『2つ教えて下さい』のクチコミ掲示板

2013年 6月14日 発売

dynabook T553 T553/37J 2013年夏モデル

15.6型液晶を搭載したノートパソコン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core 847/1.1GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8 64bit 重量:2.3kg dynabook T553 T553/37J 2013年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T553 T553/37J 2013年夏モデルの価格比較
  • dynabook T553 T553/37J 2013年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook T553 T553/37J 2013年夏モデルのレビュー
  • dynabook T553 T553/37J 2013年夏モデルのクチコミ
  • dynabook T553 T553/37J 2013年夏モデルの画像・動画
  • dynabook T553 T553/37J 2013年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook T553 T553/37J 2013年夏モデルのオークション

dynabook T553 T553/37J 2013年夏モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2013年 6月14日

  • dynabook T553 T553/37J 2013年夏モデルの価格比較
  • dynabook T553 T553/37J 2013年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook T553 T553/37J 2013年夏モデルのレビュー
  • dynabook T553 T553/37J 2013年夏モデルのクチコミ
  • dynabook T553 T553/37J 2013年夏モデルの画像・動画
  • dynabook T553 T553/37J 2013年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook T553 T553/37J 2013年夏モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T553 T553/37J 2013年夏モデル

『2つ教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook T553 T553/37J 2013年夏モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T553 T553/37J 2013年夏モデルを新規書き込みdynabook T553 T553/37J 2013年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

2つ教えて下さい

2014/02/06 22:57(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T553 T553/37J 2013年夏モデル

スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

1.この機種で「ペイント」を使ってネットの画面のプリントスクリーンの貼り付け方を教えて下さい。
何度しても上手く出来ません((+_+))

2.Windows8.1ではGoogleのストリートビューは見れないのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:17160295

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/06 23:09(1年以上前)

>>1

FN + END(PRTSC) の同時押しでコピーされませんでしょうか?

>>2

IE
→ツール
→アドオンの管理
→Shockwave Flash Objectを有効にする

で、どうでしょうか?

書込番号:17160346

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2014/02/06 23:13(1年以上前)

>1.この機種で「ペイント」を使ってネットの画面のプリントスクリーンの貼り付け方を教えて下さい。

プリントスクリーンキー「Prt Scr」(機種によってはFnキーとの組み合わせ)を押す。
ペイントを起動し、リボンにある「貼り付け」へクリック。

>2.Windows8.1ではGoogleのストリートビューは見れないのでしょうか?

OSに関係なく見れます。

書込番号:17160358

ナイスクチコミ!1


スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

2014/02/07 00:10(1年以上前)

お二方、早速の回答有難うございます!!
1は解決しました。

しかし、ストリートビューが見れないっす((+_+))
こんな表示が出てきます。

書込番号:17160615

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/07 00:32(1年以上前)

ブラウザはIEをお使いですか?

ちなみにWindows8.1のPCもありますが、IEでもストリートビューが見られます。

書込番号:17160694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6933件Goodアンサー獲得:536件

2014/02/07 01:00(1年以上前)

Chromeインスコしちぇば?


わざわざIE使う事も無いと思うけど

書込番号:17160757

ナイスクチコミ!1


スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

2014/02/07 16:06(1年以上前)

kokonoe_hさん、はい。
インターネットエクスプローラー11です。

書込番号:17162329

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/07 22:11(1年以上前)

IE11で同じ症状が再現出来ました。

IEの「ツール」の項目の「アドオンの管理」を選び2番目の画像に行きます。
その項目中の「すべてのアドオン」を選び、その中の「Shockwave Flash Object」を右クリックして有効にして下さい。
有効にした後にIEを一度終了して、再度IEを立ち上げればストリートビューの機能は復活します。

書込番号:17163591

ナイスクチコミ!1


スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

2014/02/07 23:21(1年以上前)

kokonoe_hさん、ご丁寧にありがとうございます。
ご指摘して下さったファイルは有効になっていました。
「有効」まま、再度、立ち上げましたが、見れないです(-_-;)
張り付けた表示が出てきます。



書込番号:17163887

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/07 23:34(1年以上前)

バージョンのせいかな・・・
下記から最新のShockwaveをインストールしてみて下さい。

Adobe Shockwave Player
http://get.adobe.com/jp/shockwave/

または、画面左側に新しいGoogle マップ で使用してみて下さい。

書込番号:17163949

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

2014/02/08 00:20(1年以上前)

kokonoe_hさん、有難う御座いました!!
「新しいGoogleマップ」で解決しました。見れました!!
東芝も人もGoogleが新しいPCのOSに対応していないのでしょう。としか言えなかったのに
kokonoe_hさんのおがげでモヤモヤがスッキリ解決しました。
kokonoe_hさん、本当にご丁寧に有難うございました!!

書込番号:17164131

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook T553 T553/37J 2013年夏モデル
東芝

dynabook T553 T553/37J 2013年夏モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月14日

dynabook T553 T553/37J 2013年夏モデルをお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング