『無線LANで速度がまともに出ない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:第4世代 インテル Core i5 4200U(Haswell)/1.6GHz/2コア ストレージ容量:SSD:128GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4400 OS:Windows 8 64bit 重量:1.325kg VAIO Duo 13 SVD13219CJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

VAIO Duo 13 SVD13219CJ の後に発売された製品VAIO Duo 13 SVD13219CJとVAIO Duo 13 SVD13229DJBを比較する

VAIO Duo 13 SVD13229DJB

VAIO Duo 13 SVD13229DJB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月26日

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i5 4200U(Haswell)/1.6GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4400 OS:Windows 8.1 64bit 重量:1.343kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Duo 13 SVD13219CJの価格比較
  • VAIO Duo 13 SVD13219CJのスペック・仕様
  • VAIO Duo 13 SVD13219CJのレビュー
  • VAIO Duo 13 SVD13219CJのクチコミ
  • VAIO Duo 13 SVD13219CJの画像・動画
  • VAIO Duo 13 SVD13219CJのピックアップリスト
  • VAIO Duo 13 SVD13219CJのオークション

VAIO Duo 13 SVD13219CJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2013年 6月29日

  • VAIO Duo 13 SVD13219CJの価格比較
  • VAIO Duo 13 SVD13219CJのスペック・仕様
  • VAIO Duo 13 SVD13219CJのレビュー
  • VAIO Duo 13 SVD13219CJのクチコミ
  • VAIO Duo 13 SVD13219CJの画像・動画
  • VAIO Duo 13 SVD13219CJのピックアップリスト
  • VAIO Duo 13 SVD13219CJのオークション

『無線LANで速度がまともに出ない』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO Duo 13 SVD13219CJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Duo 13 SVD13219CJを新規書き込みVAIO Duo 13 SVD13219CJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

無線LANで速度がまともに出ない

2013/09/30 11:07(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Duo 13 SVD13219CJ

スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

昨日、この機種を家電店で購入しました。
無線LANの接続速度が遅く使っていておかしいなと気付いたのでどなたか改善された方がいたら教えて貰えませんか?
色々ネットで調べて試しましたが駄目でした。
バッファローの無線LANルーターで300Mでつなげるものです。
ひどいときは24Mと接続表示されるときがあります。
倍速設定にしているにも関わらずルーターの横で試しても144Mとしか表示されません。
自作パソコンの無線LANは部屋が離れているのに300Mでつなげています。
誰か改善された人がいたら設定等教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:16649233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/09/30 12:51(1年以上前)

http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/sv/svd13219cjb.html
相変わらず中途半端なドライバで製品化して、あとからアップデートのオンパレード。

書込番号:16649520

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2013/09/30 16:33(1年以上前)

返事ありがとうございます。
教えていただいたドライバは昨日VAIOアップデートから行っていて適用済みです。
適用後でも不安定で部屋をまたいでしまったりすると電波が不安定でしかも速度が極端に落ちたりします。
述べてあるように自作のパソコンは電波障害などの少ない時間ですと300Mと通信が表示されています。
しかも自室は一番ルーターから離れています。

ルーターの型番はバッファローのWZRーAGL300NHです。

書込番号:16650049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2013/10/05 02:11(1年以上前)

自分もWZR-HP-AG300Hを使用してまったく同じ状況でした。
色々奮闘してみるも結果が出ずで、nasneの映像を再生した場合にまともに動いてくれなくて困り果てておりました。
ただ、これはルータ側の問題なのですが、スピード以外にも接続が突然切れるとか、接続機器が増えるとアクセスできなくなるとか、別の問題も散見されるようになってきていて、amazonの製品説明を見るともう発売から3年以上経過していたので、こりゃもう替え時かなと思いまして、いろいろルータを物色しました。

それで先月の話になるのですが、思い切って現行最強の(Duo13に対してはオーバスペックですが)WZR-1750DHPに変更してみました。接続機器が増えると不安定になったり通信が切れてリセットするしかなくなる、という問題がとにかく一番クリティカルだったんですが、それはもう余裕で解決してくれてとりあえず我が家の通信は守られたとほっと胸をなでおろした次第ですw
で、密かにこちらもどうにかならないかと期待していたDuo13の通信なのですが、こちらについても抜群の効果を発揮してくれまして、今では常に300Mbpsを維持してピクリとも動かなくなっています。
nasneの動画鑑賞も何ら問題なくなって、高い買い物でしたが満足な結果となり良かったです(なんかデザインも向上してるしw)。

ルータ買い換えてる時点でろくなアドバイスではないかも知れませんが、もっとも手っ取り早い改善策かなとも思います。参考になりましたら幸いです。

書込番号:16667345

ナイスクチコミ!2


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2013/10/05 08:55(1年以上前)

良い返事ありがとうございました。
実はこのパソコンを購入する前からそのルーターは気になっていましたのでこれに変えて改善されたのでしたら自分も買い換えようかなと思います。
パソコンを買った時の家電店のポイントがあるので通常より安く買えます。

書込番号:16667929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2013/10/05 16:33(1年以上前)

早速ルーターWZR-1750DHPを購入しました。
あらかた設定は終わりましたがどうしても300Mでの通信になりません。
ファームウェアも2.09にしました。
やはりどうしても24Mとしか表示されません。
40MHzの倍速設定もしましたし。
ルーターやVAIOはどのような設定をしたのでしょうか?
古いルーターより速度が出なくなりました。

書込番号:16669279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2013/10/05 17:48(1年以上前)

2.4GHzと5GHzを繋ぎ替えて両方試したら5GHzの方は場所により300Mと表示されることがありますが2.4GHzは最高で130Mです。
常時300M出ているとのことですがどちらの設定で繋いでいますか?
このルーターに変えてからルーターやVAIOで新たに設定したとかはありますか?
動画など見たりしていない状態ですと24Mとなっています。
やはりこのVAIOの無線LANのできがあまり良くないのでしょうか?個体差なども含め
300M出るのであれば障害物に強い2.4GHzで繋ぎたいと思っています.

書込番号:16669565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2013/10/05 20:50(1年以上前)

うおおっと……まさか早速同じものを購入されるとは思っていませんで、少々慌てております。

おっしゃられる通り、2.4GHz接続ですと130Mbpsになることが多いですね。自分の場合も確かに5GHz帯で接続しての300Mbpsです(ここはお話しておくべきでした。すみません)。

ルータやVAIOの側で特に設定はいじっていません。VAIOの倍速モード等は以前のルータの時に色々試してみましたが、速度向上よりも不安定になったりすることの方が目立っていた印象でしたので。

我が家は木造家屋で、家のほぼ中央にルータがあります。Duo13はここから大抵10メートル圏内で扱うことがほとんどですが、この環境下では今のところリンク速度300Mbpsから数値が落ちたところは見たことがないです。
ただ、amazonのレビューを見ると従来のアンテナむき出しのルータに比べると伝播の届きが落ちたように思うという意見は目立ちますね。ボクの場合でも、リンク速度こそ最高値が出ていますが、アンテナマークは4つ止まりの時が多いのは確かです。
家の構造、ルータとの距離によっては使用感に影響が出てくるかも知れません。

あまり良い結果が得られなかったようですみません。
最後の手段(?)としてはUSBに接続する無線LANアダプタが活用出来るかも知れません。せっかくの802.11ac対応ルータですから、これに対応したものを選べば300Mbpsどころか有線並のリンク速度が得られます。
ただこちらに関してはもっとも相性が良さそうなBUFFALO製はUSB2.0のものしか出ていないとか、性能の良さそうなものは嵩張りそうとか、これがベストと言えるような製品がないし、ボク自身が使ったことがないので、安定した性能が得られるかどうかははっきりと申し上げられないのですが。

書込番号:16670231

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2013/10/05 22:12(1年以上前)

早速買ってしまいました。
やはり5GHzでの通信ですね。
どちらにせよ買いたいと思っていたルーターでしたので
しかし自作パソコンのUSB接続の子機は2.4GHzで300Mつながってました。この違いは何なんだろうと思いました。
VAIO内蔵の無線LANがあまり送受信感度が良くないのかも知れないですね
これは仕方ないとあきらめるしかないかも知れません

書込番号:16670617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/10/06 07:49(1年以上前)

無線LANのアンテナが脱線もしくは内蔵モジュール側で外れてるって事はないでしょうか?
昔そんな初期不良がありました。

書込番号:16671717

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2013/10/06 11:46(1年以上前)

ほとんどこのパソコンを買った人が無線LAN速度がでないとのことなので個体差でそのような初期不良は考えられないかと思います。

書込番号:16672362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2013/10/08 01:36(1年以上前)

その後の経過報告です。
もしやと思いルーターを再起動させましたら電波が安定したように思えます。
今のところ300Mと表示されていて速度が落ちてないみたいです。
一番離れた自室でも電波強度は2本くらいですがHDの60p動画がとぎれることなく再生出来ています。
ルーター再起動前は途切れてしまいまともに再生できませんでした。
無線はn/aでの送受信です。
とりあえずなんとか使えるようになりましたのでこのまま様子をみようと思います。
皆さん色々とありがとうございました。

書込番号:16678908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2013/10/08 22:26(1年以上前)

とりあえずは使えるようになったようで良かったです。
本日VAIOの秋冬モデルが発表されましたがDuo13は基本的にそのまま継続のようですね。
他モデルも個性的でそれぞれ魅力がありますが、色々比較してみるとやっぱりトータルではDuo13、サーフスライダーの圧倒的かっこ良さもやっぱりDuo13。これに勝るものはないな〜と、まあユーザー贔屓もあるでしょうけど思いますw
出来るだけ長く付き合って行く上で無線が上手く機能するかは死活問題ですから、本当に何よりでした。

書込番号:16682100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件 VAIO Duo 13 SVD13219CJのオーナーVAIO Duo 13 SVD13219CJの満足度5

2013/10/20 13:50(1年以上前)

解決しているようなので、不要なコメントでしょうが。
デバイスマネージャ - ネットワークアダプタ - Bloadcom xxxxx - プロパティ - 詳細設定

20/40 Coexistance → auto
40Mhz intolerant → disable
Band Width Capability → 11a/b/g:20/40MHz

この辺も見ておくといいですね。

書込番号:16731153

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2013/10/20 22:04(1年以上前)

返事ありがとうございます。
最後に教えていただいたBand Width Capability → 11a/b/g:20/40MHzを試してみましたらなんとg接続でも300Mの速度が表示されるようになりました。
これでとりあえずルーターから遠い部屋で試して電波状態がどうなるかとネットワークストレージに保存してある1080/60p動画を再生して途切れることなく再生できるか試してみたいと思います。

書込番号:16733329

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO Duo 13 SVD13219CJ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO Duo 13 SVD13219CJ
SONY

VAIO Duo 13 SVD13219CJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月29日

VAIO Duo 13 SVD13219CJをお気に入り製品に追加する <289

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング