


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
本機のPHS発信でウィルコム宛(070-)に電話を掛けると、以前は「プッ…プッ…プッ…」と発信音の後に、呼出音「プルルルルル…プルルルルル…」でしたが、最近は、呼出音の前に「ププープッ、ププープッ。」と、確認音みたいな音がするのですが、これは何なんでしょうか?
※Softbank携帯からSoftbank携帯に掛けた時の、相手がSoftbankだという事を知らせる、呼出音前の確認音の様な症状です。
皆さんはどうですか?
書込番号:16775626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

来月から070番号が携帯電話で使われ始めて、PHSと番号だけで区別がつきにくくなるため
着信音でわかるようになったそうです。
ちなみに、ウィルコムのWをモールス信号にした音が元ネタとのことです。
http://www.willcom-inc.com/ja/service/ringbacktone/
書込番号:16775772
3点

深夜にも関わらず、早速の返信誠にありがとうございます。
相手がウィルコムだと分かる音だったんですね!
来月から…そういえば、070が解放されるの11月でしたね!
忘れていました。
大変参考になりまさした。
書込番号:16775828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。頭金の際には出張先からありがとうございました♪
ちなみにやっとこさ来年にMNPも重い腰を上げてスタートになる様です。今回のププッもその符丁だそうで…。
でも犬は「プップップッ」だし、何かもっと分かりやすい方法ないんですかね…
年取ると段々そういうのが覚えられなくなる…(笑)
書込番号:16775944 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PHSよ永遠にさん、こんばんは。
遅くまで、お仕事?家事?お疲れ様です。
出張先はパソコンやインターネット回線がないので、もっぱらスマホですが、SoftBank3Gの入りが悪く、PHS通信でネットをする場合が多いです。
※PHSは×4のホームアンテナ利用です。
SoftBankは「プップップッ」なのですね。
「ウィルコムです」「ソフトバンクです」と、音声で言ってくれれば1番分かりやすいですよね。
本機の場合は、ウィルコムという事さえ分かればいいので、聞き間違えない様にしないといけないですね。
書込番号:16776115
0点

味覚島様こそ夜分迄お疲れ様です。
私の方は…ダーリンの帰りを待っていたの♪とか言ってみたいですね(笑)
本当は@メールの絵文字と戦っていました(笑)
私もやっとこ買い替えたので下のカキコのお陰で205の安いケースを楽天でゲットしました。有難うございました。
つか、キャリア案内は本当にツートン音でなく音声案内にしてほしいです。
うーん難しいのかなあ…
書込番号:16783477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/03/03 7:54:28 |
![]() ![]() |
2 | 2020/08/10 16:08:36 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/06 10:02:32 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/28 11:00:14 |
![]() ![]() |
1 | 2017/05/17 9:50:33 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/12 9:15:22 |
![]() ![]() |
0 | 2017/04/19 13:04:38 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/10 13:27:10 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/04 18:02:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/12/21 21:45:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





