PIXUS MG6330 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6330のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6330の価格比較
  • PIXUS MG6330のスペック・仕様
  • PIXUS MG6330の純正オプション
  • PIXUS MG6330のレビュー
  • PIXUS MG6330のクチコミ
  • PIXUS MG6330の画像・動画
  • PIXUS MG6330のピックアップリスト
  • PIXUS MG6330のオークション

PIXUS MG6330CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月 4日

  • PIXUS MG6330の価格比較
  • PIXUS MG6330のスペック・仕様
  • PIXUS MG6330の純正オプション
  • PIXUS MG6330のレビュー
  • PIXUS MG6330のクチコミ
  • PIXUS MG6330の画像・動画
  • PIXUS MG6330のピックアップリスト
  • PIXUS MG6330のオークション

このページのスレッド一覧(全285スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MG6330」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6330を新規書き込みPIXUS MG6330をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

180度回転印刷

2012/11/10 11:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

クチコミ投稿数:2件

初めての質問です。これまでもPCやプリンターの設定はやむを得ず自分でしてきましたが、
(最近は設定がとても楽になりましたね)専門用語等はよく分かりません。

この機種の購入を検討していますが、プリンタドライバに、180度回転印刷は付いていますか?
現在使用しているMPシリーズにはなく、ずっとと前に使用していた
EPSONのプリンターにはあったので、不便に感じます。
封筒印刷以外でも、180度回転印刷良く利用していました。

EP-805Aと比較検討しています。
現在、どちらも店頭で見ておらず、一度出向いてみようかと思っています。

書込番号:15320120

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/11/10 13:08(1年以上前)

PIXUS MG6330は背面給紙が無くなったので、
EP-805Aが良いと思います。

EP-805A(手差し)(紙厚0.6mm以下)1枚づつですが背面給紙が可能に!

EP-805A[ページ設定]タブ/[応用設定]タブ
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa?QID=032596#page1
180度回転可能
PIXUS MG6330は調べていないので他の人の返答を参考にして下さい。

書込番号:15320391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/11/10 14:00(1年以上前)

封筒印刷(特に長形)にはCanonは向いていないからEPSONにしておいた方がいい。
Canonの家庭用はインクジェット、レーザーを問わずほとんどの機種に”180度回転/上下逆/逆方向”といった項目がない。
フラップを折って印刷するように設計したのかもしれないが、これだとトレイしか使えない機種は給紙時に問題が出やすいし、フラップの分だけ上下長が短くなることで郵便番号が枠内に印刷できないケースもある。

書込番号:15320569

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MG6330の満足度3

2012/11/10 18:58(1年以上前)

封筒印刷は MG6330 よりも前機種の MG6230 の方が向いてます。
180度回転印刷も背面給紙システムから楽に出来ます。

書込番号:15321655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4317件Goodアンサー獲得:151件 PIXUS MG6330の満足度5 ナガちゃんねる 

2012/11/10 21:07(1年以上前)

モニター機を返却してしまったのですが、プリンタのプロパティのところに
封筒印刷があり、180度回転という項目がありましたよ。

書込番号:15322245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度5

2012/11/10 22:59(1年以上前)

180度反転は付いてます。

が、背面給紙がないので印刷物によっては他機種を検討されたほうが良いかと。

書込番号:15322842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/11/12 10:27(1年以上前)

みなさん、短時間に的確な回答をありがとうございました。

画像まで添付していただき、給紙がどんな風になるのかも、よく分かりました。
180回転が付いてることで、購入に向かい前進しましたが、
背面給紙(手差し)が無いと、印刷できる用紙が限られていることを知りまた後退・・・。
なぜ、手差しがないんでしょうかね。

手差しも、そう使う機能ではないのですが、
あるのと無いのでは、違いますよねぇ。

ご意見を参考に、他機種で再検討してみます。
お世話になりました。

書込番号:15329649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4317件Goodアンサー獲得:151件 PIXUS MG6330の満足度5 ナガちゃんねる 

2012/11/12 21:09(1年以上前)

MG6330のモニターをしていました。

背面給紙をなくした分、前面カセットから確実に給紙できるように
なっているようです。

推奨されていない角形封筒もすんなり給紙し、印刷できました。

起動時や終了時のクリーニングの音の大きさから、給紙ローラーなど
給紙関係のメンテナンスも行って万全を期しているように感じました。

スレ主さんはすでに他機種の検討に入られたようですが、一応情報まで。

書込番号:15331847

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

コールドスタートからの印刷速度について

2012/11/11 01:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

クチコミ投稿数:34件

現在、エプソンのプリンタ単体機を所有していますが、複合機の購入を検討しています。写真印刷もしますが文章印刷も多いので、顔料インクを持つキヤノン機を考えています。

先日、店頭で実動するMG6330があったのでカラーコピーを試してみました。

電源を入れて操作可能になったところで、カタログをセットして、コピー、カラーを選択し、開始ボタンを押しました。
スキャナはすぐに動いたようでしたが、それから1分以上経過してようやく印刷が開始されました。印刷速度はとても速いと思いましたが・・・

キヤノン機はエプソン機と比べると、ヘッドの構造上コールドスタートからの印刷は遅いと聞いていました。
しかし最近の機種では改善されたとの情報も見ました。

実際のところ、どうなのでしょうか?

試した時、周りがうるさくてスキャンが終了時が不明でしたので、スキャンに時間がかかっているのか?とも思ったので質問してみました。

書込番号:15323476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/11/11 02:41(1年以上前)

コールドスタートだと待たされるので、私のは一年を通じて電源を常時ONにしています。

書込番号:15323671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/11/11 02:49(1年以上前)

あら、まだ書くつもりだったのに…。
当方はiP4930ですけどコールドスタートだと最低でも1分は待たされますね。
電源常時ONでもたま〜〜に、忘れたころに待たされることがありますけど。
夏場はコールドスタートでも若干ですが速い感じはします。

書込番号:15323687

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度4

2012/11/11 08:06(1年以上前)

この機種コールドスタートは1分以上待たされますよ。
私は前機種がEPSONのEP-803でしたが、電源ONから印刷開始までは1分かかりませんでした。
しかし、文書の印刷が綺麗なのは断然CANONですので、文書等の印刷がメインならばこちらの機種がお勧めです。EPSON機は文書の印刷すると若干ですが、文字がにじんだような感じになりますので、使用の用途から察するにこちらではないでしょうか?

書込番号:15324106

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4317件Goodアンサー獲得:151件 PIXUS MG6330の満足度5 ナガちゃんねる 

2012/11/11 08:48(1年以上前)

MG6330とEP-805Aの両方をモニターしましたが、みなさんのご意見同様
MG6330はコールドスタートから印刷開始までにやや時間がかかります。

EP-805Aの方が印刷開始までの時間は短いです。

また、キヤノンの顔料黒インクとエプソンの染料黒インクのちがいで
文書印刷の黒が鮮明なのは、ダブクロのキヤノンです。

スピードと文字品質のどちらを重視されるかで選ばれるとよいと思います。

書込番号:15324234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/11/11 09:45(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます。

電源ONから印刷開始まで1分以上ってちょっと長いですね。
使用頻度は多くないのでここは我慢ってところですかね。

本体サイズが小さくDirect Wi-Fi機能などを持つエプソンのEP-805Aとの比較をしています。
写真印刷は見比べなければ気になる差は無いと考えていますが、文章印刷は明らかにMG6330の方が良いですよね。


もう1点気になるところがあったので教えてください。

スキャン面の外側に段差がありますよね。
A4サイズ以上のモノ(たとえば地図など)を部分的にスキャンする場合、フタをすると原稿にダメージを与えませんか?
それともフタをしなくてもきれいにスキャンできるのでしょうか?
もちろん原稿にも因ると思いますが、コピー用紙程度の硬さの原稿でしたらどうなのでしょう。

この部分はデザイン優先の設計なのか?と思いました。

よろしくお願いします。

書込番号:15324428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4317件Goodアンサー獲得:151件 PIXUS MG6330の満足度5 ナガちゃんねる 

2012/11/11 23:00(1年以上前)

MG6330のモニターが終了して、実機を返却しているので確実ではありませんが、
多少の段差はありますが、原稿が折れるほどではないと思います。

隙間から光が入らなければいいので、原稿の上にタオルをのせてからフタを
するという手はどうでしょうか。

現在、エプソンのモニターをしていますが、EP-805Aの方が段差はすくないです。

でも、ある程度段差がないと、原稿が曲がってセットされてもわからないので
原稿のはしを平行にフィットさせるためにあえて段差をつけているようにも
感じます。

書込番号:15328118

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/11/12 20:57(1年以上前)

40D大好きさん、返信ありがとうございます。
スキャナ部の段差が気になり、もう一度見てきました。

全方向にぐるりと5ミリほどの高さの段差がありますね。
しかしフタの裏面にかなり厚手のスポンジが付いていて、それがうまい具合に原稿を軽く押さえるようになるようで、はみ出した原稿が折れてしまうことは無さそうです。

硬めの原稿では端の部分が浮いてコピーがカスレそうですが、自分の使用範ちゅうでは問題無さそうに思えました。


しかし、やはりコールドスタートからの印刷開始の遅さが気になりました。
でも顔料ブラックインクは良いし・・・もう少し悩むことにします。

書込番号:15331771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホで・・・

2012/11/11 11:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

クチコミ投稿数:32件

質問です。
この機種はスマホからダイレクトに写真とかプリントアウトされるとか?
何か無線LANのルーターが必要なのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:15324823

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度4

2012/11/11 12:53(1年以上前)

スマホからのダイレクトプリントに対応しています。
「Canon Easy-PhotoPrint」というアプリを入れれば可能です。

書込番号:15325155

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/11/11 13:12(1年以上前)

自宅内でスマホから「写真」をダイレクトプリントできるが、無線LAN環境とアプリのダウンロードが必要。
無線LAN環境がないなら無線ルーターを購入して設定。プリンタは無線/有線LANどちらでの接続でも構わないが、USB接続ではダイレクトプリントできない。
Canonのプリンタは自宅外からのメールプリントにはまだ対応していない(2013年上旬対応予定)

書込番号:15325213

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2012/11/11 18:50(1年以上前)

すみません。便乗質問です。
来年早々のアップデートで、EPSON 805Aとネットワーク機能は遜色なくなるのでしょうか?

書込番号:15326669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/11/11 22:52(1年以上前)

この機種はスマホから印刷するためには無線ルーターが必要です。
エプソンの805Aの場合は、無線ルーター無しで、プリンタ+スマホで印刷可能です。
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/smart/wifi/

>来年早々のアップデートで、EPSON 805Aとネットワーク機能は遜色なくなるのでしょうか?
メールプリントをネットワーク機能に含めるのかはともかくとして、
WifiDirect非対応など違いはありますね。

書込番号:15328067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/11/12 02:03(1年以上前)

えっ?えっ?

ダイレクトプリントできるって書いてありますよね?
ルーターを必要とする場合「ダイレクト」とは言わないですよね?
私もダイレクトプリントが出来るってことで購入検討しているのですが、
私は何かとんでもない勘違いしてますか?

書込番号:15328897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/11/12 15:45(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:15330612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/11/12 19:21(1年以上前)

>ルーターを必要とする場合「ダイレクト」とは言わないですよね?
PCを必要としない場合はダイレクトといいますね。
無線ルーター不要で印刷をする場合はWifiDirectといいます。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20110223_428718.html

書込番号:15331313

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2012/11/12 20:13(1年以上前)

この世の果てさん、ありがとうございます。勉強になりました。
やはり私の勘違いだったようですね。
製品情報ページをよく見ると、小さくアクセスポイントが必要です。とか
リンク先を開いていくとアクセスポンとが必要だという説明が大きく書いてあったりしますね。
ちょっと見ただけでは(階層が上の方の図をさらっと見ただけでは)アクセスポイントは
必要ないのかと思ってしまいました。(T_T)

スレ主さん、横から混乱するような書き込みしてしまって失礼しました。

書込番号:15331522

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

価格がさがってきている。

2012/11/11 23:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

クチコミ投稿数:8件

ここ何日かで価格がさがってきてますね。どこまでさがるんだろう。いつが買い時かな。

書込番号:15328186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2012/11/11 23:30(1年以上前)

そうですね。EPSON EP-805Aと比較すると値崩れが激しいですね。
本機種は購入候補に考えてますが、そんなに、805Aに対して劣ってるんですかね?

書込番号:15328304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Naive103さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/12 01:18(1年以上前)

805Aに勝っている主な部分は、文章印刷のきれいさや大容量のコストの低さ、自動で電源が入ることくらいなので、
私的には805Aのコンパクトさにはイマイチ対抗できていない気がしますね
プリンタに詳しくない人からすれば単純に小ささで805Aを選びそうですね

書込番号:15328804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/12 13:38(1年以上前)

この調子だと2万円切るのも時間の問題かな。
950iの調子が悪いので来月あたり購入しようと思ってるが、
この機種と805Aのどっちがいいか悩む……。

書込番号:15330271

ナイスクチコミ!0


myte123さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/12 14:34(1年以上前)

勝手におじゃまします
下位機種のMG5430より安くなりましたね。
ランニングコストでMG5430も気になります。
普通紙印刷が多いのでEP-805Aよりどうしてもキャノンになります。
写真印刷はお店印刷が安くてきれいなのでキャノンでの選択で迷ってます。

書込番号:15330433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

スマホ、タブレットからの印刷について

2012/10/06 18:44(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

スレ主 khisatoさん
クチコミ投稿数:7件

CananEasy-PhotoPrintをAppStoreやGooglePlayでダウンロードして、WiFiにて写真をプリントすることが出来ると思いますが、写真以外のたとえばホームページのぐるなびのクーポン券や、テキストを印刷することは出来ますか?
エプソンのカタログを見ると「写真だけでなく、Webページも簡単にプリントできます」とありますが、キヤノンのカタログを見ると「スマホやタブレット内の写真のプリントが可能」とあり、Webページなどの印刷は可とも否とも言っていません。

どなたかお教えください。よろしくお願いします。

書込番号:15169172

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/10/06 19:55(1年以上前)

AirPrintを使えば、Eメール、写真、ウェブページなどを、Wi-Fiを使用してiPad/iPhone/iPod touchからピクサスで直接印刷することができます。
と記載されています。
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg6330/features-variegation.html

Android端末は?

書込番号:15169468

ナイスクチコミ!2


スレ主 khisatoさん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/07 14:54(1年以上前)

回答ありがとうございました。iPhone/iPad環境ではAirPrintでよさそうですね。
Andoroidはいかがでしょうか?どなかたお教えください。よろしくお願いします。

書込番号:15172639

ナイスクチコミ!1


ytaka2010さん
クチコミ投稿数:3件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度4

2012/10/09 00:28(1年以上前)

andoroidからは写真のみですね。
WEBページからの印刷はできません。

AirPrintがWEB、Mailに対応しているのはOSとして対応しているので可能なんです。
(EPSONはiPrintがブラウザ機能としての役目も果たすのでWEBページも可能です)

原則、今のCanonでは写真のみをWiFiで印刷出来る状態です。
今後、有志でそういったブラウザを作ってくれる人を待つか、メーカーが対応させるかしかないので諦めるしかなさそうです(´・ω・`)

参考URL載せときます。
Easy-PhotoPrint  Andoroid版
http://cweb.canon.jp/pixus/software/epp4a.html

書込番号:15179886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2012/10/09 22:38(1年以上前)

MG6330では出来ないように思えたので805Aを購入しました。
但し、pcのように印刷範囲の切り抜き(範囲指定)
などはできません。
印刷ページの指定は可能です。

書込番号:15183172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ytaka2010さん
クチコミ投稿数:3件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度4

2012/11/10 00:59(1年以上前)

andoroidでブラウザ等の写真以外の印刷が可能になりましたね。

12月31日 5万件無料ダウンロードキャンペーン。

これがあればタブレットもスマホ(andoroid)からの印刷ができますね。

書込番号:15318743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

レーベルプリント待ち時間について

2012/11/08 21:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

クチコミ投稿数:53件

購入された方にお尋ねしたいのですが・・・
レーベルプリント印刷を頻繁にしています。
1.この機種、印刷コマンドを出してから、印刷可能になるまでの時間、どれくらいかかっていますか。(時間が3分くらい長くかかるとききましたが)
2.インクコスト、消費について
  前モデルMG6230より高い、速いですか。

書込番号:15313174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度5

2012/11/08 21:59(1年以上前)

1 PCで印刷ボタン押せば数秒で動き出しますよ。
  僕の場合はUSBでの有線接続なので無線接続の場合はルーターからの電波状況や印刷物のデータ量で遅くなると思います。

2 6230と比較するとインクの購入金額は上がりますが実コストが安くなる大容量インクと、購入金額は安いけどインク量が少なくコストが高い小容量インクがあります。 小容量インク<6230<大容量インクって感じです。

書込番号:15313504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4317件Goodアンサー獲得:151件 PIXUS MG6330の満足度5 ナガちゃんねる 

2012/11/08 22:28(1年以上前)

My Image Gardenで印刷指示を出してから、My Image Gardenが画像を処理する時間が
30秒程度ありました。「処理中」と表示されます。

その後、プリンタにデータが送られて、自動電源オンになって、印刷準備完了。
レーベル印刷挿入口にトレイを入れて、印刷のボタンをクリックするとスムーズに
印刷が始まります。

合計で3分かからずにCD1枚のレーベル印刷が終了しました。

書込番号:15313693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2012/11/09 16:18(1年以上前)

お二方、早速のご回答有難うございました。購入、検討したいと思います。

書込番号:15316402

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MG6330」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6330を新規書き込みPIXUS MG6330をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6330
CANON

PIXUS MG6330

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 4日

PIXUS MG6330をお気に入り製品に追加する <1210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング