
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 6 | 2015年9月12日 23:39 |
![]() |
15 | 11 | 2014年12月31日 23:12 |
![]() |
10 | 9 | 2014年11月18日 23:41 |
![]() |
21 | 7 | 2014年9月8日 13:25 |
![]() |
39 | 17 | 2013年12月11日 21:43 |
![]() |
3 | 0 | 2013年11月29日 23:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキット

長さじゃなくて、流域面積の方ですね
書込番号:19134196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安いですね!
27mmパンケーキ欲しい人は、キットばらして他を売ってもいいかも。
勘の悪い自分は最初、「ナイルショップ」というカメラ屋さんを検索してしまいました。(笑)
書込番号:19134257 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

(笑) でも今見たら売れてしまいましたね!もしかしてゲットは美濃守さんかな?
書込番号:19134266
1点

>美濃守さん
>>27mmパンケーキ欲しい人は、キットばらして他を売ってもいいかも。
X-M1レンズキット未使用品の買取上限が31,500円なので、54,800円ということは
差額の23,300円でXF27が買えた計算ですね。
ちなみに、東南アジアのタイだと、XF18もXF27も今日の為替レートで23,400円なので、
まあそんなとこかなと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000336432/SortID=17871274/
書込番号:19134678
1点

>brand8888junさん
自分はX-T10貯金中ですので、他の方にお譲りしました。(笑)
>モンスターケーブルさん
レンズキットをさらにボディとレンズに分けて、オークションにかけてもそんなもんですかね?
もうちょっといきませんかね。(笑)
書込番号:19134908 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M1 レンズキット
本日、ヤマダ電機LABI新宿東口館で購入しました!
価格は税込41,040円+ボイント10%でした。
富士フィルムから派遣されている販売員の方が好印象で、カメラバッグ他、色々オマケも付けて頂いたので勢いで…
まだ、各色数台づつ在庫があるようです。
書込番号:18316993 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
それはおめでとうございます、X-A1使ってますが、使勝手のよさ、写りのよさ、発色のよさでお気に入りです。
撮影お楽しみください。
書込番号:18317018
1点

里いもさん、早々の書込み有難うございます。
私も友人がX-E1を所有していて、発色や高感度性能が中々良い
という話を聞いておりましたので、価格が手ごろになった
この機会に購入することに致しました。
購入時には、お店の方からX-A1の方が高感度使用時のノイズが
少ないとのお話も伺っていたのですが、上位機種であること、
ヤマダ電機での価格差が1,500円しかなかったことから、X-M1に
決めました。
明日にでも試写してみようと思っています。
書込番号:18317404
2点

ご覧いただきあちがとうございます。
X-A1のほうが高感度とは知りませんでした、上級機種はそれなりにいいかと思いますが。
ご参考までにISO 12800での作例です。
書込番号:18319247
1点

はじめまして
XM1でもかなり高感度耐ノイズ性能が良いと感じてましたが、更にXA1のが良いとは…。
XM1を買ったあと、
まず欲しくなるのが、モニターシェードと後付けビューファインダー。
ビューファインダーは、ライカなどレンジファインダー機のファインダーをストロボシューに取り付ければ、流用可能だと思います。
あと、モニターシェードは
ボクの場合、PENTAXの67用ウェストレベルファインダーを流用装着しました。
拡大ルーペがあり、調子が良いですよ
書込番号:18322914
2点

価格コムの価格より安く、その上、ポイントバックで大当りですねッ
書込番号:18322926
2点


皆さま、色々情報ありがとうございます。
まだ、数十カットしか撮影していませんが、モニターシェードは必要だと感じました。
早々に検討させて頂きたいと思っております。
また、ハツラツくんさんが仰るようにビューファインダーもあった方が…とも思いますが、まずは単焦点レンズが欲しいと思ったりしています。
またまた、沼に堕ちていく気がいたします。
書込番号:18323479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単焦点は、35mm F1.4がおすすめです。
書込番号:18323568
2点

早々の情報ありがとうございます。
やはり、35mmですか…
評判良いみたいですものね。
街並みや神社仏閣のスナップを主に撮っているので、35mm換算で約50mmという多少窮屈な画角が気になるものの、23mmは金額的に…なので。
18mm/f2も含めて検討中です。
書込番号:18323672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボクの場合は…。
オートフォーカスってあまり必要と感じないので、
昔のコンタックス、ヤシカマウントのカールツァイスレンズの単焦点をスピードブースターと普通のマウントアダプターで使用しようと考えてます。
最高のレンズの、更にレンズ中央の一番綺麗な部分を使っての撮影になるから…。
16ミリと21ミリ、28ミリのハリウッドと、35ミリ、50ミリに85ミリを揃えました。
この先、円安が進めば、価格は上昇し、ただ同然の金利より価値が増えるかも?((笑っ))
冗談はさておき、値下がりしかしない純正レンズより、コストが軽減するような予感がします。
今、経済力がアップしている中国人が、日本のヤフオクなどで、高級レンズをかなり買い集めているように感じます。
(純正レンズでは、そういう流れは、無理だと思うから…)
貯金より数年は、カールツァイスで楽しもうと思ってます。
書込番号:18324681
1点

ハツラツくんさん、書込みありがとうございます。
マウントアダプター+オールドレンズという手もありですね。
かく言う私も、今だにフィルムライカをメインにサブでミラーレス一眼という組み合わせで撮影しています。
ライカレンズは、まだ価格が安かった十数年前に21mmスーパーアンギュロンから90mmエルマーまで、全焦点距離で10本程購入し、所有しているので、マウントアダプターを探すのもありですね。
書込番号:18324907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキット
静岡県浜松市中区のキタムラで期間限定新品59800円でした。黒、ブラウンがありグレイは取り寄せになるが期間内に注文いただければ大丈夫とのことです。お世話になってますので初めてお得情報をあげておきます。
1点

どのレンズのキット価格なのでしょうね?
中野ではボディ価格¥44800円。
書込番号:18171100
1点

私の口コミのはじめの階層部分でわかると思ったのですが、ダブルレンズキッドですね。
書込番号:18171734
4点

岡山のキタムラは表示は57,***円(税抜)
端数は失念です…
X-A1のWズームキットが43,***円。
こちらも端数失念…
14000円の差ですのでどちらを買うか、今買うか、年末まで待つか悩んでます。
書込番号:18173433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スーパーシングルさん
5万7千円代安いですね!私だったら即買いしてます^ ^
ちなみにA1はここでは43500円何でも下取り20007円ありでした。
書込番号:18173511
0点

シヲシヲさん。
まちがいでした。
先ほどキタムラに見に行き価格を再確認しました。
M1ダブルレンズキット
59800(税込)
A1ダブルレンズキット
43500(税込)
センサーの違いはありますが、この価格ならと、A1に気持ちが傾いてます。
A1は週末特価なんですよね〜
あと3時間悩みます。
書込番号:18173826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スーパーシングル様
先程、スーパーシングル様の情報を元にキタムラにて交渉し、57800円でシルバーのダブルレンズキットを購入できました!
シルバーだけ在庫がなくとりよせにはなったものの、大満足しております。
また、1ヶ月前はより特価をしていた時期もあったので、とのことでした。
間違いであったにしろ、スーパーシングル様のおかげです。ありがとうございました。
書込番号:18174338
0点

巷の噂では生産終了らしいですね。
もう買われましたか。。。まぁ欲しい時が買い時なので撮りまくって元を取って下さい。
最終価格予想(消費税込・外れたら御免なさい)
X-M1ボディ 34,800円(11/16現在 43,800円)
X-M1レンズキット 39,800円(11/16現在 48,803円)XC16-50
X-M1ダブルズームキット 44,800円(11/16現在 63,800円)XC16-50,XC50-230
X-M1ダブルレンズキット 49,800円(11/16現在 62,400円)XC16-50,XF27
X-A1ボディ 24,800円(11/16現在 29,800円)
X-A1レンズキット 29,800円(11/16現在 38,775円)XC16-50
X-A1ダブルズームキット 34,800円(11/16現在 42,749円)XC16-50,XC50-230
X-A1プレミアムホワイトボックス 39,800円(11/16現在 57,191円)XC16-50,XF27
参考価格 X-E1ボディ 41,681円(11/16現在)
書込番号:18175896
0点

シヲシヲさん
モンスターケーブルさん
今が底値間近で12月に入るとその値段に近いお店も出てくると思いますが、在庫が無くなり買い逃す可能性も上がるので、
X-M1シルバー ダブルレンズキット
59800円(税込)で手を打ちました。
ただしオリジナルレザーケース(たぶん販促グッズ)を付けてもらいました。
最後までX-A1のダブルズームレンズキットと悩みましたが、やはりミラーレスの小型ボディにはパンケーキレンズが似合うので16000円の値差は大きいですが、いつもお世話になってるお店で安く購入出来たので満足です。
ちょっと早いですが大学生の長女へのクリスマスプレゼントです。
1カ月コッソリ押し入れですね。
書込番号:18182137 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキット
みなさんこんにちは。
これまでコンパクトなサブ機として、
パナのGF1を使っていましたが、
今回縁あって、富士フィルムのカメラに移ってきました。
先月末価格.comの最安値が66,200円でしたでしょうか。
思い切ってヨドバシカメラで価格交渉してみたところ、
68,500円という提示になりました(表示は8万以上)。
ここから10%ポイントも帰ってくるし、
8月中なので、キャッシュバックにも間に合うということで、
急遽購入に踏み切りました。
GF1+G20mmよりもコンパクトで2ダイヤル、
チルトモニターも付いてて、ローパスフィルターレス、
高感度も良さそうですし、写真の出来上がりも、
こちら含めた作例各種見ると、結構いい感じですよね。
いいお買い物ができました。
まだあまり使えていないのですが、
これからが楽しみです♪
10点

こんにちは
M1ご購入おめでとうございます。
当方先日旅行用としてX-A1ダブルレンズキットを買いました。
写りには満足しています。
兄弟かと思います、よろしくです。
書込番号:17903296
2点

ご購入おめでとうございます。フジフィルムさんは頻繁にCBCをやってるので対象商品を購入したかった人には願ったり適ったりですね^o^/。
ちょっと前まではX-A1とX-M1のレンズキット+XFレンズで2万円(ボディやレンズキットだけだと1万円)のキャッシュバックやってましたけどちょっとふんぎれなかったので購入に至りませんでした。
ところが8月31日までのX-Pro1、X-E2のCBCがありこのキャシュバックが2万円で「実質8万円台で購入出来るぞ!」と悪魔のささやきについふらふらとカメラ資金の手当てを考えずにポチってしまいました*_*;。
X-E2は標準ズームだけなので単焦点を楽しみたい場合はちょっとお高いXFレンズを購入しないといけないのでこれから追々揃えて行けたらと思います(X-E2の後年度ならず後月負担に慄いてますけど*_*;)
X-M1のダブルレンズだと16mm始まりのズームが付いているので風景撮りには良いですね。X-M1はX-E2よりボディ・レズとも軽量なのでフットワークは軽くなるのでどんどん良い写真撮って下さい^o^/。
書込番号:17903487
2点

ボディ・レズではなくボディ・レンズでした*_*;。失礼しました+_+;。パンケーキのXF27mmは軽そうですしね。
書込番号:17905303
2点

お祝いのお言葉ありがとうございます。
まだまだ使いこなせていませんが、
やっぱり、新しいカメラはいいですね♪
里いもさん>
X-A1購入おめでとうございます。
X-A1の方が、手が出しやすいのもあって、売れてるみたいですね。
出た時期も新しいのでしょうか?
メイン機ペンタックスK-3を使っているのもあって、
ローパスレスにこだわってみました!
こちらこそ、よろしくです!!!
salomon2007さん>
名前、スキーされているのでしょうか(^o^;
GF1はコンパクトで、よく雪山にも持ち出してました。
X-M1も同様にコンパクトなので楽しみです。
X-E2購入おめでとうございます。
X-E2だったら、お安くできますよ、というのが店員の第一声でした。
サイズの問題と、値段の問題あって、そこまでは手が出ませんでしたが。
ボディの質感とか、実際に触るとX-E2いいですよねぇー
自分の場合、今回はCBやってたのも大きな理由です。
ちょうどm43一式売りに出して、トントンでしたから。
サブ機・コンパクトに楽しみたいので、
XCレンズはあまり使わないかも知れません。
60mmマクロレンズが気になってますが、ハーフマクロなんですよねぇ〜。
マウントアダプタとかでも、楽しみたいです!
書込番号:17907531
1点

名前はソロモン王から取ろうかと思ってたんですがsolomonだとちょっとアレか〜と思って若い時(今も製造してるでしょうけど)流行ってたスキーメーカーのsalomonにした経緯はありますね^o^/。
えっえ〜60mmマクロって等倍マクロじゃなかったんですか〜、「マクロ」と銘打つにはやはり等倍でないと*_*;。
ニコンもマイクロで出てるレンズでも全てが等倍ではないみたいですけどね*_*;。
気軽にスナップ撮りだけならパンケーキ付けっぱなしで良いですね^o^/。でも風景撮りで広角16mm(35mm換算24mm画角相当)は使えるかと思いますから、軽いので一緒に持って行ってやるのもいいかと。
書込番号:17908919
1点

salomon2007さん、こんにちは。
マクロプラナーもハーフマクロだったりしますよね。
簡易マクロでも、マクロ銘うってるレンズもあるので、
特に決まった倍率とかは無いみたいなんですけど、
やっぱ等倍まで欲しいなと思うことはあります。
でも、ZEISS Touit 2.8/50Mは高い・・・
結構自分が中望遠好きなんで、
56mmとかも評判良さそうで、気になってます!
P.S サロモン、安かったのもあって、今の愛用品です!
書込番号:17913958
1点

Xマウントの難点はレンズが平均的に高いってとこかな*_*;。まあX-M1のダブルレンズキットのXF27mmF2.8なんかは一番手にとり易いパンケーキタイプなんで欲しいですが、DLKで買った方がお得なのでまたその機会があったらですかね+_+;。
Salomonのスキー板ですね、小生の若い頃はフランスの板だとロシニョールとかが有名でしたけどサロモンも最初はブーツから入ってきて板も出し始めた頃ですかね。昔は自分の身長より高い(腕を伸ばして届くぐらい)長さが普通でしたけど、カービングスキーが流行りだして今では前後が膨らんだ独特の形状の自分の身長より短いスキーが主流になってますね。もうスキーに行く気力も体力も無いのでアレですが冬季オリンピックのアルペン競技は見ていてウキウキします^o^/。
X-M1はペンタのKシリーズのような防塵防滴のタフな仕様ではないので冬山で使う場合は要注意ですかね(GF1もサブ機として上手く使われていたようなのでその点は釈迦に説法かもですが)
書込番号:17914038
2点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキット
ローカルな情報で恐縮ですが.....
本日、カメラのキタムラ太田店でX-M1ダブルレンズキットを59,800円で購入しました。
あまりにも安いので、レンズキットの間違いかと思いましたが16-50mmと27mmのダブルレンズキットの価格でした。
数量限定と書いてありましたが、まだありそうです。
在庫は無いので取り寄せですが、すぐに入荷するようです。
ちなみに色はシルバーです。
5,000円のキャシュバックがあるので実質54,800円!
カタログをもらいに行っただけなのに、つい購入してしまいました。
10点

ご購入おめでとうございます^^
ちょっと他で検索してみましたが、ブッチギリの安さですね!
書込番号:16927497
1点

あれ・・・E2じゃない・・・
ともあれ、おめでとーございます♪
ホントに安いですね^_^;
書込番号:16927498 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あっ、早速返信が.......と思ったら馴染みのメンバーでした。(笑)
有難うございます。
E2にも興味はありましたが、価格とチルト式モニターが決め手でした。
ちなみに、ダブルズームレンズキットは69,800円で、こちらも安かったです。
書込番号:16927548
2点

秘密兵器を仕入れましたか。
写真のUPが楽しみです。
書込番号:16927890
1点

ラルゴさん
このカメラに実は私も興味がありまして、密かにリサーチしていました。
でもこの価格はダントツの安さですね。ご購入おめでとうございます。
ちょうど良い良さがこのカメラにはありますね。
撮影楽しくなると思いますよ。
また作例お待ちしております。
書込番号:16928083
2点

○スノーチャン さん、有難うございます。
手元に来るのが楽しみです。
○BMW 6688 さん、有難うございます。
本当に信じられないくらい安かったので、速攻買いでした。(笑)
欲を言えば、ファインダーとタッチシャッターが欲しかったですが、後継機に期待します。
書込番号:16928143
3点

馴染みのメンバー その5(笑)
ラルゴさん、購入おめでとう!!
富士機は色がいいですよね〜〜(^^
APS-Cミラーレスか〜いいな〜!!
書込番号:16928279
2点

にほんねこ さん、有難うございます。
安くなってきた、ニコン1 V2にも惹かれましたが....
久しぶりのフジです。どんな絵が出てくるのか楽しみです。
書込番号:16928385
1点

え〜、ダブルレンズキット59,800円ですか〜!!
それはすごくお買い得でしたね。
おめでとうございます♪
XシリーズとしてはX-E2に近いキビキビした操作フィーリングも持ってますので、楽しんでお使い頂けると思いますよ。
RAWから調整したい場合だけ、純正の色が欲しいならカメラ内現像で1ファイル毎に設定を決めて現像してと
しなければならない面倒臭さもありますが、良いカメラですよ。
よければお写真の投稿なんかもしてくださいね♪
書込番号:16928640
2点

ラルゴさんおめでとうございま〜す♪
EP-3よりいい感じですか?AF早いですか〜?
また感想、作例お願いしま〜す^^ワクワク
書込番号:16928987
1点

デグーラバー さん、グリ−ンダンス さん、有難うございます。
商品は取り寄せで、まだ手元に無いので、届いたら写真を投稿させていただきます。
書込番号:16929574
1点

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000010982_J0000009312_J0000009311
ご購入おめでとうございます。お店がレンズキットと間違えたような値段ですね。
書込番号:16931409
2点

じじかめさん、有難うございます。
ダメ元で、更に安くならないか価格交渉をしましたが、値段が値段なので、これ以上は1円も引けないとのことでした。
ちなみに、X-A1も価格comさんの最安値より、1万円以上安かったです。
書込番号:16931590
3点

ラルゴさん
X-M1ご購入おめでとうございます♪
こりゃお写真が楽しみだ^^
書込番号:16933640
1点

TRIMOON さん、有難うございます。
まずは腰痛を早く治さないと.....(笑)
書込番号:16937092
2点

特価は終了したとの事です。
問い合わせは控えましょう。
私は買えなくて残念でしたがホッとしております。
書込番号:16939730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんの初回書き込みの翌日の近所のキタムラへ出掛け、この価格で買える?と聞きましたが
「この価格は仕入れ値を下回っているので間違いだと思います。したがってこの価格は無理です」との回答でした。
もしこの価格で買えれば、狙っていたパンケーキレンズを格安で入手できたのに・・・・
スレ主さんが羨ましいですね。
当分価格ウォッチングを続けます。
書込番号:16945285
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





