PIXUS MG6330 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6330のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6330の価格比較
  • PIXUS MG6330のスペック・仕様
  • PIXUS MG6330の純正オプション
  • PIXUS MG6330のレビュー
  • PIXUS MG6330のクチコミ
  • PIXUS MG6330の画像・動画
  • PIXUS MG6330のピックアップリスト
  • PIXUS MG6330のオークション

PIXUS MG6330CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月 4日

  • PIXUS MG6330の価格比較
  • PIXUS MG6330のスペック・仕様
  • PIXUS MG6330の純正オプション
  • PIXUS MG6330のレビュー
  • PIXUS MG6330のクチコミ
  • PIXUS MG6330の画像・動画
  • PIXUS MG6330のピックアップリスト
  • PIXUS MG6330のオークション

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6330」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6330を新規書き込みPIXUS MG6330をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

全面2段トレーについて

2013/07/18 13:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

クチコミ投稿数:86件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度5

PIXUS MP600が故障してしまいMG6330を購入予定です。
はがきや写真用は後面から紙を投入して凄く重宝してました。
MG6330は全面2段だけですがはがきや写真用A4(厚み約0.28mm)は
用紙が反ってしまったりしないのでしょうか?
紙を反転させて印刷なので凄く気になります。
今までみたいに後面だと真っ直ぐ用紙を送りだけなので・・・・
MP600の前にHPを使っていてこれが全面給紙で紙詰まり等のトラブルで
困った事が有るので。MP600は殆どノートラブル。
今使われてる方どんな状況でしょうか?

書込番号:16378821

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2013/07/18 16:11(1年以上前)

さかっちひろさん、こんにちは。

背面給紙のプリンターほどの融通は利かないかもしれませんが、前面給紙のプリンターでも、少なくとも仕様の範囲内の用紙を使用する限りでは、葉書でも写真用紙でも、とくに問題なく使用することができます。

ちなみに現在お使いの葉書や写真用紙がどのようなものか分かりませんが、前面給紙のプリンターでも使えそうか、わざと手で反らして、チェックしてみてはいかがでしょうか?
手で反らしてみて、反りが用紙に付いてしまったり、しわが付くようでしたら、その用紙は、MG6330のような前面給紙のプリンターでは使えない、という判断ができると思います。

書込番号:16379112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度5

2013/07/18 16:31(1年以上前)

有り難うございます。
A4で写真印刷をよくしますが余り安価な紙だと反ってしまいそうですね。

書込番号:16379154

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2013/07/18 17:01(1年以上前)

場合によっては、高価な厚手の写真用紙の方が、いったん付いてしまった反り癖が、なかなか直らないかもしれません。

ただ安価な薄手の写真用紙の場合、インクをたくさん吸って、自然に反ってしまい、プリンターの排出口にインクを擦り付けてしまうこともありますので、質の良くない写真用紙は、たとえ背面給紙のプリンターでも、あまり使わない方がいいかもしれません。

書込番号:16379217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度5

2013/07/18 18:24(1年以上前)

用紙によっても相性が有るかもしれませんね。
いきなり枚数の多いのを買わないで試してからの方が良さそうですね・・・

書込番号:16379419

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2013/07/18 19:39(1年以上前)

> いきなり枚数の多いのを買わないで試してからの方が良さそうですね・・・

そうですね、枚数の多いものはお得なので、ついつい選んでしまいがちですが、万が一相性が悪かったときのために、初めはもっとも値段の安いものを選んで、プリンターとの相性を確かめてみるのが、安心でいいかもしれませんね。

私も、ネットで評判だっとりと、ちょっと気になる写真用紙があったときは、まずは枚数の少ないものを買って、それで気に入れば、次からは枚数の多いお得なものを買うようにしています。

書込番号:16379638

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度5

2013/07/18 19:45(1年以上前)

アドバイス有難う御座います。
やはりそうですよね!
私もそのようにやって見ようと思います。

書込番号:16379660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4303件Goodアンサー獲得:151件 PIXUS MG6330の満足度5 ナガちゃんねる 

2013/07/18 23:33(1年以上前)

マニュアルによると、64〜105g/平方メートルを推奨していますが、
エプソンのベルベットアートペーパー260g/平方メートルで
試したところ、スムーズに印刷できましたので、許容範囲は広いようです。

湿度や保管状況にも影響されると思いますけど。情報まで。

書込番号:16380697

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6330の満足度3

2013/07/19 03:54(1年以上前)

用紙の反りを心配する前に。
Canon PIXUS の仕様上の対応用紙厚さは 0.25mm 迄です。
この用紙厚さは官製はがきの厚さが約 0,20〜0.22mm にプリンターメーカー各社
一般家庭向けのプリンターは合わせた設計と成って居ます。
0.28mm は Canon 製品ではアウトかも知れません。

EPSON で仕様上の対応用紙厚さ 0.30mm です。
EPSON の 1枚限定手差し背面給紙で用紙対応厚さ 0.60mm です。

書込番号:16381086

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度5

2013/07/19 08:17(1年以上前)

皆さん有り難うございます。
今使ってる用紙が0.275なので微妙ですね。
後面給紙残して欲しかったな・・・

書込番号:16381322

ナイスクチコミ!0


DJDJさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度3

2013/07/24 00:31(1年以上前)

私も不安で色々試してみました。再厚はハーネミューレのフォトカード バライタ FBで
[坪量] 350gsm
[厚み] 370μm
[サイズ] 100mmx150mm
と厚くて小さい、反りにくい用紙でも大丈夫でした。
ただ1度、2枚吸い込まれてエラーになりました(取り出したら紙も傷んでおらずまた
使えましたが、面倒でした)。iP8600の背面給紙時には1度もなかったのですが。
というわけで最初は不安が大きかったのですが、特に問題は出ていません。
発色も少ないインク色数にも関わらず綺麗だと思います。不満ありません。

しかしながら「普段A4普通紙を使っており、ときどき写真印刷」の私には、その都度
カセット内の用紙を入れ替えることが面倒です。。。
2段給紙カセットが両方ともA4対応していればよかったのですが。背面給紙、欲しいなあ。。。(^^;)

書込番号:16397061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ip4200からの買い換え是非ご教示を

2013/07/12 23:53(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 hue2さん
クチコミ投稿数:231件

愛用していたいi4200、とうとう寿命です。修理に出したら、「部品供給不能」というご返事。買い換えねばならなくなりました。

 現在の情報をいろいろ総合すると、このMG6330への乗り換えが妥当かなという気がいたしますが、私は、写真用紙A4プリントをする機会が多く、ip4200では、購入当時14000円という値段の割りには、すばらしいその発色性能に魅せられていました。

 さて、このMG6330はip4200に匹敵する機種なのでしょうか? 上部用紙トレイが無くなり、どの用紙も前面給紙になったというのですが、厚手の写真用紙も用紙が丸まったりせず前面給紙で対応できるのでしょうか?

 初歩的な質問で恐縮ですが、ご教示をいただければ幸いです。
 ちなみに、私の在住地では、カメラのキタムラさんで、15000円が最安ですね。

書込番号:16359511

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6330の満足度3

2013/07/13 00:40(1年以上前)

PIXUS iP4200 から MG6330 えの買い替えの場合グレーインクが追加される事で確実にプリントコストは上がります。
iP4200 に近いインク構成は MG5430 ですが、之も 9eBK/7e 世代のプリンターと比較して 1色辺りのインク容量が
少なくなった分印刷コストは上がって居ます。

書込番号:16359646

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/07/13 01:18(1年以上前)

こんばんは。
プリンターの価格、複合機のモデルもずいぶん安くなってきてますね。
発色に関しては一時良くありませんでしたが、MGシリーズになってから持ち直してきているといえます。
インクタンクは小さめになってしまったことが、気にはなりますが…。

省スペース化するために、前面給紙などに変更して高さを抑えていますが、用紙にトラブルは起きてはいませんね。
iP4200に匹敵するといえば、このMG6330のひとつ下のグレードになりますが、MG6330でもよいと思います。

書込番号:16359738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2013/07/13 03:51(1年以上前)

写真用紙A4プリントをする機会が多いとのことだが、プリンターの用途はもっぱら写真印刷で、文字書類などを印刷する機会はほとんどないのだろうか。
文字書類などを印刷する機会はそれなりにあるとしたら、文字書類の画質にはどの程度こだわるのだろうか。

文字書類などをほとんど印刷しないとか、あるいは文字書類なども印刷はするが画質は適当でよいといったことであれば、顔料黒インクの意味はない。
自分なら、エプソン機にする。

印刷コストを気にするのであれば、激安ネットプリントとコスト及び品質を比較してはどうか。

書込番号:16359905

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27835件Goodアンサー獲得:2467件

2013/07/13 05:41(1年以上前)

>厚手の写真用紙も用紙が丸まったりせず前面給紙で対応できるのでしょうか?
推奨用紙意外は??? 厚手は特に・・・
iP4200は単能機ですから 後継は iP7230 かと思います。
昨年の新製品から,「後トレイ」がなくなってガッカリです,
今年の新製品で復活を望んでいるのですが・・・

書込番号:16359969

ナイスクチコミ!1


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2013/07/13 06:40(1年以上前)

僕はIP4500から、こちらの機種に乗り換えました。
IP4200とインク構成等が同じなので、印刷結果は近いとしてお答えします。

〉すばらしいその発色性能に魅せられていました
と言う事ですが、IP4500は写真印刷に使用していませんでしたし、こちらの機種もL判しか印刷したことが無く、ハッキリとは分かりません。
ただ、IP4500の発色に満足できず、990iを使用し続けた経緯がありますので、発色にこだわるのであればもう少しインクの数の多い機種の方がいいかもしれません。
現在写真印刷は、染料・顔料共にキヤノンのproラインを使用していますが、それと比べると仕上がりが眠く、発色も地味に感じます。
ただ、いやみな感じは無く、素直な発色で好感は持てます。

給紙に関しては、厚手の物でも問題なくできています。
先日も封筒数枚を印刷しました。
厚くてどこかに引っかかるんじないかと心配しましたが、きれいに排出されました。
写真用紙はキヤノンのゴールドやプラチナが多いですが、こちらも問題ありません。

写真印刷に関しては好みというものもあるので、実際にお店で印刷してみて確認した方がいいです。
それ以外の部分では、機能性・印刷品位等素晴らしく、お値段を考えれば超ハイCP機としてお勧めできます。

書込番号:16360046

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hue2さん
クチコミ投稿数:231件

2013/07/19 00:06(1年以上前)

みなさま

 ご返事が滞りすみませんでした。いろいろな角度からのご教示ありがとうございました。
 悩みますね・・・とにかく背面給紙がないことへの不安がつのります。

 電器店でエプソン各機種も見てきましたが、EP805Aに1枚だけセット可能な背面給紙が付いているそうで、それにも惹かれます。

 10面タイプの名刺や18面タイプの住所ラベルシールなども印刷する僕は、背面給紙がないと心配で、どう対処したらよいのか本当に困っています。どうしてユーザーの目線にたったプリンタ開発ができないんでしょうかね〜。

 まずは皆様へのお礼まで。

書込番号:16380816

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今日購入しましたが…。

2013/07/11 21:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 MUKKU19さん
クチコミ投稿数:3件

色々調べたのですが、全然わからないので質問させて下さいm(_ _)m

保護シートとテープなどをすべて外して、電源コードをさして電源を入れようと思ったのですが、ストップボタンの下のマークがオレンジ色に点滅して、電源ボタンをタッチしても電源が入りません。

なにかやり残したことがあるのでしょうか?
それともただの不良品ですか?

コンセントはタコ足のではなく普通の所にさしています。

本当に初歩的な質問ですみません。
こんなこと始めてで戸惑っています、どなたかわかる方お願いします。

書込番号:16355711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/07/11 21:58(1年以上前)

△マークにランプがついてるなら初期不良だから購入店に連絡。

書込番号:16355931

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2013/07/11 22:36(1年以上前)

2.の固定部材も取り除かれましたか?
取り除いているなら、
電源コードを抜いて2分ぐらい放置してから、電源を入れてみる。
駄目なら、初期不良も考えられます。
購入店に相談を!

書込番号:16356130

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MUKKU19さん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/11 23:25(1年以上前)

やはりそぉなのですか…。
明日、もぅ一度購入店に行ってみようと思います。
ありがとうございました(^-^)

書込番号:16356378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MUKKU19さん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/11 23:28(1年以上前)

はい!取りました。
説明書に書いていた通り、2分おいてからっていうのも試しましたがダメでした…。

やはり初期不良でしょうか(^_^;)
明日、交換にしてもらおうと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:16356395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 aymkrさん
クチコミ投稿数:2件

初めて質問でお世話になります。
現在同じくCANONのMP610を使用していますが、イラストのスキャンがうまくできず、買い替えを検討しています。
全体的に読み取りが薄く(表現が正しいかは分かりませんが、、、)もとのイラストで色が薄い部分は読み取れません。そのため、濃度を上げると今度は色が黒っぽくなってしまい、うまくスキャンできません。
純正インクを使用していないので、それも関係ありますでしょうか。
写真や年賀状程度のプリントは特に問題ないので、スキャナの問題なのかと諦めて購入を検討しています。
ど参考情報がありましたら、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:16353422

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/07/11 06:09(1年以上前)

EPSONの方が濃い

書込番号:16353431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件 PIXUS MG6330の満足度5

2013/07/11 07:33(1年以上前)

フォトショップなどのレタッチソフト購入が早道だと思う。どのみち必要になるしな。

書込番号:16353565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2013/07/11 08:24(1年以上前)

墨絵を複合機のおまけスキャナで読み取ること自体が無茶な話
それなりにちゃんとしたスキャナを用意するか

枚数がそんなにないなら有料ですがセブンイレブンのマルチコピーとかで
データだけ作るとか

色を単純に濃くするとかの話でなくて
スキャンするときの解像度を上げる必要があるかと思われます

書込番号:16353666

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:16件

2013/07/11 09:55(1年以上前)

複合機に付属しているスキャナーは家庭内でのお絵かき、
写真の取り込みなどの使用が限度でしょう。
aymkrさんの様な濃淡が重要なグラフィック用途での使用は無理でしょう。
スキャナー専用機を使うとかなり改善されると思います。
個人的にはフラットベットがお奨めです。

書込番号:16353845

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2013/07/11 14:00(1年以上前)

aymkrさん、こんにちは。

私の場合ですが、
色鉛筆や水彩絵具で描いたイラストを、年賀状にするときなど、スキャナーでは、いろいろ手を加えても、なかなか思うような色や濃淡にならなかったので、
イラストを壁に貼り付けて、それに正対するように三脚で固定したカメラで、撮影するようにしています。

この方法ですと、イラストに光が均等に当たるような工夫が必要になるため、生産性は落ちますが、
スキャナーで取り込んだものよりも、良好な色や濃淡が得られるように思っています。

書込番号:16354504

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40364件Goodアンサー獲得:5683件

2013/07/11 14:13(1年以上前)

根本的な問題として、「紙は、真っ白では無い」というのがあります。
Photoshop等で、補正するにしても、結局の所、色を飛ばして紙を白くするか、色の再現を優先にしてグレーにするかは、ユーザーが妥協すべき点ですし。絵画的に考えれば、紙が白くないことも含めての作品だと思うしか無いかと。

裏技として。絵の裏にバックライトを設置してスキャンするという方法があります。
バックライトは、トレース台等が流用できますが。明るさを調節できる必要があります。
バックライトの色特性やインクの特性に合わせての調節が非常に難しいですが。うまく行けば、紙部分を白く飛ばすことが出来ます。

書込番号:16354525

ナイスクチコミ!1


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2013/07/11 14:36(1年以上前)

CISセンサーのスキャナーは、薄い色が読み取られにくい傾向。
原稿をできるだけしっかり押し付けてスキャンしてみる。
原稿を蓋で抑えず、半透明黒のアクリル板をホームセンターなどで買ってきて、それで抑える。

それでも薄い色が読み取れない場合は、CCDセンサーのスキャナーを買う。
最も安いのはEPSON GT-S640。
http://kakaku.com/item/K0000425133/
GT-S640は、前機種GT-S630と同じ弱点を抱えていると思われる。
エプソン製スキャナGT-S630が折れ目の読み込みに弱い件 (r271-635)
http://netlog.jpn.org/r271-635/2010/09/gts630.html

このような弱点が改善された機種は、CANON CanoScan 9000FやEPSON GT-X820など。
http://kakaku.com/item/K0000122870/
http://kakaku.com/item/K0000056504/

書込番号:16354566

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/07/11 15:47(1年以上前)

EpsonのGT-X820クラスを使ってみる。それでもダメならすべてが表示されるまで濃い目や暗めにして読み込み、
画像処理ソフトで明るさ/コントラスト/トーンカーブなどを駆使して原画に近づける。
暗く/濃く読み込むと紙部分に色が乗ってくるかもしれないから、すべて消しておく。

書込番号:16354713

ナイスクチコミ!1


スレ主 aymkrさん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/11 20:51(1年以上前)

早々にありがとうございます!
性能の問題というよりそもそも・・・という話なんですね^^;
皆様からいただいた回答を元に、じっくり検討いたします。
ありがとうございました。

書込番号:16355631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

自動電源ONについて

2013/07/09 01:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 nmcさん
クチコミ投稿数:1件

現在860iを使用しています。
最近、エラーを吐き出すことが多くなり、自動電源ON機能が付いた、
6330を購入予定なのですが、自動電源ON機能について、ちょっと
お聞きしたいことがあり、質問させていただきました。

自動電源ONなのですが、

1.USB接続で、PCから印刷指示を出した場合、自動で電源ONになるのか。
2.有線LAN接続で、PCから印刷指示を出した場合、自動で電源ONになるのか。

なぜ、こんな事を聞くかといいますと、今日某超大手家電量販店の
プリンタコーナー担当者に聞いたところ、

『無線LAN経由でデータを送信した場合のみ、自動電源ONになります』
『有線やUSBでは、自動電源ONは使えませんので、他のメーカーと同じです』

と言われたのですが、6330のマニュアルを見ても、自動電源ONについては、
接続の制限などは書いてないような気がしますが…。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16346304

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2013/07/09 01:45(1年以上前)

自動電源オン機能についてを参照して下さい。
USB接続でもオンになるみたいですね。

書込番号:16346349

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2013/07/09 01:49(1年以上前)

機種は違いますが、同じメーカーのプリンターのクチコミなので参考になろうかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421833/SortID=16269312/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8E%A9%93%AE%93d%8C%B9#tab

書込番号:16346357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件 PIXUS MG6330の満足度5

2013/07/09 08:26(1年以上前)

USBで使用中。自動電源ONになるよ。

書込番号:16346816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/07/09 21:27(1年以上前)

USB接続では、自動電源ON・OFFできますよ。
LAN接続では有線無線に関わらず、自動電源ONは出来ますが残念ながら自動でOFFはできません。

せっかくのLAN機能なのだけど、自動でOFFできない事に買ってから気付きました。

書込番号:16348886

ナイスクチコミ!1


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度4

2013/07/09 23:52(1年以上前)

LAN接続時は面倒ですが、プリンターのプロパティ内のユーティリティからOFFはできます。
自動なら良かったですが、どうせ印刷した紙を取りに行った時に手動でOFFにできるから良しとしてます。

書込番号:16349652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2013/07/17 17:05(1年以上前)

げっ!!!この機種、自動電源OFF機能付いてないの??

古い機種は自動電源設定でON、OFF出来たのに残念・・・
しかも細かく時間指定も出来たのにね。これじゃあ立派なグレードダウンだよ。

書込番号:16375938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 すいません。困っております。

2013/07/05 19:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

クチコミ投稿数:183件

素人レベルですいません。パソコンから無線ランで、
印刷しようとしたら、
プリンターと通信できません。印刷を一時停止している場合は、解除してください。と表示されました。
この解除の仕方が解りません。申し訳ないですが、何方かアドバイス願います。

書込番号:16332933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2013/07/05 23:06(1年以上前)

情報が少ないですね。PCはメーカー品でしょうか?、繋がっている機器の構成が分かれば、解決の近道になると思いますが?

書込番号:16334030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件 PIXUS MG6330の満足度5

2013/07/05 23:35(1年以上前)

この情報量ではアドバイスできないな。プリンター付属の電子マニュアルで大抵は解決できるはず。

書込番号:16334162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4303件Goodアンサー獲得:151件 PIXUS MG6330の満足度5 ナガちゃんねる 

2013/07/06 09:10(1年以上前)

詳しい状況が分からないのですが、プリンターとつながらないと印刷キャンセルも
できない場合があります。

プリンタドライバの入ったCDが手元にあれば、思い切って、プリンタを削除して
再設定してみるのもいいかもしれません。

単に印刷の一時停止を解除するだけなら、
1 デバイスとプリンタ
2 MG6330を右クリック
3 印刷ジョブの表示
4 プリンタをクリック
5 一時停止にチェックが入っていると思うので、ここをクリックして解除
以上Windows7での手順となります。

書込番号:16335261

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度4

2013/07/06 12:27(1年以上前)

そもそも論で、過去一度でも印刷できていたのが急にできなくなったのか、設置しから一度も印刷できないのか、どちらでしょうか。

書込番号:16335912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件

2013/07/06 20:17(1年以上前)

皆さん意見どうもです。あれから色々いじってたら印刷が出来るようになりました。弟が主に使用するのですが、印刷出来ないよ。と言うもんですから私が四苦八苦してまして。買った時に印刷テスト確認はしました。パソコンは7の64bit。無線ラン共NECです。

書込番号:16337519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2013/07/15 15:42(1年以上前)

皆様有り難うございました。弟が本日使用したところ無事使用出来ました。ご迷惑おかけしました。

書込番号:16368478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2013/07/17 17:07(1年以上前)

ナイト君、結局、その動作不良って現象は電源の入り切りとかで直ったのかな?

書込番号:16375945

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG6330」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6330を新規書き込みPIXUS MG6330をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6330
CANON

PIXUS MG6330

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 4日

PIXUS MG6330をお気に入り製品に追加する <1210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング