PIXUS MG6330 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6330のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6330の価格比較
  • PIXUS MG6330のスペック・仕様
  • PIXUS MG6330の純正オプション
  • PIXUS MG6330のレビュー
  • PIXUS MG6330のクチコミ
  • PIXUS MG6330の画像・動画
  • PIXUS MG6330のピックアップリスト
  • PIXUS MG6330のオークション

PIXUS MG6330CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月 4日

  • PIXUS MG6330の価格比較
  • PIXUS MG6330のスペック・仕様
  • PIXUS MG6330の純正オプション
  • PIXUS MG6330のレビュー
  • PIXUS MG6330のクチコミ
  • PIXUS MG6330の画像・動画
  • PIXUS MG6330のピックアップリスト
  • PIXUS MG6330のオークション

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6330」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6330を新規書き込みPIXUS MG6330をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDラベル印刷範囲について

2013/08/03 20:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

内径22ミリ、外径118ミリでレーベル上すべてに印刷したいのですが、余白は若干出来たりするのでしょうか?

書込番号:16433073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:39件

2013/08/03 20:49(1年以上前)

私に場合は
キャノン MP630ですが
内径21ミリ、外径119ミリで
印刷しています。

余白はありません

書込番号:16433184

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2013/08/03 22:28(1年以上前)

PIXUS MG6330 取扱説明書より
内径・17.0〜53.0o、印刷する内径のサイズを0.1 mm(0.01 inch)単位で設定できます。
外径・106.0〜118o、印刷する外径のサイズを0.1 mm(0.01 inch)単位で設定できます。

記載されています。

書込番号:16433577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インク補充時の残量検知リセットについて

2013/07/31 21:23(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

クチコミ投稿数:13件

今、MP610を使用していますが、ヘッドつまりが直らないので、
本機種の新規購入を検討しています。

そこで質問です。私は、純正インクは使わず、インクを補充する派なのですが、
この機種も、MP610同様、インク残量検知のリセットが本体側から可能でしょうか?

ご教授をお願いいたします。

書込番号:16423332

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2013/08/01 13:11(1年以上前)

あしかジョーさん、こんにちは。

インク残量検知機能をリセットすることはできませんが、無効にすることなら可能です。

詳しくは、MG6330の電子マニュアルで、「インク残量検知機能」をキーワードにして検索してみてください。
注意事項と合わせて、インク残量検知機能を無効にする方法が見つかると思います。

http://cweb.canon.jp/manual/mp/mg6330.html

書込番号:16425324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

年賀状

2013/07/28 12:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 you-takaさん
クチコミ投稿数:83件


MG6330は、背面トレイがありませんが、前面トレイで、年賀状が、ずれずに綺麗に印刷できますか?
MP950を使用していた時は、前面トレイだと、上面が、ずれて印刷されたので、背面トレイを使用していました。どなたか、経験者の方、お教えください。

書込番号:16411790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4302件Goodアンサー獲得:151件 PIXUS MG6330の満足度5 ナガちゃんねる 

2013/07/28 14:56(1年以上前)

2013年の年賀状を200枚近く印刷しましたが、ずれずにきれいに印刷できましたよ。

今年のモデルは、キヤノンもエプソンも普通の年賀はがきは、前面カセットからの給紙です。

もしずれるようなことがあれば、即交換でしょう。初期不良のために自分は近所の
量販店で購入しました。

書込番号:16412072

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/07/29 07:08(1年以上前)

おはようございます。
確かに背面給紙のほうが確実性のようなものがありますね。
前面だと無理がいきそうで、ズレなどの心配も確かにあります。

MP950の頃の前面給紙は、普通紙のみが前提だったはずです。
しかし今は、技術的な改善が進んだためか、前面給紙でも問題ないようです。

自分も半信半疑だったですが、逆に拍子抜けしてしまった感がありました。

書込番号:16414375 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6330の満足度3

2013/07/30 19:59(1年以上前)

MP950 世代は前面給紙システムからでも、はがきサイズ迄ならプリント可能でした。
普通紙前面給紙限定に格下げに成ったのは MP620/MP630/MP980 の BCI-320BK/321 世代から。
MG5330/MG6230/MG8230 迄です。

書込番号:16419553

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 you-takaさん
クチコミ投稿数:83件

2013/07/30 20:11(1年以上前)

40D大好きさん、Hinami4さん、sasuke0007さん、コメント、ありがとうございました。
購入の参考にさせて、いただきます。

書込番号:16419607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

前面2段カセット給紙

2013/07/24 10:18(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

クチコミ投稿数:57件

長年愛用してきたMP630が電源が入らなくなってしまい、この機種の購入を検討しています。
使用用途としてはA4サイズの普通紙をメインで刷り、あとは年賀状や写真用紙を印刷します。
そして年間に茶封筒を約100枚程度印刷するのですが、前面2段カセット給紙のこの機種では上段に封筒を入れ印刷するのでしょうか?
色々な書き込みを見ていると「前面2段カセット給紙が使いずらい…」といった内容が多いので、気になっています。
あまりにも使いにくいのなら、インクも余っているMP630を修理にだそうか…とも思っていますが、修理金額も気になりますし…
使用環境などアドバイスを頂けると有り難いです。

書込番号:16397810

ナイスクチコミ!1


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2013/07/24 10:36(1年以上前)

取説からのコピーです。

ホーム > 本製品の基本情報 > 用紙/原稿をセットする > 用紙をセットする > 封筒をセットする
C023
封筒をセットする
封筒をセットできます。

プリンタードライバーで適切に設定することにより、あて名は封筒の向きに合わせて、自動的に回転して印刷されます。

重要
パソコンからの印刷にのみ使用できます。

次のような封筒は、紙づまりや故障の原因になるため使用できません。

- 角形封筒

- 型押しやコーティングなどの加工された封筒

- ふたが二重になっている封筒

- ふたがシールになっている長形封筒

- ふた部分の乾燥糊が湿って、粘着性が出てしまった封筒


参考
ご使用のOSにより、使用できる用紙サイズや用紙の種類は異なります。


封筒の準備をする

封筒の四隅と縁を押して平らにします。

長形封筒



洋形封筒



封筒が反っている場合は、両手で対角線上の端を持って、逆方向に軽く曲げます。



封筒のふた部分が折れ曲がっている場合は平らにします。

重要
平らになっていなかったり、端がそろっていなかったりすると、紙づまりの原因になることがあります。反りやふくらみが3 mm(0.1 inches)を超えないようにしてください。

封筒の先端は、平らに伸ばさないでください。印字位置がずれることがあります。


封筒をセットする

(1) カセット(下段)を手前に引き出します。



(2) 手前側の用紙ガイド(A)と右の用紙ガイド(B)を広げます。

(3) 封筒の印刷したい面を下にして、カセット(下段)の中央に合わせて封筒をセットします。

一度に10枚までセットできます。

参考
封筒は、図のようにカセット(下段)の縁に合わせて重ねてください。

封筒を突起(C)に突き当てると、正しく給紙されない場合があります。




長形封筒

セットのしかた:



ふたを折りたたまずに手前に向け、縦置きでセットする



洋形封筒

セットのしかた:



あて名面を下にし、折りたたんだふたを左側にして、縦置きでセットする



あて名面を下にし、ふたを折りたたんで、縦置きでセットする

(郵便番号欄がある場合は郵便番号欄を奥に向けてセットしてください)

(4) 手前側の用紙ガイド(A)を封筒の端に合わせます。

(5) 右の用紙ガイド(B)を動かし、封筒の両端に合わせます。

用紙ガイドを封筒に強く突き当てすぎないようにしてください。うまく給紙されない場合があります。

参考
封筒は最大用紙量のマーク(D)の線を超えないようにセットしてください。

用紙は用紙ガイドのツメ(E)より下にセットしてください。




(6) カセット(下段)を本体に差し込みます。

奥に突き当たるまでまっすぐ押し込んでください。



排紙トレイを開く

(1) 排紙トレイの左右を持って、ゆっくり手前に開きます。

排紙トレイを開くと、自動的に補助トレイが開きます。

(2) 排紙サポートを手前に引き出します。




参考
封筒をセットしたら

プリンタードライバーの印刷設定で、セットした封筒に合わせて封筒の種類や印刷の向きなどを設定します。

書込番号:16397850

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2013/07/24 10:51(1年以上前)

一律料金だと
PIXUS MP630・9,450円
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/flatfare.html
引取修理サービスだと
修理代金及び、宅配料金1,575円(税込)は、お客さまのご負担となると思います。
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/hikitori.html

修理でもよいのでは!

書込番号:16397874

ナイスクチコミ!1


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2013/07/24 11:02(1年以上前)

 何年使っているのか知りませんが、一か所故障したプリンタは修理しても以降も次々に故障して、結局新品を買った方がよかったということになりかねません(最近ひどい目に遭いました)。

 オジーンさんとは考えが反対ですが、買い替えることをお勧めします。

書込番号:16397902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/07/24 11:21(1年以上前)

封筒のサイズは?
MG6330印刷可能封筒:
長3号(120×235mm)、長4号(90×205mm)、洋4号(235×105mm)、洋6号(190×98mm)

書込番号:16397933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2013/07/24 21:49(1年以上前)

電産さん
非常に詳しく有難うございます。
後方から入れれるように戻ってほしいです

オジーンさん
値段を見ると買い替えに進んでいきそうです3

Hippo-cratesさん
封筒のサイズは角形8型というものを使っています。
が、嫁さんが毎回違うものを買ってくるので、文句を言いながらその都度変更しています。

書込番号:16399667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

クチコミ投稿数:12件

互換インクや充填インクを使ったら保証を受けられないと保証条件等に記載されていますが、純正インク以外を使用した痕跡はプリンタ本体に残り、メーカーに分かるのですか。
ルール違反でしょうが、修理時に純正に付け替えて修理に出してもダメなのですか。
充填インクを使うことを前提に買い替え機種を選定中です。

キャノンのPM710を6年近く使ってきたのですが、プリンタヘッドを水洗いしても復旧しないので、そろそろ買い替えかと思っています。
なお、MG6330はPM710のように自分でプリンタヘッドを外せるのですか。
最近の機種には疎いもので、どなたか教えてください。

書込番号:16396131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/07/23 21:11(1年以上前)

>プリンタ本体に残り、メーカーに分かるのですか。
わかりますよ。

>修理時に純正に付け替えて修理に出してもダメなのですか。
痕跡から調べるみたいですよ。

書込番号:16396147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2013/07/23 22:07(1年以上前)

マジックリンがいいらしいですよ。

書込番号:16396427

ナイスクチコミ!0


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2013/07/23 22:26(1年以上前)

純正のインクカートリッジは透明でないので、これに充填するのは困難かと思います。保証期間中はおとなしく純正品を使うことをお勧めします。

書込番号:16396532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/07/24 00:38(1年以上前)

やっぱり分かるんですか。どこに、どのように痕跡が残るんでしょうか。


>マジックリンがいいらしいですよ。
え--それってどうするんですか。

書込番号:16397075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/07/24 13:31(1年以上前)


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2013/07/24 13:54(1年以上前)

ランディー1さん、こんにちは。

> 互換インクや充填インクを使ったら保証を受けられない?

厳密にルールを適用すれば、互換インクを使用した場合、保証を受けることはできません。
ただ「厳密に」というのが曲者で、修理の方で大目に見てくれることもありますし、、、
また修理に持ち込まれたプリンター全てで、互換インクの使用履歴をガッツリ調べるわけでもありませんので、見落としということもあります。
しかしもちろん、ルールどおり保証を受けられないこともありますので、、、
御質問に対しては、「互換インクや充填インクを使ったら保証は受けられない」、このような回答しかできないと思います。


> なお、MG6330はPM710のように自分でプリンタヘッドを外せるのですか。

MG6330のヘッドは、取り外すことができません。

ちなみにMG6330は、キヤノンのA4複合機の中でも、最高クラスの機種ですので、互換インクの使用を前提にする機種ではないようにも思います。
ちなみにMG3230やMG4230でしたら、ヘッド一体型のカートリッジですので、詰め替えインクが使用しやすいですし、、、
MG5430でしたら、インクの本数が少ないため、よりインクコストを下げることができます。

書込番号:16398331

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/07/24 14:07(1年以上前)

こるでりあさんありがとうございます。
マジックリンがようやく分かりました。
その他も参考になりました。

書込番号:16398355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/07/24 14:16(1年以上前)

secondfloor さんありがとうございます。

とても分かりやすく、おおらかなご回答に感謝します。
きっと真理なのでしょう。

機種はおっしゃる通りで、変更しMG5430にしようかと思っています。
MG5430もヘッドは外せないのでしょうか?

書込番号:16398372

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2013/07/24 15:02(1年以上前)

> MG5430もヘッドは外せないのでしょうか?

そうですね、MG5430もヘッドは外せない構造になってます。
(プリンターを分解すれば、MG5430やMG6330でも、ヘッドを外すことは可能でしょうが、まあ普通の話ではないですよね)

書込番号:16398474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/07/24 18:43(1年以上前)

secondfloor さん 度々ありがとうございます。

よく理解できました。
ありがとうございました。

書込番号:16398982

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6330の満足度3

2013/07/24 20:24(1年以上前)

プロが見れば純正インクオンリー使用の物か又社外互換インク使用暦が有るか等即解ります。
複合機内部を見なくとも概観からでも解りますよ。

書込番号:16399285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2013/07/25 08:49(1年以上前)

インクは箱に必ず、「Canon」と書かれたものを使いましょう。
書かれていないインクはこの機種では使っていけないと肝に免じましょう。
無用なトラブル、あなたにとって貴重な時間の浪費をこれで回避できるのなら純正品など安いものです。

書込番号:16400986

ナイスクチコミ!1


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2013/07/25 10:51(1年以上前)

ランディー1さんは、主にどんなものを印刷するためにプリンターを使用しているのだろうか。

書込番号:16401305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/07/25 11:31(1年以上前)

DHMOさん ありがとうございます。

主に文書レポートで一部写真を入れたりします。
写真のプリントは出来るに越した方がいいのですが、非純正では色が出ないのであきらめて、しかもたまになので現状は写真屋さんに出してます。
はがきサイズの印刷もよくします。 100枚/1ヶ月くらいでしょうか。

書込番号:16401395

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2013/07/25 12:10(1年以上前)

ブラザー(brother) プリビオ DCP-J540Nで用が足りると思われる。
http://kakaku.com/item/K0000410240/

自分なら、当初のインクを使い切った後、自己責任で互換インクを使う。
純正インク代は、7,400円のプリンターの保険料として割に合わないと思うので。

書込番号:16401498

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/07/25 12:45(1年以上前)

DHMOさん ありがとうございます。

間とって、その手もありますね。

少し考慮します。

書込番号:16401591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

住所ラベルや名刺印刷の可否

2013/07/19 00:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 hue2さん
クチコミ投稿数:231件

この機種は、住所ラベルシール(たとえば18面や21面式)や名刺(たとえば10面タイプ)の印刷は前面給紙カセットから可能なんでしょうかね?

 カタログだけではよくわからず、今日ある電器店の店員に聞いたのですが要領得ず。

 ちなみに、ip7230は、名刺印刷ができないと言われ、購入選択肢から外しています。

書込番号:16380855

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2013/07/19 00:43(1年以上前)

PIXUS MG6330では書かれているようなシールは止めた方がよいでしょうね。

書込番号:16380900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/07/19 00:43(1年以上前)

シール用紙で裏紙(剥離紙)から剥がしやすいものはローラーで巻き上げるときに剥がれてトラブルを起こす。
> ip7230は、名刺印刷ができないと言われ、購入選択肢から外しています。
名刺サイズ(50mm×91mm)単票用紙には印刷できないが、市販されているA4サイズ8面/10面のカット用紙は印刷可能。

書込番号:16380901

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6330の満足度3

2013/07/19 03:46(1年以上前)

基本的にプリンターメーカーは。
インクに限らず自社販売のプリント用紙も含め純正消耗品しか正常プリントは保証して居ません。
要するに使って見なければ解らないと言う事です。

背面給紙に拘るならば。
現在私も Brother DCP-J925N と平行して使用して居ますが。
PIXUS MG8230 ならば未だネット通販のみで在庫販売して居るショップも有る様です。
http://kakaku.com/item/K0000282928/
実際私も MG8230 を所有して居る安心感から DCP-J925N を社外インク使用で
こくし出来ますし、逆に DCP-J925N でA4/B5 普通紙を大量プリントしても
差ほどコストを気にしません。
封筒宛名プリントやたまの写真光沢紙プリント又凹凸物高画質スキャンには。
PIXUS MG8230 の顔料ブラックや 5色染料カラーや白色 LED CCDスキャナーが
活躍してくれます。

書込番号:16381082

ナイスクチコミ!1


N0919さん
クチコミ投稿数:1件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度3

2013/07/23 11:00(1年以上前)

MG6330を現在使用していますが、Aーoneの名刺サイズ10枚綴りA4用紙利しています。四隅をシール貼りのタイプで両面印刷対応タイプですが、今のところ問題無く使用できています。

書込番号:16394785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG6330」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6330を新規書き込みPIXUS MG6330をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6330
CANON

PIXUS MG6330

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 4日

PIXUS MG6330をお気に入り製品に追加する <1210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング