PIXUS MG6330 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6330のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6330の価格比較
  • PIXUS MG6330のスペック・仕様
  • PIXUS MG6330の純正オプション
  • PIXUS MG6330のレビュー
  • PIXUS MG6330のクチコミ
  • PIXUS MG6330の画像・動画
  • PIXUS MG6330のピックアップリスト
  • PIXUS MG6330のオークション

PIXUS MG6330CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月 4日

  • PIXUS MG6330の価格比較
  • PIXUS MG6330のスペック・仕様
  • PIXUS MG6330の純正オプション
  • PIXUS MG6330のレビュー
  • PIXUS MG6330のクチコミ
  • PIXUS MG6330の画像・動画
  • PIXUS MG6330のピックアップリスト
  • PIXUS MG6330のオークション

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6330」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6330を新規書き込みPIXUS MG6330をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
67

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

排紙トレーが出た状態での寸法

2013/11/10 23:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 Daiki3310さん
クチコミ投稿数:1件

購入を検討しています。
設置スペースに限りがあるため
拝紙トレーを開けた状態での奥行きの寸法が知りたいです
ご存知方は教えてください

書込番号:16820490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/11/10 23:28(1年以上前)




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

のし袋や厚地の封筒印字できますか。

2013/09/24 12:57(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

クチコミ投稿数:2件

全面に2段の給紙カセットがあるようですが、
のし袋や、厚地の封筒に印字することは可能ですか。
現在使用しているプリンターには手差しトレイがあるので
のし袋などは、手差し印刷しているのですが…

書込番号:16626911

ナイスクチコミ!0


返信する
yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2013/09/24 13:30(1年以上前)

使用出来ない用紙

> あやぴ〜〜 さんへ;

Canonの電子マニュアルの「使用できない用紙」のページ添付しますが、確実なのはCanonの「お客様相談センター」(050-555-90015)で確認されたら如何でしょうか?

書込番号:16626999

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2013/09/24 13:50(1年以上前)

あやぴ〜〜さん、こんにちは。

> のし袋や、厚地の封筒に印字することは可能ですか。

運がよければ印字は可能かもしれませんが、この目的のためにプリンターを検討されてるのでしたら、わざわざリスクを負ってまでMG6330を選ぶ必要はないように思いますので、、、
現在ご使用中のプリンターと同じような、背面給紙のあるプリンターを選ばれた方がいいと思います。

書込番号:16627050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/09/24 13:58(1年以上前)

今までも手差しでしか印刷できない用紙だったらカセット式の前面トレイ機はまず無理だと思われる。
Canon/Epsonの背面トレイ機だったらたぶん問題ないと思う。印刷専用ならEpsonのEP-306にすれば。
定型紙は前面2段カセットに、特殊用紙は紙厚0.6mmまで給紙可能な背面トレイ(1枚手差し)を使い分けできる。

書込番号:16627072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/09/25 13:16(1年以上前)

ご回答、ありがとうございました。
とても参考になりました。
のし袋のような封筒に印刷するのが主な使い道の場合は、
他のプリンターを検討したほうが良さそうですね。

書込番号:16630987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信18

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 dnhさん
クチコミ投稿数:5件

買ってから気付きました。PCは使わないので何かいい方法はないでしょうか。

書込番号:16588123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2013/09/15 10:17(1年以上前)

以下の様な状況の様で、無料・有料に係らずGoogl Playでも見つかりません。

http://smartphoneprint.com/canon.html

書込番号:16588368

ナイスクチコミ!0


yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2013/09/15 10:30(1年以上前)

写真のみの場合で有れば、以下のアプリがCanonより無料でDL出来ますが!?

http://cweb.canon.jp/mobile-print/list.html

書込番号:16588417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/09/15 12:35(1年以上前)

今回の新機種から「PIXUS Print」に統合、「スマホdeプリント for Canon」を廃止したので旧機種は実質切り捨て。
http://cweb.canon.jp/pixus/select/function/wlan/index.html
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Canon+Inc.

書込番号:16588950

ナイスクチコミ!0


まどにさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:23件

2013/09/15 13:22(1年以上前)

PIXUS Printは、旧機種でも使用できるようです。
MG5430のスレにありましたので、私も確認しました。
Android版で、写真、WebページをMG5430で印刷できました。

ただ、割付け印刷ができないため、WebページをA4に印刷すると、
スマホの1画面が、A4の1枚で出てくるイメージです。
2 in 1 や 4 in 1 が欲しいです。

書込番号:16589131

ナイスクチコミ!1


yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2013/09/15 18:03(1年以上前)

まどに さんの書き込みを見て、早速「PIXUS Print」(iOS用)をDLして、iPhone4Sからプリントを試して見ました。

結果、写真(用紙のサイズ・種類・フチ設定が可能)・WEB(部数・両面/片面印刷の選択)・スキャン(原稿の種類・カラー/グレースケール・用紙サイズの選択)が出来ます。スキャン結果は、iCloud(CanonのiCloudと思います)・端末に保存又は、メールで送信・他のアプリで開くが選択できます。

「Easy-PhotoPrint」より、遥かに使いかってが良いです。

書込番号:16590159

ナイスクチコミ!1


yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2013/09/15 18:09(1年以上前)

追伸です。

どうやらこの機種(PIXUS MG6330)では、CanonのiCloudに登録出来ないので、スキャンした物をiCloudへ保存した場合、呼び出すことが出来ない様です。

書込番号:16590190

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/09/17 06:05(1年以上前)

スゴイっ!私もPixus print使えました!
まどにさん、yufuruさんナイスです!

現状ではMG7130買う意味無なあ。
売り切れないうちに、もう一台MG6330お買い上げしようかしら?

書込番号:16597584

ナイスクチコミ!0


スレ主 dnhさん
クチコミ投稿数:5件

2013/09/21 17:59(1年以上前)

MG5430自体は無線LANに接続してパソコンからは無線LAN経由で印刷できるのですが、androidタブレット上のPixus printでプリンタ検出ができません。何か設定が漏れているのでしょうか?

書込番号:16615236

ナイスクチコミ!0


まどにさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:23件

2013/09/22 08:51(1年以上前)

>androidタブレット上のPixus printでプリンタ検出ができません。

プライバシーセパレータとか云われる機能が有効になっているのでは?
環境が不明ですが、PCが有線接続であれば、上記の可能性大です。
無線ルータ(orアクセスポイント)にて、無線端末間の通信を禁止する機能です。

書込番号:16617639

ナイスクチコミ!2


yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2013/09/22 12:29(1年以上前)

dnh さんへ;

>androidタブレット上のPixus printでプリンタ検出ができません。何か設定が漏れているのでしょうか?
私は、「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-16」及びiPhone4S・iPadMiniに、PiuxsPrintをインストールしましたが、アプリの起動直後に「プリンタの選択(検出?)」のボタンを押しただけで(それ以外の設定をしませんでした)自動的にPIXUS MG6330を検出してくれました。
Android及びいPhone.iPad側で、プリンタ(PIXUS MG6330)を検出させる為に、設定を変更したりはしていません。

ただ、Androidの場合は「WEB(部数・両面/片面印刷の選択)」の印刷機能(後日対応との事)の選択ボタンは有りませんでした。

dnh さんのAndroid及びMG5430は同じ無線ルータ(orアクセスポイント)にアクセスしているのですよね?

書込番号:16618405

ナイスクチコミ!1


スレ主 dnhさん
クチコミ投稿数:5件

2013/09/22 15:22(1年以上前)

同じルータ内の別のアクセスポイントにそれぞれ接続していました。。。
yufuruさんありがとうございます。

印刷できました!!でもwebでは文字がすべて文字化けしてしまいます。

書込番号:16618918

ナイスクチコミ!0


yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2013/09/22 17:57(1年以上前)

PIXUS Print

dnh さんへ;

> でもwebでは文字がすべて文字化けしてしまいます。
私のAndroid(「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-16」)の、PIXUS Print画面には「WEB Print」のボタンは無いので、WEBページはプリントできませんが、dnh さんはどの様にWEBページをプリントしたのでしょうか?

PIXUS Print for Android = https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.canon.bsd.ad.pixusprint

Androidの場合10月ごろに「WEB Print」に対応すると理解していますが。(iOSには対応済み)

書込番号:16619388

ナイスクチコミ!0


まどにさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:23件

2013/09/22 19:30(1年以上前)

dnhさん
Webページ印刷の文字化けは、特定ページだけとか?
このクチコミページも文字化けになりますか?

また、ページ共有した段階で文字化けですか?
ページ共有した段階の表示は問題なく、プリントした物が文字化け?
画像は、ページ共有した段階の表示です。


yufuruさん
Android版もWebページ印刷できます。
紹介されているURLのページに下記の記載があります。
端末のWebブラウザーで表示したWebページを『共有』からPIXUS Printを起動してプリント

書込番号:16619730

ナイスクチコミ!0


yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2013/09/22 20:00(1年以上前)

まどに さんへ;

> Android版もWebページ印刷できます。
ボタンばかり見ていて気が付きませんでした。 勉強になりました。 大変有難う御座いました。

> 結果、写真(用紙のサイズ・種類・フチ設定が可能)・WEB(部数・両面/片面印刷の選択)・スキャン(原稿の種類・カラー/グレースケール・用紙サイズの選択)が出来ます。
以前上記の様にご連絡しましたが、私の思い込み違いで「WEB(部数・両面/片面印刷の選択)」は間違えで、「文書印刷」でした。 大変申し訳有りませんでした。

書込番号:16619851

ナイスクチコミ!0


スレ主 dnhさん
クチコミ投稿数:5件

2013/09/22 21:46(1年以上前)

共有した段階でどのurlでも全て文字化けしますchome,firefoxでも同様です。nxsus7ですがなにかosの設定でしょうか?

書込番号:16620315

ナイスクチコミ!0


yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2013/09/23 08:31(1年以上前)

WEB共有

dnhさんへ;

> 端末のWebブラウザーで表示したWebページを『共有』から「PIXUS Print」を起動してプリント
まどに さんに教えて頂いた方法で、「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-16」でWEBを「PIXUS MG6330」でプリントしました。それを、また「PIXUS Print」でスキャンした結果を添付します。
「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-16」側では、特別な設定をしていませんが、『共有』しても文字化けせず見た目通り、「PIXUS MG6330」に印刷されました。

> 共有した段階でどのurlでも全て文字化けしますchome,firefoxでも同様です。nxsus7ですがなにかosの設定でしょうか?
もし文字化けが『共有』下だけで発生するので有れば、「PIXUS Print」とは関係が無いと思われますので、「nxsus7」のサイトで質問されたら如何でしょうか? 余計な事でしたら御免なさい。

書込番号:16621727

ナイスクチコミ!0


まどにさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:23件

2013/09/23 08:37(1年以上前)

文字化けが特定Webページでなく、どのページでも発生しているとの
ことですので、端末側に何かありそうです。
申し訳ありませんが、Nexus7で持ってないため確認できません。

書込番号:16621738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ブラックのボデーカラーはブラウン???

2013/09/13 02:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 Love-Laさん
クチコミ投稿数:78件

MG6330のブラックって完全なブラックでは無くて、ブラウンが少し混ざったブラックですか???

なぜ、ブラックで売るんだろうか?

書込番号:16578515

ナイスクチコミ!0


返信する
Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2013/09/13 04:33(1年以上前)

私も、完全なブラックだと思っていたら茶色が入っていたので、
別にブラックじゃなくてもいいと思い、
展示機ではグリーンが気に入ったので、グリーンを買いました。

でも、これくらいの違いなら、部品交換で色を変更できそうですね。

書込番号:16578632

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3419件Goodアンサー獲得:152件 PIXUS MG6330の満足度3

2013/09/13 18:31(1年以上前)

>MG6330のブラックって完全なブラックでは無くて、ブラウンが少し混ざったブラックですか

スキャナの蓋の部分は完全に黒ですね、
サイドがアンバーというかグラデーションがかかっていますね。
確かにこれがなぜ「黒」かという疑問が湧くけれど。

書込番号:16580797

ナイスクチコミ!0


スレ主 Love-Laさん
クチコミ投稿数:78件

2013/09/13 21:50(1年以上前)

キャノンの致命的なミスですね。

本来はブラックでは無く、これは「ブラウン」として販売すべきでしょう。

現物を確認せずに通販で買った人は、騙された人も多いのでは?

書込番号:16581691

ナイスクチコミ!0


スレ主 Love-Laさん
クチコミ投稿数:78件

2013/09/13 21:52(1年以上前)

クレームが出たのか、新モデルMG7130では改善されていますね。これが完全な「ブラック」です。

気になる人は気になるんですよ。A型の人は。

書込番号:16581702

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3419件Goodアンサー獲得:152件 PIXUS MG6330の満足度3

2013/09/13 22:02(1年以上前)

>スキャナの蓋の部分は完全に黒ですね、

すいません、色は付いていました。アンバーというか。
サイドも見る角度によってはほとんどブラックに見えますし、はっきり言って余計なお世話です。

全部ブラックで良い!!!

書込番号:16581744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

今が買い時ですか?

2013/09/06 22:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

急遽、複合機が必要になったんですが、キャノンから新型が発売されていて価格は大体3万円前後でしょうか?
それに比べると1つ前のモデルはなんと半額以下!!
これは買いですか?
とりあえず、無線LANによる自動電源ONプリントとレーベル印刷が可能なプリンタなら言う事はありません。
うーん、どっちを買えば良いのだ?
新型も新型で良さそうだし、、、(ただ型版だけ変えて売ってるのか?)
皆さんならどちらにします?

書込番号:16552965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2013/09/06 22:40(1年以上前)

>(ただ型版だけ変えて売ってるのか?)

詐欺か?

書込番号:16553012

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2013/09/06 22:47(1年以上前)

インク名称の名前の違い。
旧 W黒
新 6色ハイブリッド
インクカートリッジの型番は同じらしい。

無線LANによる自動電源ONプリントとレーベル印刷は、旧型にも付いている。
スマホ、タブレット端末により充実したとは言え、個人的には型番を替えての新型モデルと思われます。

書込番号:16553059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2013/09/06 23:00(1年以上前)

キハさんありがと!では、アマゾン行ってきます

書込番号:16553115

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6330の満足度3

2013/09/07 03:38(1年以上前)

新型では無くマイナーチェンジ版です。

書込番号:16553682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2013/09/07 06:44(1年以上前)

色はグリーンですが、アマゾンで13181円で購入出来ました。何故かその後、14281円まで値上がりしました。

書込番号:16553824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:20件

2013/09/07 21:28(1年以上前)

>インク名称の名前の違い。
>旧 W黒
>新 6色ハイブリッド
>インクカートリッジの型番は同じらしい。

ハイブリッドという流行の言葉を使いたかっただけなんでしょうね。
センスがないというかなんというか。 。

この機種は 開発費用をかけずに機種名だけを変えて(もしくは+αの機能を付けて)落ち切った価格の底上げをしようという
企業がたまにやる手段ではないでしょうか。
なので買うなら6330を売り切れる前に手にいれるのが良いかと思います。

ちなみに詐欺ではないですよ。いささか卑怯な感じもしますが、消費者も賢く買い物しないとね^ ^

書込番号:16556489

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 写真

2013/09/05 19:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

カラリオ EP-805Aと比べて写真の印刷をするとしたら、どっちが綺麗に印刷出来ますか?

カメラはキャノンのを買おうと思ってるのでプリンターもキャノンのが良いかと思ってたのですが気になって・・・分かる方いたら教えて下さい。

今使ってるのがMP500何ですが・・・写真の印刷の場合このプリンターに変えても画質は変わりませんかね?

教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:16548530

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/09/05 19:48(1年以上前)

好みの問題もありますが、805Aの方が6色染料なので綺麗に出ます。
ただ黒も染料なので文字はやや薄くなります(それでも実用に耐えますが。

MP500からMG6330だと画質的にはほぼ変わりませんが、
グレーインク追加によりインクコスト的にはやや悪化しているかと。

書込番号:16548594

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2013/09/05 19:51(1年以上前)

さすらいラーメンさん、こんにちは。

MG6330もEP-805Aも、どちらも綺麗な写真印刷ができますが、ただ色の傾向が多少違いますので、できれば一度、販売店などでサンプルをチェックされた方がいいと思います。

ちなみにカメラメーカーとプリンターメーカーは、とくに同じにする必要はありませんので、MG6330とEP-805Aを比べて、より好みのプリンターを選ばれればいいと思います。

あとMP500と比べた場合、スペック的には画質は向上してるはずですが、ただ一目で違いが分かるほどかといえば、それほどではないように私は思ってます(MP500と同世代のプリンターで印刷した写真が、私の家に飾ってあるのですが、今見ても十分に綺麗です)。

書込番号:16548598

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/09/05 22:19(1年以上前)

こんばんは。

私もサンプルで好みの発色をするメーカーを選ばれたほうがいいと思いますよ。

書込番号:16549283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2013/09/06 18:58(1年以上前)

こんばんは。
EPシリーズはPIXUSと比較して、大まかにVIVIDよりとなってきます。
発色にメリハリは出てきますが、使われているカメラによっても印象は違ってきますね。

また、キヤノンのカメラだからプリンターもということは、必ずしも当てはまらないかと思います。
EPSONシリーズも根強い人気があります。

でもMP500を使用でしたら、現行機のPIXUSでも良いでしょう。
一時、MP980、990の頃は私的ですが、印刷した感じが色浮きしたみたいで写真には向かなかったようですが、MGシリーズになって持ち直してきました。
個人的にはBCIー7シリーズが好みですが、ここは店舗にサンプル写真があるかと思いますので、参考にされるのがいちばんでしょう。

一応、PIXUSとカラリオの両方使っていますが、PIXUSのほうが多いかな的です。

また、MP500の頃より9600dpi、最少1pリットルで3サイズドロップレットなどの技術は変わっていません。
多少の改善はあるでしょうが、基本は変わってないようです。EPSONにしてもしかり。

やはり安定し、安心できる材料のひとつではあると思いますね。

書込番号:16552157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG6330」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6330を新規書き込みPIXUS MG6330をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6330
CANON

PIXUS MG6330

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 4日

PIXUS MG6330をお気に入り製品に追加する <1210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング