PIXUS MG6330 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6330のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6330の価格比較
  • PIXUS MG6330のスペック・仕様
  • PIXUS MG6330の純正オプション
  • PIXUS MG6330のレビュー
  • PIXUS MG6330のクチコミ
  • PIXUS MG6330の画像・動画
  • PIXUS MG6330のピックアップリスト
  • PIXUS MG6330のオークション

PIXUS MG6330CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月 4日

  • PIXUS MG6330の価格比較
  • PIXUS MG6330のスペック・仕様
  • PIXUS MG6330の純正オプション
  • PIXUS MG6330のレビュー
  • PIXUS MG6330のクチコミ
  • PIXUS MG6330の画像・動画
  • PIXUS MG6330のピックアップリスト
  • PIXUS MG6330のオークション

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6330」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6330を新規書き込みPIXUS MG6330をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
67

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホからの印刷教えて下さい!

2012/12/03 15:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 ajmgptwさん
クチコミ投稿数:10件

スマホから無線で印刷したくて、アプリをとったのですが、自動検索みたいなのをしても、見当たりませんとなります。
パソコンからは問題なく無線で出来るんですが。
どなたか詳しい方教えてくれませんか?スマホはS3です。
あともし手動でする時はIPとプリンター名を入力しなくてはならないのですが、どこを見ればわかりますか?

書込番号:15426748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/12/03 15:25(1年以上前)

まずはスマホを無線親機に接続してから。WiFi対応のスマホだったらメニューのどこかに「WiFi設定」があるはず。

書込番号:15426819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件 PIXUS MG6330の満足度5

2012/12/03 15:32(1年以上前)

先ずは電子マニュアル

ホーム > プリント > Google Cloud Printを利用して印刷してみよう > パソコンやスマートフォンからGoogle Cloud Printを利用して印刷する

書込番号:15426834

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

自動電源

2012/12/02 18:45(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 tengen09さん
クチコミ投稿数:165件

自動電源OFFをONにして、15分後に設定してるのに電源がきれません。なんで?

書込番号:15422851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件 PIXUS MG6330の満足度5

2012/12/02 19:20(1年以上前)

以下の場合は、自動電源オフの設定は無効になります。

・本製品をLAN接続で使用しているとき

・[本体の基本設定]の[カード書き込み状態]が[USB接続PCから可能]または[LAN接続PCから可能]に設定されているとき

書込番号:15423011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/03 09:51(1年以上前)

"以下の場合は、自動電源オフの設定は無効に"とありますが、自動電源のON、OFFは、LAN(ネットワーク)で使ってこそ意味があるように思いますが。
すぐ横に置いてあるプリンターなら、自分で電源ONしますので、どの様なケースで活用できるのでしょうか?

書込番号:15425671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

ip8600より写真がかなり汚いのですが

2012/11/18 14:34(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

クチコミ投稿数:5件

愛用していたip8600がついに壊れたため本機を購入しましたが、写真を印刷してみてビックリです。ip8600よりかなり粒状感が酷く明らかに写真品質が悪化しています。
純正光沢写真用紙を使用して設定はきれいにしてありますが、全体の色乗りも悪く、ぼやけた写真になってしまいます。
ip8600は当時写真印刷は最高の評価を受けていたプリンターですが、数年した今の最高機種を購入すれば同等の写真印刷だと思う方が間違っているのでしょうか?
スペックは同等以上なのに、この印刷品質の悪化は、キャノンに裏切られた気がします。
私と同様、ip8600やそれと同等機種から乗り換えた方はどうですか?
私のだけがおかしいのであれば、修理に出そうかとも考えております。

書込番号:15357216

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6330の満足度3

2012/11/18 15:07(1年以上前)

iP8600 と同等以上の写真画質クオリティーを求めるならば、実際問題 A4一般家庭向け、
カラー複合機では今は無理です。
A3単機能の Pro タイプでないと。

書込番号:15357298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/11/18 15:12(1年以上前)

sasuke0007さんご返事ありがとうございます。
今のキャノンの機種はみんなip8600以下なのですか。。。
プリンターであれば写真画質は一番大事な性能だと思うのですが、余計な部分ばかりにコストを掛けているのでしょうかね。本末転倒ですね。
エプソンでも同様の傾向なのでしょうか?

書込番号:15357314

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/11/18 17:05(1年以上前)

8色インクを採用し、発売時に3万円以上したハイエンドのプリンタ専用機と、5色インク+顔料BKの2万円の複合機を同列に論じるのは無理です。
そもそも、だれもが高品位の写真を日常的に印刷したいわけではないです。むしろそういう人は少数派です。
ほとんどの人は、文書やウェブページの印刷がメインで、年末に年賀状を作る程度です。コピーにも使え、インクの数が少なくてインク代が安く済み、顔料BKでくっきりはっきり文書が印刷でき、本体が安い複合機がちょうどいいのです。
きれいな写真が欲しければ、プリントショップやコンビニを使えば、はるかに安く、かつ、充分な画質で手に入ります。わざわざ高いプリンタで高いインクを無駄にしつつ、試行錯誤する必要もありません。
こだわりの画質を追求するのはもちろん自由ですが、そういう人は、プロモデルを選ぶしかないです。

書込番号:15357692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/11/18 18:06(1年以上前)

P577Ph2mさんの返信で思い出しました。
確かにip8600は当時購入価格が3万円以上しました。プリンターのみで3万円以上ですから画質が良いのは当たり前と言われればそのとおりですね。
多少高くても複合機でip8600と同レベルの写真印刷が出来ると嬉しいのですが、今は他社含めてそのような物は無いのですね。
ネットプリントやコンビニプリントにお願いする方がコストが安いとは思いませんでした。
(調べたら本当に安いですね)
でも、家で直ぐにプリントするのが楽しみなところもあるので、困ったものです。

書込番号:15357933

ナイスクチコミ!0


X-M2さん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/18 20:57(1年以上前)

キヤノン機はMP990と、Pro9000M2を使用していますが、複合機だから劣るとゆう感覚は全くありません。

マッチング方法は知覚的で、用紙は光沢ゴールドかプラチナグレードを使用しています。

書込番号:15358720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/18 21:59(1年以上前)

今までip8600を使用されていたのなら、
複合機をわざわざ選択される理由はなかったのでは、

写真印刷の品質を求めるならば、
Proシリーズを買わなかったのは自業自得としか言えません。

MG6330が気に入らないなら買い取り価格が高いうちに売って、
買い直すしかありませんね。

___________________________________________

〉数年した今の最高機種を購入すれば同等の写真印刷だと思う方が間違っているのでしょうか?

間違ってます。現、最高機種はPRO-1です。


〉スペックは同等以上なのに、この印刷品質の悪化は、キャノンに裏切られた気がします。

裏切ってません。
まず使用目的や用途が違います。なのでシリーズ(モデル)分けやランク分けがあるわけです。

___________________________________________

プリンター選びでは、買う前に印刷品質を機能等を確かめるのは鉄則ですよ。

書込番号:15359103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2012/11/19 00:30(1年以上前)

>>ip8600よりかなり粒状感が酷く明らかに写真品質が悪化しています。

粒状感が最も気になるならEPSON 6色機にされたらいかがでしょうか。

8色のip8600よりも、当時のEPSON 6色機の方が粒状感が少なく滑らかな写真表現でしたし。現行機種もそうでしょうね。

エプソン カラリオ PM-G820
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/ijp/2004/11/25/501.html

キヤノン PIXUS iP8600
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/ijp/2004/11/24/499.html

書込番号:15359995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度5

2012/11/19 00:59(1年以上前)

そもそもこの機種でそんなに粒状感目立ちます?

標準モードやカードダイレクト時は多少目に付きますがPCからなるべく綺麗に設定して印刷すると個人的には全く気になりませんが。

画質に関しては8色プリンタに対して6330と同等とか勝てる理由は思いつきませんがね。

>多少高くても複合機でip8600と同レベルの写真印刷が出来ると嬉しいのですが

普段の普通紙印刷は6330で写真用に早めにCANONのPRO-100(染料8色機)を購入されてはいかがでしょうか?

多少高いですが満足されると思います。

書込番号:15360101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/21 22:18(1年以上前)

私はつい最近MP830からこのプリンターに最近買い替えたのですが、やはり粒状感が目立ち故障では?と思っていたところです。いくらなんでも6年も前の複合機より画質が悪いのはおかしいだろうと色々設定を見直してみたのですが全く改善せず、キヤノンのサポートに問い合わせようと思っていたところこちらの投稿を拝見した次第です。購入前に店頭の印刷サンプルを見た限りでは全く粒状感が感じられなかったのでこの画質なら!と購入したのですが、自宅で設置後の印刷結果は酷いものでした。とりあえず試行錯誤して足掻くのは止めにして、明日サポートに問い合わせてみようと思います。結果またご報告しますね。

書込番号:15372197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/11/25 01:32(1年以上前)

色々アドバイス頂いた方ありがとうございます。
ひょんな事からip8600に比べて粒状感が劣る理由がわかりました。
写真を印刷する設定で「きれい」にするとNGで「標準」にすると粒状感の少ない綺麗な写真印刷が出来ました。(ip8600に近い印刷品質です)
なぜ「きれい」の方が汚くて「標準」が綺麗に印刷出来るのか不思議ですが、取りあえず満足出来るレベルにはなりました。
この理由に気づいたのは、写真入りのA4のカレンダーを偶々「標準」で印刷したら粒状感のない綺麗な印刷だったので、もしかして!と思ってL版写真も「標準」で印刷したら、あら不思議!綺麗に印刷されました。
ソフトのバグなのでしょうかね。。。。

ケロリストンさん

私は写真印刷の時は仕上がりに拘ってために「きれい」にセットしましたが標準で印刷してみて下さい。かなり差があると思います。

書込番号:15387754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/25 03:16(1年以上前)

スレ主様

アドバイスありがとうございます。私の方はサポートとの電話対応で解決せず、結局修理(確認?)に出す事になりました。

ところが!

先ほどなんとなく(本当に何の気なしに)印刷時の用紙設定を『光沢ゴールド』から『光沢』に変更してみたところ、粒状感がかなり目立たなくなるではないですか!用紙自体はCANONの純正『光沢ゴールド』なので本来であれば用紙設定も『光沢ゴールド』がベストのはずですが、この組み合わせでは粒状感がひどく見れたものではありません。

用紙『光沢ゴールド』+設定『光沢ゴールド』=粒状感 大
用紙『光沢ゴールド』+設定『光沢』=粒状感 小

まさかと思い何度か試してみましたが上記の通りでした。どちらにしてもおかしな事には違いないので明日修理に出してきます。



追伸

修理の為に梱包したプリンターを再度開封し『標準』で印刷してみたら仰る通り粒状感の少ない綺麗な印刷結果となりました。用紙設定の変更時より更に粒状感が少なく綺麗でした。

もしかしてウチのPCがおかしいのかと思い、PCを介さずSDカードに入れた画像ファイルをプリンターのカードリーダーに差してダイレクトプリントを試してみましたが結果は同じでしたのでプリンター側の問題の様ですね。

書込番号:15387936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4300件Goodアンサー獲得:151件 PIXUS MG6330の満足度5 ナガちゃんねる 

2012/11/25 09:47(1年以上前)

こころちゃんGOGOさん、ケロリストンさん
重要な情報をありがとうございます。

エプソンのキヤノンを比べて、やぱりこっちかなと考えていただけにショックです。
モニターしたときには気づきませんでした。

プリントドライバーのバグでバージョンアップで修正できる内容なのか、修理の結果が
知りたいです。

書込番号:15388700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/11/25 13:31(1年以上前)

ケロリストンさん

私とまったく同じ現象ですね。多分、故障ではなく今の仕様だと思います。
ソフトのVerUpで対応可能であれば良いのですが、本体側であれば致命的な故障ですね。
購入された方で写真印刷を重視する方は「きれい」+「光沢ゴールド」で印刷しますから、この結果が一番汚い印刷結果では、この機の評判は悪くなりますよね。
修理結果がわかりましたら、教えて頂けると助かります。
私は、取りあえず妥協出来るレベルの印刷は可能になったので、修理に出すか悩んでいる最中です。

書込番号:15389528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

手差しトレイ廃止による紙詰まり発生は?

2012/11/18 08:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 dobin1016さん
クチコミ投稿数:1件

現在、プリンター更新を検討中です。
今までCANON製品を使用していたため、今回もCANONにしたいと思っています。

ただ、気になる点として、今回のモデルから手差しトレイが廃止され、
年賀状等ハガキ印刷時に紙詰まりを起こす頻度が多くなることが心配。

手差しトレイのない他社モデルでは、紙詰まりが結構な頻度で発生しているようで・・・

このモデルになって初めての年賀状作成シーズン到来ということで、
実際に使用されている方に紙詰まりの発生状況をお聞かせ頂きたく。

他社同様、ある程度の頻度で発生するようであれば、旧モデルMG6230を
購入したいと考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:15356026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4300件Goodアンサー獲得:151件 PIXUS MG6330の満足度5 ナガちゃんねる 

2012/11/18 10:36(1年以上前)

11月12日までのモニターだったので、枚数の多い年賀状印刷のチェックは
できませんでしたが、背面給紙を省略したモデルとして、前面給紙には
万全といわないまでも精度を高めてきているのではないでしょうか。

メーカーとしては純正用紙の動作を確認するのが限度でしょうが、
使いかけのタックシール用紙や画用紙への両面印刷、はがきへの
繰り返し印刷をテストしても、全く問題ありませんでした。

電源投入時のチェック音の大きさからして、インクジェットクリーニング
だけでなく給紙関係のローラーもクリーニングしているのではないかと
個人的には推察しました。

なお、ブログで公開していますが、現在はエプソンのモニターをしていますので、
隠れキヤノン販売員ではありません。(笑)

書込番号:15356470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/01/02 01:01(1年以上前)

今さらですがMG6330で年賀状印刷しましたので一応報告します。
郵便局のディズニーキャラクター年賀はがき(インクジェット紙)を、
宛名面と文面(写真入り)の片面ずつ115枚印刷した結果、
紙づまり、傾きなどの給紙ミスは1枚も発生しませんでした。
昨年までは、MP600の前面トレイで印刷していましたが、
たまに紙づまりや傾きが発生していましたので、給紙精度が向上した
ものと思われます。

廃紙トレイが自動で開く音、印刷音の大きさにも慣れ、印刷開始まで
の時間も特に気になりませんでした。
写真部分の画質も、粒状感もなく、自然な色合いでした。
以上、年賀状印刷については満足な結果でした。
(ほめてばかりでスミマセン。)

書込番号:15558104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/01/02 01:16(1年以上前)

誤「廃紙トレイが自動で開く音、印刷音の大きさにも慣れ」
正「排紙トレイが自動で開く音、電源投入時のチェック音の大きさにも慣れ」

すみません。印刷音自体は静かでした。

書込番号:15558150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

EPSON EP-905A

2012/11/15 20:47(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件

お世話になります。

ずっとEPSON派で、プロシリーズを使ってきましたが
タダの自己満足で写真もほとんど印刷しません。
なので内容より便利性が魅力になってしまいまた、iPhoneに乗り換えたこともあり
MG6330を検討しております。

やはり8色インクよりこちらへ落とすと写真の印刷品質は大幅に変わりますか?

また、1番の悩みはこちらでランキングを見ているといつの頃からか圧倒的にキャノンが多いように思います。

どのような違いがありますか?
解像度もキャノンが圧倒的に高く、やはり印刷はキャノンの方が綺麗なのでしょうか・・・

どうかご意見お聞かせ下さい。

書込番号:15344896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件

2012/11/15 20:54(1年以上前)

私もキャノンかエプソンかで悩んでいます。
エプソンはどんな感じでしたでしょうか?アドバイスではないですがエプソンはやはり写真印刷はきれいですか?

書込番号:15344938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/11/15 21:06(1年以上前)

>やはり8色インクよりこちらへ落とすと写真の印刷品質は大幅に変わりますか?
顔料8色→染料5色だと光沢感はかなり良くなると思いますよ。
その分、細かい色づくりなんかはやりにくくなると思いますけど。
写真だとやはり6色のエプソンの方が良いと思いますけどね。

>解像度もキャノンが圧倒的に高く、やはり印刷はキャノンの方が綺麗なのでしょうか・・・
解像度はすでに意味が無い数字です。
キャノンのプロ用は4800dpiっていうところからもわかりますね。

前面給紙しかないキャノンに対して、背面があるエプソンの方が、
用紙の選べる幅が広いと思いますよ。

書込番号:15345005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度5

2012/11/15 22:49(1年以上前)

エプソンのプロシリーズでも6色+グレー系ってのと赤・青・オレンジなどのインクを追加したモデルがありますよね。

今まではどんな機種を使われていたのでしょうか?

6330と805の写真画質を比較した場合、より実物に近く自然な色合いを重視するなら6330がお勧めだと思いますし、最近のPC画面やテレビの鮮やかな色合いが好みであれば805が良いと思います。

解像度なんて全く関係ないです(今更説明は必要ないと思いますので過去スレを参照してください)

>タダの自己満足で写真もほとんど印刷しません。
なので内容より便利性が魅力になってしまいまた、iPhoneに乗り換えたこともありMG6330を検討しております。

写真以外の普通紙や年賀状の印刷でしたら間違いなく6330のがコストも画質もいいと思いますよ。

書込番号:15345620

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

180度回転印刷

2012/11/10 11:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

クチコミ投稿数:2件

初めての質問です。これまでもPCやプリンターの設定はやむを得ず自分でしてきましたが、
(最近は設定がとても楽になりましたね)専門用語等はよく分かりません。

この機種の購入を検討していますが、プリンタドライバに、180度回転印刷は付いていますか?
現在使用しているMPシリーズにはなく、ずっとと前に使用していた
EPSONのプリンターにはあったので、不便に感じます。
封筒印刷以外でも、180度回転印刷良く利用していました。

EP-805Aと比較検討しています。
現在、どちらも店頭で見ておらず、一度出向いてみようかと思っています。

書込番号:15320120

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/11/10 13:08(1年以上前)

PIXUS MG6330は背面給紙が無くなったので、
EP-805Aが良いと思います。

EP-805A(手差し)(紙厚0.6mm以下)1枚づつですが背面給紙が可能に!

EP-805A[ページ設定]タブ/[応用設定]タブ
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa?QID=032596#page1
180度回転可能
PIXUS MG6330は調べていないので他の人の返答を参考にして下さい。

書込番号:15320391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/11/10 14:00(1年以上前)

封筒印刷(特に長形)にはCanonは向いていないからEPSONにしておいた方がいい。
Canonの家庭用はインクジェット、レーザーを問わずほとんどの機種に”180度回転/上下逆/逆方向”といった項目がない。
フラップを折って印刷するように設計したのかもしれないが、これだとトレイしか使えない機種は給紙時に問題が出やすいし、フラップの分だけ上下長が短くなることで郵便番号が枠内に印刷できないケースもある。

書込番号:15320569

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6330の満足度3

2012/11/10 18:58(1年以上前)

封筒印刷は MG6330 よりも前機種の MG6230 の方が向いてます。
180度回転印刷も背面給紙システムから楽に出来ます。

書込番号:15321655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4300件Goodアンサー獲得:151件 PIXUS MG6330の満足度5 ナガちゃんねる 

2012/11/10 21:07(1年以上前)

モニター機を返却してしまったのですが、プリンタのプロパティのところに
封筒印刷があり、180度回転という項目がありましたよ。

書込番号:15322245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度5

2012/11/10 22:59(1年以上前)

180度反転は付いてます。

が、背面給紙がないので印刷物によっては他機種を検討されたほうが良いかと。

書込番号:15322842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/11/12 10:27(1年以上前)

みなさん、短時間に的確な回答をありがとうございました。

画像まで添付していただき、給紙がどんな風になるのかも、よく分かりました。
180回転が付いてることで、購入に向かい前進しましたが、
背面給紙(手差し)が無いと、印刷できる用紙が限られていることを知りまた後退・・・。
なぜ、手差しがないんでしょうかね。

手差しも、そう使う機能ではないのですが、
あるのと無いのでは、違いますよねぇ。

ご意見を参考に、他機種で再検討してみます。
お世話になりました。

書込番号:15329649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4300件Goodアンサー獲得:151件 PIXUS MG6330の満足度5 ナガちゃんねる 

2012/11/12 21:09(1年以上前)

MG6330のモニターをしていました。

背面給紙をなくした分、前面カセットから確実に給紙できるように
なっているようです。

推奨されていない角形封筒もすんなり給紙し、印刷できました。

起動時や終了時のクリーニングの音の大きさから、給紙ローラーなど
給紙関係のメンテナンスも行って万全を期しているように感じました。

スレ主さんはすでに他機種の検討に入られたようですが、一応情報まで。

書込番号:15331847

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG6330」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6330を新規書き込みPIXUS MG6330をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6330
CANON

PIXUS MG6330

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 4日

PIXUS MG6330をお気に入り製品に追加する <1210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング