コメを参考にしてください。

書込番号:17499659

ナイスクチコミ!10


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2014/05/10 09:15(1年以上前)

ぽへすけさんへ

>キヤノンのプリンターは両面印刷は全て染料インクの黒で印刷されます。
>たとえ、全てモノクロのテキスト印刷でも、両面印刷すると全て染料インクです。

同様の事をキヤノンから聞いた事があります。インクの乾燥を早くさせるためだとか。

顔料黒インクはセットで買うと一番余るんですよね。
キヤノンには顔料黒インクのみの消費の仕方を明示して欲しいものです。

書込番号:17499678

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG6330」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6330を新規書き込みPIXUS MG6330をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6330
CANON

PIXUS MG6330

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 4日

PIXUS MG6330をお気に入り製品に追加する <1210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング