PIXUS MG6330 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6330のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6330の価格比較
  • PIXUS MG6330のスペック・仕様
  • PIXUS MG6330の純正オプション
  • PIXUS MG6330のレビュー
  • PIXUS MG6330のクチコミ
  • PIXUS MG6330の画像・動画
  • PIXUS MG6330のピックアップリスト
  • PIXUS MG6330のオークション

PIXUS MG6330CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月 4日

  • PIXUS MG6330の価格比較
  • PIXUS MG6330のスペック・仕様
  • PIXUS MG6330の純正オプション
  • PIXUS MG6330のレビュー
  • PIXUS MG6330のクチコミ
  • PIXUS MG6330の画像・動画
  • PIXUS MG6330のピックアップリスト
  • PIXUS MG6330のオークション

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6330」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6330を新規書き込みPIXUS MG6330をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
111

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 突然印刷できなくなりました。

2014/07/16 13:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 Chumbaさん
クチコミ投稿数:10件

今日パソコンから印刷しようとしたところ、印刷できなくなってしまいました。うちにあるパソコン全てで印刷を試みましたが、印刷できず、iPadでも印刷できず、困ってます。

無線LANを用いていますが、パソコン、iPad、スマホの全てで通信出来るので、そちらには問題はないと思います。

無線で出来なかったので、有線で繋いでプリンターの方も有線LANの切り替えをしてみましたがそれでも印刷出来ませんでした。

有線LANの接続状況を見ると有効になっています。

無線LANのチャンネルを変えても改善せず、Network Configurationを印刷してみましたが、Channelのところが0になっていました。
何か治す術はあるのでしょうか?

書込番号:17738256

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2014/07/16 13:39(1年以上前)

USBで繋いだら?

書込番号:17738260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/07/16 21:55(1年以上前)

>印刷できなくなってしまいました。
印刷できないとは、
パソコンやタブレットでは、印刷が正常に終わるか、実際には何も印刷されず、白い紙が出てくる。
印刷されず、パソコンや
タブレットの画面にエラーメッセージが表示される。
など、さまざまな事象が想像されます。

エラーメッセージなどのわかることは書いてくださいな。

見当はずれの想像をもとに、解決策を述べても、大抵は役に立たないので、無駄になりますから。

書込番号:17739701

ナイスクチコミ!1


スレ主 Chumbaさん
クチコミ投稿数:10件

2014/07/16 22:38(1年以上前)

ジョリクールさん
早々の返信ありがとうございます。USBで繋ぐとは、何をUSBで繋ぐのですか?

書込番号:17739908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4301件Goodアンサー獲得:151件 PIXUS MG6330の満足度5 ナガちゃんねる 

2014/07/16 22:42(1年以上前)

LANを介さずに、PCとプリンターを直接USBでつないでテストしてみたら
原因の切り分けができるのではないかというアドバイスだと思います。

書込番号:17739918

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Chumbaさん
クチコミ投稿数:10件

2014/07/16 22:59(1年以上前)

papic0さん
返信ありがとうございます。
パソコン側で印刷を実行しても、「プリンターと通信できません」、タブレットでは「AirPrintプリンタがありません」と表示され、印刷できない状況です。

あと、何故かプリンター側の「セットアップ」→「本体設定」→「LAN設定」→「無線LAN/有線LANの切替」→「LANを無効にする」で「サポート番号 6901 プリンタートラブルが発生しました。以下の対処を行ってください⒈印刷を中止し、本製品の電源を入れ直す 解決しない場合は、取扱説明書を参照し、修理を依頼してください」と表示され、電源を一度切り、再び電源を入れて、今度は「無線LAN/有線LANの切替」→「無線LANを有効にする」を選択した後は一時的に印刷出来るようになります。
ずっと付けっ放しというわけにもいかず、印刷するたびにその操作を毎回するのも面倒なのでなんとかしたいのですが…

書込番号:17739982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Canon print serviceでプリンタの選択ができない

2014/06/29 19:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 PC_harmonyさん
クチコミ投稿数:487件

スマートフォンXperia Z1を使ってます。この度、Android 4.4にバージョンアップし、Canon print serviceが使えるようになりました。そこで大喜びでCanonからでているプラグインをインストールしました。Canonのホームページの説明によると、対応アプリで、「印刷」を選んだあと、プリンタを選ぶとあるのですが、MG6330が表示されないので、選択できません。ちなみに、スマートフォンとプリンタは同じWifiネットワークに接続されています。私はこうやったらうまくいったよという情報がありましたら、ご教示お願いします。

書込番号:17680128

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/06/30 11:10(1年以上前)

PC_harmonyさん、こんにちは。

Androidから、Canon Print Serviceを使って、プリントしようとしても、同じ無線LANに接続されてるはずのMG6330が、表示されないとのことですが、、、
同じ無線LANに接続されてる他の機器、例えばパソコンなどをお使いでしたら、その機器からは、無線プリントができてるのでしょうか?

また無線LANルーターは、どのようなものをお使いでしょうか?

それによっても原因は違ってくるのですが、、、
次のリンク先のページに、無線プリントができない原因が、一通り書かれてますので、まずはこの情報を元に、解決を試されてみてはいかがでしょうか。

http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=011&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/inkjetmfp/&i_tx_contents_file=69367-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cl_form=03&i_cd_qasearch=Q000069367&i_cd_transition=2

書込番号:17682273

ナイスクチコミ!1


スレ主 PC_harmonyさん
クチコミ投稿数:487件

2014/06/30 20:01(1年以上前)

secondfloorさん
さっそくのコメント有り難うございます.ご紹介頂いたサイトを参考に調べてみます.
有り難うございました.

書込番号:17683587

ナイスクチコミ!3


スレ主 PC_harmonyさん
クチコミ投稿数:487件

2014/06/30 21:01(1年以上前)

secondfloorさん
調べてみましたが、プリンタそのものは、無線LANに繋がっているようです。全く同じネットワークにiPadを繋いでますが、iPadからはairPrintでちゃんとプリンタを認識し、印刷できます(パソコンの電源が入ってなくても印刷できます)。プリンタが無線LANに繋がっていなければ、印刷はできないと思います。プリンタの無線LAN設定表示をみると、接続状態は、「有効」になっています。無線LANルーターの設定で問題があるのなら、iPadからの印刷もできないと思います。困りました。何かチェックすることがあるでしょうか。何度も質問申し訳ありません。

書込番号:17683793

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/07/01 14:56(1年以上前)

PC_harmonyさん、こんにちは。

同じ無線LANに接続してるiPadからは、問題なく印刷できてるのですね。

ところで今回はCanon Print Serviceを使おうとされてるようですが、これがCanon Easy-PhotoPrintを使われた場合はいかがでしょうか?

また無線LANルーターのソフトウェアを確認して、最新バージョンになってないようでしたら、バージョンアップをしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:17686105

ナイスクチコミ!1


スレ主 PC_harmonyさん
クチコミ投稿数:487件

2014/07/01 17:11(1年以上前)

secondfloorさん
何度も有難うございます。
Canon easy-photo printだと、途中でプリンタの検索になって、ちゃんとプリンタを検出し、印刷できます。しかし、これだと写真しか印刷できません。Canon print serviceに期待しているのですが。

書込番号:17686383

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/07/01 18:58(1年以上前)

PC_harmonyさん、こんにちは。

Canon Easy-PhotoPrintでは、ちゃんとプリンターを検出し、印刷までできるのですね。

そうなるとCanon Print Serviceの問題になってくるのですが、、、Canon Print Serviceをインストールしたあと、有効化はされてますでしょうか?
Androidの設定の印刷で、インストールしたCanon Print Serviceが有効化されてるかどうかを確認したり、検出されたプリンターの表示がされたりもするようですので、よろしかったら一度確認してみてください。

書込番号:17686693

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 PC_harmonyさん
クチコミ投稿数:487件

2014/07/01 20:03(1年以上前)

secondfloorさん

>Androidの設定の印刷で、インストールしたCanon Print Serviceが有効化されてるかどうかを確認したり、
>検出されたプリンターの表示がされたりもするようですので、よろしかったら一度確認してみてください。

お陰様で解決しました。m(_ _)m。有効化されてませんでした。そのような設定があるとことに全く気がつきませんでした。
本当に有難うございました。

書込番号:17686908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ103

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

顔料黒インクを消費する設定は?

2014/04/01 17:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

6色インクセットを何回か買っていくうちに、顔料黒インクが余ってきました。

普通紙でモノクロ印刷設定すれば顔料インクだけが消費されるのでしょうか?
高品位専用紙・インクジェット用はがき等ではどうなるのでしょうか?

書込番号:17369544

ナイスクチコミ!23


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2014/04/01 18:29(1年以上前)

>顔料インクだけが消費されるのでしょうか?

ほかのインクをすべて外して印刷してみれば?
それで動けば顔料インクだけ消費しますよね。

書込番号:17369622

ナイスクチコミ!9


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/04/01 18:31(1年以上前)

こんにちは

当方主に文書(黒のみ)印字しますが、黒インクのみ消耗しました。
>モノクロ印刷設定すれば顔料インクだけが消費されるのでしょうか
多分その通りかと思います。

書込番号:17369629

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/04/01 18:58(1年以上前)

Yasu1005さん、こんにちは。

> 普通紙でモノクロ印刷設定すれば顔料インクだけが消費されるのでしょうか?

モノクロ印刷設定にしなくても、普通紙への印刷時には、顔料ブラックインクが使われるようです。
逆にモノクロ印刷設定にしても、グレーの印刷には染料カラーインクが使われますので、顔料ブラックインクだけを使いたいという目的には合わないかもしれません。
なので黒文字の比率の多い、ホームページやオフィス文書の印刷が多くなれば、インクセットの顔料ブラックインクも効率良く消費できると思います。

書込番号:17369717

Goodアンサーナイスクチコミ!8


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/04/01 19:04(1年以上前)

Yasu1005さん

キヤノンのインクジェットプリンタは、写真専用紙を指定すると顔料インクのみで印刷されます。

実際に使う紙は普通紙で良いので、プリンタをだますわけです。

たとえ、モノクロ指定をしても、写真用紙にモノクロ文書を印刷すると、顔料の黒インクのみが使われます。

ブルーのインクを多量に消費したい場合は、Wordなどでフォントにブルーの色を選択して、やはり写真専用紙の指定をして印刷します。

なお、写真専用紙などの光沢紙を指定して印刷する場合、両面印刷は拒否されます。

実際には普通紙なのだから、紙質を調べて、滑りにくい普通紙だとは判断せず、ユーザーが写真専用紙だと指定すれば、それを真に受けて、両面印刷してくれないのです。キヤノンのプリンタはとても素直な性格なのです。

書込番号:17369744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2014/04/01 19:09(1年以上前)

harurunさん、里いもさん、secondfloorさん、ご返事ありがとうございます。

普通紙で、グレースケールではなく、完全な白黒データでないとダメなんですね。
ホームページの印刷時にモノクロ印刷指定していたのですが、
グレーインクも消費されてしまっていたのですね。

ワード・PDF等のデータ印刷に使って消費するようにします。

書込番号:17369761

ナイスクチコミ!5


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/04/01 19:11(1年以上前)

Yasu1005さん

さきほどのわたしのレスは、実際とは真逆の間違いです。

キヤノンのインクジェットプリン タは、写真専用紙を指定すると染料顔インクのみで印刷されます。

たとえ、モノクロ指定をしても、 写真用紙にモノクロ文書を印刷す ると、染料の黒インクのみが使わ れます。

このため、用紙は普通紙を指定し、モノクロ印刷すれば、顔料の黒インクだけだ消費されます。

書込番号:17369766 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2014/04/01 19:17(1年以上前)

papic0さん、どうもです。

初めのレスに「アレッ?」と思って返そうと書き込んでたら、
訂正レスが入っている事に気付きました。

どうしても消費しきれなければ、今後は割高でもバラで買うしかないですね。
キヤノンはオンラインショップでの購入時に顔料インクを必ずセットで買わせるんですよね。

書込番号:17369789

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/04/01 20:54(1年以上前)

>たとえ、モノクロ指定をしても、 写真用紙にモノクロ文書を印刷す ると、染料の黒インクのみが使わ れます。
>このため、用紙は普通紙を指定し、モノクロ印刷すれば、顔料の黒インクだけだ消費されます。
とわたしは書きましたが、これは5色(顔料黒+染料4色)の場合の仕様です。

secondfloorさんの
>逆にモノクロ印刷設定にしても、グレーの印刷には染料カラーインクが使われますので、顔料ブラックインクだけを使いたいという目的には合わないかもしれません。
というレスで、

「普通紙、グレー原稿、モノクロ印刷」の時に染料のグレーインクが使われるということを初めて知りました。

書込番号:17370129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/10 09:07(1年以上前)

すれは終わっていますが、私が過去にキヤノンのサービスに聞いたことを転載します。
現在発売されているプリンターは、モノクロ印刷は顔料で印刷されるのですかね?

以下転載
キヤノンのプリンターは両面印刷は全て染料インクの黒で印刷されます。
たとえ、全てモノクロのテキスト印刷でも、両面印刷すると全て染料インクです。つまり350系インク。
印刷のプロパティにある、モノクロ印刷にチェック入れると、100%染料系インクを使用します。顔料系の黒インクしか使わないんだーと勘違いしませんように。
顔料インクは片面であっても、カラーがあると使われない事があり、人によって減る人と減らない人の差があるようですね。
ネットのページを印刷すると顔料インクが使われない事が多いみたいです。

ちなみに、私は前機種でもその前の機種の時も、お客様相談センターに顔料インクの件で問い合わせたことが(クレーマーになってますが・・・)あります。
担当者によって答えが違う、いい加減なサポートということも分かりました。
少なくとも、今後の新製品は誤解の無いような説明をするようにと何度も言いましたが、全く改善するつもりは無いみたいですね。
改善要望は、
@モノクロ印刷のチェックの説明。顔料インクは全く使わず、写真を染料インクの黒とグレーで、綺麗にモノクロ印刷するためだけの機能と言うことを明記(人によってはよく使う項目みたいですが)
A両面印刷時に黒顔料インクが使われない事の明記(今までどこにも書いていませんでした)
B顔料インクが使われる状況の明記(片面でも使われない事が多い)
C顔料インク専用モードを作る

Cはともかく、@〜Bは印刷状況により変わりますと逃げの一言。消費者を騙しているしか思えません。
キヤノンはよくエコエコ言っていますが、印刷状況を確認して正しいインクを使った方がインクの無駄を省け、よっぽどエコだと思いますが・・・。無駄なクリーニングも多いし・・・。
まあ、過去の状況を知りたい方は、私の過去コメを参考にしてください。

書込番号:17499659

ナイスクチコミ!10


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2014/05/10 09:15(1年以上前)

ぽへすけさんへ

>キヤノンのプリンターは両面印刷は全て染料インクの黒で印刷されます。
>たとえ、全てモノクロのテキスト印刷でも、両面印刷すると全て染料インクです。

同様の事をキヤノンから聞いた事があります。インクの乾燥を早くさせるためだとか。

顔料黒インクはセットで買うと一番余るんですよね。
キヤノンには顔料黒インクのみの消費の仕方を明示して欲しいものです。

書込番号:17499678

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

アホな質問で済みません。

現在、このMG6330機を所有して、この機種の写真用紙(光沢 ゴールド 2L判)を持っているのですが、パソコンのフォルダーにある、キスデジX7で撮影したJPEGファイル(写真解像度5184x3456サイズ)をプリンターで写真プリントしたい場合、どのようなソフトで印刷を行っていますか?

もし使いやすいソフトがあれば教えて下さい。
フリーソフトで使いやすいのとかあれば助かります!

ただ印刷するだけなので、SDにJPEGデータをコピーして印刷したほうが速いと言われるんですが、折角、ネットワークプリンターとして繋がっているのでパソコンから印刷したいです。

何か良い方法はありますか?

とりあえず、今はA4のコピー用紙が入っていて、印刷ボタンを押せば自動的にプリンタの電源が勝手に入り、勝手に印刷してくれるという何とも頼もしい奴です。

書込番号:17301205

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:294件

2014/03/14 10:05(1年以上前)

というのも、先日、ジョーシンで6色バリューパックの写真用紙がセットになったインクを買ったんですが、それが2L判でしてね、失敗しました。

2L判は大きすぎだっつーの!!(汗)

はい、L判で買い直します。(汗)

書込番号:17301342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/18 19:31(1年以上前)

このプリンターにも「CANON My Image Garden」なる印刷ソフトが添付されていますが、我が家の
パソコンのせいなのか、起動が遅くイライラしてしまい使い物になりません。
私は以前から、デジカメを買ったときに添付されていた、FUJIの「MyFinepixStudio」を使っています。フリーソフトなので、誰でもダウンロードできると思いますよ。
下記サイトに行ってみてください。

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/myfinepixstudio/

書込番号:17317884

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

MG6330のスマホアプリについて

2014/01/23 07:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

クチコミ投稿数:105件

このプリンターを購入しましたが、スマホやタブレットからのWi-Fi経由の写真プリントの

操作方法や出来がひどすぎます。

これらのアプリはいくつかあるようですね。

例えばMG6530用とか、、。(これも使ってみましたが)

何かそれらの良いアプリをご存知でしたら教えていただけますか。

アプリの出来はエプソンが良い評判を得てるようですが、今更買い替えられませんし。

書込番号:17102788

ナイスクチコミ!0


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2014/01/23 10:53(1年以上前)

>操作方法や出来がひどすぎます。

そうですか?
iPhone5から普通にパソコンと同じ感覚でプリント出来てますけど・・。

書込番号:17103218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2014/01/23 13:17(1年以上前)

そうですか、、アンドロイドとiOSでプリントしたのですが画像が切れてしまいます。(フチ無し)

フチをつければ大丈夫ですが。

あのアプリはCanon Easy-PhotoPrintですよね。

書込番号:17103675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/01/23 14:14(1年以上前)

Canonは今までバラバラだったWiFiプリント用アプリを”PIXUS Print”に統合したけど、MG6330は対応外に。
http://cweb.canon.jp/pixus/select/function/wlan/
Epsonに先を越され無理な開発をしてきたからバグだらけ、PIXUS Printは統合化して機能を増やしすぎたから旧機種は切り捨てられた。

書込番号:17103839

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/01/23 15:27(1年以上前)

ショコラリンさん、こんにちは。

> アンドロイドとiOSでプリントしたのですが画像が切れてしまいます。(フチ無し)

フチなし印刷をすると、画像が切れてしまうとのことですが、もう少し具体的に書いていただくと、どのように画像が切れてしまうのでしょうか?

一般的にフチなし印刷は、画像と用紙の縦横比が違う上に、元画像を拡大して印刷するため、どうしても画像の四辺が切れてしまうのですが、それとは違う切れ方なのでしょうか?

書込番号:17104003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2014/01/24 21:44(1年以上前)

画像の切れ方はPC出力だと大丈夫ですが、Wi-Fiだとかなり切られてしまいます。

書込番号:17108975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2014/01/27 17:32(1年以上前)

皆様有難うございました。

諦めます。!!

書込番号:17119932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

写真印刷ができません。最初の1cm位を印刷しますが、印刷途中で勝手にやめてしまいます。

一般のWeb印刷や、年賀状印刷は問題無く印刷出来ます。

Windows8の富士通ノートパソコンと一緒に、MG6330グリーンを購入しました。
新品で購入し、純正インクを使用しています。

NTTのホームゲートウェイルーター経由で、無線LANを使い、印刷しています。

USBケーブルでは、まだ試していませんが、出来ればこの環境で印刷したいのですが

何か良い方法はありませんか?故障なのか、このプリンターの仕様なのか疑問です

たぶん、写真は、高画質で、数メガバイトあると思います。
用紙は、L版光沢紙。モードはきれい。です

書込番号:16846107

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/11/17 09:25(1年以上前)

> NTTのホームゲートウェイルーター経由で、無線LANを使い、印刷しています。

無線の電波状況が悪くて、途中で止まっているのかも知れません。
プリンターを、無線ルーター(アクセスポイント)の近くに持って来て、再度試してみて下さい。

書込番号:16846210

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/12/02 23:02(1年以上前)

自己解決できました。
Windows Live のダウンロードから、無料の 写真ビューワーソフトを
ダウンロードすると、簡単に印刷できるようになりました。
Windows8に標準搭載された、写真ビューワーソフトでは、印刷時のデーターが重くなるようです。

書込番号:16908791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/12/02 23:10(1年以上前)

少し内容は違いますが、Windows8に標準搭載のソフト「フォト」を入れ替えると、

使い勝手が良くなります。と言う、記事を発見しましたので、参考に張り付けました。

http://tabkul.com/?p=15081

書込番号:16908837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/12/07 09:56(1年以上前)

回答ありがとうございます。
自己解決出来ました。
無線LANの環境は、悪くなく、パソコン、無線LAN親機、プリンターは、同室内にあります。
Windows8に標準搭載されている、フォト、ソフトが、重たいようです。これを使わない設定に、変更して、解決出来ました。

書込番号:16925726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG6330」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6330を新規書き込みPIXUS MG6330をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6330
CANON

PIXUS MG6330

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 4日

PIXUS MG6330をお気に入り製品に追加する <1210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング