FUJIFILM X-M1 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,800 (15製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:280g FUJIFILM X-M1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-M1 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-M1 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-M1 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-M1 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-M1 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-M1 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-M1 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-M1 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-M1 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-M1 ボディのオークション

FUJIFILM X-M1 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 9月21日

  • FUJIFILM X-M1 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-M1 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-M1 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-M1 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-M1 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-M1 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-M1 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-M1 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-M1 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-M1 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-M1 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-M1 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-M1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

X-M1とA1,E1の違いについて

2013/12/09 00:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキット

別機種

Kiss X2で写した「ななつぼし」

JR九州が「ななつぼし」を走らせたおかげで、幼い頃からの鉄ちゃん魂が目覚め、手持ちのKiss X2で写真を撮るものの満足できず、カメラの更新を考えています。当初はオリンパスのPM2のダブルズームを考えていたんですが、(鉄ちゃんとは関係ありませんが)人物をとることも考え、フジのカメラが候補に急上昇してきました。
現在M1またはA1のダブルズームをメインの候補に考えていますが、ファインダーがあるE1も候補にあります。
選定基準として、@AFが早いA高感度に強いB人物がきれいに写る があります。
そこで、X-M1とA1,E1で、どれが最も適しているでしょうか。

書込番号:16933655

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/12/09 01:34(1年以上前)

せっかくCanonのレンズを、持っているのですから、AFの早い、EOS 7Dを勧めます。
FUJIより、全然高速だと、思いますよ。

書込番号:16933759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/09 07:40(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000010871_J0000009311_J0000002796

X-E1のみファインダーがありますが、他の2機にはありませんし、X-A1は普通のセンサーの入門機のようです。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131018_619881.html

書込番号:16934103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2013/12/09 08:27(1年以上前)

kissで満足できなかった点を明らかにするべし。
そこを補える機種の選定が良。

Xシリーズは、なかなか面白い機種だけれど、AFで鉄道写真をと考えているなら
第一候補にはなりにくいカメラだと思います。

個人的にはX-E1は好きですけどね。

書込番号:16934206

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/09 09:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ろうそく一本で長澤まさみの顔にAFしてます。

被写体が大きければ流し撮りも出来ますが、合焦速度は速くはないです。

キットズームの方が単焦点よりAFが早めです。

横浜の夜景です

こんにちは。

XシリーズのAFはバリバリのミドルクラス以上の一眼レフに比べまだまだ劣るところもありますけど
顔認識AFだけは非常に強力で、フレーム内のどこに顔があっても高い確率でピントが合ってくれます。
ですからご提示の機種では顔認識AFの付いているX-M1とX-A1が人撮りではオススメとなります。

ご予算に余裕があれば位相差AFを積んでるX-E2がオススメで、AFの速度はともかく精度ではご納得頂けるかと
思うのですが、ご提示の機種の中でとなるとX-E1のプロセッサーが1世代古いことと顔認識AFを搭載していないため
X-M1かX-A1となりますね。
AFの精度自体はコントラストAFだけにしっかりしてますが、速度は特にミドルクラス以上の一眼レフに
超音波モーターレンズを着けた物には負けるでしょう。
暗所でのAFはろうそく一本に照らされた状況でも合ってくれますが、コントラストAFですので暗い色の濃淡には
室内では合いにくい場合もありますよ。

鉄道写真は置きピンでされるのが無難かも知れません。

高感度描写に関しては、web上の作例や比較写真を見た限りでは、ざっくりとX-E1≧X-M1≧X-A1くらいで、
ほぼ同じくらいですが僅差でX-E1かX-M1かなという印象です。
X-E1、X-M1とX-A1ではノイズ処理の性質も異なるようです。

RAWで撮影できる上限のISO6400で撮影した写真など張っしておきますので、ご参考になればと思います。
3枚目だけ顔のぼかし処理を施しましたがすべてカメラ出しノーレタッチの写真です。

書込番号:16934381

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2013/12/10 00:27(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。

