PIXUS MG6330 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6330のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6330の価格比較
  • PIXUS MG6330のスペック・仕様
  • PIXUS MG6330の純正オプション
  • PIXUS MG6330のレビュー
  • PIXUS MG6330のクチコミ
  • PIXUS MG6330の画像・動画
  • PIXUS MG6330のピックアップリスト
  • PIXUS MG6330のオークション

PIXUS MG6330CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月 4日

  • PIXUS MG6330の価格比較
  • PIXUS MG6330のスペック・仕様
  • PIXUS MG6330の純正オプション
  • PIXUS MG6330のレビュー
  • PIXUS MG6330のクチコミ
  • PIXUS MG6330の画像・動画
  • PIXUS MG6330のピックアップリスト
  • PIXUS MG6330のオークション

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6330」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6330を新規書き込みPIXUS MG6330をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
111

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動両面印刷

2013/01/16 00:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 poiupoiuさん
クチコミ投稿数:56件

年賀状印刷時の自動両面印刷は、
宛名と裏面において、各々の
黒インクを使い分けるのでしょうか?

書込番号:15625067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/01/16 01:13(1年以上前)

紙が内部で反転するので、そうではないですね。
同じインクを使います。
当方iP4930を使っていまして、キヤノンの両面印刷は速いですよGoodです。
片面2枚印刷時と殆どおなじ速度でやってくれます。
前に使っていた旧型ですがHP社製のは遅かった〜。

書込番号:15625160

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2013/01/16 01:42(1年以上前)

確か両面印刷時には350インクは使われないはずです
乾くの遅いんでw

片面かつ文書の印刷のときにしか350インクは使いませんよ
両面多様する人は351インクばかり減ります

書込番号:15625226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/17 14:36(1年以上前)

Birdeagleさんがおっしゃるとおりです。
キヤノンのプリンターは両面印刷は全て染料インクの黒で印刷されます。
たとえ、全てモノクロのテキスト印刷でも、両面印刷すると全て染料インクです。つまり350系インク。
印刷のプロパティにある、モノクロ印刷にチェック入れると、100%染料系インクを使用します。顔料系の黒インクしか使わないんだーと勘違いしませんように。
顔料インクは片面であっても、カラーがあると使われない事があり、人によって減る人と減らない人の差があるようですね。
ネットのページを印刷すると顔料インクが使われない事が多いみたいです。

ちなみに、私は前機種でもその前の機種の時も、お客様相談センターに顔料インクの件で問い合わせたことが(クレーマーになってますが・・・)あります。
担当者によって答えが違う、いい加減なサポートということも分かりました。
少なくとも、今後の新製品は誤解の無いような説明をするようにと何度も言いましたが、全く改善するつもりは無いみたいですね。
改善要望は、
@モノクロ印刷のチェックの説明。顔料インクは全く使わず、写真を染料インクの黒とグレーで、綺麗にモノクロ印刷するためだけの機能と言うことを明記(人によってはよく使う項目みたいですが)
A両面印刷時に黒顔料インクが使われない事の明記(今までどこにも書いていませんでした)
B顔料インクが使われる状況の明記(片面でも使われない事が多い)
C顔料インク専用モードを作る

Cはともかく、@〜Bは印刷状況により変わりますと逃げの一言。消費者を騙しているしか思えません。
キヤノンはよくエコエコ言っていますが、印刷状況を確認して正しいインクを使った方がインクの無駄を省け、よっぽどエコだと思いますが・・・。無駄なクリーニングも多いし・・・。
まあ、過去の状況を知りたい方は、私の過去コメを参考にしてください。

書込番号:15631488

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/17 14:51(1年以上前)

別にキヤノンのアンチでは無いですよ、今でもMP970を愛用しています。
基本、キヤノンのプリンターは使い勝手が良いですが、最近はインクで儲けようとする姿勢が、より強くなって来たと思っています。
過去に今後のインクコストの未来予測を書いたことがありましたが、今回の新機種で書いたとおりのインク容量になりました。
現在の350系インクは、今私が使っている7e系インクの半分の容量で、価格はほぼ同じです。

書込番号:15631534

ナイスクチコミ!1


corbeilleさん
クチコミ投稿数:8件

2013/01/17 18:19(1年以上前)

顔料インクを全く使用せず、クリーニングの際に消費されるだけの両面印刷機能なんて、全くエコではありません。

年賀状のスペシャルサイトには宛名が綺麗。
両面印刷で便利、と強調していますが、両面印刷時は顔料インクを使用しない事には一切触れていません。

この件は以前から指摘されていながら、あまり表には出したくないようですね。

書込番号:15632219

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷可能な用紙

2013/01/12 19:56(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 hiroコさん
クチコミ投稿数:12件

今、MP520を使用しています。
一昨年、年賀状印刷をするのに、写真印刷は業者に頼み、宛名を自宅プリンターで印刷をしようとしました。すると、ハガキに写真が貼り付けてあるような形のため従来よりも厚い為か、ハガキが給紙されませんでした。
この度、プリンターの買い替えを検討していますが、この機種は少し厚手の用紙でも給紙するでしょうか?

書込番号:15608314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/12 20:08(1年以上前)

こんばんは

この機種はできないですね。

背面から手差しできるプリンターを選んでください。

書込番号:15608380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/01/12 20:53(1年以上前)

複合機でまともに印刷できるのはこれぐらい。ただし背面から1枚ずつ手差し。
Epson EP-805A http://kakaku.com/item/K0000411790/
写真貼り合わせ年賀状を取り扱ってるキタムラでは、プリンタで印刷できない…というのを逆手にとって宛名シール印刷を始めてる。

書込番号:15608572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/01/12 22:20(1年以上前)

こんばんは。

宛名印刷したはがきを写真屋さんに持ち込めば、どんなプリンタでも大丈夫です。
それならわざわざ買い替えなくて済みます。
買い替えるとMP520に比べてインクコストが高く、寿命も短くとなってしまいますので、使える限りは買い替えない方がお勧めです。

しかし年賀状が終わってから、写真年賀状ネタが書き込まれるとは。
この書き込み、昨年だけで8回ありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000282895/SortID=15527699/#tab

書込番号:15609073

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiroコさん
クチコミ投稿数:12件

2013/01/13 09:44(1年以上前)

出来ないのですね。
背面からできるものを選べば良いのですか?分かりました。ありがとうございました。

書込番号:15611005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroコさん
クチコミ投稿数:12件

2013/01/13 09:46(1年以上前)

EPSONですね。旦那がCanon派なのですが、言ってみましょう。検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:15611016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroコさん
クチコミ投稿数:12件

2013/01/13 09:49(1年以上前)

宛名印刷を先にするのは個人情報的に無理ですね。壊れて買い替えを検討中に、そういえば出来なかったなと思い出した事です。その他厚紙印刷をする目的もありますし。
参考にします。

書込番号:15611034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/01/16 22:12(1年以上前)

カセット給紙のみの機種でなく、キャノンでも上部から(背面)給紙の商品だと印刷できると思います。
過去に私が使ってた、単機能ip7500やip8600では多少厚めの紙にでも問題なく印刷できました。
給紙がうまくいかない滑り易い紙や厚い紙のときは、手で軽く押してあげる。
貼り合せてあるといっても、ハガキ2枚程度の厚みなら、そのまま問題なく印刷できてましたよ。

現在の機種で探すなら、1番リーズナブルな単機能のものでも充分ではないでしょうか?
単機能機種とオールインワン機種では画質レベルが違いますので、宛名印刷程度ならどの機種でも変わりは無いでしょう。

書込番号:15628679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

サポートに聞いても改善されない

2013/01/06 21:18(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

クチコミ投稿数:4件

レーベル印刷で右下に三日月状にズレ1m〜0.5mほどが毎回出ます。
Image Gardenの調整もしましたがよけいにずれます。
サポートでもImage Gardenの所での調節をすすめられましたが改善されません。
次にImage GardenではなくEasy-PhotoPrint EXのダウンロードをすすめられ、
それでもやってみましたが同じでした。
一日中サポートセンターとレーベルプリントの調整などしてみましたが
改善されません。
ためし刷りの為に大量にメディアも消費してます。
サポートセンターもよくわからない感じです。
canonは今回の購入がはじめてでもともとこのような仕様なのかわかりません。
以前にも良く似た書き込みを見つけましたがその後どうされたのかもきになります。

書込番号:15582161

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2013/01/06 21:31(1年以上前)

不良の可能性も考えられるので、
修理センターで相談されたほうがよいのでは?

書込番号:15582234

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/01/06 21:40(1年以上前)

発売日:2012年10月 4日
ですので、まだ保障期間内ですからサポートセンターから修理にまわしてもらった方が良いかな。
修理ならCANONの方で検証して直せれば修理に直せなければ新品と交換になるかと思います。

書込番号:15582290

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/01/07 06:07(1年以上前)

私はそういう時の為に書き込みに失敗したメディアを取っておきます。

お気の毒です。。。  (´・ω・`)

書込番号:15583855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2013/01/07 10:06(1年以上前)

そりゃ、10cm〜50cmもずれるなら調整できますまい。

と、一応突っ込みを入れ見見る。
(plane)

書込番号:15584289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2013/01/07 12:05(1年以上前)

3〜4年前のプリンタですが、エラーが出たので修理に出したら、印字ヘッドの位置が1mm程ずれて戻ってきました。
年賀状でふちなし印刷を行ったら、印字出来ない部分が発生してまともに印刷出来ません。
夏の修理だったので、保障が切れていると言って有償での修理対応しかできないと頑なに拒まれました。(初回の修理はまともに修理されずに戻ってきて、2度目の修理でやっと印字出来るようになったというのに・・・)
キャノンのサポート及び修理部門は、あまりやる気がなさそうなので、次回からはエプソンに乗り換えようかと思ってます。
※1mm程度の印字位置のずれは性能内との事ですが、ふちなし印刷では致命的な誤差と思っています。

5か月で3万円近くもプリンタ修理に払えるか!と怒っています・・(笑)

書込番号:15584606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/07 22:29(1年以上前)

>オジーンさん
ありがとうございます。問い合わせてみたんですが、状況がわからないので
不良とは考えていないそうです。
こうしてプリントしてくださいと永遠と同じことの繰り返しをさせられるだけでした。

>kokonoe hさん
ありがとうございます。修理も交換もかんがえていないとはっきり言われました。
最終的にお客様のパソコンが悪いと言われました。

>越後犬さん
ありがとうございます。
書き込みエラーのメディア捨ててました。まさかこんな事に使うのに必要とは。

>夜間飛行さん
ありがとうございます。mがひとつぬけてました すいません。

>HIDECHAN2012さん
キャノンのサポート本当に最悪だと思いました。丁寧ですが、毎回同じ事を何回もさせられて
20枚近くのメディアを処分しました。昨日も朝から同じ事を何回もさせられて改善なし、本日最後には私のパソコンが悪いと言われました。
今までHPもEPSONも問題なくうごいていたし、まさかお客様のパソコンが悪いと言われるとは思いませんでした。

皆様意見ほんとうにありがとうございました。

書込番号:15586972

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/01/07 22:42(1年以上前)

今日ですがエプソンの EP-704A のレーベル印刷が不調で修理の手はずをとりました。
1時間電話してやっと繋がりました・・・

サポセンのお姉さんの先手先手を打って納得させて修理行きにしました。
こちらで資料を準備して作戦を立てるとサポセンのお姉さんが反論できなくなるので、すぐに修理決定になります。
サポセンのお姉さんはとんちんかんなことばかり聞いてくるので厄介ですけどね。

書込番号:15587071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4302件Goodアンサー獲得:151件 PIXUS MG6330の満足度5 ナガちゃんねる 

2013/01/07 23:11(1年以上前)

ponponkichiさん、こんばんは。

自分もこの前廃棄前の白レーベルのCDRにテスト印刷しましたが、
白い丸にぴったり印刷ってできませんでした。

CDRそのもののずれ(個体差)もあるようで、ばからしくなって妥協しました。

ソフト上は0.1mm単位で調整可能のようですが、もしかしたら、
レーベル印刷はこの程度の精度しか出せないのかなとも思いました。
だから修理を引き受けないのかも知れません。

サポートでは解決できないということであれば、だめもとで、
販売店に試し刷りで失敗した大量のCDRを持っていって新品との交換を
お願いしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:15587241

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/01/08 23:06(1年以上前)

固体差があるようにも思えますが、購入テントも相談されてはいかがでしょうか。
初期不良扱いで新品交換ともなれば、良品が掴めるかもですので・・・・

書込番号:15591973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/01/09 01:08(1年以上前)

>購入テントも

タイプミスです、失礼しました。
"購入店と"が正しいです。

書込番号:15592517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/10 23:20(1年以上前)

>kokonoe hさん
ありがとうございます。普通プリント用にすることにしました。

もう一つサポートから言われたんですが
本体側で同じ画像をプリントしてみて下さいと。
本体で操作プリントするとパソコンで出した物と色が全く違うことも分かりました。
長年放置してはげたような色味です。全く使い物になりません。
これも新たに発見した事なのですが
こういう仕様だと終わりました。

>40D大好きさん
ありがとうございます。カメラのメーカーなんだから
精度は命だとおもうんですが・・・。
不良でもない、修理も必要ないと胸を張っていたのでこのメーカーの
プリンタはこの程度の物だともうあきらめました。
よい勉強になったと思います。
レーベルプリントは別の物を購入しようかと思います。

>サフィニアさん
ありがとうございます。このままレーベル意外で使います。

皆様たくさんの意見ありがとうございました。

書込番号:15600427

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

用紙設定について

2013/01/04 11:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

詳細設定

お世話になります。

年末、当機種を購入し色々と印刷していますが、よく
使う設定で写真印刷を選択した場合、B5が使用でき
ません。(ユーザー設定もありません)

通常印刷を選択すると、B5も選択可能ですが、
この場合、「色/濃度のマニュアル調整」が使用でき
ません。

これは仕様としてあきらめるしかないのでしょうか?

ご存じの方がおられましたら、ご教示ねがいます。



書込番号:15568136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1630件Goodアンサー獲得:314件

2013/01/04 11:24(1年以上前)

>使う設定で写真印刷を選択した場合、B5が使用でき
>ません。(ユーザー設定もありません)

フチなし全面印刷のチェックを外したら[B5]が表示されませんか・・・?。

小生はユーザーではありませんので外していたらスルーしてください。

書込番号:15568216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2013/01/04 11:31(1年以上前)

お節介爺様

言葉足らずの質問で、申し訳ありません。

「縁なし印刷」を外すと、B5も選択可能に
なります。

「縁なし印刷」でB5用紙に印刷したいので
すが・・・

書込番号:15568238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1630件Goodアンサー獲得:314件

2013/01/04 11:41(1年以上前)

>「縁なし印刷」でB5用紙に印刷したいのですが・・・

小生が愛用しているプリンターは[iP7500]ですが、この機種もB5用紙の[フチなし全面印刷]には対応しておりません。

他のメーカー製のプリンターも[B5用紙]の[フチなし全面印刷]には対応していないと思います。

何せ、[B5用紙]は公用文書では使えなくなりましたからね(B5というのは和紙のサイズですから)。

書込番号:15568277

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1630件Goodアンサー獲得:314件

2013/01/04 11:44(1年以上前)

現在、B5サイズの写真用印刷光沢紙って販売されておりますか・・・?。

書込番号:15568297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2013/01/04 11:53(1年以上前)

お節介爺様

ご教示ありがとうございました。以前購入したコクヨ
の写真用紙(絹目)があまっていたので、使用できる
かな?と思い質問させて頂きました。
(正月にの写真を両親に送ろうと思い、高齢なので、
L版よりB5が良いかな?と思いました)

対応していないとのことなので、2Lを購入し印刷した
いと思います。

書込番号:15568337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 印刷が途中で止まってしまいます..

2013/01/03 18:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 Donna-chanさん
クチコミ投稿数:2件

先月購入しました。
年賀状を印刷していて、最初の何日は調子良かったのですが、ここ数日印刷する度に、上部3〜4cm印刷して終わってしまったり、下部4〜5cmを印刷しないまま終わってしまったりして、ハガキを何枚も無駄にしています。
これはWiFiがちゃんとできていないのでしょうか??
何か設定やり直したほうがいいのでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:15564936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/01/03 19:50(1年以上前)

> これはWiFiがちゃんとできていないのでしょうか??

無線接続が不安定な可能性は有りますね。
無線ルーターとプリンター設置場所が離れている様でしたら、プリンターを無線ルーターの近くに持って来て試してみて下さい。

書込番号:15565377

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Donna-chanさん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/03 21:41(1年以上前)

プリンタとルーターは近くにはあるのですが、少し動かしてみます。
ありがとうございます。

書込番号:15565951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

MP970からの買い替え

2012/12/27 22:49(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

今日突然MP970がシマシマの印刷しか出来なくなりました。
無水アルコールでヘッド掃除もしてみたのですが、全く状況が好転しないに為に故障と判断。
買い換えるなら現在のフラッグシップ機(とは言えないような低スペックですが)
のMG6330しかないか?と考えています。
そこで質問です。
給紙方法、インク、スキャナ
MP970から見れば、使い勝手の部分で明らかにスペックダウンのこのプリンタ。
実際、MP970からMG6330に乗り換えた方々はこのプリンターで我慢できているのか?
そのところを聞き、
MG6330を購入するか?、EP−805Aにするか?
の判断材料にさせていただきたく書き込みをさせて貰いました。
よろしくお願いします。

書込番号:15537562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度5

2012/12/28 00:57(1年以上前)

写真画質だけを求めるならインクコストは高くなりますが805に乗り換えても良い気がします。

ただ、普通紙への印刷は805は汚いので我慢できるかどうか。。。

もともとの使用機種がキヤノンであればエプソンに乗り換えないほうが納得できると思います。

書込番号:15538028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/28 01:48(1年以上前)

具体的にどう汚いのですか?

書込番号:15538161

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6330の満足度3

2012/12/28 06:11(1年以上前)

MP970 からの買い替えならば MG8230 の方が CCDスキャナーを使用して居る方には向いて居ます。
ただ MG8230 は今は殆どネット通販店在庫もみの販売に成って仕舞いました。

書込番号:15538391

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2012/12/28 06:38(1年以上前)

8230は思いつきませんでした。
これからネット通販で探してみることにします。
ありがとうございました。

書込番号:15538416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/12/29 01:41(1年以上前)

私も少し前にMP970が故障しました。

今のプリンタよりMP970の方がいいので修理に出しました。

しばらくするとキャノンから電話があり、修理には半年以上かかるので修理代金と同じ11550円でMG6230交換してはと連絡がありました。
交渉次第ではMG8230と交換もできるかも??

私は交換せずにMP970の修理を選びました。修理内容は、パネルボード、ロジックボード、プリントヘッド、インク吸収体を交換しました。

修理料金は一律なのでいくら部品を交換しても11550円です。

修理に半年以上と言っていたのに10日で修理完了して届きました。

MP970はとてもいい機種なので修理も検討されてはどうでしょうか。

書込番号:15541956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4302件Goodアンサー獲得:151件 PIXUS MG6330の満足度5 ナガちゃんねる 

2012/12/29 08:14(1年以上前)

うちのMP970もインク吸収体のオーバーフローで、クリーニングしても
裏面が汚れてしまうので、昨日あっさり買い換えてしまいました。

今年はMG6330とEP-805Aの両方のモニターをした結果、ダブクロと
無線自動電源オンの機能がよくて、MG6330の方を購入しました。

スキャナー機能などはスペックダウンしてしまいました。

書込番号:15542423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG6330」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6330を新規書き込みPIXUS MG6330をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6330
CANON

PIXUS MG6330

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 4日

PIXUS MG6330をお気に入り製品に追加する <1210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング