![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



この機種とK55VD K55VD-SX917Hとを購入検討しています。
中学生のパソコン入門用として高くない機種が希望で、You tube閲覧や簡単なゲーム(内容はこれから)が目的です。
値段が近いので、CPU、メモリ、HDD容量からK55VD K55VD-SX917Hがよいのかと思いますが、ダークグレーのX550CC X550CC-Xが非光沢液晶で目に優しいかとも考えます。
どなたかアドバイスをいただけると幸いです。
書込番号:16729202
0点

スペック的には、あまり差がないです。
となると、金額的にもあまり差がないので、K55VDを選択する方が多いと思いますが・・・
おっしゃる通り、非光沢の方が目にやさしいです。
使用時間が長ければ長いほど、じわりと目に効いてきます。
X550CCの方が中学生のお子さん向きと言えるでしょう!
書込番号:16729239
2点

チョット小太郎さん、ありがとうございます。
息子は現在ゲーム機を1日2〜3時間しているので、パソコンは非光沢にしようかと思います。
さて両機よりもっと性能がよくて、5〜7万円の15.6インチの非光沢の機種で、お勧めはありますでしょうか?
書込番号:16731322
0点

上位機種でCPUがi5、メモリとHDDが容量2倍、バッテリ駆動時間増、
外観とGPUと重量と液晶(ノングレア)が同じで7万円弱のモデルがあります。
http://kakaku.com/item/K0000517920/
X550CC X550CC-XはCPUが非力な低電圧版Celeronなので
CPUが違うだけでも随分パフォーマンスが変わると思います。
書込番号:16737499
3点

常に懐が寂しい さん、アドバイスありがとうございます。
X550VC X550VC-X3230Mはよさそうですが、X550CC-Xより3万円も高いので、オサイフとも相談して決めたいと思います。
書込番号:16746381
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > X550CC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/06/04 2:23:56 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/02 0:51:01 |
![]() ![]() |
14 | 2017/06/11 11:05:22 |
![]() ![]() |
11 | 2014/02/23 15:21:02 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/11 20:29:49 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/31 1:14:45 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/08 21:19:46 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/02 21:43:24 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/22 19:49:21 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/23 19:29:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
