


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
先日こちらの機種を購入しました。
電話帳のアルファベットでの表示振分基準ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。
英語表記で携帯を使用していますが、日本語で電話帳を登録した際、(例、"鈴木"のように)、本来鈴木はアルファベットSにあたると思いますが、"L"の欄に振分されています。
その他の電話帳も、ランダムにいろいろな所に登録されていっております。
ちなみに田中は正しくT、池田はCです。
なにかルールがあってこのような振分になっていると思うのですが、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
なんだか暗号のようで気になってしまいますし、綺麗に正しく電話帳表示できたらなと思っております。
書込番号:15929378
0点

電話帳の登録編集で、ローマ字でフリガナを付けられないでしょうか。
書込番号:15929670
0点

池の訓読みが『チ』 →C
鈴の訓読みが『レイ』『リン』 →L
となっている感じですね。
ふりがな欄があればそこに正しい読み仮名を入れてあげれば期待したとおりに並ぶかもしれません
書込番号:15929813
1点

電話帳の登録時、名前の後に、「読み」を入れず、電話番号やメルアドを、入れたから、振り分けが、おかしくなっていると、思います。
書込番号:15929958
0点

HUAWEIなので、漢字だけで入力すると中国語読みで登録されているようです。
電話帳を編集してフリガナを登録してみて下さい。
(中国語は基本的には一つの漢字は読み方が一つなのでフリガナの登録が必要ないのです)
書込番号:15930899
2点


「HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/04/23 19:34:30 |
![]() ![]() |
1 | 2018/03/15 15:27:52 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/14 10:39:28 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/02 21:38:12 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/10 16:39:23 |
![]() ![]() |
15 | 2016/03/28 8:52:14 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/18 14:39:07 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/21 17:40:21 |
![]() ![]() |
2 | 2015/10/12 13:53:18 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/25 18:34:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