キャノンのレンズは持ってますが、キットレンズなので上級機種に使うつもりはないです。持ち出ししやすいように、一眼よりも小さくて軽いカメラにしようと思ってます。

やはり、M1などで鉄道写真は難しいみたいですね。

デクーラバーさんの夜景の写真はきれいですね。
ISO6400でこれだけノイズが少ないっていいですね。
M1,A1,E1ではM1がいいかなって思いましたが、AF速度が速いものなどを考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:16937785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/10 06:37(1年以上前)

私自身あまりきちんと鉄道などの被写体を真面目に撮影してませんから(猫や馬はありますが)、
機会を見て動体の撮影を試してお知らせしようと思いますよ。

書込番号:16938249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/12 23:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

流し撮りです

仕事の昼休みに車を撮影してきました。
同じ車をどの程度の間隔で追えるか、と流し撮りの精度に関して撮影してきましたよ。
住まいから職場にかけて鉄道が地下と高架しかありませんので、車しか試せず申し訳ありませんm(_ _)m

概ねそこそこ撮れそうではありますが、液層画面に映ってる像が数フレーム前の実像ですから、被写体の
速度が上がれば上がる程撮影難度は上がる印象です。
またコントラストAFですから大外ししてしまうとリカバリーを利かせる前に手遅れになりそうなのが問題です。

できれば鉄道でお試ししたかったのですけど、もしそういうものが撮影できたら、また投稿させて頂きますね。

書込番号:16949601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/13 20:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

すみません、電車の撮影が出来ましたので、いちおう貼らせて頂きますね。
XF35mmですと大外しする瞬間がたまにあったのですが、ズームレンズなら特に外すことなく連続撮影できました。
6枚撮影した内の中4枚を使っています。
150mm位のレンズが欲しかったところですが、XC16-50mmが最大でして、肝心の電車を大写しできませんでした。
あと電車にちょっとビビって水平取れてません。
申し訳ありません。

おそらくXF55-200mmであれば、AFモーターがリニアモーターでより高速ですし、もっと快適に
撮影できるのではないかと私自身の認識を改めたところです。

ですから、少なくともX-M1とズームレンズの組み合わせであればそんなに問題はないかもしれませんよ。

書込番号:16952294

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

タムロンレンズの互換性について

2013/12/09 17:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M1 レンズキット

クチコミ投稿数:69件

フジフィルム X-M1にタムロンSP 70−300mm F/4-5,6の
望遠レンズはつかえますでしょうか?
もし使えれば、Wレンズセットを買わなくてすむので、よろしく
お願いします。

書込番号:16935875

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/12/09 18:11(1年以上前)

こんにちは
お持ちのレンズがニコン用あるいはキヤノン用でしたら、フジ用のレンズアダプターが何種類か出ていますので使えると思います。

書込番号:16935972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/12/09 18:13(1年以上前)

こんにちは(^-^ゞ
http://www.worldwideyeys.com/2012/12/fujifilm-xpro1-nikon-nikkor-adapter.html?m=1

これで使えないかなっと^^

書込番号:16935980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/12/09 18:27(1年以上前)

アダプターはフジからも出ていますが、気になるのがお持ちの望遠レンズの重さです。
強度のあるアダプターがいいのでは。
しかし、カメラ本体が軽いので、レンズを手持ちするか三脚で支持すれば問題ないでしょう。

書込番号:16936021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/09 19:29(1年以上前)

マウントアダプターを利用すると、MFでしか使えなくなりますが、大丈夫でしょうか?

書込番号:16936238

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/12/09 19:51(1年以上前)

http://www.tamron.co.jp/lineup/a005/

Gタイプですが、Gタイプ対応のアダプタでないと
絞りが動かせないです(;´∀`)

書込番号:16936329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/09 20:11(1年以上前)

お持ちなのがEOS 60D なんですよね。

でしたら、誠に残念ながら制限が多いですよ。
EOSは絞りの開け閉めを電気的に行うため、マウントアダプターに絞り環の付いたEFアダプターを使わないと
絞りが効かない上に、アダプターの絞り環ではF値がいくつなのかを判断できません。
(リンクが張れませんので、検索でお調べください。)

また電気的に繋がりませんので、AF用のUSDモーターや手ぶれ補正(VC)も使えなくなり、MFでの操作になります。

当座凌ぎでお使いになるのであれば「使える」ですが、SP70-300mmF4-5.6 VC USDの最大特徴を捨ててしまうのは
ちょっと勿体ない感じです。

書込番号:16936415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/12/09 21:09(1年以上前)

↑スレ主さんは、D7000ですよ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000139410/SortID=13437271/#tab

書込番号:16936696

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/12/09 21:18(1年以上前)

ざっと検索しただけですが https://www.google.co.jp/#q=Fuji+X%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E7%94%A8%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC
その他、フジX用アダプターとか言葉を替えて検索すると更に出て来ます。

書込番号:16936749

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/12/09 21:31(1年以上前)

私も安くするために、望遠レンズとアダプタあるから
いいやで、Q10、PM1、J1、NEX-3とレンズキット買いましたけど、
結局すべて、望遠レンズ買い足しちゃいました('◇')ゞ

三脚使って鳥さん撮るならまあ良いかもですけど、
手持ちの普段使いだと不便です(;´・ω・)
AF使えて、手ぶれ補正ありは快適ですし(*'▽')

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000010982_J0000009311
この価格差で、
http://kakaku.com/item/K0000587190/
4万円のレンズが付いてくるなら、買っておいた方が
良いですよ(*^▽^*)

フォーサーズはファインダーついてるので、最近まで
アダプタで一眼の望遠使ってましたが、それでも
純正の望遠ズーム買っちゃいました('◇')ゞ
たまに一眼の望遠も使ってますけど。。

書込番号:16936813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:34件 写真館 

2013/12/09 22:35(1年以上前)

こんにちは。

このレベルの質問をされる方でしたら「タムロンのレンズはXシリーズには使えない」と考えて良いです。少なくても肝心のAFが使えません。


ちなみに私はαレンズ持ってるのでRAYQUALのマウントアダプター「フジ X-Pro1 用アダプタSα-FX」を新宿ヨドバシカメラで昨日購入。X-M1にとりあえずαの50mmマクロを付けてちょっと使ってみましたが、絞り優先AE、マニュアルフォーカス(当然AFは不可)で、何とか実用になりそうな感触を得られたので、もうちょっといろいろ試してみようかと思ってます。
手持ちのマクロレンズが使えるのがうれしい…。

書込番号:16937202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/10 01:03(1年以上前)

あら失礼、ニコンだったんですね。
であればRAYQUALのクリックストップが付いているGレンズ対応アダプターを購入されると絞りは動かせます。

ですけどそれ以外は先にお書きしたとおり、手ぶれ補正もAFも使えなくなりますよ。

書込番号:16937910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/12/10 02:45(1年以上前)

なおすみ4444さん
使えると付けれるでは、大違い!

書込番号:16938077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2013/12/10 10:52(1年以上前)

皆様、早速のご返信有難うございます、ちなみにカメラはニコン D7000です。
やはり無理そうですね、軽いカメラ(X−M1)に重い望遠レンズ、他の機能も使え
そうにない事、あきらめてWレンズセットで考えてみます。
フジの X−M1 と ソニー NEX−6 で検討してみます。
有難うございました。

書込番号:16938856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/12/10 11:04(1年以上前)

なおすみ4444さん
おう!

書込番号:16938897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/12/10 12:46(1年以上前)

X-E1を買う時にNEX-6も検討しましたが、本体は悪くないのですが、残念ながら本体を活かせるレンズがありません。
ツアイスなど買うならフジのレンズで十分です。

書込番号:16939229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/12 12:31(1年以上前)

当機種

八仙堂のGレンズ用のマウントアダプターではどうでしょう。
マウントを使う場合はどのFマウントレンズを使うにしてもすべてMFです。
シボリ優先の設定です。ただしF値は感です。
AEは効きますから露出はこれでもOKです。
注意点は必ずレンズを持って移動することですかね。
素早い撮影は出来ませんが、MF撮影になれていれば別にドオってコトはありませんね。
しかし、素直に55-200mmを購入された方が良いかと、、、、感じますよ。

書込番号:16947340

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信17

お気に入りに追加

標準

キタムラで59,800円

2013/12/07 18:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:12763件

ローカルな情報で恐縮ですが.....
本日、カメラのキタムラ太田店でX-M1ダブルレンズキットを59,800円で購入しました。
あまりにも安いので、レンズキットの間違いかと思いましたが16-50mmと27mmのダブルレンズキットの価格でした。
数量限定と書いてありましたが、まだありそうです。
在庫は無いので取り寄せですが、すぐに入荷するようです。
ちなみに色はシルバーです。
5,000円のキャシュバックがあるので実質54,800円!
カタログをもらいに行っただけなのに、つい購入してしまいました。

書込番号:16927414

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2013/12/07 18:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます^^

ちょっと他で検索してみましたが、ブッチギリの安さですね!

書込番号:16927497

ナイスクチコミ!1


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/12/07 18:35(1年以上前)

あれ・・・E2じゃない・・・

ともあれ、おめでとーございます♪
ホントに安いですね^_^;

書込番号:16927498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12763件

2013/12/07 18:51(1年以上前)

あっ、早速返信が.......と思ったら馴染みのメンバーでした。(笑)
有難うございます。
E2にも興味はありましたが、価格とチルト式モニターが決め手でした。
ちなみに、ダブルズームレンズキットは69,800円で、こちらも安かったです。

書込番号:16927548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2013/12/07 20:37(1年以上前)

秘密兵器を仕入れましたか。

写真のUPが楽しみです。

書込番号:16927890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/12/07 21:24(1年以上前)

ラルゴさん

このカメラに実は私も興味がありまして、密かにリサーチしていました。

でもこの価格はダントツの安さですね。ご購入おめでとうございます。

ちょうど良い良さがこのカメラにはありますね。

撮影楽しくなると思いますよ。

また作例お待ちしております。

書込番号:16928083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12763件

2013/12/07 21:38(1年以上前)

○スノーチャン さん、有難うございます。
手元に来るのが楽しみです。

○BMW 6688 さん、有難うございます。
本当に信じられないくらい安かったので、速攻買いでした。(笑)
欲を言えば、ファインダーとタッチシャッターが欲しかったですが、後継機に期待します。

書込番号:16928143

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/12/07 22:08(1年以上前)

馴染みのメンバー その5(笑)

ラルゴさん、購入おめでとう!!

富士機は色がいいですよね〜〜(^^
APS-Cミラーレスか〜いいな〜!!

書込番号:16928279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12763件

2013/12/07 22:28(1年以上前)

にほんねこ さん、有難うございます。
安くなってきた、ニコン1 V2にも惹かれましたが....
久しぶりのフジです。どんな絵が出てくるのか楽しみです。

書込番号:16928385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/07 23:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おめでとうございにゃす

今日は横浜の三渓園で撮影してましたよ

東京モーターショーで撮りました

横浜のマリンタワー下のイルミネーションです。

え〜、ダブルレンズキット59,800円ですか〜!!
それはすごくお買い得でしたね。
おめでとうございます♪

XシリーズとしてはX-E2に近いキビキビした操作フィーリングも持ってますので、楽しんでお使い頂けると思いますよ。
RAWから調整したい場合だけ、純正の色が欲しいならカメラ内現像で1ファイル毎に設定を決めて現像してと
しなければならない面倒臭さもありますが、良いカメラですよ。

よければお写真の投稿なんかもしてくださいね♪

書込番号:16928640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/08 00:48(1年以上前)

ラルゴさんおめでとうございま〜す♪
EP-3よりいい感じですか?AF早いですか〜?
また感想、作例お願いしま〜す^^ワクワク

書込番号:16928987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12763件

2013/12/08 08:00(1年以上前)

デグーラバー さん、グリ−ンダンス さん、有難うございます。

商品は取り寄せで、まだ手元に無いので、届いたら写真を投稿させていただきます。

書込番号:16929574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/08 16:59(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000010982_J0000009312_J0000009311

ご購入おめでとうございます。お店がレンズキットと間違えたような値段ですね。

書込番号:16931409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12763件

2013/12/08 17:47(1年以上前)

じじかめさん、有難うございます。
ダメ元で、更に安くならないか価格交渉をしましたが、値段が値段なので、これ以上は1円も引けないとのことでした。
ちなみに、X-A1も価格comさんの最安値より、1万円以上安かったです。

書込番号:16931590

ナイスクチコミ!3


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2013/12/09 00:42(1年以上前)

ラルゴさん
X-M1ご購入おめでとうございます♪

こりゃお写真が楽しみだ^^

書込番号:16933640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12763件

2013/12/09 22:15(1年以上前)

TRIMOON さん、有難うございます。
まずは腰痛を早く治さないと.....(笑)

書込番号:16937092

ナイスクチコミ!2


eカメさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/10 15:32(1年以上前)

特価は終了したとの事です。
問い合わせは控えましょう。
私は買えなくて残念でしたがホッとしております。

書込番号:16939730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットの満足度5

2013/12/11 21:43(1年以上前)

 スレ主さんの初回書き込みの翌日の近所のキタムラへ出掛け、この価格で買える?と聞きましたが
「この価格は仕入れ値を下回っているので間違いだと思います。したがってこの価格は無理です」との回答でした。
もしこの価格で買えれば、狙っていたパンケーキレンズを格安で入手できたのに・・・・
スレ主さんが羨ましいですね。
当分価格ウォッチングを続けます。

書込番号:16945285

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信16

お気に入りに追加

標準

ちょっと賑やかしに

2013/12/03 02:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:797件
当機種
当機種
当機種
当機種

六義園にて

六義園にて。カメラ内現像でゆるふわ調に

東京スカイツリーのイルミネーション

六義園のライトアップ

この日曜に撮影した写真を貼り逃げしておきますね。


RAW+Jpgで撮影していると、連射選択時にISOブラケット、フィルムシミュレーションブラケット、
ダイナミックレンジブラケットの3つのブラケットが出現してくれないことをつい最近知りました。
それまで単なる連射と露出ブラケットだけだと思っていたのですけど、ふと店頭デモ機をいじっていて
出ていることに気付き、その後公式サイトでも確認して頭を悩ませていたお馬鹿さんです(笑)

X-PRO1のときはそれらが常に出ていて、選んでいる間はRAW+JpgがIpgのみに変わっていたと思うのですけど、
ちょっと分かりにくくて戸惑いましたよ。

書込番号:16909421

ナイスクチコミ!10


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/12/03 07:27(1年以上前)

スカイツリーのお写真最高に素敵です。

書込番号:16909686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/12/03 07:49(1年以上前)

イルミネーション巡りしたいですが寒くなりました。

書込番号:16909725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/03 08:02(1年以上前)

紅葉もまだキレイですね。撮影をお楽しみください。

書込番号:16909762

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/12/03 09:51(1年以上前)

スカイツリーはいつも見ていますが、最近は麓に行っていないですね。
ほほ〜、散歩に行ってみましょ。

書込番号:16910011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:797件

2013/12/03 21:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

六義園にて

先のゆるふわ調写真の別カットです

東京タワーも回ってました

六義園のライトアップ。青いライトで飾られてました。

よもやお返事が入るとは思ってませんでした。
皆さん有り難うございます。
六義園のライトアップだけは三脚禁止でしたため一脚+手ぶれ補正レンズで撮影してるんですけど、
どうしても微ブレして甘くなってますので雰囲気だけお楽しみ下さればと思いますm(_ _)m


>at_freedさん
ありがとうございます!
頑張った甲斐がありました。

>しんちゃんののすけさん
この時期は色んなイルミネーションが見られますから、寒さに負けないで!
写真では連続写真で掲載しないと表現できませんけど、東京近郊では東京ミッドタウンのイルミネーションが素晴らしかったですよ。

>じじかめさん
ありがとうございます。
でもお給料をカメラ機材に使っちゃいましたから、もうあと1か所で打ち止めです(笑)

>うさらネットさん
今は日替わりでイルミネーション点灯の仕方も変わるそうですし、スカイアリーナや沿道もイルミネーションできらびやかに飾られてますよ。
オススメです♪

書込番号:16912074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:797件

2013/12/04 00:00(1年以上前)

当機種

「お返事」ではなく「コメント」でしたね。
日曜に肋骨を痛めて療養中で、ちょっと頭が回ってませんでした。

失礼しましたm(_ _)m

書込番号:16912939

ナイスクチコミ!1


momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件Goodアンサー獲得:19件 FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットの満足度5 旅と写真 

2013/12/04 18:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉 鎌倉にて

黄と赤

鎌倉アルプス縦走

鮮烈な紅葉

私に先週末の写真をアップします。

X-M1というか、X-Transの画質は素晴らしいです。
今回はXF27mmで撮りましたが、私の保有するAPS機のなかでは断トツの高画質。
紅葉の一枚一枚が雑にならずにくっきり、ノイズも極めて少ない。
本当に素晴らしい画質です。

ただし一緒に持って行ったKissX5と少しぶつかっただけで、シルバー色の上面パネル
に擦り傷が・・・ショックでした。
やはり金属ボディのほうが丈夫かな!?

今後はXシリーズにシフトして、レンズとボディを揃えて行こうと思います。
個人的には18-100mm程度のこれ1本ズームレンズも欲しいです!

書込番号:16915334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:797件

2013/12/04 22:47(1年以上前)

>momopapaさん
素敵なお写真ですね。
ありがとうございます。

X-TRANS CMOSはちょっと荒れそうなネタがFuji Rumorsに上がってますが、カメラ出しのjpgは大したもののようです。
反面解像一辺倒の方にとってはローパスレスベイヤーの16MP程解像しないと不評な部分もあるようですが。
しかし並のAPS-Cでは特に高感度で勝る機種が同じX-TRANS CMOS搭載機種しかないといった印象で、
確かに凄いカメラだと思いますよ。

特にX-M1はコスパ高すぎると感じます。

レンズに関しては換算で24mm/35mm/50mmあたりのパンケーキが欲しいなと感じたり、
明るいF値通しズームや便利ズームも出て欲しいですよね。
XCレンズというラインもありますので、特に便利ズームは高倍率な物をラインナップして欲しいですね。
これからのレンズの充実に関しては富士フイルムにメールで要望を送ってもいますし、
実現してくれれば嬉しいところです。


ボディ塗装は金属でも物により軽い接触で剥げることがありますから、他の機材との衝突・接触にはお気を付けて。

書込番号:16916627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件 FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2013/12/05 03:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ドラマチックトーン

こんにちは。ほんとにXM-1はコスパ高いですね。標準ズームと27ミリ単焦点レンズ2本付きで、この価格は安い。最近、35ミリも買いました。写真撮るのが楽しいです。

書込番号:16917415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:797件

2013/12/06 01:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>デイ ドリームさん
素敵なお写真有り難うございます。
3枚目のような情景は好きですよ(^−^)。

私はダブルレンズキットと35mmですけど、仰るように35mmは面白くてキットレンズの出番はなかなか取れません。
キットズームも35mmでは引きが取れない場合に限って付け直す感覚になってます。
ボディが2台欲しいところですよ。


写真は貼れませんが、今日は急な雑誌掲載用の人物写真を撮影するのに急すぎて本職を頼れず
私が急場しのぎにX-M1にオフカメラケーブルとEF-X20、XF35mm F1.4で撮影してきました。
ストロボ撮影でも不自然さは無く、写りは凄く良いのですけど、引きが取れないためXF23mm F1.4も
欲しくなった次第です。
本当に良いカメラですねー。

書込番号:16921150

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件 FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2013/12/06 18:09(1年以上前)

当機種
当機種

デグーラバーさん
お返事、ありがとうございます。
僕は5枚目のイルミネーションに驚きました。すごくメルヘンチックで綺麗ですね。

書込番号:16923297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:797件

2013/12/07 23:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これだけ今朝撮影してきた横浜三渓園の紅葉です

>デイ ドリームさん
ありがとうございます。
スカイツリーなんかもですが、サニークロスフィルターで全体の見栄えを盛ってみました。
気に入って頂けたなら何よりですよ(^−^)。

書込番号:16928736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件 FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2013/12/08 22:53(1年以上前)

当機種
当機種

デグーラバーさん
サニークロスフィルターですか。キラキラしてすごく綺麗です。高感度に強くて、発色の良いXシリーズには、特に合うのかもしれませんね。今度、カメラ屋さんで見てきます。また、ゆるふわ調の写真も素敵です。山本まりこさん風?カメラ女子も喜びそうですね。

書込番号:16933127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件 FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2013/12/09 08:18(1年以上前)

デグーラバーさん
あちらはエアリ-調でした。設定も少し気になります。

書込番号:16934177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:797件

2013/12/09 09:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

横浜三渓園でのゆるふわ調

これもゆるふわ調を意識してます

横浜赤レンガ倉庫のイルミネーション

>デイ ドリームさん
ありがとうございます。
ゆるふわ調の写真ですが、エアリー調を参考にさせて頂いてます。

私の場合はDRをオートか200%〜400%にして、ハイライトトーンとシャドウトーンを共に-2、カラーを-2と、
全体に低彩度ローコントラストにセッティングし、シャープネスも好みでマイナスにして
最後にWBシフトでその場その場に合わせた色の方向に強めにシフトさせてます。
露出もハイライトをyわらかくしてる分高めにして、シャドウ側のデータ量を少なくしてますよ。

全体的にローコントラストな絵が似合いそうな場面でしか使えないため、万能ではないですが、ご参考まで。

書込番号:16934285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件 FUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-M1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2013/12/10 00:05(1年以上前)

当機種

設定、教えていただき、ありがとうございます。私もこれを参考にいろいろ試してみたいです。

書込番号:16937692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

おぎさく

2013/11/29 23:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキット

スレ主 D777さん
クチコミ投稿数:188件 FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットの満足度2

ダブルレンズキットがブラックとシルバーのみですが

オギサクで送料込74,050円です。

書込番号:16896660

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AFスピード

2013/11/26 12:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキット

スレ主 D777さん
クチコミ投稿数:188件 FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットの満足度2

失礼します。
この都度X-M1を購入しようと思っております。
X-M1に27mmF2.8と18mmF2を装着した場合
AFスピードは同じくらいでしょうか?
結構、差がありますでしょうか?
27mmは店頭で試しましたが18mmは試せる環境にありません。
ご存じの方いらっしゃいましたらお願いたします。

書込番号:16882560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件

2013/11/26 20:45(1年以上前)

週末で良ければ出かけついでにヨドバシで調べてきますよ。

XF27mmは前群を移動させてフォーカスしますが、XF18mmは全群を移動させてフォーカスする形のようですから、
レンズの慣性の問題でXF27mmの方がわずかに早いんじゃないかって気はします。

換算28mmと40.5mmで画角も違いますので、AF速度よりも画角で決めてしまう方が良いような気もしますけどね。

書込番号:16884242

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 D777さん
クチコミ投稿数:188件 FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキットの満足度2

2013/11/29 18:37(1年以上前)

デグーラバーさん

今日、池袋に行けたので比べてみました。
実際には差があるのかもしれませんが同じくらいで体感はできませんでした。
以前にM4/3で20mmを使っていて少し長いなと感じていたのでXF18mmが気になってたのですが、
XF18mmだとやはりちょっと広角すぎかなと思いますので
ダブルレンズ購入後に、おいおいXF18も買ってみようかと思います。
希望は換算35mm位でAF早くて音の静かなパンケーキが欲しいんですけどね^^;

書込番号:16895416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件

2013/11/29 21:36(1年以上前)

そうですか。
解決して何よりです。

AFは人相手ですと顔キレイナビをONにしてロックオンさせる方がAFも早くてオススメですよ。
Fnボタンに顔キレイナビのON/OFFを割り当てられますので、人撮りならぜひ。

23mmF2.8くらいで静かなパンケーキレンズは確かにあると嬉しいですよね。
フジに要望出してみるのが一番だと思いますし、私はメールしてみますよ(^−^)。

書込番号:16896071

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-M1 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-M1 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-M1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-M1 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-M1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月21日

FUJIFILM X-M1 ボディをお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング