PIXUS MG6330 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6330のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6330の価格比較
  • PIXUS MG6330のスペック・仕様
  • PIXUS MG6330の純正オプション
  • PIXUS MG6330のレビュー
  • PIXUS MG6330のクチコミ
  • PIXUS MG6330の画像・動画
  • PIXUS MG6330のピックアップリスト
  • PIXUS MG6330のオークション

PIXUS MG6330CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月 4日

  • PIXUS MG6330の価格比較
  • PIXUS MG6330のスペック・仕様
  • PIXUS MG6330の純正オプション
  • PIXUS MG6330のレビュー
  • PIXUS MG6330のクチコミ
  • PIXUS MG6330の画像・動画
  • PIXUS MG6330のピックアップリスト
  • PIXUS MG6330のオークション

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6330」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6330を新規書き込みPIXUS MG6330をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
67

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MAC iPhotoからの写真印刷

2013/02/09 13:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 daiya2525さん
クチコミ投稿数:83件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度4

当方canonの一眼レフからjpeg撮影したものは、MACのiPhotoに取り込みMG6330から印刷しているのですが
この場合特殊な設定はいらずそのままiPhotoから「プリント」を選んで出力すればベストな状態で印刷出来ますか?
何も追い込む設定が無いのであれば、明るさの違い等は「バックライトのせい」と納得出来るのですが

ご意見よろしくお願いします。

書込番号:15738431

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2013/02/09 13:59(1年以上前)

daiya2525さん、こんにちは。

> 特殊な設定はいらずそのままiPhotoから「プリント」を選んで出力すればベストな状態で印刷出来ますか?

何をベストな状態とするかによると思いますが、
撮影したJPEGをiPhotoでそのまま印刷した結果は、少なくともキヤノンがベストとした印刷結果で、
撮影したJPEGをiPhotoでそのまま表示した結果は、少なくともアップルがベストとした表示結果です。

なので表示したとおりに印刷できないことが問題でしたら、プリンターかディスプレイの調整が必要になると思います。

書込番号:15738612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

レーベル印刷ソフトについて

2013/02/07 21:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

クチコミ投稿数:67件

DVDにインターネットで探したDVDラベルを印刷したいのですが、どのようにしていいのか分かりません。iP3100の時は付属ソフトのかんたんラベルソフトが同封されたのですが、このプリンターの付属ソフトで出来ないのでしょうか。教えてください。

書込番号:15731239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:94件

2013/02/07 21:12(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2013/02/07 22:09(1年以上前)

ブログに書かれている方がおられます。
http://www.daytradenet.com/Cool/archives/2013/01/091430.php

サポート外ですが
http://www2.medianavi.co.jp/canon/cddp/download_cddpwto232.html

書込番号:15731628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/02/07 23:56(1年以上前)

今お使いのものが、らくちんCDダイレクトプリント for CANONならそのまま使えます。

私の場合、添付のCDは使わずメーカーサイトからドライバ&ソフトを落としますのでCDは見てませんが
新しいバージョンをCANONサイトでご確認ください。

書込番号:15732239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2013/02/12 08:11(1年以上前)

オジーンさん有り難うございました。
四苦八苦しながら、何とかレーベル印刷できました。
これから、子供用のDVDをいっぱい作りたいと思います。

書込番号:15753459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

インクの量が謎です

2013/01/24 22:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

インクがモデルチェンジ。前モデルと比較してタンクサイズがそのままでインクの量が2倍に増えたらしい。なぜそのようなことが出来るのですか?

書込番号:15666135

ナイスクチコミ!3


返信する
yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2013/01/24 23:17(1年以上前)

こんばんは
インクタンクって純正でも透明なものもありましたが半分以上はスポンジなどが詰まっていて残りのスペースにインクが溜まっていたと思います。
このインクタンクを見たわけではないですがスポンジの部分を少なくしたんじゃないですか?

ブリンタメーカーってインクで儲けているようにも見えますし社外の安いインクに客が流れないように妥協した?って所も出来た理由だと思う。

書込番号:15666238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/25 00:12(1年以上前)

メーカーがインクで儲けてるというのは今や都市伝説です。
レーザーやコピー機で同じものを印刷しようとしても
同じくらいコストが掛かります

インク量を増やした理由は2つ。
印刷コストを抑えないと、客がDPEへと流れてしまう事
他社が大容量インクタンクを出してきている事

メーカーとしても、安いインクを売ることによって
印刷頻度を上げてもらい、インクを買う回数を増やしてもらって
従来と同じ利益を得ようという狙いがあるのでしょう。

書込番号:15666546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/25 00:17(1年以上前)

>トゥール・ビヨンさん
コスト削減の流れで、大型コピー機の代替えとして
インクジェットが導入されるなど、インクジェット市場が伸びてるため
多少安くしても元がとれるんでしょうね。

本体の数が売れるので、少々インクが安くても大丈夫なんだと。

書込番号:15666565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/25 01:04(1年以上前)

すみません、インク増量の話題どこに書かれているのですか?

書込番号:15666769

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2013/01/25 01:04(1年以上前)

レーザーで写真印刷してるけど
書類印刷の1/20回分くらいでトナー切れる
コスト選定の基準が書類印刷ベースだから
全然あてにならない。

書込番号:15666770

ナイスクチコミ!0


poiupoiuさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/25 06:34(1年以上前)

海外に行った時、
海外版ではインクの容量が書いて有りましたよ!

325/326は、8.7ml程度だったかと
思います。

351Lは、9mlだったかと。

但し、海外版はインク型番自体は異なります。

書込番号:15667193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2013/01/25 11:28(1年以上前)

>前モデルと比較してタンクサイズがそのままでインクの量が2倍に増えたらしい。

まず、言っておきますが

タンクサイズは前のモデルより全長が長くなってます。

標準タイプはカートリッジの中のインク用のエリアを間仕切りして
2室に分け、そのうちスポンジ側の1室だけ使用してます

大容量タイプは2室丸々使用しているようです。

書込番号:15667865

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 電源は入れたままのはず…

2013/01/22 01:23(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

クチコミ投稿数:41件

こちらのプリンターを購入し、なんとかLAN設定も終了。
一回目の印刷は、問題なく印刷できましたが、
電源を落としていないにもかかわらず、
数日後に印刷をかけると通信できないとなり、印刷できず。
プリンターの電源を一旦切って、再度入れると、
印刷ができるようになるのですが…。

電源を入れなおすと、立ち上がりにとても時間がかかり、
インクの充填をしているような音と様子があり、
毎日印刷するわけではない我が家では、印刷するたびに
電源を入れなおして、立ち上がりに初期動作がはじまります。
ちなみに、続けて印刷をかけると、すぐに印刷されます。

印刷するたびに電源を入れなおさなくてはいけないのは、
なにか設定に問題があるのでしょうか?
お分かりになる方に教えてもらえると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:15653248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/01/22 02:20(1年以上前)

機種は異なりますが、当方iP4930です。
マイプリンター→設定→電源
自動電源ON→有効
自動電源OFF→無効

自動電源をOFFを「無効」に設定しておけば、一旦電源を入れると切れることはありません。
なので、常時電源ONのままだと「自動電源ON」は関係ないですね。
当方は常時ONで切ることはありません。
というかプリンターは常時電源ONで使うという認識なので。
貴殿のプリンターとは設定表示が異なるかもしれませんが、要するに『電源設定』項目にあると思います。

書込番号:15653358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/01/22 02:27(1年以上前)

追伸
iP4930だと「コールドスタート」つまり、電源OFF状態からONにして印刷が開始されるまで3分は待たされます。
常時ONですと数秒待てば印刷が始まりますね。

書込番号:15653369

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6330の満足度3

2013/01/22 05:58(1年以上前)

MG6330 本体ネットワーク接続無線LAN 設定で iPアドレスが自動取得の場合、之を手動で
固定にに再設定して見て下さい。

書込番号:15653543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2013/01/22 10:47(1年以上前)

ピンクモンキーさん、ありがとうございます。
ご教授の通り、マイプリンターに電源設定の項目があったので、
設定しようとすると、
「プリンターに設定されているメンテナンスに関する設定情報を取得できません。
表示される内容は、現在の設定と一致していない可能性があります」
と表示されます。その画面を、OKで逃げると、ピンクモンキーさんが表示されている
ように自動電源設定 オン 有効、 オフ 無効 を設定する画面になり、
教えていただいたように設定し、適用しましたが、印刷できません(泣)。

プリンターの状態を見ると、メンテナンス中と書かれたジョブが溜まっています。

キャノンに電話した方がいいのかな。

sasukeさん、ありがとうございます。
ipアドレスが自動取得の場合…?がすでに理解できていません。
知識不足で申し訳ありません。






 

書込番号:15654246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/01/22 11:25(1年以上前)

>プリンターの状態を見ると、メンテナンス中と書かれたジョブが溜まっています。
それを一旦クリアー(削除)できませんか?
右クリックでメニューが出るはずです。

書込番号:15654339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

最安値を教えてください。

2013/01/19 21:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 RF5さん
クチコミ投稿数:120件

こんにちは。

この機種を購入予定なのですが、今、量販店での最安値はいくらになるのでしょうか?

昨日有楽町のビックカメラに行ったら1月18日から全量販店でもとの値段が上がってしまった為、最安値だった17500円20%は無理で表示価格の19800円の10%から下げられないと言われました。ポイントなしでも18800円でした。

ポイントなしで15500円で欲しかったのですが無理でした。

値切ろうとしても
最安値がわからず値切れませんでした。

もし良かったら、現在の最安値を教えていただきたいです。

出来ればポイントいらないので現金でやすく買いたいです。

どうかよろしくお願いします。

書込番号:15642331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
poiupoiuさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/19 22:23(1年以上前)

名古屋市内で
16800円+pt25%を
見つけました!

もちろん交渉後ですが、
キヤノンが好きな販売員の
様で、めちゃくちゃ丁寧且つ
親切に対応頂きました!


書込番号:15642602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RF5さん
クチコミ投稿数:120件

2013/01/19 23:04(1年以上前)

poiupoiuさん

コメントありがとうございます。

随分安いですね!
いつ出た値段でしょうか?
またどこのお店かわかりますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15642812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


野望さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/20 19:11(1年以上前)

本日(1/20)

福岡のベスト電気で
税込み15460円+10%ポイント付きで販売してたので、
衝動買いしました(*゚▽゚*)

大満足です♪

書込番号:15646960

ナイスクチコミ!0


kazu6969さん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/21 08:15(1年以上前)

1/20 ヤマダ電機 醍醐テックランド店にて16000円のポイント10%で購入しました。
色は、パープルです。

書込番号:15649336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/21 21:10(1年以上前)

こんばんは

購入を検討されている地域を特定しないと、情報があっても店では商圏が違うと言って取り合ってもらえないと思います。
さらには、店もライバル店の価格でないと、なんだかんだといって値引きには応じません。
23区でしたらやはり池袋でビック・ヤマダを競わせることだと思います。
私はヤマダでの購入意志があったので、ビックである程度の価格を引き出した上で、ヤマダに行きます。
ヤマダの方はビックに対する対抗意識が強いようで出来る範囲で下げた値段を提示してくれることが多いです。

時期や曜日によっても提示価格は変わってくるので、何度かトライする覚悟でいけば満足のいく価格が引き出せるものと思いますよ。

書込番号:15651815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

インクの種類について

2013/01/13 23:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 FUNTAIさん
クチコミ投稿数:11件

現在、10年前のエプソンPM890Cを使っており、このプリンタに買い替えようと思っています。
今のエプソンのインクは、黒とカラーの種類としてはそれぞれ1つしかないものを購入してプリンターに装着しています。
このMG6330は、BCI-351XL5色とか、BCI-351XL6色とかあるようで、5色の方を使用する場合は、6色より1色少ないので、タンク1個を装着しない状態で、プリンタが使えるということなのでしょうか。
また、MG6330のインクは、独立タンクで、1つ1つに大容量のものも選択できるようですが、容量が大であっても、タンクの大きさは、同じということでしょうか(装着するプリンタ側の装着箇所のスペースは一定ですから、タンクの大きさは、同じですよね)

普段は、白黒印刷で、年賀状印刷でカラー印刷するぐらいです。一番安いインクの種類は、
大容量でない普通の量で、BCI-351XL5色を買えばいいのでしょうか。

書込番号:15614627

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度5

2013/01/13 23:51(1年以上前)

この機種は6本インクを入れないと動きません。

5本パックを買っても後からグレーインクを追加購入する必要が。。。

>タンクの大きさは、同じということでしょうか

一緒

>普段は、白黒印刷で、年賀状印刷でカラー印刷するぐらいです。一番安いインクの種類は、大容量でない普通の量で、BCI-351XL5色を買えばいいのでしょうか。

この機種のひとつ下のMG5430がグレーインク非搭載の5色プリンタなので、そっちのほうがお勧めです。

インク購入時の金額は小容量?の方が安いですが実際の印刷コストは高くなりますのでFUNTAIさんの使用用途であれば文字用の顔料系黒インクは大容量で染料系の4色は小容量でいいんじゃないでしょうか?

書込番号:15614878

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2013/01/13 23:55(1年以上前)

>このMG6330は、BCI-351XL5色とか、BCI-351XL6色とかあるようで、5色の方を使用する場合は、
>6色より1色少ないので、タンク1個を装着しない状態で、
>プリンタが使えるということなのでしょうか。
ひとつでもセットされていないインクタンクがあると印刷できません。かならずすべてのインクタンクをセットしてください。
プリンターには最初から6色付属しているので、無くなったインクを買い足す。
セット物の方が値段も安いですね。

>独立タンクで、1つ1つに大容量のものも選択できるようですが、容量が大であっても、タンクの>大きさは、同じということでしょうか
サイズは同じでインク量が違いますね。

書込番号:15614902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/01/14 07:57(1年以上前)

インクヘッド(ノズル)の保護の意味でも全部挿さないとダメです
黒だけの印刷でも同じことが言えます
またどのプリンターもインクは付属してます!
>普段は、白黒印刷で、年賀状印刷でカラー印刷するぐらいです。
1万円以下の物でも十分そう。

書込番号:15615847

ナイスクチコミ!0


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2013/01/14 10:02(1年以上前)

一番困るのは、全色インクセットが安いのでそれ買ってると
特定の色だけ異常に余る事態になる事が多々あるって事です

その場合は、どうでも良い打ち出し書類(見れるだけ良いようなメモ程度の打ち出し)は
その色のみで印刷してみましょう(ドライバの設定で可能)

自分は、写真用光沢黒と赤が異常に余るので、
価格コムの製品情報とかを打ち出す場合は
ドライバーで写真紙を選び黒と赤以外の色を少なく噴くように設定して打ち出してます
やってみたところ、写真紙を選ぶと通常紙よりインクを多く噴くようなので
普通紙に印刷するとびちゃびちゃになるので、
実際には、ドライバで写真紙を選んで、黒と赤の噴く量を削り
他の色はほぼ出ないくらいの量に削ってから印刷しています。

写真用黒をインクジェット紙や通常紙に噴くと、黒のシマリが悪いですが
見られるだけで良いという写真等があった場合は、
普通紙に余った写真用黒で印刷するのも良いでしょう

書込番号:15616240

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUNTAIさん
クチコミ投稿数:11件

2013/01/14 11:56(1年以上前)

返事遅くなり申し訳ありません。
ご回答くださった皆さんありがとうございました。
非常によくわかりました。
そして、自分の使い方からしてこれより下位の機種でもいいことがよくわかりました。

書込番号:15616816

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6330の満足度3

2013/01/15 01:20(1年以上前)

Canon/EPSON はインクの型番が変わるたびに、印刷コストが上がって居る様に思えます。
スレ主様のプリンター使用頻度ならば Brother PRIVIO DCP-J940N-ECO でも十分メリットが有るのでは。
http://kakaku.com/item/K0000412275/

書込番号:15620955

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MG6330」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6330を新規書き込みPIXUS MG6330をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6330
CANON

PIXUS MG6330

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 4日

PIXUS MG6330をお気に入り製品に追加する <1210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング