-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6330

このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年11月11日 05:54 |
![]() |
0 | 2 | 2013年11月10日 23:18 |
![]() |
3 | 3 | 2013年11月9日 17:37 |
![]() |
0 | 11 | 2013年11月9日 02:35 |
![]() |
7 | 3 | 2013年11月7日 23:16 |
![]() |
53 | 15 | 2013年10月18日 20:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330
MG6330は、光でナビする機能、有線LANを搭載、MG6530はその二つが省かれ、PIXUSクラウドリンクを搭載し、若干軽量化されましたが、カラバリは黒一色となりました。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/comparison/spec.cgi?p1=mg7130&p2=mg6330&p3=mg6530
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000008259_K0000566492
書込番号:16820466
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6330
> スマホからWi-Fiで印刷できますか?
可能ですよ。
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg6330/features-variegation.html
書込番号:16820374
0点

現行機種ではできるがMG6330ではできないこともある。
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg6530/features-wifi.html
書込番号:16820479
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6330
初めてこのプリンターにSDカードを入れてL版プリントをしました。
SDには厳選した100枚が入ってます。
そこで質問なんですが、この100枚を自動で印刷って出来ませんか?
マニュアルを読むと、1枚1枚スタートを押すとのこと。
ということは100枚プリントをするのにプリンターから離れずに
100回クリックをしなければいけませんか?
そこまで暇でもないんですけど・・。
SDの中身全てを一括印刷する方法をお知りでしたらご教授下さい。
当方Macです。
よろしくお願いします。
0点

PCに[Easy-PhotoPrint EX]をインストールし、Easy-PhotoPrint EXから印刷したいファイル(写真)及び枚数を指定すれば印刷出来ますよ。
書込番号:16814114
1点

Easy-PhotoPrint EXを使って100種類を1枚づつなら100種類を選択。
印刷が終了するのを待たずとも、一気に100種類を指定しても多分OKでしょうけど、そこまで判りません。
1種類を100枚なら枚数を100で指定。
書込番号:16814162
1点

お節介爺さん,ピンクモンキーさん有り難うございます。
Easy-PhotoPrint EX.app入ってます。
早速試してみます。
ご教授頂き有り難うございました。
CANONのサポートに電話しましたが、「毎回クリックするしか方法はありません。」との返答でした。
「100枚プリントするには100回クリックですか?」と再度聞いても
「そうするしか方法はありません。」との返答。
やっぱ、ここで聞いて良かったです。
書込番号:16814433
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6330
MP990では、グレーインクを空でずっと印刷してきました
こちらも 空インクがあっても 印刷できますか?
背面給紙のあるエプソンにしようと思ったのですが 空インク印刷できないようです
書込番号:16798287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tpkdmさん、こんにちは。
空インクがあっても印刷はできますが、この状態では印刷品質は落ちますし、またプリンターも痛めますので、、、
空インクのままで印刷するくらいでしたら、下のグレードのプリンターを買われた方が、良いように思います。
書込番号:16798430
0点

なるほどー
ありがとうございます
インク独立で下位グレードは、なにになるでしょうか?
書込番号:16798443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> インク独立で下位グレードは、なにになるでしょうか?
MG6330の下位グレード機種はMG5430です。
ただこれらの機種は、去年のモデルですので、まだ手に入るか分かりません。
ちなみに今年のモデルというと、MG5530が下位グレードの機種になります。
ところでプリンターは、どのような目的で使われるのでしょうか?
書込番号:16798476
0点

ご指導ありがとうございます
文書印刷がほとんどです
写真は、印刷ほぼしません
書込番号:16798483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>写真は、印刷ほぼしません
ほぼでなく絶対しないのら、モノクロ専門インクジェットプリンタ。
または、EPSONの事務用インクジェット複合機。
書込番号:16798522
0点

文書印刷がほとんどでしたら、写真印刷には不向きですが、、、
エプソンのPX-436A
http://kakaku.com/item/K0000568476/
ブラザーのDCP-J952N
http://kakaku.com/item/J0000009988/
このようなプリンターもありますので、よろしかったらチェックしてみてください。
書込番号:16798525
0点

ご指導ありがとうございます
写真印刷 ゼロではありません
たまにします
というか 文書でもカラーまじりの印刷をします
希望といたしましては
互換インクがある
名刺サイズ用紙印刷ができる
なのですが
どうでしょうか?
書込番号:16798545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 写真印刷 ゼロではありません
先に紹介したようなプリンターでも、文書内の写真程度でしたら、十分なレベルで印刷できます。
なのでアルバムに貼るような綺麗な写真がほしいときだけ、写真屋さんに任せてしまえば、、、
購入するプリンターは、低コストなものでも、十分に用を足せると思います。
> 名刺サイズ用紙印刷ができる
最近のプリンターは、名刺サイズの用紙にほとんど対応していませんので、名刺印刷をされるのでしたら、カットして使う、A4サイズの用紙を使われるのがいいと思います。
書込番号:16798628
0点

以前 MP990では、背面給紙があったので
問題なく名刺サイズ用紙印刷できていました
最近のキャノンには、背面給紙がなくなりできなくなり 背面給紙ありを探していました
エプソンは、背面給紙の機種が複数あるようです
背面給紙があれば ふつうに名刺サイズ用紙印刷できるはずです
よね?
A4タイプのきりはなしは、薄手になるので
好きでは、なかったです
以前から使っているのは、名刺サイズ用紙の得厚です
書込番号:16798683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 前 MP990では、背面給紙があったので
> 問題なく名刺サイズ用紙印刷できていました
MP990は、まだ手元にあるのでしょうか?
もしあるようでしたら、名刺サイズの用紙に印刷できる機種は、今となっては貴重ですので、修理をして使い続けるというのもアリかと思います。
> 背面給紙があれば ふつうに名刺サイズ用紙印刷できるはずです
> よね?
背面給紙があるからといって、必ずしも名刺サイズの用紙に印刷できるとは限りません。
とくに最近は、L判より小さなサイズの用紙には、印刷できないプリンターがほとんどです。
書込番号:16798707
0点

背面給紙システムと言っても Brother/EPSON の場合は
手差し 1枚給紙限定です。
印刷可能用紙サイズも L版迄です、名刺サイズには未対応。
現在は残念ながら A4複合機では対応機種は有りません。
A4 単機能プリンターで名刺サイズ 91×55mm に対応して居る機種は。
Canon PIXUS iP2700 と モバイルプリンターの iP100 だけです。
私も既に複合機では無くなった CCDスキャナーと給紙能力では。
今の新型複合機よりもかなり優秀な MP990 の修理をお勧めします。
MP990 に使用されて居るプリントヘッドは MG6130/MG6230
MG8130/MG8230 と同型の物です。
書込番号:16812444
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6330
My Image Garden Ver. 2.0.1 または Easy-PhotoPrint EX Ver. 4.1.6を使って、CDラベルを印刷したいです。
同梱CDとコチラから入手しました。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-software.cgi
私の希望としては、「事務的に“無地の状態”で日付とタイトルと詳細程度を文字入力したい」です。(余計な花柄やら模様はいらないです。)
で、これら2つのソフトは、しょっぱならからそう言う感じで絵柄の選択肢があるわけですが、無地はありません。それらを無効にする方法ありますか?よろしくおねがいします。
1点

ダウンロードしてみましたが、下にある「背景」ボタンメニューをクリックし、背景の種類 → 背景なし の選択ではないでしょうか。
書込番号:16747374
2点

キハ65さん ありがとうございます!
ズバリ解決できました。助かりました!
書込番号:16747536
1点

解決はしたみたいですが、CDラベルの印刷なら、らくちんCDダイレクトプリントというソフトが操作が簡単で便利です。
少し前の機種のサポートを見れば無料でダウンロードできますよ。
書込番号:16808282
3点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6330
皆様のご意見伺いたいのですが
今までプリンターは母の部屋にある、MP600(大分古いですね)で写真印刷していたのですが、1か月前にパソコンを新調した際、併せてMG6330を購入し自分専用のプリンターにしました。
印刷された写真等は特に不満もなく機能も十分、しかしレビューにもあるように最初の1枚目の印刷開始にやたら時間が掛かる点はご愛嬌でしょうか。
さて本題ですが、最初に付属していたインクはそろそろ交換時期ですが、純正インクと互換インクどちらを購入するかで悩んでいます。互換インクを購入するなら評判の良い「インク革命.COM」さん http://ink-revolution.com/index.php/PIXUS-MG6330.html?gclid=CJXns6_m4bkCFSdfpgod6mwAyA
から購入しようと思っていますが使用された方はいらっしゃるでしょうか?
MP600は純正インクのみ使用していたのですが、MG6330の純正インクはとにかく価格が高い!!しかし安心感やプリンターが壊れた際の保障が受けられる点は純正ならではかと思います。しかしインク革命.COMさんは1年保障もついており、レビューを拝見する限りでは、なかなか良さそうな感じを受けます。
皆様なら純正インク、互換インクどちらがお勧めですか?
1点

安物買いの何とかになりたくないので純正一筋。
おかげ様でインクに起因するトラブルは皆無です。
キヤノンプリンター使用。
書込番号:16625622
9点

互換インクもかなり綺麗ですので問題ないです。
私はエプソン互換インクを主に配布印刷物用に6色で499円で購入して使用してます。
綺麗に設定してちゃんと印刷すれば非常に綺麗です(耐久性は知らんですが)。
印刷してアルバムに保存する場合は純正の方が良いかとは思います。
大量に刷って配るには互換が良いです。
微妙に少しだけインクが残っているのにインクが無くなりましたとなる事もたまにありますが、コストを考えるとそれでも十分安いです。
毎日印刷している(互換インクで1万枚くらい刷った)とトラブルは少ないです。たまにしか印刷しないと詰まったりするかもしれないです。
書込番号:16625652
3点

EPSONプリンターユーザーですが。
一度だけ互換インク使いましたが、光沢紙に印刷して数ヶ月もしないころに色あせし始めて写真がだめになったので、それ以来純正インクのみ使っています。
「つよインク。」は伊達ではなかったんだなとそのとき実感しましたw
色あせ以外の不具合はありませんでした。
互換インクによってはこんなことは無いのかもしれませんが、純正インクの方が安心感がありますね。
文書の印刷がメインなら互換インクでもいいかもしれません。
個人的には、純正インクに一票ですね。
書込番号:16625904
3点

私も純正インク派です。
互換インクが原因になった時は勿論ですけど、それ以外の原因でも本体が故障して時は保証が効きませんから。
実費を払って修理するくらいなら、高くても純正を使ったほうが(正確には計算できませんけど)長い目で見たら安くつくこともあると思います。
こちらの板でプリンターの不具合を訴えておられる方は互換インクのケースが多いように思えます。
書込番号:16625997
5点

私のように、15年前の古いプリンターなら互換インクはいいとは思います。ただ最低保証期間中(延長あればそれも含む)は純正がいいとおもいます。あと、私が使ってるぶんに関しては文書には問題ないですよ。
書込番号:16626403
2点

皆様お返事遅れました、返信有難うございます。
皆様にご意見を伺っている間に、以前MP600に互換インクを使用した際、発色で母より違和感を訴えられた事を思い出しました。今回は初めてのインク交換でもありますので、多少高くても純正インクを購入しようかと思います。
有難うございます。
書込番号:16626595
3点

メーカー1年保証有るうちに
こっそり互換使って壊れたら、
こっそり純正に差し替えて修理依頼。
互換やるなら、いまでしょ。
書込番号:16626709
5点

>こっそり互換使って壊れたら、
>こっそり純正に差し替えて修理依頼。
履歴が記録されていたり、廃インクのタンクなどを調べて、かなりの確率でばれるそうですよ。
無償期間中でも有償修理になっちゃいますね。
書込番号:16629627
2点

そんな誤魔化しする人って、他でも誤魔化しやって社会的に信用されない人だろう。
書込番号:16631915
4点

こんにちは。私の考えを書いておきますね。
このプリンターの価格が、価格コムで現在\15,600−
純正インクを正直に使うか?詰め替えインクを使うが得かは個人の考え方で、答えは出ないと思います。
他人の多数決を求めるではなく、ご自分の考えで良いのではないでしょうか?
詰め替えで1回につき千円安くできるとして、印刷も充分、保証を失っても得なら詰め替えで良いでしょう。
保証を維持するための保証金が1回交換につき千円。保証期間内に何回交換するかも重要。
ちなみに私はオークションで、純正の大容量品を\4,500目安で落としてます。千円安く買えば純正がいいかなと。
あと、販売店によっては保証期間内の不具合は、動作確認だけでその場で交換する場合も有ります。
後にメーカーが調べて、互換インクを使ってたと判明したとしても、交換したものを戻せとは有りません。
それが現状なのですから、誤魔化すズルイ奴が居ても仕方ないでしょうね。
書込番号:16632615
4点

皆様返信有難うございます。
やはり多少高くても純正を使用するほうが安心感が違うと思い、本日純正インクを購入して参りました。
皆様に意見を伺い、自分の考えをまとめる事が出来ました。有難うございます。
書込番号:16632899
0点

画質を最優先にしてるのなら やはり純正インクの方がいいと思います。
が、故障や保証の事を考えて純正インクを使うのはどうかなぁと思います。
・・・純正インクを3〜4回買えばプリンター本体が買えるのですから(-_-;)
書込番号:16640230
5点

私は画質重視なので(このプリンタの最高性能を出したい)純正オンリー!です。
フォトコン応募や、色々な写真用紙で作品作りを楽しんでいるので。
もし「安めの写真用紙にお手軽に写真を印刷」であれば互換インクを使っていたかも(^^;)
どちらを使うかは人それぞれで良いと思いますが、互換インクを使う場合は、その後は
一切メーカーと関わって欲しくないですね。問い合わせやら修理依頼やらでキャノンの
工数を使って欲しくないです。何があろうと自分一人で飲みこんで終わりにする、それが
互換インク使用に求められている自己責任だと思います。
互換を使っておきながら故障したら純正に差し替えて・・なんていう卑劣な考えはありえ
ないですね。バカッターレベルです。
書込番号:16642011
2点

私は互換インク専門です。
最初に付いている純正インクが無くなったら互換インクです。
今はプリンターは安いですから長期保証も付けません。
壊れたら買い替えます。
純正インクを数回買ったらプリンター本体が買えますので。
保証期間中でも壊れたら買い替え、壊れなければラッキーくらいに考えてますね。
今のプリンターは約3年もってます。
色褪せると言う方もいますが私はアルバムに入れて保存してますので全く問題ありません。
コルクボードとかに画びょうで貼ってたりしたら色褪せると思いますけど。
今のプリンターは壊れてませんが買い替え検討中です。
書込番号:16642453
5点

当方もPIXUS MG6330を購入する時に、お店の定員さんに、保障期間中に純正インクを使わないで故障した時には、
保障期間中でも有料になると、当方は言われたので、Canon純正インクを購入しています。
書込番号:16723059
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





