ASUS MeMO Pad HD7
クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1710
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
動画、写真を本機のハードに保存したい時には、フォルダ分け出来ますか?
また、microSDに、パソコンから、動画、写真を入れたい時に、フォルダは、どのように名前つけて作成したら良いですか?
背面カメラで撮影した写真を、microSDに保存するように設定は出来ますか?
本機では、拡張子、mp4以外の動画も再生出来ますか?
質問多くてすみません。
御教授下さい?
宜しくお願い致します。
書込番号:16412340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>背面カメラで撮影した写真を、microSDに保存するように設定は出来ますか?
標準では、画像・動画は「ギャラリー」に保存されます。
>本機では、拡張子、mp4以外の動画も再生出来ますか?
ユーザーズマニュアルによると、「ビデオコーデック:H.263、H.264、MPEG-4、VC-1/WMV、VP8」 だそうです
※ユーザーズマニュアルをご覧下さい↓
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/EeePAD/ME173X/j8255_k00b_me173x_em.pdf
書込番号:16412707
0点

わたしも、困ってました。
いろいろ調べたら、
標準では、内蔵になっていますが、カメラアプリの
設定から、保存先をSDカードへ変更することでできます。
また、カメラ以外でも、SDカードを標準保存先にするには、
ストレージメニューから変更可能です。
http://asus-memo-pad-hd7.seesaa.net
にその手順記述がありました。
書込番号:16413242
1点

>フォルダは、どのように名前つけて作成したら良いですか?
Android一般のはなしですが、
フォルダ名は、管理しやすいように、自由に作成すればよいです。
Androidのシステムが、メディアファイルを自動でスキャンし、ギャラリーや、音楽再生ソフトのリストに表示されます。
もし、表示リストに表示させたくないフォルダを作成したい場合は、
フォルダ名の頭に、ピリオドをつけるか、フォルダ内に、.nomedia というファイル(中身は、何でもOK)を配置しておけばOKです。
ただ、プリインでないメディア再生アプリでは、これらは、基本、みえます。
書込番号:16414615
1点

スレ主様
>本機では、拡張子、mp4以外の動画も再生出来ますか?
私は、動画プレーヤーアプリでは定のMX動画プレーヤーを使っています。
このアプリは、
3GP・AVI・DIVX・F4V・FLV・MP4・MPEG・MKV・MOV・VOB・WMV・WEBM・XIVDといったフォーマットに対応しています。
本機はもちろん、このアプリをインストールしたタブレットでは上記の拡張子の動画を再生することが出来ます。
私自身、本機で全ての動画を再生しておりませんので、本機のアンドロイドバージョンにおいて全て視聴可能かどうかは確定できませんが、大丈夫じゃないでしょうか。
書込番号:16414755
0点

横からすいません(^^;)
MX動画プレイヤーは動作致しますか?
新型Nexus7はでは動作しない(未対応?)と書き込み拝見したのでMeMO Padではどうなのか気になっておりました。
書込番号:16414794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すいません(^^;)
>アンドロイド4.3は、MX動画(アプリ)はサポートされてないらしい。
のが新型Nexusで使えない原因でした。
サポート待ちみたいですね。
Twonky Beamも同じくみたいです。
現行Nexusでも4.3アプデしたら使えなくなったとの事。
横からな上板違いの連投失礼しましたm(_ _)m
Huluサポート待ちをお聞きしてから敏感になっております。
現状Hulu、MX動画プレイヤーないと使用する楽しみが半減してしまいますので(^^;)
書込番号:16414844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

flamingofreakさん
仰られる通り、アンドロイド4.3で使えないらしいとのことですね。
当機(4.2)では、今のところ問題なく再生できております。
再生した動画は、AVI、VOB、MP4です。
書込番号:16414868
1点

ヘンゲンさんありがとうございますm(_ _)m
使用したいアプリが1つ使えないだけでかなり不便になることもあるのでついつい慎重になります(^^;)
繋ぎで使用しているkindlefireHDもYouTubeアプリでログイン出来ない、ATOK使えない程度でかなり不便です。
ご教示感謝です(^^)
書込番号:16415064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad HD7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/12/06 23:29:59 |
![]() ![]() |
5 | 2019/02/05 18:57:46 |
![]() ![]() |
7 | 2018/11/11 0:55:11 |
![]() ![]() |
29 | 2018/09/18 19:46:14 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/30 11:14:18 |
![]() ![]() |
6 | 2018/07/05 13:13:12 |
![]() ![]() |
0 | 2018/04/13 6:33:39 |
![]() ![]() |
10 | 2018/04/05 17:54:01 |
![]() ![]() |
4 | 2018/01/27 15:53:35 |
![]() ![]() |
10 | 2017/11/17 9:44:15 |