-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6330

このページのスレッド一覧(全285スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 3 | 2014年4月25日 14:52 |
![]() |
3 | 2 | 2014年3月18日 19:31 |
![]() |
3 | 7 | 2014年3月15日 09:03 |
![]() |
3 | 1 | 2014年3月14日 08:38 |
![]() |
1 | 2 | 2014年2月8日 06:25 |
![]() |
2 | 5 | 2014年1月29日 21:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330
無線で印刷できる点や、デザインなど、買った当初はよかったのですが、買ってから約一年、振り返ってみると残念なことが多く、後悔しています。
まず、無線がつながらない・不安定。
これは買った当初からの問題です。
こちらの無線LANの影響もあるのかもしれませんが、パソコンと無線がしっかりとつながっていても、オフラインと表示されたり、ビジー状態だったり・・・
急いでる時などつかえたものではありません。
大抵、約3回は接続をし直して、やっと、です。どう頑張っても印刷ができないときもあります。
USBケーブルにつなげばいいという方もいらっしゃるでしょうが、それではなんだかばかばかしいし、そもそもそこまでの道のりでかなりイライラさせられる時点で残念です。
次に、液晶が操作できない。
これは故障の一つだと思いますが、液晶が全く反応しなくなりました。
修理にも費用が掛かるようで、結局無線から飛ばして印刷する以外のアクションができなくなりました。
前述のとおり、無線からの印刷はボロボロ。
たった一年弱でろくに使えなくなるとは、心底がっかりです。
知人の家の他社の印刷機は、7〜8年ほど前に購入したにもかかわらず、故障もなく来ている(有線でややアナログな感じはありますが)ので、1年弱でこれはあまりにも残念。
最近は全くあてにならないのでその知人の家で印刷やコピーをさせてもらっています。
細かいことをいうならば、ボタンの操作もしづらい。
変な時に押してしまったり、押したつもりが反応しなかったり。
気に入っていたはずのフラットなデザインも、結局フラストレーションの原因となりました。
印刷の鮮明度などは目を見張るものがありますが、コピーや印刷がまともにできないので無価値です。
未使用のインクジェットカートリッジがもったいないですが、買い替えます。
我が家の管理の問題や環境の問題があるのかもしれませんが(丁寧に扱っているつもりですが)、買うのを検討している方には、申し訳ありませんが私はまったくお勧めできません。
後悔しました。
4点

USB有線で何の問題があるんだ?
無線なんて、たまにスマホと出来たら十分だろ?
オレにくれっ!
書込番号:17447074 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

購入後一年弱なら保証期間中では・・・無償修理可能かと考えられますが。
書込番号:17447089
1点

この手のプリンター(複合機)は多機能なためトラブルが発生しやすいです。
もし、保証が切れてしまっているなら、諦めて次のを買うしかないですが、
本体の値段は安いので、次回は延長保証を付けてください。
私のMG6330は今のところ、全くトラブル無く使えていますが、3年の延長保証に入っています。
僅かな投資で長く安心です。純正のインクは高いですが、保証期間内は純正インクです。
書込番号:17448201
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6330
アホな質問で済みません。
現在、このMG6330機を所有して、この機種の写真用紙(光沢 ゴールド 2L判)を持っているのですが、パソコンのフォルダーにある、キスデジX7で撮影したJPEGファイル(写真解像度5184x3456サイズ)をプリンターで写真プリントしたい場合、どのようなソフトで印刷を行っていますか?
もし使いやすいソフトがあれば教えて下さい。
フリーソフトで使いやすいのとかあれば助かります!
ただ印刷するだけなので、SDにJPEGデータをコピーして印刷したほうが速いと言われるんですが、折角、ネットワークプリンターとして繋がっているのでパソコンから印刷したいです。
何か良い方法はありますか?
とりあえず、今はA4のコピー用紙が入っていて、印刷ボタンを押せば自動的にプリンタの電源が勝手に入り、勝手に印刷してくれるという何とも頼もしい奴です。
1点

というのも、先日、ジョーシンで6色バリューパックの写真用紙がセットになったインクを買ったんですが、それが2L判でしてね、失敗しました。
2L判は大きすぎだっつーの!!(汗)
はい、L判で買い直します。(汗)
書込番号:17301342
0点

このプリンターにも「CANON My Image Garden」なる印刷ソフトが添付されていますが、我が家の
パソコンのせいなのか、起動が遅くイライラしてしまい使い物になりません。
私は以前から、デジカメを買ったときに添付されていた、FUJIの「MyFinepixStudio」を使っています。フリーソフトなので、誰でもダウンロードできると思いますよ。
下記サイトに行ってみてください。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/myfinepixstudio/
書込番号:17317884
2点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6330
買ってちょうど1年、B200エラーで修理に出せと、全く印刷できなくなりました。
保障も切れ、修理に出すなら買うくらいかかる様です。
CANONのプリンターは何台も使いましたが、こんなに早く故障したのは初めてです。
B200エラーが出たら個人で直す方法はないでしょうか?
1点


ジョリクールさん、ありがとうございます。
検索はしていたのですが、MG6330で検索していたため見つけられませんでした。
参考にしてみたいと思います。
書込番号:17064908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今、やってみてはいるのですが、サービスモードへ
の移行の仕方がわかりません。
紹介してもらったページのMP630等の、
ストップボタンを押しながら電源オンは
出来ないようです。
どなたかご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
書込番号:17066620
0点


あほか
http://www.youtube.com/watch?v=h-ZA2wZ5wGM
説明も理解できないのかよ、エラーの原因の一つがヘッド周辺の汚れだって書いてあるんだから、ヘッドが取り出せればいんじゃねえの?
何が悲しくてサービスモードなんか使う必要があるんだよ。
なんか、この分だとヘッドを洗浄するとき壊しそうw
技術もスキルもノウハウも持たないなら自分で何かできるかなんて考えずに修理に出せ。
書込番号:17068002
1点

良く分からんけど、B200エラーが出てる時だとプリンタ自体がidle状態になってないからヘッドが出て来ないんじゃないの?
書込番号:17174587
0点

私のPM990エラーの口コミコメントの方法を是非試して下さい
エラー解除に成功する事を祈ってます
書込番号:17304696
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6330
>購入出来た方の報告お待ちしております。
どういう報告?
書込番号:17164264
1点

展示処分中古を先着で売る店ヤヴァすぎ。
ソフマップなら中古9980。
http://www.sofmap.com/search_result/exec/?product_type=ALL&keyword_and=MG6330%93%C1%89%BF&styp=p_srt&order_by=DEFAULT&dispcnt=10&image=on&x=13&y=9
書込番号:17164586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6330
レーベルプリント時に必要なディスクトレイがカセットの裏に収納可能、とありますが、カセットに横向きに収納されている写真が掲載されています。
これって、ディスクトレイを取り出したりしまったりする際、いちいちカセットを出す必要があるということでしょうか?
分かる方、教えてください。
よろしくお願いします。
0点

詳しくは知りませんが
>ディスクトレイを取り出したりしまったりする際、
>いちいちカセットを出す必要があるということでしょうか?
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/70154-1.html#2
横へスライド・・・取り出さないと収納とかしにくいかも。
邪魔くさいのなら、大事に他の所に保存すればどうでしょうか?
書込番号:15159709
1点

cvscccさん、こんにちは。
> これって、ディスクトレイを取り出したりしまったりする際、いちいちカセットを出す必要があるということでしょうか?
これは用紙カセットの裏にディスクトレイをしまうこともできますよ、ということですので、別のもっと便のいい場所にしまわれても全く問題はないです。
書込番号:15159724
0点

MP610とかはカセットそのままで、前面から差し込み収納できましたね。
MG6330では無理そうです。
頻繁に使われるなら、取り出して別途保管された方が良いと思います。
書込番号:15159768
0点

面倒そうですね。なくしてしまいそうですし。
M610のように全面から差し込むだけ、であれば良かったのですが。
レス、ありがとうございました。
書込番号:15160015
1点

ここを見て助かりました。ディスクトレイなくしたと思って、ネットで注文したけれど、認識してくれませんでした。
6330には合わなかったようでした。そして、文書トレイの裏に・・・ありました!
何ということでしょう。無駄な時間とお金を返してください。
説明書がどこに行ったか分からなくなった自分が悪いのでしょうけれど・・・。
一度もディスクトレイを使わないまま、文書トレイの裏に眠ってました。
書込番号:17128882
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





