-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6330

このページのスレッド一覧(全285スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年9月15日 15:14 |
![]() |
7 | 18 | 2013年9月23日 08:37 |
![]() |
3 | 2 | 2013年9月14日 18:10 |
![]() |
0 | 5 | 2013年9月13日 22:02 |
![]() |
1 | 2 | 2013年9月13日 16:00 |
![]() |
2 | 4 | 2013年9月13日 22:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330
在庫処分でこの価格、田舎の店舗では精一杯。
ホワイトが後2台ほど残っていました。 ジョー○○店では展示品が15800でした。
値切ったけどダメ。アマゾンで買おうかと思い、とりあえず実機をもう一度見ようと行ったところ
14400円で即ゲットしました。 価格ドットコムと同一か安値でした。
無線ランにてセットしましたが、データーの受渡しが遅いのか少し時間がかかります。
その後にUSBケーブルにて接続。後日、使用サポートを入れます。
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6330


いつでもどこでもスマホから自宅や職場のプリンタで印刷できる『クラウド プリント』
http://andronavi.com/2013/07/277963
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/wc_show_contents.EdtDsp?i_cd_pr_catg=%3C%21--+%25PRODUCT_CATG_CODE%25+--%3E&i_cd_pr=%3C%21--+%25PRODUCT_CODE%25+--%3E&i_cd_qasearch=Q000069380&i_cl_form=%3C%21--+%25FORM_CL%25+--%3E&i_tx_search_pr_name=%3C%21--+%25PRODUCT_SEARCH_WORD%25+--%3E&i_tx_contents_dir=%2Fe-support%2Ffaq%2Fanswer%2Finkjetmfp&i_tx_contents_file=69380-1.html&i_tx_keyword=%3C%21--+%25KEY_WORD%25+--%3E&i_tx_qasearch_url=%3C%21--+%25QA_SEARCH_URL%25+--%3E&i_cd_transition=%3C%21--+%25TRANSITION_CODE%25+--%3E&i_fl_edit=%3C%21--+%25EDIT_FLAG%25+--%3E
書込番号:16588599
0点

今回の新機種から「PIXUS Print」に統合、「スマホdeプリント for Canon」を廃止したので旧機種は実質切り捨て。
http://cweb.canon.jp/pixus/select/function/wlan/index.html
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Canon+Inc.
書込番号:16588950
0点

PIXUS Printは、旧機種でも使用できるようです。
MG5430のスレにありましたので、私も確認しました。
Android版で、写真、WebページをMG5430で印刷できました。
ただ、割付け印刷ができないため、WebページをA4に印刷すると、
スマホの1画面が、A4の1枚で出てくるイメージです。
2 in 1 や 4 in 1 が欲しいです。
書込番号:16589131
1点

まどに さんの書き込みを見て、早速「PIXUS Print」(iOS用)をDLして、iPhone4Sからプリントを試して見ました。
結果、写真(用紙のサイズ・種類・フチ設定が可能)・WEB(部数・両面/片面印刷の選択)・スキャン(原稿の種類・カラー/グレースケール・用紙サイズの選択)が出来ます。スキャン結果は、iCloud(CanonのiCloudと思います)・端末に保存又は、メールで送信・他のアプリで開くが選択できます。
「Easy-PhotoPrint」より、遥かに使いかってが良いです。
書込番号:16590159
1点

追伸です。
どうやらこの機種(PIXUS MG6330)では、CanonのiCloudに登録出来ないので、スキャンした物をiCloudへ保存した場合、呼び出すことが出来ない様です。
書込番号:16590190
0点

スゴイっ!私もPixus print使えました!
まどにさん、yufuruさんナイスです!
現状ではMG7130買う意味無なあ。
売り切れないうちに、もう一台MG6330お買い上げしようかしら?
書込番号:16597584
0点

MG5430自体は無線LANに接続してパソコンからは無線LAN経由で印刷できるのですが、androidタブレット上のPixus printでプリンタ検出ができません。何か設定が漏れているのでしょうか?
書込番号:16615236
0点

>androidタブレット上のPixus printでプリンタ検出ができません。
プライバシーセパレータとか云われる機能が有効になっているのでは?
環境が不明ですが、PCが有線接続であれば、上記の可能性大です。
無線ルータ(orアクセスポイント)にて、無線端末間の通信を禁止する機能です。
書込番号:16617639
2点

dnh さんへ;
>androidタブレット上のPixus printでプリンタ検出ができません。何か設定が漏れているのでしょうか?
私は、「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-16」及びiPhone4S・iPadMiniに、PiuxsPrintをインストールしましたが、アプリの起動直後に「プリンタの選択(検出?)」のボタンを押しただけで(それ以外の設定をしませんでした)自動的にPIXUS MG6330を検出してくれました。
Android及びいPhone.iPad側で、プリンタ(PIXUS MG6330)を検出させる為に、設定を変更したりはしていません。
ただ、Androidの場合は「WEB(部数・両面/片面印刷の選択)」の印刷機能(後日対応との事)の選択ボタンは有りませんでした。
dnh さんのAndroid及びMG5430は同じ無線ルータ(orアクセスポイント)にアクセスしているのですよね?
書込番号:16618405
1点

同じルータ内の別のアクセスポイントにそれぞれ接続していました。。。
yufuruさんありがとうございます。
印刷できました!!でもwebでは文字がすべて文字化けしてしまいます。
書込番号:16618918
0点

dnh さんへ;
> でもwebでは文字がすべて文字化けしてしまいます。
私のAndroid(「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-16」)の、PIXUS Print画面には「WEB Print」のボタンは無いので、WEBページはプリントできませんが、dnh さんはどの様にWEBページをプリントしたのでしょうか?
PIXUS Print for Android = https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.canon.bsd.ad.pixusprint
Androidの場合10月ごろに「WEB Print」に対応すると理解していますが。(iOSには対応済み)
書込番号:16619388
0点

dnhさん
Webページ印刷の文字化けは、特定ページだけとか?
このクチコミページも文字化けになりますか?
また、ページ共有した段階で文字化けですか?
ページ共有した段階の表示は問題なく、プリントした物が文字化け?
画像は、ページ共有した段階の表示です。
yufuruさん
Android版もWebページ印刷できます。
紹介されているURLのページに下記の記載があります。
端末のWebブラウザーで表示したWebページを『共有』からPIXUS Printを起動してプリント
書込番号:16619730
0点

まどに さんへ;
> Android版もWebページ印刷できます。
ボタンばかり見ていて気が付きませんでした。 勉強になりました。 大変有難う御座いました。
> 結果、写真(用紙のサイズ・種類・フチ設定が可能)・WEB(部数・両面/片面印刷の選択)・スキャン(原稿の種類・カラー/グレースケール・用紙サイズの選択)が出来ます。
以前上記の様にご連絡しましたが、私の思い込み違いで「WEB(部数・両面/片面印刷の選択)」は間違えで、「文書印刷」でした。 大変申し訳有りませんでした。
書込番号:16619851
0点

共有した段階でどのurlでも全て文字化けしますchome,firefoxでも同様です。nxsus7ですがなにかosの設定でしょうか?
書込番号:16620315
0点

dnhさんへ;
> 端末のWebブラウザーで表示したWebページを『共有』から「PIXUS Print」を起動してプリント
まどに さんに教えて頂いた方法で、「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-16」でWEBを「PIXUS MG6330」でプリントしました。それを、また「PIXUS Print」でスキャンした結果を添付します。
「ASUS MeMO Pad HD7 ME173-16」側では、特別な設定をしていませんが、『共有』しても文字化けせず見た目通り、「PIXUS MG6330」に印刷されました。
> 共有した段階でどのurlでも全て文字化けしますchome,firefoxでも同様です。nxsus7ですがなにかosの設定でしょうか?
もし文字化けが『共有』下だけで発生するので有れば、「PIXUS Print」とは関係が無いと思われますので、「nxsus7」のサイトで質問されたら如何でしょうか? 余計な事でしたら御免なさい。
書込番号:16621727
0点

文字化けが特定Webページでなく、どのページでも発生しているとの
ことですので、端末側に何かありそうです。
申し訳ありませんが、Nexus7で持ってないため確認できません。
書込番号:16621738
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

行ってみたけど、今日は、16000に逆戻りです。
交渉しても14400
連休なので、強気。
まるで駄目ですね。
書込番号:16584726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近プリンターが欲しくなり、この機種に目をつけていてヨドバシ横浜にフラッと見に行ったところ、16000円表示でした…
…が、諦めて帰ろうとしてるときにこの口コミを見つけて、交渉すると13000円ポイント10%で買えました!!ミークスさん本当にナイスな情報ありがとうございました!
書込番号:16585351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

私も、完全なブラックだと思っていたら茶色が入っていたので、
別にブラックじゃなくてもいいと思い、
展示機ではグリーンが気に入ったので、グリーンを買いました。
でも、これくらいの違いなら、部品交換で色を変更できそうですね。
書込番号:16578632
0点

>MG6330のブラックって完全なブラックでは無くて、ブラウンが少し混ざったブラックですか
スキャナの蓋の部分は完全に黒ですね、
サイドがアンバーというかグラデーションがかかっていますね。
確かにこれがなぜ「黒」かという疑問が湧くけれど。
書込番号:16580797
0点

キャノンの致命的なミスですね。
本来はブラックでは無く、これは「ブラウン」として販売すべきでしょう。
現物を確認せずに通販で買った人は、騙された人も多いのでは?
書込番号:16581691
0点

クレームが出たのか、新モデルMG7130では改善されていますね。これが完全な「ブラック」です。
気になる人は気になるんですよ。A型の人は。
書込番号:16581702
0点

>スキャナの蓋の部分は完全に黒ですね、
すいません、色は付いていました。アンバーというか。
サイドも見る角度によってはほとんどブラックに見えますし、はっきり言って余計なお世話です。
全部ブラックで良い!!!
書込番号:16581744
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6330
保証は同じだし、NTT-Xは箱破損と言いながらダメージが無い場合も多いですねw
書込番号:16579785
0点

NTT-Xで購入し、2日前に届き、昨日開封の儀をとり行いました。
外箱破損ということでしたが、全く気にならない汚れが少しある程度できれいな外箱でした。
ちょうど5年前に購入したMP610からの買い替えでしたがホワイトカラーいいです!
無線LANも簡単に接続できなかなかいい製品の予感です。まだテスト印刷しかしてないのですが・・・。
書込番号:16580286
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6330
先週IP-3100がマゼンダーインクを交換したら突然印刷不能になり、あわててヤオフクでIP-4200を落札、これがまた
豚をつかみ、マゼンダーインクを意識せず、運悪く、ソフマップから中古セールでMG6330が9880円。しょうがないから、飛びつき注文して、先ほど届きました。今までのプリンターはすべて黒でしたが、孫娘(2歳)が白が良いの、
一言で城をを注文しました。いつもながらソフマップの中古は、どこかのイベントで使用されたか、販売店のデモ用なのか、使用感はありますが、インクはほぼ満杯、今回は大当たりになりました。音は皆さんの書き込みを見たので、補聴器の感度、音量を最高にあげてみましたが、書き込みの時のヘットの移動が、プリンターに触っているときに7ヵンジル程度です。これに比べたらIP-2600は家の中を電車がは強いているような。
印刷スピードはお世辞にも早いは言われません。ナメクジより遅い9500を持っていますので、ナメクジの上ベーゴですかね。印刷はきれいです。
0点

誤字脱字が非常に多すぎる文章です。これでは読み手に何を伝えたいのか、さっぱり分からない文章です。
もう少し、落ち着いて、リラックスしてから書き込むようにしましょう。
そんなあなたに作業用BGM(ヒーリング)をお送り致します。
http://www.youtube.com/watch?v=i7loM7Nej1U
書込番号:16578452
2点

誤字が多くてごめんなさい。印刷中に停電に、急ぎSAVE終了しました。修正しました。
先週IP-3100がマゼンダーインクを交換したら突然印刷不能になり、ヤオフクでIP-4200を落札、これがまた豚をつかみ、マゼンダーインクを意識せず、その時運悪く、ソフマップから中古セールでMG6330が9880円広告が。しょうがないから、飛びつき注文して、先ほど届きました。今までのプリンターの色はすべて黒でしたが、孫娘(2歳)が白が良いの、一言で今回は白を注文しました。いつもながらソフマップの中古は、どこかのイベントで使用されたのか、販売店のデモ用なのか、使用感はありますが、インクはほぼ満杯、今回は大当たりになりました。音は皆さんの書き込みを見たので、補聴器の感度、音量を最高にあげてみましたが、書き込みの時のヘットの移動が、プリンターに触っている時に感じる程度で静穏です。これに比べたらIP-2600は家の中を電車が走ってような。
印刷スピードはお世辞にも早いは言われません。ナメクジより遅い9500を持っていますので、ナメクジの上ベーゴですかね、非常に遅いです。その分?印刷はきれいです。
追伸、停電の回復後写真印刷と思ったら、電源が入りません(最初の時は排紙トレイを開けたらONになりました)
見たところ電源ボタンらしきものも無いから、電源コードの抜き差し、無線ランの見直し、液晶を撫でたり、万策尽きて、何の気なしに両手を液晶のわきに置いて、ボヤーッとしていたら、なんと電源ON、左手のしたに薄く電源ボタンのマークがありました。現在のスイッチはこのようになっているのかと、貴重な体験でした。
書込番号:16579454
0点

拝見しました
印刷できないやつはどうされていますか?
原因は何点かありますが簡単に
インク自体の不良この場合購入店もしくはメーカーに新しいインクに交換してもらい入れてみる
詰まりの場合楽天市場などネット通販でクリーナーが市販されています試すのもひとつ
修理せず処分ならハードオフなど一部のリサイクルショップなら壊れていても買い取り可能
ご参考までに
それでは
書込番号:16581097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

IP-3100は電源が入らなくなりました。以前も何回かありましたが、電源ソケットを抜いて2から3分して、入れるとOKだったのが、今回重症のようです、明日にでも再度トライして駄目なら、分解して原因を追究したいです。
IP-4200は、インクを交換すれば動きそうです。MG6330の印刷スピードは、5002のA2版が終わってもA4版がまだ印刷中です。PCからプリントをクリックして取り込み中とから、印刷中に代わるまでが長いから、無線ランも関係あるのかな?。
当地には引き取ってくれるところはあるのかな?。それよりか、分解を楽しんだ方が好さそうです。基盤を外して、外函の、プラスチックを切断したら、燃えるごみで出せるかな?。密かに瓦礫処理上に持ち込むかな。昨日、散歩中に見たのは、ごみ収集の車が持っていかない、単三電池と単一電池の数十個を、海に飛ばして波キリの練習をしておりました。五回くらいはジャンプしていたので、之は流行りそうです。
書込番号:16581743
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





